Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

コメント 17 12
くろかめ
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

ユーザー画像
くろかめ
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その4.兄貴の3人目お孫ちゃんを抱っこ💛、まだ人見知りとは無縁のようで上機嫌😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/64nlnkmgyrcmlb5d あれから3カ月が経過して体重も8kg、赤ん坊の成長は早いもんです😍

GWドライブ🚗その4.兄貴の3人目お孫ちゃんを抱っこ💛、まだ人見知りとは無縁のようで上機嫌😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/64nlnkmgyrcmlb5d あれから3カ月が経過して体重も8kg、赤ん坊の成長は早いもんです😍

コメント 0 7
ふなにわ
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その4.兄貴の3人目お孫ちゃんを抱っこ💛、まだ人見知りとは無縁のようで上機嫌😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/64nlnkmgyrcmlb5d あれから3カ月が経過して体重も8kg、赤ん坊の成長は早いもんです😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

コメント 9 9
MotoR
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキ横には九州とんこつ🍜の一蘭!  めっちゃ並んでますが「世界一、人が訪れるラーメン店」って、ホンマでっか!? 言うたもん勝ちじゃあないでしょね…💦

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキ横には九州とんこつ🍜の一蘭!  めっちゃ並んでますが「世界一、人が訪れるラーメン店」って、ホンマでっか!? 言うたもん勝ちじゃあないでしょね…💦

コメント 17 10
ふなにわ
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキ横には九州とんこつ🍜の一蘭!  めっちゃ並んでますが「世界一、人が訪れるラーメン店」って、ホンマでっか!? 言うたもん勝ちじゃあないでしょね…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

コメント 20 13
ふなにわ
| 04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑧鶴ヶ城  「福島・桜のお花見」2日目は、朝早く山荘を出発 開場時間に合わせて、会津若松『鶴ヶ城』に向かいます😀  「鶴ヶ城公園」約1000本の桜が咲く、会津随一の桜🌸の名所で 綾瀬はるか主演の大河ドラマ「八重の桜」の舞台でも在りました。 福島では「三春滝桜」と同様に 「日本さくら名所100選」に選出されています😄  特に本丸周辺は、桜に囲まれ 「ソメイヨシノ」を中心に、さまざまな種類の桜が植えられており 少しずつ、時期をずらして咲く桜を5月の連休まで長く観賞できる様です。  山荘から1時間で来れる距離なので 今までに何回来たか?数えきれませんが、桜🌸の季節は初めて… 瓦が当時の色だった赤に葺き替えられたのも、知りませんでした😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑧鶴ヶ城  「福島・桜のお花見」2日目は、朝早く山荘を出発 開場時間に合わせて、会津若松『鶴ヶ城』に向かいます😀  「鶴ヶ城公園」約1000本の桜が咲く、会津随一の桜🌸の名所で 綾瀬はるか主演の大河ドラマ「八重の桜」の舞台でも在りました。 福島では「三春滝桜」と同様に 「日本さくら名所100選」に選出されています😄  特に本丸周辺は、桜に囲まれ 「ソメイヨシノ」を中心に、さまざまな種類の桜が植えられており 少しずつ、時期をずらして咲く桜を5月の連休まで長く観賞できる様です。  山荘から1時間で来れる距離なので 今までに何回来たか?数えきれませんが、桜🌸の季節は初めて… 瓦が当時の色だった赤に葺き替えられたのも、知りませんでした😅                                             🧿

コメント 13 12
MotoR
| 04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑧鶴ヶ城  「福島・桜のお花見」2日目は、朝早く山荘を出発 開場時間に合わせて、会津若松『鶴ヶ城』に向かいます😀  「鶴ヶ城公園」約1000本の桜が咲く、会津随一の桜🌸の名所で 綾瀬はるか主演の大河ドラマ「八重の桜」の舞台でも在りました。 福島では「三春滝桜」と同様に 「日本さくら名所100選」に選出されています😄  特に本丸周辺は、桜に囲まれ 「ソメイヨシノ」を中心に、さまざまな種類の桜が植えられており 少しずつ、時期をずらして咲く桜を5月の連休まで長く観賞できる様です。  山荘から1時間で来れる距離なので 今までに何回来たか?数えきれませんが、桜🌸の季節は初めて… 瓦が当時の色だった赤に葺き替えられたのも、知りませんでした😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

千葉県袖ケ浦市の小櫃川に鯉のぼりをあげるイベントを見てきました。 5/6まで開催中です。

千葉県袖ケ浦市の小櫃川に鯉のぼりをあげるイベントを見てきました。 5/6まで開催中です。

コメント 5 15
jjkossa
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

千葉県袖ケ浦市の小櫃川に鯉のぼりをあげるイベントを見てきました。 5/6まで開催中です。

ユーザー画像
jjkossa
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

コメント 7 9
ふなにわ
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

コメント 11 9
MotoR
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

コメント 6 12
ふなにわ
| 04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

コメント 5 12
MotoR
| 04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

コメント 7 9
ふなにわ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

コメント 10 9
ふなにわ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

西伊豆八木沢温泉「やぎさわ荘」にて宿泊しました。 ここはこのコミュニティで「くろかめさん」が紹介してくださった御宿です。 あの料理の画像を見て、すぐに妻と相談して予約しました。 https://www.yagisawaso.co.jp/ ホームページも見ました。 「エビづくしプラン」で申し込みました。 昼食は軽くで済ませておきましたよ。 夕食も朝食も大満足でした! 食べ切れました。 無料のマッサージチェアーは湯上がりに使いました。

西伊豆八木沢温泉「やぎさわ荘」にて宿泊しました。 ここはこのコミュニティで「くろかめさん」が紹介してくださった御宿です。 あの料理の画像を見て、すぐに妻と相談して予約しました。 https://www.yagisawaso.co.jp/ ホームページも見ました。 「エビづくしプラン」で申し込みました。 昼食は軽くで済ませておきましたよ。 夕食も朝食も大満足でした! 食べ切れました。 無料のマッサージチェアーは湯上がりに使いました。

コメント 29 10
VOV
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

西伊豆八木沢温泉「やぎさわ荘」にて宿泊しました。 ここはこのコミュニティで「くろかめさん」が紹介してくださった御宿です。 あの料理の画像を見て、すぐに妻と相談して予約しました。 https://www.yagisawaso.co.jp/ ホームページも見ました。 「エビづくしプラン」で申し込みました。 昼食は軽くで済ませておきましたよ。 夕食も朝食も大満足でした! 食べ切れました。 無料のマッサージチェアーは湯上がりに使いました。

ユーザー画像
VOV
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

白糸の滝(静岡県富士宮市)を観てきました。 白糸の滝ってたくさん有りますから、所在地も書きましたよ。 以前来た事があるらしいですが、思い出せません。 新緑の中の白い滝、良いですね! 太いのが一本あり、周辺にたくさんの細い滝。 これで白糸の滝って言うんでしょうね。 すぐ近くに「音止めの滝」もありました。 こちらの方が太くて水量が多い気がしました。 そう言えば、水が落ちる音は静かだった気がします。

白糸の滝(静岡県富士宮市)を観てきました。 白糸の滝ってたくさん有りますから、所在地も書きましたよ。 以前来た事があるらしいですが、思い出せません。 新緑の中の白い滝、良いですね! 太いのが一本あり、周辺にたくさんの細い滝。 これで白糸の滝って言うんでしょうね。 すぐ近くに「音止めの滝」もありました。 こちらの方が太くて水量が多い気がしました。 そう言えば、水が落ちる音は静かだった気がします。

コメント 9 10
VOV
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

白糸の滝(静岡県富士宮市)を観てきました。 白糸の滝ってたくさん有りますから、所在地も書きましたよ。 以前来た事があるらしいですが、思い出せません。 新緑の中の白い滝、良いですね! 太いのが一本あり、周辺にたくさんの細い滝。 これで白糸の滝って言うんでしょうね。 すぐ近くに「音止めの滝」もありました。 こちらの方が太くて水量が多い気がしました。 そう言えば、水が落ちる音は静かだった気がします。

ユーザー画像
VOV
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

コメント 13 13
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

コメント 19 11
VOV
| 04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

ユーザー画像
VOV
| 04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

渋滞135分!? 中央道「地獄のGW渋滞」いつ走れば回避可能? 「穴場の時間帯」を知れば全然混んでないことも 「ずらし移動が効果的」NEXCOの予測は… https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_766071/

渋滞135分!? 中央道「地獄のGW渋滞」いつ走れば回避可能? 「穴場の時間帯」を知れば全然混んでないことも 「ずらし移動が効果的」NEXCOの予測は… https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_766071/

コメント 9 7
ふなにわ
| 04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

渋滞135分!? 中央道「地獄のGW渋滞」いつ走れば回避可能? 「穴場の時間帯」を知れば全然混んでないことも 「ずらし移動が効果的」NEXCOの予測は… https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_766071/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

コメント 12 10
MotoR
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

諏訪湖で夕飯!

諏訪湖で夕飯!

コメント 7 8
はるコマ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

諏訪湖で夕飯!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツランド

さるくらモータースポーツランド

コメント 2 7
はるコマ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツランド

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

\おすすめの道の駅、教えてください!/ スレも立ってますが、明日4月22日は「道の駅の日」だそうです🤩 GWに行きたい遊べる「道の駅」ランキング、3位は香川・小豆島オリーブ公園、2位は愛媛・虹の森公園まつの、1位は?

\おすすめの道の駅、教えてください!/ スレも立ってますが、明日4月22日は「道の駅の日」だそうです🤩 GWに行きたい遊べる「道の駅」ランキング、3位は香川・小豆島オリーブ公園、2位は愛媛・虹の森公園まつの、1位は?

コメント 34 8
ふなにわ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

\おすすめの道の駅、教えてください!/ スレも立ってますが、明日4月22日は「道の駅の日」だそうです🤩 GWに行きたい遊べる「道の駅」ランキング、3位は香川・小豆島オリーブ公園、2位は愛媛・虹の森公園まつの、1位は?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 601-625件 / 全1771件