CBRで久々のお出かけをしてきました。
今回目指したのは静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザ。
目的としては魔改造の夜出場作品が期間限定で展示してあるとのことだったのでこれが見たくて行ってきました。(ホンダの出場作品も見てみたいのですが・・・)
片道200キロ以上の行程はかなり疲れましたが、目的も達成しましたし初の目的地にも大満足でした。
ただ、後から浜松に本田宗一郎ものづくり伝承館があることを知ったのでそこに行けなかったのは残念でした。いずれ行こうと思います。
バイクの歴史にホンダ有りなので、ヤマハの広報施設なのに見れば見るほどホンダコレクションホールに行きたい欲が沸々と・・・秋口くらいに計画しようかと思います。
ヤマハも良い物が多いと思います。ですがホンダはもっと良い。他社を見てやっぱり自分はホンダが好きだなぁということを今一度感じました。
CBRで久々のお出かけをしてきました。
今回目指したのは静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザ。
目的としては魔改造の夜出場作品が期間限定で展示してあるとのことだったのでこれが見たくて行ってきました。(ホンダの出場作品も見てみたいのですが・・・)
片道200キロ以上の行程はかなり疲れましたが、目的も達成しましたし初の目的地にも大満足でした。
ただ、後から浜松に本田宗一郎ものづくり伝承館があることを知ったのでそこに行けなかったのは残念でした。いずれ行こうと思います。
バイクの歴史にホンダ有りなので、ヤマハの広報施設なのに見れば見るほどホンダコレクションホールに行きたい欲が沸々と・・・秋口くらいに計画しようかと思います。
ヤマハも良い物が多いと思います。ですがホンダはもっと良い。他社を見てやっぱり自分はホンダが好きだなぁということを今一度感じました。
3
11
タクト
|
2023/08/15
|
【旅とドライブ】フリートーク