Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/06/07 09:17

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士④サーキットサファリ

 観客へのサービスイベント「サーキットサファリ」の時間です😀
観光バスでコースを周回する中、レース車輛が脇を走って行くツアーです。
動物を放牧している中を、クルマから眺める「サファリパーク」を模したイベント
獰猛なGTカーが疾走する姿を、間近で見れるので大人気👍
(ココでも掲載写真はHONDA車限定、事務局さまに気を使います😅)

 今回は観光バス6台40名なので、当選ペアチケットは120枚だけ
100倍の当選確率だったそうですが、ココでも奥さまパワーが😄
富士スピードウェイでは、今回で当選4回目の「サーキットサファリ」になりました。

 チームにとっては、この時間も貴重なシュミレーションタイムです。
観客サービスのため、出走義務があるそうですが
燃費やタイヤ摩耗のレースペースでの確認や、最終セッティング確認等
貴重な時間だそうです(談:某チーム監督)

 観客は、迫力があって楽しい一言ですが…
値段がネ~、以前の倍(¥4,000/人)になりました😓

                                            🧿

4件のコメント (新着順)
ふなにわ
2024/06/07 15:01

これはイイっすねー😃、是非とも乗ってみたい❗️

バスもドリフトして、GTカーとゴー&チェイス競演しますぅ?😳

黒いアマガエル
2024/06/07 14:51

貴重な画をありがとうございます
これは楽しい。
でも周りをよく見てないと一瞬で彼方に走り去ってしまいそう。
ちなみにバスは何km/hくらいでしょうか?


MotoR
2024/06/07 21:55

バスは60km/h、メインストレートでの速度差は200km/h以上
ですが、カーブの中はレコードラインを外しているので
写真が撮れるぐらいの速度差でした😀

黒いアマガエル
2024/06/07 23:21

コーナーが狙い目なのですね。
バスの運転手もある程度慣れてないと
いけないのでしょうね。

どこの会場の時もやっていたら
いいなぁ。

MotoR
2024/06/08 07:36

もてぎでも乗りました。
岡国は、有るのかナ〜🤔

黒いアマガエル
2024/06/08 09:18

うーん、どうなんでしょう(^^;)

もてぎではあるのですね。

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
チケットのご当選、おめでとうございます!
観光バスから見るGTカーの疾走はワクワクしますね😍


MotoR
2024/06/07 21:59

8月の第4戦も当てたいですネ👍

MotoR
2024/06/07 09:24

外から見ると、こんな感じ😄

アっ、観光バスがHONDA車じゃ無い…😓