旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

コメント 2 15
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編② 世界遺産に認定された姫路城。 いつも新幹線の車窓から眺めるばかりで、やっと登城できました。 これで残る国宝5城は、島根の松江城を残すのみ…😀 現地で観光ガイドツアーに紛れ込み、たっぷり2時間説明を受けます。 世界遺産に認定されたのが、ちょうど30年前とはビックリです⁉︎ まぁ〜おかげで普段は公開されていない、2つの小天守に入れました。 残る西小天守は、今年の冬に公開されるそう…🤔 ガイドさんに「また来てネ!」と営業されました♪ それにしても暑かった〜🥵                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編② 世界遺産に認定された姫路城。 いつも新幹線の車窓から眺めるばかりで、やっと登城できました。 これで残る国宝5城は、島根の松江城を残すのみ…😀 現地で観光ガイドツアーに紛れ込み、たっぷり2時間説明を受けます。 世界遺産に認定されたのが、ちょうど30年前とはビックリです⁉︎ まぁ〜おかげで普段は公開されていない、2つの小天守に入れました。 残る西小天守は、今年の冬に公開されるそう…🤔 ガイドさんに「また来てネ!」と営業されました♪ それにしても暑かった〜🥵                                             🧿

コメント 4 15
MotoR
| 2023/09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編② 世界遺産に認定された姫路城。 いつも新幹線の車窓から眺めるばかりで、やっと登城できました。 これで残る国宝5城は、島根の松江城を残すのみ…😀 現地で観光ガイドツアーに紛れ込み、たっぷり2時間説明を受けます。 世界遺産に認定されたのが、ちょうど30年前とはビックリです⁉︎ まぁ〜おかげで普段は公開されていない、2つの小天守に入れました。 残る西小天守は、今年の冬に公開されるそう…🤔 ガイドさんに「また来てネ!」と営業されました♪ それにしても暑かった〜🥵                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夏の鳥取へ 用事をこなすために、 いつもの自動車道を通って 向かっていると 長い距離、パイロンが置かれて 二車線が一車線になっている 区間があったが、 途中から工事車両など何も無く ただただパイロンが続いていた。 考え事などしていたら 無意識の内にスラロームを 始めてしまいそうだと思いながら、 やりたい気持ちを抑えて走った。

夏の鳥取へ 用事をこなすために、 いつもの自動車道を通って 向かっていると 長い距離、パイロンが置かれて 二車線が一車線になっている 区間があったが、 途中から工事車両など何も無く ただただパイロンが続いていた。 考え事などしていたら 無意識の内にスラロームを 始めてしまいそうだと思いながら、 やりたい気持ちを抑えて走った。

コメント 13 15
黒いアマガエル
| 08/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

夏の鳥取へ 用事をこなすために、 いつもの自動車道を通って 向かっていると 長い距離、パイロンが置かれて 二車線が一車線になっている 区間があったが、 途中から工事車両など何も無く ただただパイロンが続いていた。 考え事などしていたら 無意識の内にスラロームを 始めてしまいそうだと思いながら、 やりたい気持ちを抑えて走った。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 08/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

コメント 13 15
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

桔梗信玄餅テーマパークなるところに オープン前に到着したものの 画像の有様 ブツブツ言ってる近所のGGY達と一緒に 並んで入場しましたが 餅のアウトレット販売は無いそうで(笑) SAで普通にお土産買って🐸とします 残念!

桔梗信玄餅テーマパークなるところに オープン前に到着したものの 画像の有様 ブツブツ言ってる近所のGGY達と一緒に 並んで入場しましたが 餅のアウトレット販売は無いそうで(笑) SAで普通にお土産買って🐸とします 残念!

コメント 51 15
退会したユーザー | 2023/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

桔梗信玄餅テーマパークなるところに オープン前に到着したものの 画像の有様 ブツブツ言ってる近所のGGY達と一緒に 並んで入場しましたが 餅のアウトレット販売は無いそうで(笑) SAで普通にお土産買って🐸とします 残念!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

コメント 11 15
MotoR
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

コメント 27 15
hiros6
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

ユーザー画像
hiros6
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)②大洗港  午前中のテニススクールから帰ったら、直ぐに大洗港に向けて出発します😃 同じ船に何台・何人の同好の士が乗るのでしょうか? (WAIGAYAメンバー悪代官さんに声を掛けて頂きました…クルマでバレますネ😅)  昔、家族で北海道へキャンプ旅行に行った際は 東京・晴海(最後はお台場)にフェリーターミナルが有り 苫小牧と釧路に航路が有りました(他にも、南紀や高知行きが) ただ、東京湾内が徐行のため北海道には30時間掛かりました😓 商業的に厳しくなったのか?東京湾内のフェリーターミナルも今では閉鎖 竹芝から伊豆諸島へ向かう便が唯一です。  大洗~苫小牧航路のカーフェリー「さんふらわあ」 1F~4Fまでが車輛の積載スペースですが、大型車や車高の低いクルマは 船内の車路を登れないので3F(桟橋と同じ高さ)だけが乗り入れスペース。  予約開始日の2か月前に予約を入れないと、乗れない羽目に… 乗船受付が16:00から、乗船開始は17:30からです。 ただ乗船は上下階のクルマからなので、3Fに乗せて頂くMotoR達は 一番最後の19:00頃の乗船で、それまではクルマの中で待機です。  次々と誘導されてクルマが船内に飲み込まれていきます。 すると船の喫水が下がり、乗船用スロープがなだらかに… 車高の低いクルマは底を摺らないために、このタイミングを待っていました😉                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)②大洗港  午前中のテニススクールから帰ったら、直ぐに大洗港に向けて出発します😃 同じ船に何台・何人の同好の士が乗るのでしょうか? (WAIGAYAメンバー悪代官さんに声を掛けて頂きました…クルマでバレますネ😅)  昔、家族で北海道へキャンプ旅行に行った際は 東京・晴海(最後はお台場)にフェリーターミナルが有り 苫小牧と釧路に航路が有りました(他にも、南紀や高知行きが) ただ、東京湾内が徐行のため北海道には30時間掛かりました😓 商業的に厳しくなったのか?東京湾内のフェリーターミナルも今では閉鎖 竹芝から伊豆諸島へ向かう便が唯一です。  大洗~苫小牧航路のカーフェリー「さんふらわあ」 1F~4Fまでが車輛の積載スペースですが、大型車や車高の低いクルマは 船内の車路を登れないので3F(桟橋と同じ高さ)だけが乗り入れスペース。  予約開始日の2か月前に予約を入れないと、乗れない羽目に… 乗船受付が16:00から、乗船開始は17:30からです。 ただ乗船は上下階のクルマからなので、3Fに乗せて頂くMotoR達は 一番最後の19:00頃の乗船で、それまではクルマの中で待機です。  次々と誘導されてクルマが船内に飲み込まれていきます。 すると船の喫水が下がり、乗船用スロープがなだらかに… 車高の低いクルマは底を摺らないために、このタイミングを待っていました😉                                             🧿

コメント 17 15
MotoR
| 2024/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)②大洗港  午前中のテニススクールから帰ったら、直ぐに大洗港に向けて出発します😃 同じ船に何台・何人の同好の士が乗るのでしょうか? (WAIGAYAメンバー悪代官さんに声を掛けて頂きました…クルマでバレますネ😅)  昔、家族で北海道へキャンプ旅行に行った際は 東京・晴海(最後はお台場)にフェリーターミナルが有り 苫小牧と釧路に航路が有りました(他にも、南紀や高知行きが) ただ、東京湾内が徐行のため北海道には30時間掛かりました😓 商業的に厳しくなったのか?東京湾内のフェリーターミナルも今では閉鎖 竹芝から伊豆諸島へ向かう便が唯一です。  大洗~苫小牧航路のカーフェリー「さんふらわあ」 1F~4Fまでが車輛の積載スペースですが、大型車や車高の低いクルマは 船内の車路を登れないので3F(桟橋と同じ高さ)だけが乗り入れスペース。  予約開始日の2か月前に予約を入れないと、乗れない羽目に… 乗船受付が16:00から、乗船開始は17:30からです。 ただ乗船は上下階のクルマからなので、3Fに乗せて頂くMotoR達は 一番最後の19:00頃の乗船で、それまではクルマの中で待機です。  次々と誘導されてクルマが船内に飲み込まれていきます。 すると船の喫水が下がり、乗船用スロープがなだらかに… 車高の低いクルマは底を摺らないために、このタイミングを待っていました😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

コメント 11 15
MotoR
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

狭い離合不可の峠道にあるお店

狭い離合不可の峠道にあるお店

コメント 13 15
100人目のまぁ
| 2024/02/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

狭い離合不可の峠道にあるお店

ユーザー画像
100人目のまぁ
| 2024/02/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

コメント 9 15
MotoR
| 2023/04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑬ 利尻島沓形港に着きました。 雨は上がっていますが、道路はビッショリと濡れています。 ついさっきまで、土砂降りだったそう… 「お天気の神様」ありがとう~😂 利尻島は利尻富士を中心に、一周ぐるりと回れます。 宿泊予定の鴛泊までは12kmですが、反対周りで43km観光しながら向かいます。 「仙法志御崎公園」に向かいました。 ココは「利尻富士」が海岸線の裾野から1,721mの山頂まで綺麗に見える名所😀 (観光ハガキのアングルで撮ってみました) 今回は、雨上がりで仕方ないですが 利尻山も、本家の富士山同様で独立峰なので山頂🗻に雲が掛かりがち😅 一番北にある日本100名山なので、1番目に数えられています。 いつか、時間と季節を考えて「登るソ~!」 ここでの裏メニューは 「利尻昆布ラーメン」の購入です。 マツコの知らない世界で、日本全国インスタントラーメンの回で 参加者3名全員が、NO.1に選んでいました!😆 あまりにも有名な、お土産となったので 稚内地方なら、どこでも購入できますが 仙法志崎の昆布加工販売店「畑宮食品」が税込¥249の最安値👍 (下手すると、1個100円以上高いお店も) [追記] 駐車場で出店販売している、有名なパン屋さん 「今日はいないのかナ?」と思ったら 平日は、近くの学校での校内販売が終了してからだそう(ご注意を…) 折角なので「羊かんパン」を購入 写真を撮るの忘れて、食べちゃった😋                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑬ 利尻島沓形港に着きました。 雨は上がっていますが、道路はビッショリと濡れています。 ついさっきまで、土砂降りだったそう… 「お天気の神様」ありがとう~😂 利尻島は利尻富士を中心に、一周ぐるりと回れます。 宿泊予定の鴛泊までは12kmですが、反対周りで43km観光しながら向かいます。 「仙法志御崎公園」に向かいました。 ココは「利尻富士」が海岸線の裾野から1,721mの山頂まで綺麗に見える名所😀 (観光ハガキのアングルで撮ってみました) 今回は、雨上がりで仕方ないですが 利尻山も、本家の富士山同様で独立峰なので山頂🗻に雲が掛かりがち😅 一番北にある日本100名山なので、1番目に数えられています。 いつか、時間と季節を考えて「登るソ~!」 ここでの裏メニューは 「利尻昆布ラーメン」の購入です。 マツコの知らない世界で、日本全国インスタントラーメンの回で 参加者3名全員が、NO.1に選んでいました!😆 あまりにも有名な、お土産となったので 稚内地方なら、どこでも購入できますが 仙法志崎の昆布加工販売店「畑宮食品」が税込¥249の最安値👍 (下手すると、1個100円以上高いお店も) [追記] 駐車場で出店販売している、有名なパン屋さん 「今日はいないのかナ?」と思ったら 平日は、近くの学校での校内販売が終了してからだそう(ご注意を…) 折角なので「羊かんパン」を購入 写真を撮るの忘れて、食べちゃった😋                                             🧿

コメント 9 15
MotoR
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑬ 利尻島沓形港に着きました。 雨は上がっていますが、道路はビッショリと濡れています。 ついさっきまで、土砂降りだったそう… 「お天気の神様」ありがとう~😂 利尻島は利尻富士を中心に、一周ぐるりと回れます。 宿泊予定の鴛泊までは12kmですが、反対周りで43km観光しながら向かいます。 「仙法志御崎公園」に向かいました。 ココは「利尻富士」が海岸線の裾野から1,721mの山頂まで綺麗に見える名所😀 (観光ハガキのアングルで撮ってみました) 今回は、雨上がりで仕方ないですが 利尻山も、本家の富士山同様で独立峰なので山頂🗻に雲が掛かりがち😅 一番北にある日本100名山なので、1番目に数えられています。 いつか、時間と季節を考えて「登るソ~!」 ここでの裏メニューは 「利尻昆布ラーメン」の購入です。 マツコの知らない世界で、日本全国インスタントラーメンの回で 参加者3名全員が、NO.1に選んでいました!😆 あまりにも有名な、お土産となったので 稚内地方なら、どこでも購入できますが 仙法志崎の昆布加工販売店「畑宮食品」が税込¥249の最安値👍 (下手すると、1個100円以上高いお店も) [追記] 駐車場で出店販売している、有名なパン屋さん 「今日はいないのかナ?」と思ったら 平日は、近くの学校での校内販売が終了してからだそう(ご注意を…) 折角なので「羊かんパン」を購入 写真を撮るの忘れて、食べちゃった😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

コメント 4 15
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

コメント 2 15
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

この週末、白川郷まで出かける予定ですが、左手の小指を負傷、腱を切ってしまいました。 せっかくのドライブ、しっかりハンドルを握れないのは残念です。 パワステ無し、MTですが、なんとかなるでしょう。

この週末、白川郷まで出かける予定ですが、左手の小指を負傷、腱を切ってしまいました。 せっかくのドライブ、しっかりハンドルを握れないのは残念です。 パワステ無し、MTですが、なんとかなるでしょう。

コメント 22 15
悪代官
| 2023/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

この週末、白川郷まで出かける予定ですが、左手の小指を負傷、腱を切ってしまいました。 せっかくのドライブ、しっかりハンドルを握れないのは残念です。 パワステ無し、MTですが、なんとかなるでしょう。

ユーザー画像
悪代官
| 2023/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑯ 今日は、利尻島・鴛泊『北国グランドホテル』に泊まりました。 翌朝の稚内への鴛泊港からの第一便8:25発に乗るのに便利だから😃 お決まりの「最北端の天然温泉・露天風呂」が謳い文句に (のんびり露天風呂に入浴していたら、突然の雷雨で内湯に避難💦) ここ数食、雲丹・昆布ばかり…今晩もウニ釜飯の夕食でした😋 そして、生ビール🍺は「サッポロ・クラッシック」😆 ココでのお目当ては、夜に20時から ホテルの送迎バスを使って、山道を10分程走った先での「星空観察会」 ですが、外はカミナリ⚡ゴロゴロ… こりゃ~中止でしょうネ😢 また「来年の6月に来い!」とのお告げでしょうか?👏🙏 [予告] 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編のレポート中ですが MotoRは今から羽田へ、そして鹿児島へ🛫 そこから種子屋久高速船🚢で一路、世界遺産の屋久島へ行ってきます🙋‍♂️ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編 が始まります😉 (今回も天気は大丈夫そう🌞)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑯ 今日は、利尻島・鴛泊『北国グランドホテル』に泊まりました。 翌朝の稚内への鴛泊港からの第一便8:25発に乗るのに便利だから😃 お決まりの「最北端の天然温泉・露天風呂」が謳い文句に (のんびり露天風呂に入浴していたら、突然の雷雨で内湯に避難💦) ここ数食、雲丹・昆布ばかり…今晩もウニ釜飯の夕食でした😋 そして、生ビール🍺は「サッポロ・クラッシック」😆 ココでのお目当ては、夜に20時から ホテルの送迎バスを使って、山道を10分程走った先での「星空観察会」 ですが、外はカミナリ⚡ゴロゴロ… こりゃ~中止でしょうネ😢 また「来年の6月に来い!」とのお告げでしょうか?👏🙏 [予告] 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編のレポート中ですが MotoRは今から羽田へ、そして鹿児島へ🛫 そこから種子屋久高速船🚢で一路、世界遺産の屋久島へ行ってきます🙋‍♂️ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編 が始まります😉 (今回も天気は大丈夫そう🌞)                                             🧿

コメント 6 15
MotoR
| 2023/10/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑯ 今日は、利尻島・鴛泊『北国グランドホテル』に泊まりました。 翌朝の稚内への鴛泊港からの第一便8:25発に乗るのに便利だから😃 お決まりの「最北端の天然温泉・露天風呂」が謳い文句に (のんびり露天風呂に入浴していたら、突然の雷雨で内湯に避難💦) ここ数食、雲丹・昆布ばかり…今晩もウニ釜飯の夕食でした😋 そして、生ビール🍺は「サッポロ・クラッシック」😆 ココでのお目当ては、夜に20時から ホテルの送迎バスを使って、山道を10分程走った先での「星空観察会」 ですが、外はカミナリ⚡ゴロゴロ… こりゃ~中止でしょうネ😢 また「来年の6月に来い!」とのお告げでしょうか?👏🙏 [予告] 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編のレポート中ですが MotoRは今から羽田へ、そして鹿児島へ🛫 そこから種子屋久高速船🚢で一路、世界遺産の屋久島へ行ってきます🙋‍♂️ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編 が始まります😉 (今回も天気は大丈夫そう🌞)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

コメント 12 15
100人目のまぁ
| 2023/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

ユーザー画像
100人目のまぁ
| 2023/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

コメント 14 15
MIYASAN
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

コメント 21 15
きりい
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

駐車スペース啓発ポスター。このワイガヤでBUZZってるんで注目してみたら、違うバージョンのが貼られてました。ネクスコ各社で使い分けられてるみたい😃

駐車スペース啓発ポスター。このワイガヤでBUZZってるんで注目してみたら、違うバージョンのが貼られてました。ネクスコ各社で使い分けられてるみたい😃

コメント 2 15
ふなにわ
| 2023/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

駐車スペース啓発ポスター。このワイガヤでBUZZってるんで注目してみたら、違うバージョンのが貼られてました。ネクスコ各社で使い分けられてるみたい😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

コメント 8 15
黒いアマガエル
| 2024/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

子供の大阪土産 お土産は要らないよーって言うてるんやけど 他府県に出掛けたら、つい何かしら買いたくなるそう(笑) (それは県内でも…😅) チョコレート味の八つ橋はあったけど GODIVAとコラボは初めてww しかも個包装🎁 中はガナッシュが包まれてます 井筒屋さんかな? 聖護院さんかな? と思ったら、株式会社美十さん 八つ橋屋さん、 知らないメーカーさんもいっぱいあることを知る バンバンバン バンバンバンバン゙ン バンバン (∩`・ω・)バンバンバンバン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   \/___/ ̄

子供の大阪土産 お土産は要らないよーって言うてるんやけど 他府県に出掛けたら、つい何かしら買いたくなるそう(笑) (それは県内でも…😅) チョコレート味の八つ橋はあったけど GODIVAとコラボは初めてww しかも個包装🎁 中はガナッシュが包まれてます 井筒屋さんかな? 聖護院さんかな? と思ったら、株式会社美十さん 八つ橋屋さん、 知らないメーカーさんもいっぱいあることを知る バンバンバン バンバンバンバン゙ン バンバン (∩`・ω・)バンバンバンバン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   \/___/ ̄

コメント 9 15
ラルびん🐶
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

子供の大阪土産 お土産は要らないよーって言うてるんやけど 他府県に出掛けたら、つい何かしら買いたくなるそう(笑) (それは県内でも…😅) チョコレート味の八つ橋はあったけど GODIVAとコラボは初めてww しかも個包装🎁 中はガナッシュが包まれてます 井筒屋さんかな? 聖護院さんかな? と思ったら、株式会社美十さん 八つ橋屋さん、 知らないメーカーさんもいっぱいあることを知る バンバンバン バンバンバンバン゙ン バンバン (∩`・ω・)バンバンバンバン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   \/___/ ̄

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

初日の出を観に行く為に元旦にターンパイクへ行きました! なんと、道中にリアタイヤがパンクし波乱の元日を迎えましたが本年も楽しくカーライフを過ごしていきたいと思いますww

初日の出を観に行く為に元旦にターンパイクへ行きました! なんと、道中にリアタイヤがパンクし波乱の元日を迎えましたが本年も楽しくカーライフを過ごしていきたいと思いますww

コメント 15 15
ほにょす
| 2024/01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

初日の出を観に行く為に元旦にターンパイクへ行きました! なんと、道中にリアタイヤがパンクし波乱の元日を迎えましたが本年も楽しくカーライフを過ごしていきたいと思いますww

ユーザー画像 バッジ画像
ほにょす
| 2024/01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

コメント 109 15
きりい
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

磯波風(いそっぷ)の朝食も民宿レベルとは思えない量でした😋

磯波風(いそっぷ)の朝食も民宿レベルとは思えない量でした😋

コメント 26 15
ふなにわ
| 2023/08/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

磯波風(いそっぷ)の朝食も民宿レベルとは思えない量でした😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 51-75件 / 全2145件