トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > 【オオバケ旅日記】本日分の旅行支援クーポン券... ふなにわ 2023/07/04 06:37 【オオバケ旅日記】本日分の旅行支援クーポン券で土産物を幾つか物色。大分とり天がらみの御菓子が色々ありますなー。 【オオバケ旅日記】本日分の旅行支援クーポン券で土産物を幾つか物色。大分とり天がらみの御菓子が色々ありますなー。 旅行支援クーポン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/07/04 07:41 お土産を買うのに、旅行支援クーポン券は有りがたかったですネ😄 個人で手配すると、対象外となったり… 段々使えなくなり、遂にほとんど終了? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 12:41 流石に夏休みまでは、持たんでしょうねえー。 MotoRさんの瀬戸内ツアーは確約済み? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/07/04 13:48 『しまなみ海道サイクリング』 広島県・愛媛県 両県とも6月30日をもって旅行支援終了です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 18:27 やはり1Qで終了でしたか。北海道は間に合うて良かったっすね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/07/04 19:04 北海道も支援金の予算がなくり、終了していました。 ここでは『懸賞』も「ハズレ」でした~😥 山形サクランボ狩りでは宿泊¥5,000とクーポン¥2,000をGetしましたが😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 19:58 北海道は人気でソッコー無くなったんすね。人気ない県なら未だイケるか? 何処やろ…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 06:39 この定番ざびえるを幾つか緑山に送っときますかー。 きょうはみんなをたのしくでけた、はず♥️ (旅路は続くよ何処までも…) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/04 15:43 【ざびえる】じゃ 懐かしいの~ 🐢は 瑠異沙(るいさ)が1番好いちょうが東京には売ってないから 残念じゃて😞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 18:28 ざびえる、くろかめさんの同級生くらい? 瑠異沙(るいさ)って、 なにーさ❓️😯 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/04 18:38 ザビエル神父さまより 🐢はもう少し年下じゃ https://www.zabieru.com/index.html ここに瑠異沙も載っておる いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/04 19:30 「ざびえる」は個包装パッケージの色で味が異なります。分かりにくいです。^^; ・(銀)純和風の白餡 ・(金)ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡 「瑠異沙(るいさ)」は、こし餡を包み込んだ上品なカステラって感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 20:02 大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」? バイオレットリキュールで香り付けした? なかなか銘菓と呼ぶに相応しい…😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/04 20:31 瑠異沙の良さをわかってもらえたかなぁ 食べれば 納得の味なんだけど... 🐢は 「大分土産何がいい?」と親戚に聞かれたら 「瑠異沙!」と即答してて 「いっつも同じだね」って言われてました😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 20:55 じゃあ一度、試食したーい❗️🗽 お待ちしてま…😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/04 21:15 きりいさまに着払いで頼んでください Amazonでも注文出来ますよ くろかめは 九州へ行く予定はありませんので 申し訳ないです (^ー^* )フフ♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/04 21:34 お嬢様にはご満足いただけているようですが、お姫様に献上する大分銘菓となると、こちらを推します。 松葉家「一伯(いっぱく)」 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082D24321/ 公式サイトが無いようなので「おんせん県おおいたオンラインショップ」より こし餡を薄い餅(求肥)で包み、上下を白い薄煎餅で挟んだ感じです。上品でサクっとしてモチっとした食感が堪りません。 あまり特定の商品を挙げたくはないので、ここまで。。^^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/04 22:07 なんか、カッコいい名前ばっか…😍 温泉県かつ、美味しいけん❗️🗽 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お土産を買うのに、旅行支援クーポン券は有りがたかったですネ😄
個人で手配すると、対象外となったり…
段々使えなくなり、遂にほとんど終了?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この定番ざびえるを幾つか緑山に送っときますかー。
きょうはみんなをたのしくでけた、はず♥️
(旅路は続くよ何処までも…)