Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/08/17 07:09

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑧由布島

 「由布島」は周囲2km、与那良川からの堆積砂で出来た小島
CMにも使われたので、思い浮かべるのは水牛車に乗っての島渡り😀
海峡幅400m、電信柱の脇を渡る景色は余りにも有名です。

 目の前の由布島までは浅瀬で、締まった硬い地面
柔らかい砂地だったら、車輪が埋まってしまいますネ😅
18才の「スミレ」に引張って貰います。
水牛の平均寿命は30才、20才で引退だそう…
(定年まであと2年、頑張れ~)

 水牛車の重量はお客を入れると、約2tの重量になるそうで
休み時間は水の中…まさしく水牛(暑いしネ~人間も入りたい🥵)
お安く渡りたい方、歩いて渡ってもOKです。(入島料¥700)
水牛車の料金は往復で¥2,000(入島料込み)
因みに、歩いて渡る人…いませんでした~😄
目立つこと間違いなし!

                                            🧿

6件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✨

由布島の水牛車での渡り、まさに沖縄ならではの体験ですね!
スミレちゃんも立派に頑張っている様子が伝わってきます🎵


MotoR
2024/08/19 13:46

海峡渡しの水牛は10頭ほどがいましたが
それぞれ、性格が違うそうで
往々にして、女の子は真面目
男の子は、直ぐサボるそうです😅

極楽とんび
2024/08/17 15:30

八重山諸島・由布島
イイですネ。
22年前に行きました。
本土では見られない植物
貴重な思い出です。
元気なうちにもう一度
行きたいところです。(^^)

黒いアマガエル
2024/08/17 11:59

水牛車…、引かれてみたい。
水牛には触れるのでしょうか?

水の中の電信柱とくると
千と千尋の景色が思い出されますが
全くそういう景色に見えませんね。
なんとも、
のどかでメルヘンな景色(^。^)
10分でも楽しそう。
幕の内弁当も、美味しそう。
沖縄の家庭料理が食べたくなります。


MotoR
2024/08/17 12:55

大人しい動物なので、一緒に写真を撮ったりも出来ました😀

やはり、ココは歩いて目立ちましょう!😆

黒いアマガエル
2024/08/17 13:27

大人しいのですね(^^)
水牛と共に歩く?
大いに目立つので、
ふなにわさま(水牛にインタビューできる)か
くろかめさま(並んで泳げる)に
お任せしましょう

くろかめ
2024/08/17 14:17

🐢は 水牛の背中に乗せてもらいま〜す👍

MotoR
2024/08/17 15:04

確か、牛(丑)の背中に乗るのは
ネズミ(子)では?

くろかめ
2024/08/17 15:30

🐢は 干支に入ってないから
いいんだも〜ん😎

MotoR
2024/08/17 09:27

CMにも使われたのも、古い話なので
一応ご紹介😀
https://www.youtube.com/watch?v=XB7Ng7lOI1c

くろかめ
2024/08/17 09:16

MotoRさま、
おはようございます

徒歩で700円、水牛で2000円なら
リピーター以外は 水牛一択だと思います
この光景、有名ですから😁

水深は ずっと写真と同じなのですか?
400mを何分くらいで進むのですか?


MotoR
2024/08/17 09:31

海峡は満潮時で水深1mくらい
干潮時でも、陸続きにはならないそうです🤔

水牛車、なにせ牛歩の歩みなので
10分程度の、のんびりとした時間が過ごせます。

くろかめ
2024/08/17 09:43

MotoRさま、
10分なら 景色を楽しみながら
ちょうどいい感じですね(^^)

牛車で渡るのは干潮時になるのでしょうか?

🐃««🐢💭
ウシノセナカナラ、ムリョウカナァ…

MotoR
2024/08/17 09:51

大潮でも1mなので
普段の満潮時なら、水牛車で渡れます
(水の抵抗が増えるので、乗車時間15分に延長)

水牛、お仕事以外では
水牛池の中から、首だけ出して水没…カバのよう?
たぶん浮力で、足も楽なんでしょうネ😉

くろかめ
2024/08/17 09:59

満潮時でも大丈夫なんですね

オフは 池の中にいるのですか😳
暑いし、確かに 楽そう(^ー^* )フフ♪
想像すると
露天風呂に入ってるみたいです

MotoR
2024/08/17 07:09

昼食をどうしようか?と悩んでいたら
「島巡り観光ツアー」昼食券も込みでした😄

水牛商店で「地物幕の内弁当」です。
ついに「ミミガー」を食べました~😋


くろかめ
2024/08/17 09:13

MotoRさま、
ちゃんと料理の説明も一緒に撮影されてるので説明いらずですね👏
この黒米ご飯と海ぶどうは 沖縄料理のレストランで食べた事あります
海ぶどうってプチプチした食感で美味しいですよね😋
黒米ご飯は スパムおにぎりでした

MotoR
2024/08/17 09:35

昼食券を持っていなくても、メニューは一択
小さな島なので、お客様の我儘は聞けません😅

「地物幕の内弁当」美味しいので、良しとしましょう!😋