【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑧由布島
「由布島」は周囲2km、与那良川からの堆積砂で出来た小島
CMにも使われたので、思い浮かべるのは水牛車に乗っての島渡り😀
海峡幅400m、電信柱の脇を渡る景色は余りにも有名です。
目の前の由布島までは浅瀬で、締まった硬い地面
柔らかい砂地だったら、車輪が埋まってしまいますネ😅
18才の「スミレ」に引張って貰います。
水牛の平均寿命は30才、20才で引退だそう…
(定年まであと2年、頑張れ~)
水牛車の重量はお客を入れると、約2tの重量になるそうで
休み時間は水の中…まさしく水牛(暑いしネ~人間も入りたい🥵)
お安く渡りたい方、歩いて渡ってもOKです。(入島料¥700)
水牛車の料金は往復で¥2,000(入島料込み)
因みに、歩いて渡る人…いませんでした~😄
目立つこと間違いなし!
🧿
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑧由布島
「由布島」は周囲2km、与那良川からの堆積砂で出来た小島
CMにも使われたので、思い浮かべるのは水牛車に乗っての島渡り😀
海峡幅400m、電信柱の脇を渡る景色は余りにも有名です。
目の前の由布島までは浅瀬で、締まった硬い地面
柔らかい砂地だったら、車輪が埋まってしまいますネ😅
18才の「スミレ」に引張って貰います。
水牛の平均寿命は30才、20才で引退だそう…
(定年まであと2年、頑張れ~)
水牛車の重量はお客を入れると、約2tの重量になるそうで
休み時間は水の中…まさしく水牛(暑いしネ~人間も入りたい🥵)
お安く渡りたい方、歩いて渡ってもOKです。(入島料¥700)
水牛車の料金は往復で¥2,000(入島料込み)
因みに、歩いて渡る人…いませんでした~😄
目立つこと間違いなし!
🧿
18
11
MotoR
|
08/17
|
【旅とドライブ】フリートーク