旅とドライブエリア

2025/10/04 05:37

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑤田野畑

 田野畑駅に列車は入線、ローカル線なので
駅員さんは、地元羅賀自治会の皆さま(交代制?)
そんな入江の傍にある小さな駅から、海岸線に向かって10分ほど歩くと
今日のお宿「ホテル羅賀荘」に到着です😀
https://hpdsp.jp/hotel_ragaso/

 田野畑村の海岸線は、全て三陸復興国立公園に指定されているので
謳い文句は「紺碧の海が眺められる白亜のリゾートホテル」😅
三陸海岸の観光で、避けては通れない「東日本大震災」の大津波
此方のホテルも、3階まで水没したそうで
MotoRのお部屋は4階和室、この下まで水が来たのか…💦

 三陸海岸線沿いには、温泉地が少ない様で😥
今回は、沸かし湯😓…三陸海岸を望む大浴場で、ゆっくりお過ごします😄
そして期待はやはり夕食で、ホタテなど三陸山海の幸を堪能
海鮮のお料理には大満足、だってホテルの下は漁港です😉

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

真っ青な空。
良いお天気ですねぇ。
日の出って雲に邪魔されたりするのですが、きれいに見えてますね。

MotoR
2025/10/04 05:38

公式HPにもご紹介「日の出ずる潮騒の宿」
★水平線から昇る朝日は、きっと記憶に残るはず

フロントで、わざわざ教えられました😅
「明日の日のでは、5時14分です」


くろかめ
2025/10/04 08:41

MotoRさま、
おはようございます

素敵な宿ですね
お料理も美味しそう🤤
オーシャンビューの部屋は 開放感たっぷりです
この朝日🌅は 部屋からの眺めですか?🤩

沸かし湯でも 窓から海が眺められる広々とした大浴場なら
バス&電車の一日の疲れも取れる気がします😆🚿

MotoR
2025/10/04 11:40

朝日🌅は部屋の窓からでした
お風呂の景色は朝風呂限定ですネ😄