Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ETCアンケートに答ええるとセブン-イレブンで引き換えできるドリンク無料券または抽選で400名様にレアグッズをプレゼント! の企画ご存知です? https://reg34.smp.ne.jp/regist/switch/00002G0005h0c5QFiF/etc2024?root=9 システムエラーで回答できない状態が続いてましたが今はOK、小生が先ほど行ったらドリンク無料券が即、届きましたー💛 皆さん、お試しあれ!

ETCアンケートに答ええるとセブン-イレブンで引き換えできるドリンク無料券または抽選で400名様にレアグッズをプレゼント! の企画ご存知です? https://reg34.smp.ne.jp/regist/switch/00002G0005h0c5QFiF/etc2024?root=9 システムエラーで回答できない状態が続いてましたが今はOK、小生が先ほど行ったらドリンク無料券が即、届きましたー💛 皆さん、お試しあれ!

コメント 5 8
ふなにわ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

ETCアンケートに答ええるとセブン-イレブンで引き換えできるドリンク無料券または抽選で400名様にレアグッズをプレゼント! の企画ご存知です? https://reg34.smp.ne.jp/regist/switch/00002G0005h0c5QFiF/etc2024?root=9 システムエラーで回答できない状態が続いてましたが今はOK、小生が先ほど行ったらドリンク無料券が即、届きましたー💛 皆さん、お試しあれ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!3️⃣ No渋滞で予定通り田舎の義母宅に到着。お義母さんをPick-upして目指すは秘境♨️宿ですが、その前に先ずは腹ごしらえLunch。以前から気になっていた「福井・金沢・富山のおいしいラーメンなら岩本屋!」がキャッチコピーの岩本屋ラーメン😋 2001年に福井からスタートし現在は3県で30店舗っすかー。 https://iwamotoya.jp/

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!3️⃣ No渋滞で予定通り田舎の義母宅に到着。お義母さんをPick-upして目指すは秘境♨️宿ですが、その前に先ずは腹ごしらえLunch。以前から気になっていた「福井・金沢・富山のおいしいラーメンなら岩本屋!」がキャッチコピーの岩本屋ラーメン😋 2001年に福井からスタートし現在は3県で30店舗っすかー。 https://iwamotoya.jp/

コメント 12 12
ふなにわ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!3️⃣ No渋滞で予定通り田舎の義母宅に到着。お義母さんをPick-upして目指すは秘境♨️宿ですが、その前に先ずは腹ごしらえLunch。以前から気になっていた「福井・金沢・富山のおいしいラーメンなら岩本屋!」がキャッチコピーの岩本屋ラーメン😋 2001年に福井からスタートし現在は3県で30店舗っすかー。 https://iwamotoya.jp/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート③名立谷浜SA  長野駅から宇奈月駅まで、上信越自動車道から北陸自動車道を経由して 160km2時間半の道程をバス移動です😀 「添乗員さん、途中でトイレ休憩は有るの?」 「自由昼食のご飯は、何処で食べれば良いの?」 ツアー客から質問が上がります🤔 「渋滞がなければ1時間20分先の名立谷浜SAを予定しています」 (団体旅行、トイレのタイミングが自由にならないのが玉に瑕) (これは、缶ビールは1本で我慢しよう…💦)  日曜日にも関わらず?予定通りの時間で『名立谷浜SA』に到着 途中、新潟の妙高山の麓を通った際は山桜が綺麗でしたが 日本海側に出て、海沿いは桜は終わっていました😓  東名高速道路や東北自動車道 関東近郊のSAをイメージしていたら 「名立谷浜SA」には、小さな売店と小さな食事処(20席)だけ 確かにGSは併設されていますが 下手したら、施設は関東近郊のPAの方が大きい😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート③名立谷浜SA  長野駅から宇奈月駅まで、上信越自動車道から北陸自動車道を経由して 160km2時間半の道程をバス移動です😀 「添乗員さん、途中でトイレ休憩は有るの?」 「自由昼食のご飯は、何処で食べれば良いの?」 ツアー客から質問が上がります🤔 「渋滞がなければ1時間20分先の名立谷浜SAを予定しています」 (団体旅行、トイレのタイミングが自由にならないのが玉に瑕) (これは、缶ビールは1本で我慢しよう…💦)  日曜日にも関わらず?予定通りの時間で『名立谷浜SA』に到着 途中、新潟の妙高山の麓を通った際は山桜が綺麗でしたが 日本海側に出て、海沿いは桜は終わっていました😓  東名高速道路や東北自動車道 関東近郊のSAをイメージしていたら 「名立谷浜SA」には、小さな売店と小さな食事処(20席)だけ 確かにGSは併設されていますが 下手したら、施設は関東近郊のPAの方が大きい😅                                             🧿

コメント 5 12
MotoR
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート③名立谷浜SA  長野駅から宇奈月駅まで、上信越自動車道から北陸自動車道を経由して 160km2時間半の道程をバス移動です😀 「添乗員さん、途中でトイレ休憩は有るの?」 「自由昼食のご飯は、何処で食べれば良いの?」 ツアー客から質問が上がります🤔 「渋滞がなければ1時間20分先の名立谷浜SAを予定しています」 (団体旅行、トイレのタイミングが自由にならないのが玉に瑕) (これは、缶ビールは1本で我慢しよう…💦)  日曜日にも関わらず?予定通りの時間で『名立谷浜SA』に到着 途中、新潟の妙高山の麓を通った際は山桜が綺麗でしたが 日本海側に出て、海沿いは桜は終わっていました😓  東名高速道路や東北自動車道 関東近郊のSAをイメージしていたら 「名立谷浜SA」には、小さな売店と小さな食事処(20席)だけ 確かにGSは併設されていますが 下手したら、施設は関東近郊のPAの方が大きい😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

コメント 13 10
ねこちゃん
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

コメント 4 9
ふなにわ
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

コメント 4 11
ふなにわ
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

コメント 11 9
はるコマ
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

コメント 8 10
ふなにわ
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

コメント 14 10
ふなにわ
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

レトロな自動販売機

レトロな自動販売機

コメント 21 8
はるコマ
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

レトロな自動販売機

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

コメント 16 11
ふなにわ
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

コメント 13 13
MotoR
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その6.長閑な道でコンビニに出くわすとホッとしますねー😍 しかも浪速では滅多に見ないミニスト💛 ミニストップは何処の地域に多いんでしょ?🤔

GWドライブ🚗その6.長閑な道でコンビニに出くわすとホッとしますねー😍 しかも浪速では滅多に見ないミニスト💛 ミニストップは何処の地域に多いんでしょ?🤔

コメント 19 10
ふなにわ
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その6.長閑な道でコンビニに出くわすとホッとしますねー😍 しかも浪速では滅多に見ないミニスト💛 ミニストップは何処の地域に多いんでしょ?🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

コメント 9 10
MotoR
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は親とサーカス見に行きました!

今日は親とサーカス見に行きました!

コメント 4 9
はるコマ
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は親とサーカス見に行きました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、九州とんこつ🍜一蘭よりもナンバお気に入りの、しあわせラーメン🍜 いつもの如く、無料おにぎりとキムチも付けて💛

なにわ卯月お散歩🚶旅、九州とんこつ🍜一蘭よりもナンバお気に入りの、しあわせラーメン🍜 いつもの如く、無料おにぎりとキムチも付けて💛

コメント 40 13
ふなにわ
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、九州とんこつ🍜一蘭よりもナンバお気に入りの、しあわせラーメン🍜 いつもの如く、無料おにぎりとキムチも付けて💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

娘2人が成人し、それぞれの人生を進みはじめ最近は夫婦2人での日々が増えました。GW後半に休みが合いましたので久方ぶりの遠出ドライブに。ここ以外にも棚田や、日本海に沈む夕日、美味しい海の幸などを楽しみました。

娘2人が成人し、それぞれの人生を進みはじめ最近は夫婦2人での日々が増えました。GW後半に休みが合いましたので久方ぶりの遠出ドライブに。ここ以外にも棚田や、日本海に沈む夕日、美味しい海の幸などを楽しみました。

コメント 8 12
ねこちゃん
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

娘2人が成人し、それぞれの人生を進みはじめ最近は夫婦2人での日々が増えました。GW後半に休みが合いましたので久方ぶりの遠出ドライブに。ここ以外にも棚田や、日本海に沈む夕日、美味しい海の幸などを楽しみました。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑫観音寺川  山荘までの帰り道、猪苗代湖を廻って郡山へ😀 途中には猪苗代町を流れる『観音寺川』沿いに 桜🌸のシーズンになると「ソメイヨシノ」「しだれ桜」の桜並木が現れます。  桜並木は約1kmと、それほど長い距離ではありませんが 土手は護岸工事がなされていない、自然のままの姿で ゆるやかに右に左にカーブし、水が綺麗な清流に加え 川底が段々畑のように独特の流れとなっているため 桜並木が他の川べりとは、違った雰囲気を醸し出しています😄  土手沿いを上流に向かって歩きながら、桜並木を見て 終点の橋を使って、反対側の土手に渡り 今度は下りながら、反対側に咲く桜並木を見て歩きます🥾  昨日の福島のTVニュースで、開花が宣言されたばかり まだ、3分咲き程度だろうと、期待していませんでしたが 一晩で一気に8分咲き近くまで…  地元の方が、やっと桜🌸祭り準備を始めています でも週末までは、持たない様な気がします😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑫観音寺川  山荘までの帰り道、猪苗代湖を廻って郡山へ😀 途中には猪苗代町を流れる『観音寺川』沿いに 桜🌸のシーズンになると「ソメイヨシノ」「しだれ桜」の桜並木が現れます。  桜並木は約1kmと、それほど長い距離ではありませんが 土手は護岸工事がなされていない、自然のままの姿で ゆるやかに右に左にカーブし、水が綺麗な清流に加え 川底が段々畑のように独特の流れとなっているため 桜並木が他の川べりとは、違った雰囲気を醸し出しています😄  土手沿いを上流に向かって歩きながら、桜並木を見て 終点の橋を使って、反対側の土手に渡り 今度は下りながら、反対側に咲く桜並木を見て歩きます🥾  昨日の福島のTVニュースで、開花が宣言されたばかり まだ、3分咲き程度だろうと、期待していませんでしたが 一晩で一気に8分咲き近くまで…  地元の方が、やっと桜🌸祭り準備を始めています でも週末までは、持たない様な気がします😅                                             🧿

コメント 8 8
MotoR
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑫観音寺川  山荘までの帰り道、猪苗代湖を廻って郡山へ😀 途中には猪苗代町を流れる『観音寺川』沿いに 桜🌸のシーズンになると「ソメイヨシノ」「しだれ桜」の桜並木が現れます。  桜並木は約1kmと、それほど長い距離ではありませんが 土手は護岸工事がなされていない、自然のままの姿で ゆるやかに右に左にカーブし、水が綺麗な清流に加え 川底が段々畑のように独特の流れとなっているため 桜並木が他の川べりとは、違った雰囲気を醸し出しています😄  土手沿いを上流に向かって歩きながら、桜並木を見て 終点の橋を使って、反対側の土手に渡り 今度は下りながら、反対側に咲く桜並木を見て歩きます🥾  昨日の福島のTVニュースで、開花が宣言されたばかり まだ、3分咲き程度だろうと、期待していませんでしたが 一晩で一気に8分咲き近くまで…  地元の方が、やっと桜🌸祭り準備を始めています でも週末までは、持たない様な気がします😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

コメント 2 10
ふなにわ
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑪日中線しだれ桜  旅程表の作成にあたり「全国お花見ガイド」を検索したら お花見・桜名所ランキング【東北】の1位は…       福島『日中線しだれ桜並木』  当然【福島】でも1位選出…エ~っ「三春滝桜」「鶴ヶ城」を差し置いて?  これは「旅程表」に入れるしか有りません🤔 何~んだ、ラーメン食べに行く予定の喜多方市内じゃ~ないですか😀 昼食時間に絡めて、伺いましょう😄  蔵の街、喜多方には何回も来ていますが 気づかなかったのは、桜🌸の季節に来ないから😅  廃線になった線路後の遊歩道の両側に 約3kmに渡って1000本もの枝垂れ桜が咲き誇る絶景の桜並木 遊歩道の途中には、SL車両の展示もあり のんびりと、端まで歩いたら小一時間…                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑪日中線しだれ桜  旅程表の作成にあたり「全国お花見ガイド」を検索したら お花見・桜名所ランキング【東北】の1位は…       福島『日中線しだれ桜並木』  当然【福島】でも1位選出…エ~っ「三春滝桜」「鶴ヶ城」を差し置いて?  これは「旅程表」に入れるしか有りません🤔 何~んだ、ラーメン食べに行く予定の喜多方市内じゃ~ないですか😀 昼食時間に絡めて、伺いましょう😄  蔵の街、喜多方には何回も来ていますが 気づかなかったのは、桜🌸の季節に来ないから😅  廃線になった線路後の遊歩道の両側に 約3kmに渡って1000本もの枝垂れ桜が咲き誇る絶景の桜並木 遊歩道の途中には、SL車両の展示もあり のんびりと、端まで歩いたら小一時間…                                             🧿

コメント 8 14
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑪日中線しだれ桜  旅程表の作成にあたり「全国お花見ガイド」を検索したら お花見・桜名所ランキング【東北】の1位は…       福島『日中線しだれ桜並木』  当然【福島】でも1位選出…エ~っ「三春滝桜」「鶴ヶ城」を差し置いて?  これは「旅程表」に入れるしか有りません🤔 何~んだ、ラーメン食べに行く予定の喜多方市内じゃ~ないですか😀 昼食時間に絡めて、伺いましょう😄  蔵の街、喜多方には何回も来ていますが 気づかなかったのは、桜🌸の季節に来ないから😅  廃線になった線路後の遊歩道の両側に 約3kmに渡って1000本もの枝垂れ桜が咲き誇る絶景の桜並木 遊歩道の途中には、SL車両の展示もあり のんびりと、端まで歩いたら小一時間…                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

コメント 27 15
hiros6
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

友人との会話の中で、フェリーの話し→フェリーで北海道に行けるらしい→行ってみたい! ということでフェリーや宿泊先などの段取りして、走行距離が約26万キロに到達しようかという愛車のS660の気になるところを信頼している馴染みのホンダディーラーさんでメンテナンスしていただき、さぁ旅路へ。 長距離の高速走行や連続走行でも愛車の調子は快調そのもので『ここに行ってみよう、そこにも行ってみよう』で、旅路がスタートして5日間で早くも約2,200キロを走破。 愛車にトラブルなく気持ちよくドライブできている旅路をおくれているのは、日頃からのホンダディーラーさんでのメンテナンスがあってこそなんだと、改めて感謝です。

ユーザー画像
hiros6
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 576-600件 / 全1771件