旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 女性担当医から「癌の疑いあります…」と告げられてから約2カ月。1泊2日の嬉し楽し大好きの前立腺旅も終えて、遂に「結果発表~❗️」の日が来ました。 「心配やから私も行くわ」とヨメも付き添って、いざ病院へ。最後の検尿もして待合室で名前を呼ばれるのを静かに待っていた。やがて、 「ふなにわさ~ん、①診室にどうぞー」の声が掛かり部屋のドアを開けると、いつもの素敵な女医さんが神妙な顔つきでモニタを見入ってた。 ヨメと2人並んで座ると女医さん、ゆっくりと小生の方を振り向いてキラキラ眼で見詰め合って暫くしてから口を開いた。 「ふなにわさんは前立腺癌……、ではありませ~ん!」てなザワツクMCみたいな盛り上げをすることもなく、 「大丈夫でした。悪性腫瘍は見当たりませんでした💛」 それを聞いた小生は「良かった、あざっす💛」  以上、ご心配お掛けしましたが皆様のお陰で大事にはならず、この前立腺ドライブ日記は此れにて千秋楽となりました。ありがとうございました。 (おしまい) えっ?、女医さんが「癌の疑いは無かったですう。お祝いに御飯でも一緒に行きますかあ?」て言ってくれるやろうという小生の予感は何処へ行ったんや❗️、って? 横にヨメが居なかったら誘ってくれたと思うのですが、流石は素敵な女医さん、グッと言葉を飲み込んでウィンクだけしてくれました…😘 (そんな気がした…💛)

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 女性担当医から「癌の疑いあります…」と告げられてから約2カ月。1泊2日の嬉し楽し大好きの前立腺旅も終えて、遂に「結果発表~❗️」の日が来ました。 「心配やから私も行くわ」とヨメも付き添って、いざ病院へ。最後の検尿もして待合室で名前を呼ばれるのを静かに待っていた。やがて、 「ふなにわさ~ん、①診室にどうぞー」の声が掛かり部屋のドアを開けると、いつもの素敵な女医さんが神妙な顔つきでモニタを見入ってた。 ヨメと2人並んで座ると女医さん、ゆっくりと小生の方を振り向いてキラキラ眼で見詰め合って暫くしてから口を開いた。 「ふなにわさんは前立腺癌……、ではありませ~ん!」てなザワツクMCみたいな盛り上げをすることもなく、 「大丈夫でした。悪性腫瘍は見当たりませんでした💛」 それを聞いた小生は「良かった、あざっす💛」  以上、ご心配お掛けしましたが皆様のお陰で大事にはならず、この前立腺ドライブ日記は此れにて千秋楽となりました。ありがとうございました。 (おしまい) えっ?、女医さんが「癌の疑いは無かったですう。お祝いに御飯でも一緒に行きますかあ?」て言ってくれるやろうという小生の予感は何処へ行ったんや❗️、って? 横にヨメが居なかったら誘ってくれたと思うのですが、流石は素敵な女医さん、グッと言葉を飲み込んでウィンクだけしてくれました…😘 (そんな気がした…💛)

コメント 19 13
ふなにわ
| 2023/09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 女性担当医から「癌の疑いあります…」と告げられてから約2カ月。1泊2日の嬉し楽し大好きの前立腺旅も終えて、遂に「結果発表~❗️」の日が来ました。 「心配やから私も行くわ」とヨメも付き添って、いざ病院へ。最後の検尿もして待合室で名前を呼ばれるのを静かに待っていた。やがて、 「ふなにわさ~ん、①診室にどうぞー」の声が掛かり部屋のドアを開けると、いつもの素敵な女医さんが神妙な顔つきでモニタを見入ってた。 ヨメと2人並んで座ると女医さん、ゆっくりと小生の方を振り向いてキラキラ眼で見詰め合って暫くしてから口を開いた。 「ふなにわさんは前立腺癌……、ではありませ~ん!」てなザワツクMCみたいな盛り上げをすることもなく、 「大丈夫でした。悪性腫瘍は見当たりませんでした💛」 それを聞いた小生は「良かった、あざっす💛」  以上、ご心配お掛けしましたが皆様のお陰で大事にはならず、この前立腺ドライブ日記は此れにて千秋楽となりました。ありがとうございました。 (おしまい) えっ?、女医さんが「癌の疑いは無かったですう。お祝いに御飯でも一緒に行きますかあ?」て言ってくれるやろうという小生の予感は何処へ行ったんや❗️、って? 横にヨメが居なかったら誘ってくれたと思うのですが、流石は素敵な女医さん、グッと言葉を飲み込んでウィンクだけしてくれました…😘 (そんな気がした…💛)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

あれ?いつの間にか、複数枚画像投稿できるようになってる。 今週末、いよいよ宮城県へFL5初遠征に行って来ます。 10日は石巻 11日は野蒜海岸(プチオフ) オマケで12日は午前中のみ大黒PAにいる予定です。 (数台集まる予定です。)

あれ?いつの間にか、複数枚画像投稿できるようになってる。 今週末、いよいよ宮城県へFL5初遠征に行って来ます。 10日は石巻 11日は野蒜海岸(プチオフ) オマケで12日は午前中のみ大黒PAにいる予定です。 (数台集まる予定です。)

コメント 5 13
MIYASAN
| 2024/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

あれ?いつの間にか、複数枚画像投稿できるようになってる。 今週末、いよいよ宮城県へFL5初遠征に行って来ます。 10日は石巻 11日は野蒜海岸(プチオフ) オマケで12日は午前中のみ大黒PAにいる予定です。 (数台集まる予定です。)

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

コメント 8 13
MotoR
| 09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

コメント 39 13
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察②新幹線のぞみ  出張の全国大会に出席で、拘束される時間は13時から 11時台に到着し、新大阪駅で昼食後に大阪中央公会堂に向かいます😀 (奥さまは、別行動で大阪城へ)  今では新幹線の予約も、ネットで完結 スマホ内のスイカで、新幹線ゲートも通過😉 (飛行機の様にQRコードも無いので、少し不安になりますが…) 頂く新幹線代は、グリーン車往復の¥39,190 手配した普通車往復は、2人分で¥57,680  スイス・名峰巡りで搭乗した、エアバス「A380」のエコノミーに比べれば 遥かに広い、新幹線・普通車シート しかも2時間半の乗車時間、グリーン車なんて勿体ない😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察②新幹線のぞみ  出張の全国大会に出席で、拘束される時間は13時から 11時台に到着し、新大阪駅で昼食後に大阪中央公会堂に向かいます😀 (奥さまは、別行動で大阪城へ)  今では新幹線の予約も、ネットで完結 スマホ内のスイカで、新幹線ゲートも通過😉 (飛行機の様にQRコードも無いので、少し不安になりますが…) 頂く新幹線代は、グリーン車往復の¥39,190 手配した普通車往復は、2人分で¥57,680  スイス・名峰巡りで搭乗した、エアバス「A380」のエコノミーに比べれば 遥かに広い、新幹線・普通車シート しかも2時間半の乗車時間、グリーン車なんて勿体ない😅                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 09/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察②新幹線のぞみ  出張の全国大会に出席で、拘束される時間は13時から 11時台に到着し、新大阪駅で昼食後に大阪中央公会堂に向かいます😀 (奥さまは、別行動で大阪城へ)  今では新幹線の予約も、ネットで完結 スマホ内のスイカで、新幹線ゲートも通過😉 (飛行機の様にQRコードも無いので、少し不安になりますが…) 頂く新幹線代は、グリーン車往復の¥39,190 手配した普通車往復は、2人分で¥57,680  スイス・名峰巡りで搭乗した、エアバス「A380」のエコノミーに比べれば 遥かに広い、新幹線・普通車シート しかも2時間半の乗車時間、グリーン車なんて勿体ない😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

コメント 12 13
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ⑦ 一応有馬温泉に行った証拠 🐢 「芦有ドライブウェイの東六甲展望台から 有馬温泉へ下る途中、車を停められるスペースがあったので 撮りました これが ロープウェイからの写真以外で唯一の有馬温泉の風景です 温泉街は。。。。(>︿<。) まあ、銀泉には入ったから いっか😂 」 2/2

そうだ、西へ行こう‼️ ⑦ 一応有馬温泉に行った証拠 🐢 「芦有ドライブウェイの東六甲展望台から 有馬温泉へ下る途中、車を停められるスペースがあったので 撮りました これが ロープウェイからの写真以外で唯一の有馬温泉の風景です 温泉街は。。。。(>︿<。) まあ、銀泉には入ったから いっか😂 」 2/2

コメント 24 13
くろかめ
| 2023/11/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ⑦ 一応有馬温泉に行った証拠 🐢 「芦有ドライブウェイの東六甲展望台から 有馬温泉へ下る途中、車を停められるスペースがあったので 撮りました これが ロープウェイからの写真以外で唯一の有馬温泉の風景です 温泉街は。。。。(>︿<。) まあ、銀泉には入ったから いっか😂 」 2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

コメント 8 13
ふなにわ
| 2024/01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

コメント 8 13
ねこちゃん
| 11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

コメント 17 13
黒いアマガエル
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ④ 🐢 午後は 場所を変えて Jターンと Jターン&コーススラロームの授業 https://m.youtube.com/watch?v=Nb_XpFSS_nU 👇Jターンは動画がなかったので説明文になります 直線を0発進で70km/hまで加速、カーブ手前で40km/hまで減速してそのままの速度キープでカーブ終わり位から加速してスタート位置まで戻る 写真は コーススラローム中のインストラクターさんによるデモ走行です 今日の講習では 全カリキュラムでインストラクターさんが自分の車に同乗して直接指導してくれたり、 反対にインストラクターさんの車に乗って体験走行したり出来ました(^^) コーススラロームでは スピードより「コースの白線を踏まない」「パイロンに接触しない」等の正確なコース取りと素早いハンドルさばき、車体感覚が求められました😣💦 コース幅は狭く、振り幅の余裕は殆どありません😱 ドアミラーを下げてはいたのですが それを確認してる余裕は無かったです

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ④ 🐢 午後は 場所を変えて Jターンと Jターン&コーススラロームの授業 https://m.youtube.com/watch?v=Nb_XpFSS_nU 👇Jターンは動画がなかったので説明文になります 直線を0発進で70km/hまで加速、カーブ手前で40km/hまで減速してそのままの速度キープでカーブ終わり位から加速してスタート位置まで戻る 写真は コーススラローム中のインストラクターさんによるデモ走行です 今日の講習では 全カリキュラムでインストラクターさんが自分の車に同乗して直接指導してくれたり、 反対にインストラクターさんの車に乗って体験走行したり出来ました(^^) コーススラロームでは スピードより「コースの白線を踏まない」「パイロンに接触しない」等の正確なコース取りと素早いハンドルさばき、車体感覚が求められました😣💦 コース幅は狭く、振り幅の余裕は殆どありません😱 ドアミラーを下げてはいたのですが それを確認してる余裕は無かったです

コメント 13 13
くろかめ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ④ 🐢 午後は 場所を変えて Jターンと Jターン&コーススラロームの授業 https://m.youtube.com/watch?v=Nb_XpFSS_nU 👇Jターンは動画がなかったので説明文になります 直線を0発進で70km/hまで加速、カーブ手前で40km/hまで減速してそのままの速度キープでカーブ終わり位から加速してスタート位置まで戻る 写真は コーススラローム中のインストラクターさんによるデモ走行です 今日の講習では 全カリキュラムでインストラクターさんが自分の車に同乗して直接指導してくれたり、 反対にインストラクターさんの車に乗って体験走行したり出来ました(^^) コーススラロームでは スピードより「コースの白線を踏まない」「パイロンに接触しない」等の正確なコース取りと素早いハンドルさばき、車体感覚が求められました😣💦 コース幅は狭く、振り幅の余裕は殆どありません😱 ドアミラーを下げてはいたのですが それを確認してる余裕は無かったです

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

所用で鳥取へ。 昼食は前回と同じ道の駅犬挟で、 前回とは違うものにしたくて 悩んだのに、再びの薬膳牛骨ラーメン。 前回薬膳の味についてのリポートが 足りなかったと思うので、 今回は感覚を研ぎ澄まし(たつもりで) 味の記憶を辿ることを試みた。 ……、何だか、保命酒に入っているものと同じものが、これにも僅かに入っているように感じる。 保命酒とは、広島県の鞆の浦で160年以上前から造られている薬味酒である。 (メーカーによっては伝説の狸をモチーフにした焼物の瓶に入れて売られているものもある。もし訪ねることがあれば気に掛けて頂きたい。狸にもメーカー毎に個性があって可愛い。歴史のある街で散策が楽しいし、船ですぐそばの仙酔島に渡るのもよい。) で、その中で単体で味を知っていて 使われている可能性のあるものは、 高麗人参と桂皮くらい。 他は判別がつかないし、 これらももしかしたら違うかもしれない。 やはり尋ねるのが一番か。 鳥取市内で用事を済ませ、 後は自由行動だが、 用事が長引いてあまり時間がない。 各所の滞在時間を短めにして 急いで回らなくてはいけない。 この後の行動は下へ コメントとしてアップする。 まずは空港へ。

所用で鳥取へ。 昼食は前回と同じ道の駅犬挟で、 前回とは違うものにしたくて 悩んだのに、再びの薬膳牛骨ラーメン。 前回薬膳の味についてのリポートが 足りなかったと思うので、 今回は感覚を研ぎ澄まし(たつもりで) 味の記憶を辿ることを試みた。 ……、何だか、保命酒に入っているものと同じものが、これにも僅かに入っているように感じる。 保命酒とは、広島県の鞆の浦で160年以上前から造られている薬味酒である。 (メーカーによっては伝説の狸をモチーフにした焼物の瓶に入れて売られているものもある。もし訪ねることがあれば気に掛けて頂きたい。狸にもメーカー毎に個性があって可愛い。歴史のある街で散策が楽しいし、船ですぐそばの仙酔島に渡るのもよい。) で、その中で単体で味を知っていて 使われている可能性のあるものは、 高麗人参と桂皮くらい。 他は判別がつかないし、 これらももしかしたら違うかもしれない。 やはり尋ねるのが一番か。 鳥取市内で用事を済ませ、 後は自由行動だが、 用事が長引いてあまり時間がない。 各所の滞在時間を短めにして 急いで回らなくてはいけない。 この後の行動は下へ コメントとしてアップする。 まずは空港へ。

コメント 18 13
黒いアマガエル
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

所用で鳥取へ。 昼食は前回と同じ道の駅犬挟で、 前回とは違うものにしたくて 悩んだのに、再びの薬膳牛骨ラーメン。 前回薬膳の味についてのリポートが 足りなかったと思うので、 今回は感覚を研ぎ澄まし(たつもりで) 味の記憶を辿ることを試みた。 ……、何だか、保命酒に入っているものと同じものが、これにも僅かに入っているように感じる。 保命酒とは、広島県の鞆の浦で160年以上前から造られている薬味酒である。 (メーカーによっては伝説の狸をモチーフにした焼物の瓶に入れて売られているものもある。もし訪ねることがあれば気に掛けて頂きたい。狸にもメーカー毎に個性があって可愛い。歴史のある街で散策が楽しいし、船ですぐそばの仙酔島に渡るのもよい。) で、その中で単体で味を知っていて 使われている可能性のあるものは、 高麗人参と桂皮くらい。 他は判別がつかないし、 これらももしかしたら違うかもしれない。 やはり尋ねるのが一番か。 鳥取市内で用事を済ませ、 後は自由行動だが、 用事が長引いてあまり時間がない。 各所の滞在時間を短めにして 急いで回らなくてはいけない。 この後の行動は下へ コメントとしてアップする。 まずは空港へ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り➀プロローグ  年に一度の、お伊勢参り⛩ 今年で5年目、決まって3月のこの時期の行事です😀  いつもは、鈴鹿詣での行きすがら(伊勢だから、鈴鹿を一旦通り過ぎますが😅) 「今年も無事故で、モータースポーツを楽しめます様に」🙏 と、お願いに参拝するところですが 今回は、鈴鹿の帰り道にお参りさせて頂きます😄 御朱印集めを始めたのも、伊勢神宮で御朱印帳を購入したのがキッカケでした。 🧿

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り➀プロローグ  年に一度の、お伊勢参り⛩ 今年で5年目、決まって3月のこの時期の行事です😀  いつもは、鈴鹿詣での行きすがら(伊勢だから、鈴鹿を一旦通り過ぎますが😅) 「今年も無事故で、モータースポーツを楽しめます様に」🙏 と、お願いに参拝するところですが 今回は、鈴鹿の帰り道にお参りさせて頂きます😄 御朱印集めを始めたのも、伊勢神宮で御朱印帳を購入したのがキッカケでした。 🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り➀プロローグ  年に一度の、お伊勢参り⛩ 今年で5年目、決まって3月のこの時期の行事です😀  いつもは、鈴鹿詣での行きすがら(伊勢だから、鈴鹿を一旦通り過ぎますが😅) 「今年も無事故で、モータースポーツを楽しめます様に」🙏 と、お願いに参拝するところですが 今回は、鈴鹿の帰り道にお参りさせて頂きます😄 御朱印集めを始めたのも、伊勢神宮で御朱印帳を購入したのがキッカケでした。 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

将軍さまが 飲んだ珈琲だそうです 相変わらずミルク&砂糖入り☕️ですが 凄く飲みやすかったので ブラックで飲めそう ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

将軍さまが 飲んだ珈琲だそうです 相変わらずミルク&砂糖入り☕️ですが 凄く飲みやすかったので ブラックで飲めそう ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

コメント 6 13
くろかめ
| 2023/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

将軍さまが 飲んだ珈琲だそうです 相変わらずミルク&砂糖入り☕️ですが 凄く飲みやすかったので ブラックで飲めそう ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

コメント 29 13
きりい
| 2023/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【帯広といえばモール温泉!】 力込めていいます、十勝といえばモール温泉です。 というより、帯広市内の銭湯へ行くと結構な確率で浴槽がモール温泉だったりします。 即ち、銭湯料金でモール温泉を堪能出来ると言う訳なのです。 (帯広は、銭湯料金480円でした) アサヒ湯という銭湯へ行きましたが、いい感じのお湯でした(^^) ただ、モール温泉は床が非常に滑りやすいので、ズルッとこけやすいのと、全般的にモール温泉やっているところは湯温が高いので暖まる反面、のぼせやすいですけど… みたらしはサーキット走行大好きなのですが、サーキットの楽しみのひとつとして、温泉があります。 ホテルや旅館で温泉を堪能する方法もありますが、地元の方を知れる銭湯もなかなかいいものです。

【帯広といえばモール温泉!】 力込めていいます、十勝といえばモール温泉です。 というより、帯広市内の銭湯へ行くと結構な確率で浴槽がモール温泉だったりします。 即ち、銭湯料金でモール温泉を堪能出来ると言う訳なのです。 (帯広は、銭湯料金480円でした) アサヒ湯という銭湯へ行きましたが、いい感じのお湯でした(^^) ただ、モール温泉は床が非常に滑りやすいので、ズルッとこけやすいのと、全般的にモール温泉やっているところは湯温が高いので暖まる反面、のぼせやすいですけど… みたらしはサーキット走行大好きなのですが、サーキットの楽しみのひとつとして、温泉があります。 ホテルや旅館で温泉を堪能する方法もありますが、地元の方を知れる銭湯もなかなかいいものです。

コメント 11 13
みたらし
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【帯広といえばモール温泉!】 力込めていいます、十勝といえばモール温泉です。 というより、帯広市内の銭湯へ行くと結構な確率で浴槽がモール温泉だったりします。 即ち、銭湯料金でモール温泉を堪能出来ると言う訳なのです。 (帯広は、銭湯料金480円でした) アサヒ湯という銭湯へ行きましたが、いい感じのお湯でした(^^) ただ、モール温泉は床が非常に滑りやすいので、ズルッとこけやすいのと、全般的にモール温泉やっているところは湯温が高いので暖まる反面、のぼせやすいですけど… みたらしはサーキット走行大好きなのですが、サーキットの楽しみのひとつとして、温泉があります。 ホテルや旅館で温泉を堪能する方法もありますが、地元の方を知れる銭湯もなかなかいいものです。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【帯広といえばインデアンカレー。】 アンタ帯広まで行ってカレー食べてんのかいっ! どんだけカレー好きなの? っと言われそうですが、帯広といえば豚丼とインデアンカレー。 帯広市内限定チェーン店ですが、安価で、すぐ出てきて、サッと食べられますので、人気です。 テイクアウトもやっていますよー。 地元の方は、鍋もって買い出しにきてます(カレールーだけ売ってくれます)。

【帯広といえばインデアンカレー。】 アンタ帯広まで行ってカレー食べてんのかいっ! どんだけカレー好きなの? っと言われそうですが、帯広といえば豚丼とインデアンカレー。 帯広市内限定チェーン店ですが、安価で、すぐ出てきて、サッと食べられますので、人気です。 テイクアウトもやっていますよー。 地元の方は、鍋もって買い出しにきてます(カレールーだけ売ってくれます)。

コメント 17 13
みたらし
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【帯広といえばインデアンカレー。】 アンタ帯広まで行ってカレー食べてんのかいっ! どんだけカレー好きなの? っと言われそうですが、帯広といえば豚丼とインデアンカレー。 帯広市内限定チェーン店ですが、安価で、すぐ出てきて、サッと食べられますので、人気です。 テイクアウトもやっていますよー。 地元の方は、鍋もって買い出しにきてます(カレールーだけ売ってくれます)。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク②青春の丘  義妹ファミリーが、オレゴン州ポートランドから来日の際 「三鷹の森ジブリ美術館」に連れて行きました。 それと同じだと思い、下調べ無しで向かったら…  鈴鹿NSXミーティングの翌日に、名古屋に泊まって 1日ゆっくり巡ろうと思ったら、毎週火曜日が定休日 仕方がないので途中離脱して、何とか14:00に着きました。 「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の中に有り 単独の施設では無いのですネ😀  閉園の17:00までは3時間、全て見るのは諦めて (チケットはジブリパーク大さんぽ券プレミアム購入してあったのに😥) 半分のエリアの要所だけ、見学します。  入口は「エレベーター塔」から、降りた処は【青春の丘】エリアです。 『猫の恩返し』『耳をすませば』の世界が再現されています! (両方の作品とも、1回ぐらいはTVの再放送で見たか?) 「地球屋」…ただのバイオリ工房でした 「猫の事務所」…ただの木造の建物 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/seishunnooka.html  観光客の皆さん、大盛り上がりです。 ジブリ美術館と違って、説明が有りません。 あのシーンの背景、あのシーンの部屋というレベルなので マズイ、何も調べていないので何が凄いのか判らない…😅                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク②青春の丘  義妹ファミリーが、オレゴン州ポートランドから来日の際 「三鷹の森ジブリ美術館」に連れて行きました。 それと同じだと思い、下調べ無しで向かったら…  鈴鹿NSXミーティングの翌日に、名古屋に泊まって 1日ゆっくり巡ろうと思ったら、毎週火曜日が定休日 仕方がないので途中離脱して、何とか14:00に着きました。 「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の中に有り 単独の施設では無いのですネ😀  閉園の17:00までは3時間、全て見るのは諦めて (チケットはジブリパーク大さんぽ券プレミアム購入してあったのに😥) 半分のエリアの要所だけ、見学します。  入口は「エレベーター塔」から、降りた処は【青春の丘】エリアです。 『猫の恩返し』『耳をすませば』の世界が再現されています! (両方の作品とも、1回ぐらいはTVの再放送で見たか?) 「地球屋」…ただのバイオリ工房でした 「猫の事務所」…ただの木造の建物 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/seishunnooka.html  観光客の皆さん、大盛り上がりです。 ジブリ美術館と違って、説明が有りません。 あのシーンの背景、あのシーンの部屋というレベルなので マズイ、何も調べていないので何が凄いのか判らない…😅                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2024/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク②青春の丘  義妹ファミリーが、オレゴン州ポートランドから来日の際 「三鷹の森ジブリ美術館」に連れて行きました。 それと同じだと思い、下調べ無しで向かったら…  鈴鹿NSXミーティングの翌日に、名古屋に泊まって 1日ゆっくり巡ろうと思ったら、毎週火曜日が定休日 仕方がないので途中離脱して、何とか14:00に着きました。 「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の中に有り 単独の施設では無いのですネ😀  閉園の17:00までは3時間、全て見るのは諦めて (チケットはジブリパーク大さんぽ券プレミアム購入してあったのに😥) 半分のエリアの要所だけ、見学します。  入口は「エレベーター塔」から、降りた処は【青春の丘】エリアです。 『猫の恩返し』『耳をすませば』の世界が再現されています! (両方の作品とも、1回ぐらいはTVの再放送で見たか?) 「地球屋」…ただのバイオリ工房でした 「猫の事務所」…ただの木造の建物 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/seishunnooka.html  観光客の皆さん、大盛り上がりです。 ジブリ美術館と違って、説明が有りません。 あのシーンの背景、あのシーンの部屋というレベルなので マズイ、何も調べていないので何が凄いのか判らない…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 2023/09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

またまた最北稚内へ。 天気良くて暑かった! 今年もスタンプ集めは順調ですw 南稚内の雑魚やで晩酌。 刺身盛り1人前でこの量!!! どれ食べても美味しくて満足でした。 ご馳走様でした。

またまた最北稚内へ。 天気良くて暑かった! 今年もスタンプ集めは順調ですw 南稚内の雑魚やで晩酌。 刺身盛り1人前でこの量!!! どれ食べても美味しくて満足でした。 ご馳走様でした。

コメント 4 13
ベーちゃん
| 2024/09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

またまた最北稚内へ。 天気良くて暑かった! 今年もスタンプ集めは順調ですw 南稚内の雑魚やで晩酌。 刺身盛り1人前でこの量!!! どれ食べても美味しくて満足でした。 ご馳走様でした。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2024/09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

コメント 35 13
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 226-250件 / 全2074件