何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像

夜中に雨☔ 朝は快晴🌞

夜中に雨☔ 朝は快晴🌞

コメント 4 8
クロ
| 2023/06/07 | 【何でも】フリートーク

夜中に雨☔ 朝は快晴🌞

ユーザー画像
クロ
| 2023/06/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

アカテガニ 人が近づくと、巣穴や物陰、 石の隙間などに逃げ込み身を隠す。 自分の車のドアには大きな取手があり 開閉には事足りているが、 それとは別に、窓の下に窪みがある。 これしか無い車種も確かにあるが 両方は要らないので試しにこうして入ってもらった。不都合があれば出て行ってもらうが、音楽をかけると時折ぶつぶつと泡を吹くような音でリズムを刻む。 水が足りないか。     な、わけない。

アカテガニ 人が近づくと、巣穴や物陰、 石の隙間などに逃げ込み身を隠す。 自分の車のドアには大きな取手があり 開閉には事足りているが、 それとは別に、窓の下に窪みがある。 これしか無い車種も確かにあるが 両方は要らないので試しにこうして入ってもらった。不都合があれば出て行ってもらうが、音楽をかけると時折ぶつぶつと泡を吹くような音でリズムを刻む。 水が足りないか。     な、わけない。

コメント 7 8
黒いアマガエル
| 2023/04/24 | 【何でも】フリートーク

アカテガニ 人が近づくと、巣穴や物陰、 石の隙間などに逃げ込み身を隠す。 自分の車のドアには大きな取手があり 開閉には事足りているが、 それとは別に、窓の下に窪みがある。 これしか無い車種も確かにあるが 両方は要らないので試しにこうして入ってもらった。不都合があれば出て行ってもらうが、音楽をかけると時折ぶつぶつと泡を吹くような音でリズムを刻む。 水が足りないか。     な、わけない。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/04/24 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

三角定規に丸い穴はなぜ空いているか?と思ったら正解は「定規を取りやすくするため」。 三角定規を置いた際、紙と定規の間の空気が抜けてピッタリ張り付くのを避けるために、穴があることで紙から定規を持ち上げ易くなるのです。 また他にも、プラスチック製の定規が熱でゆがんだり変形するのを避けるため、穴を空けることで収縮を防いでいるのだとか。あの穴には幾つもの存在理由があったんですねー。

三角定規に丸い穴はなぜ空いているか?と思ったら正解は「定規を取りやすくするため」。 三角定規を置いた際、紙と定規の間の空気が抜けてピッタリ張り付くのを避けるために、穴があることで紙から定規を持ち上げ易くなるのです。 また他にも、プラスチック製の定規が熱でゆがんだり変形するのを避けるため、穴を空けることで収縮を防いでいるのだとか。あの穴には幾つもの存在理由があったんですねー。

コメント 2 8
ふなにわ
| 2023/06/30 | 【何でも】フリートーク

三角定規に丸い穴はなぜ空いているか?と思ったら正解は「定規を取りやすくするため」。 三角定規を置いた際、紙と定規の間の空気が抜けてピッタリ張り付くのを避けるために、穴があることで紙から定規を持ち上げ易くなるのです。 また他にも、プラスチック製の定規が熱でゆがんだり変形するのを避けるため、穴を空けることで収縮を防いでいるのだとか。あの穴には幾つもの存在理由があったんですねー。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日納車しました。 15年ぶりの新車で浦島太郎状態です。 ボタンだらけでコックピット感満載。 軽なのにとても上品な作りです。 大満足

昨日納車しました。 15年ぶりの新車で浦島太郎状態です。 ボタンだらけでコックピット感満載。 軽なのにとても上品な作りです。 大満足

コメント 2 8
たけし
| 2023/04/24 | 【何でも】はじめまして

昨日納車しました。 15年ぶりの新車で浦島太郎状態です。 ボタンだらけでコックピット感満載。 軽なのにとても上品な作りです。 大満足

ユーザー画像 バッジ画像
たけし
| 2023/04/24 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第21回 根室本線、富良野線、富良野駅 1900年8月開業 富良野駅の思い出は、1人旅してた時です。 当時、車の免許が取れる年でなかったので駅に降りてから、商店街等をフラフラしてたりするのが限界でした。 駅近くには北の国から資料館があったので見学した思い出があります。 車で来るようになると、ファーム富田や麓郷の森に行くので、駅に行くことは、少なくなりましたが、この投稿を作成していて、来年行こうかと思いました。 富良野駅→新得駅間の廃止が決まっています。 今後は終着駅になるんですね。 先日の石北本線の土砂崩れを某動画で見ました。 その方は鉄道網も迂回路が必要と訴えていました。 この土砂崩れも池北線(北見〜池田)が残っていれば迂回出来たと言ってましたね。 根室本線も元に戻して欲しいです。 2017年7月撮影

駅舎コラボ企画第21回 根室本線、富良野線、富良野駅 1900年8月開業 富良野駅の思い出は、1人旅してた時です。 当時、車の免許が取れる年でなかったので駅に降りてから、商店街等をフラフラしてたりするのが限界でした。 駅近くには北の国から資料館があったので見学した思い出があります。 車で来るようになると、ファーム富田や麓郷の森に行くので、駅に行くことは、少なくなりましたが、この投稿を作成していて、来年行こうかと思いました。 富良野駅→新得駅間の廃止が決まっています。 今後は終着駅になるんですね。 先日の石北本線の土砂崩れを某動画で見ました。 その方は鉄道網も迂回路が必要と訴えていました。 この土砂崩れも池北線(北見〜池田)が残っていれば迂回出来たと言ってましたね。 根室本線も元に戻して欲しいです。 2017年7月撮影

コメント 7 8
MIYASAN
| 2023/08/20 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第21回 根室本線、富良野線、富良野駅 1900年8月開業 富良野駅の思い出は、1人旅してた時です。 当時、車の免許が取れる年でなかったので駅に降りてから、商店街等をフラフラしてたりするのが限界でした。 駅近くには北の国から資料館があったので見学した思い出があります。 車で来るようになると、ファーム富田や麓郷の森に行くので、駅に行くことは、少なくなりましたが、この投稿を作成していて、来年行こうかと思いました。 富良野駅→新得駅間の廃止が決まっています。 今後は終着駅になるんですね。 先日の石北本線の土砂崩れを某動画で見ました。 その方は鉄道網も迂回路が必要と訴えていました。 この土砂崩れも池北線(北見〜池田)が残っていれば迂回出来たと言ってましたね。 根室本線も元に戻して欲しいです。 2017年7月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

シクラメンの花がまだ咲いてくれています。花の寿命が長く、たくさん楽しめています。

シクラメンの花がまだ咲いてくれています。花の寿命が長く、たくさん楽しめています。

コメント 2 8
草取り名人
| 2023/04/23 | 【何でも】フリートーク

シクラメンの花がまだ咲いてくれています。花の寿命が長く、たくさん楽しめています。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/04/23 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お昼クイズの時間です。 じゃじゃん! 樹齢850年を越えるミカンの木があるのは何県でしょう?

お昼クイズの時間です。 じゃじゃん! 樹齢850年を越えるミカンの木があるのは何県でしょう?

コメント 14 8
ふなにわ
| 2023/07/05 | 【何でも】みんなに質問

お昼クイズの時間です。 じゃじゃん! 樹齢850年を越えるミカンの木があるのは何県でしょう?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/05 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

私事ながら、今年の頭くらいに資格を取りました。 第1級陸上特殊無線技士という資格で、電波や無線機等に関係する施設の責任者になれる資格です。 最後の運転免許(原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪)以来、久々の国家資格で3か月ほど勉強したのでだいぶ嬉しかったです。 で、なんで年始のことをいまさら書くかというと、実は今新しい資格に挑戦しているからです。 危険物取扱者乙種4類、所謂乙4というやつですね。昔からなんとなく取りたかったんですが、職場で資格取得が奨励されてることもあって一念発起してみました。 試験は今月末なのでそれまではジワジワ勉強していこうと思います。 それが終わったら今度は工事担任者(総合通信)を11月に受験します。こっちは難易度がかなり高いので、受かるかどうかは自信ないですね・・・ 電気工事士も欲しいなぁ。 皆さんは何か資格などはお持ちでしょうか?

私事ながら、今年の頭くらいに資格を取りました。 第1級陸上特殊無線技士という資格で、電波や無線機等に関係する施設の責任者になれる資格です。 最後の運転免許(原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪)以来、久々の国家資格で3か月ほど勉強したのでだいぶ嬉しかったです。 で、なんで年始のことをいまさら書くかというと、実は今新しい資格に挑戦しているからです。 危険物取扱者乙種4類、所謂乙4というやつですね。昔からなんとなく取りたかったんですが、職場で資格取得が奨励されてることもあって一念発起してみました。 試験は今月末なのでそれまではジワジワ勉強していこうと思います。 それが終わったら今度は工事担任者(総合通信)を11月に受験します。こっちは難易度がかなり高いので、受かるかどうかは自信ないですね・・・ 電気工事士も欲しいなぁ。 皆さんは何か資格などはお持ちでしょうか?

コメント 15 8
タクト
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク

私事ながら、今年の頭くらいに資格を取りました。 第1級陸上特殊無線技士という資格で、電波や無線機等に関係する施設の責任者になれる資格です。 最後の運転免許(原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪)以来、久々の国家資格で3か月ほど勉強したのでだいぶ嬉しかったです。 で、なんで年始のことをいまさら書くかというと、実は今新しい資格に挑戦しているからです。 危険物取扱者乙種4類、所謂乙4というやつですね。昔からなんとなく取りたかったんですが、職場で資格取得が奨励されてることもあって一念発起してみました。 試験は今月末なのでそれまではジワジワ勉強していこうと思います。 それが終わったら今度は工事担任者(総合通信)を11月に受験します。こっちは難易度がかなり高いので、受かるかどうかは自信ないですね・・・ 電気工事士も欲しいなぁ。 皆さんは何か資格などはお持ちでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
タクト
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

北海道からの贈り物。

北海道からの贈り物。

コメント 14 8
MIYASAN
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク

北海道からの贈り物。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

昨日、家族でお花見に行きました! 都内の桜の名所と言われる場所へ行き、ほぼ満開のしだれ桜を堪能して参りました!昨年は、ほぼ終了の頃に出かけたので、今年はタイミングよく行かれて良かったです😁 家の近所を毎日のようにランニングしているので、近所の桜も楽しみたいと思います🌸🌸🌸

昨日、家族でお花見に行きました! 都内の桜の名所と言われる場所へ行き、ほぼ満開のしだれ桜を堪能して参りました!昨年は、ほぼ終了の頃に出かけたので、今年はタイミングよく行かれて良かったです😁 家の近所を毎日のようにランニングしているので、近所の桜も楽しみたいと思います🌸🌸🌸

コメント 0 8
退会したユーザー | 2023/03/20 | 【何でも】フリートーク

昨日、家族でお花見に行きました! 都内の桜の名所と言われる場所へ行き、ほぼ満開のしだれ桜を堪能して参りました!昨年は、ほぼ終了の頃に出かけたので、今年はタイミングよく行かれて良かったです😁 家の近所を毎日のようにランニングしているので、近所の桜も楽しみたいと思います🌸🌸🌸

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第37回 石北本線、緋牛内駅 1912年11月開業 ハイドラチェックポイント取得の為、来たら駅が綺麗でしたのでコラボ写真撮りました。 アイヌ語から取られた名前だそうです。 駅周辺のお花管理凄いです。 きっと駅周辺にお住まいの方達でやっているのでしょうね。 2023年8月撮影

駅舎コラボ企画第37回 石北本線、緋牛内駅 1912年11月開業 ハイドラチェックポイント取得の為、来たら駅が綺麗でしたのでコラボ写真撮りました。 アイヌ語から取られた名前だそうです。 駅周辺のお花管理凄いです。 きっと駅周辺にお住まいの方達でやっているのでしょうね。 2023年8月撮影

コメント 11 8
MIYASAN
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第37回 石北本線、緋牛内駅 1912年11月開業 ハイドラチェックポイント取得の為、来たら駅が綺麗でしたのでコラボ写真撮りました。 アイヌ語から取られた名前だそうです。 駅周辺のお花管理凄いです。 きっと駅周辺にお住まいの方達でやっているのでしょうね。 2023年8月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

クルマ好きな男のロマン、今回もお題はミニカーの続編です。 レース観戦に行くと、必ずと言って良いほどイベント広場でミニカーが販売されてます。 今買えば、ピットウオークの際にDr.さんにサインが貰えるゾ~ ついつい『悪魔のお誘い』に釣られて、買ってしまいます…。 これでミニカーの価値も爆上がり~! 『わらしべ長者』の下心。🙃(毎回、こればっかり) 私は、あまり懸賞には興味がなく(当選確率が悪いから?) 殆ど応募することが無いのですが(この話はまた別スレで) たまたま雑誌『Honda Style』の懸賞に応募したら、何とNSXのミニカーをGet!😆 例によって、TypeRの生みの親さまにサインを頂きました。 だんだんコレクションが増えていく中、整理整頓の指令が😤 仕方なく、自分のクルマとは色違いだったサイン入り懸賞品をヤフオクに出品。 そうしたら、元金タダの商品が…コレクターさん達の入札合戦により あれよあれよ、という間に〇万円の高額に…。 「これは、バレたらマズいやつ!」 後ろめたいよりは、怖くなってオークション終了時間前に早期終了しました。 でも冷静に考えたら、どれも真似できそうなサインばかりなので… 皆さん、やってはいけないことですヨ😎                                             🧿

クルマ好きな男のロマン、今回もお題はミニカーの続編です。 レース観戦に行くと、必ずと言って良いほどイベント広場でミニカーが販売されてます。 今買えば、ピットウオークの際にDr.さんにサインが貰えるゾ~ ついつい『悪魔のお誘い』に釣られて、買ってしまいます…。 これでミニカーの価値も爆上がり~! 『わらしべ長者』の下心。🙃(毎回、こればっかり) 私は、あまり懸賞には興味がなく(当選確率が悪いから?) 殆ど応募することが無いのですが(この話はまた別スレで) たまたま雑誌『Honda Style』の懸賞に応募したら、何とNSXのミニカーをGet!😆 例によって、TypeRの生みの親さまにサインを頂きました。 だんだんコレクションが増えていく中、整理整頓の指令が😤 仕方なく、自分のクルマとは色違いだったサイン入り懸賞品をヤフオクに出品。 そうしたら、元金タダの商品が…コレクターさん達の入札合戦により あれよあれよ、という間に〇万円の高額に…。 「これは、バレたらマズいやつ!」 後ろめたいよりは、怖くなってオークション終了時間前に早期終了しました。 でも冷静に考えたら、どれも真似できそうなサインばかりなので… 皆さん、やってはいけないことですヨ😎                                             🧿

コメント 5 8
MotoR
| 2023/06/08 | 【何でも】フリートーク

クルマ好きな男のロマン、今回もお題はミニカーの続編です。 レース観戦に行くと、必ずと言って良いほどイベント広場でミニカーが販売されてます。 今買えば、ピットウオークの際にDr.さんにサインが貰えるゾ~ ついつい『悪魔のお誘い』に釣られて、買ってしまいます…。 これでミニカーの価値も爆上がり~! 『わらしべ長者』の下心。🙃(毎回、こればっかり) 私は、あまり懸賞には興味がなく(当選確率が悪いから?) 殆ど応募することが無いのですが(この話はまた別スレで) たまたま雑誌『Honda Style』の懸賞に応募したら、何とNSXのミニカーをGet!😆 例によって、TypeRの生みの親さまにサインを頂きました。 だんだんコレクションが増えていく中、整理整頓の指令が😤 仕方なく、自分のクルマとは色違いだったサイン入り懸賞品をヤフオクに出品。 そうしたら、元金タダの商品が…コレクターさん達の入札合戦により あれよあれよ、という間に〇万円の高額に…。 「これは、バレたらマズいやつ!」 後ろめたいよりは、怖くなってオークション終了時間前に早期終了しました。 でも冷静に考えたら、どれも真似できそうなサインばかりなので… 皆さん、やってはいけないことですヨ😎                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/08 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

満足の逸品3兄弟。安売りしてたら、つい3つとも買っちゃいますよね~。 これは業スーで買うた商品、…… ではありませ~ん 💦

満足の逸品3兄弟。安売りしてたら、つい3つとも買っちゃいますよね~。 これは業スーで買うた商品、…… ではありませ~ん 💦

コメント 13 8
ふなにわ
| 2023/09/16 | 【何でも】フリートーク

満足の逸品3兄弟。安売りしてたら、つい3つとも買っちゃいますよね~。 これは業スーで買うた商品、…… ではありませ~ん 💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/16 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

義母ん家から「いっぱいあるんで持って行ってー」と譲られた巨人紙。阪神ファンとしては要らんねんけど、折角なんで貰って帰って来た。 これ、どないしたらエエ思いますう?  普通に使うのは芸ないと思うので、巨人が強くなるまで保管しておいて、メルカリで売り捌くのがBestかなあ…🙄 それ意外に何かありますう?

義母ん家から「いっぱいあるんで持って行ってー」と譲られた巨人紙。阪神ファンとしては要らんねんけど、折角なんで貰って帰って来た。 これ、どないしたらエエ思いますう?  普通に使うのは芸ないと思うので、巨人が強くなるまで保管しておいて、メルカリで売り捌くのがBestかなあ…🙄 それ意外に何かありますう?

コメント 6 8
ふなにわ
| 2023/10/01 | 【何でも】みんなに質問

義母ん家から「いっぱいあるんで持って行ってー」と譲られた巨人紙。阪神ファンとしては要らんねんけど、折角なんで貰って帰って来た。 これ、どないしたらエエ思いますう?  普通に使うのは芸ないと思うので、巨人が強くなるまで保管しておいて、メルカリで売り捌くのがBestかなあ…🙄 それ意外に何かありますう?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/01 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎお立ち台( ̄▽ ̄)

モビリティリゾートもてぎお立ち台( ̄▽ ̄)

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/03/18 | 【何でも】フリートーク

モビリティリゾートもてぎお立ち台( ̄▽ ̄)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/18 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日の晩飯はチリコンカーンだ🇲🇽

今日の晩飯はチリコンカーンだ🇲🇽

コメント 18 8
ムゲン
| 2023/04/24 | 【何でも】フリートーク

今日の晩飯はチリコンカーンだ🇲🇽

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/24 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第34回 釧網本線、浜小清水駅 1925年11月開業 道の駅と一緒になった駅舎です。 道の駅には、地元特産品と鉄道関係のグッズが売っています。 同じ敷地にセイコーマートがありますが、ホットシェフ対応店ではありませんでした。 ホットシェフとは? https://www.seicomart.co.jp/instore/lineup.html ここの、カツ丼とチーズおかかのおにぎりがオススメ。 2023年8月撮影

駅舎コラボ企画第34回 釧網本線、浜小清水駅 1925年11月開業 道の駅と一緒になった駅舎です。 道の駅には、地元特産品と鉄道関係のグッズが売っています。 同じ敷地にセイコーマートがありますが、ホットシェフ対応店ではありませんでした。 ホットシェフとは? https://www.seicomart.co.jp/instore/lineup.html ここの、カツ丼とチーズおかかのおにぎりがオススメ。 2023年8月撮影

コメント 5 8
MIYASAN
| 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第34回 釧網本線、浜小清水駅 1925年11月開業 道の駅と一緒になった駅舎です。 道の駅には、地元特産品と鉄道関係のグッズが売っています。 同じ敷地にセイコーマートがありますが、ホットシェフ対応店ではありませんでした。 ホットシェフとは? https://www.seicomart.co.jp/instore/lineup.html ここの、カツ丼とチーズおかかのおにぎりがオススメ。 2023年8月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

銀のぶどうのチョコレートサンド!? 東京支社メンバーが我がチームに持って来てくれた土産らしいんやけど、見た事ない!。けどメッチャ上品な旨さ💛。新商品でしょか…🤔 ワイガヤ関東組の皆さん、おせーて🗽

銀のぶどうのチョコレートサンド!? 東京支社メンバーが我がチームに持って来てくれた土産らしいんやけど、見た事ない!。けどメッチャ上品な旨さ💛。新商品でしょか…🤔 ワイガヤ関東組の皆さん、おせーて🗽

コメント 4 8
ふなにわ
| 2023/09/07 | 【何でも】みんなに質問

銀のぶどうのチョコレートサンド!? 東京支社メンバーが我がチームに持って来てくれた土産らしいんやけど、見た事ない!。けどメッチャ上品な旨さ💛。新商品でしょか…🤔 ワイガヤ関東組の皆さん、おせーて🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/07 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

ホームセンターで、家庭菜園の苗を購入してきました。 「どの子にしようか?」 「この子は元気だ!」 「あの子が私を呼んでいる⁈」 まるで、ペットショップで家族を見つけている様です。😄 今年も、例年通りのラインナップ! (冒険できずに、安心定番…アっ枝豆🍺とカール🌽の苗を忘れた!) 天気が崩れそうなので 植え付けは後日、天気の良い大安吉日⁈ お約束の『麦わら帽子に腰手ぬぐい』 農家の親父さん(カールおじさん)の格好して…。😆 (ふなにわさんには見つからぬ様に…💦)                                             🧿

ホームセンターで、家庭菜園の苗を購入してきました。 「どの子にしようか?」 「この子は元気だ!」 「あの子が私を呼んでいる⁈」 まるで、ペットショップで家族を見つけている様です。😄 今年も、例年通りのラインナップ! (冒険できずに、安心定番…アっ枝豆🍺とカール🌽の苗を忘れた!) 天気が崩れそうなので 植え付けは後日、天気の良い大安吉日⁈ お約束の『麦わら帽子に腰手ぬぐい』 農家の親父さん(カールおじさん)の格好して…。😆 (ふなにわさんには見つからぬ様に…💦)                                             🧿

コメント 7 8
MotoR
| 2023/04/26 | 【何でも】フリートーク

ホームセンターで、家庭菜園の苗を購入してきました。 「どの子にしようか?」 「この子は元気だ!」 「あの子が私を呼んでいる⁈」 まるで、ペットショップで家族を見つけている様です。😄 今年も、例年通りのラインナップ! (冒険できずに、安心定番…アっ枝豆🍺とカール🌽の苗を忘れた!) 天気が崩れそうなので 植え付けは後日、天気の良い大安吉日⁈ お約束の『麦わら帽子に腰手ぬぐい』 農家の親父さん(カールおじさん)の格好して…。😆 (ふなにわさんには見つからぬ様に…💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

俺に最も影響を与えた映画 「TAXIDRIVER」みたいだ🎬

俺に最も影響を与えた映画 「TAXIDRIVER」みたいだ🎬

コメント 16 8
ムゲン
| 2023/04/15 | 【何でも】フリートーク

俺に最も影響を与えた映画 「TAXIDRIVER」みたいだ🎬

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/15 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイオン銀行に口座持ってないんですけど~ もし口座持ってたら 騙される人いるのかなぁ コワイコワイ(∩´﹏`∩)

さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイオン銀行に口座持ってないんですけど~ もし口座持ってたら 騙される人いるのかなぁ コワイコワイ(∩´﹏`∩)

コメント 23 8
くろかめ
| 2023/07/11 | 【何でも】フリートーク

さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイオン銀行に口座持ってないんですけど~ もし口座持ってたら 騙される人いるのかなぁ コワイコワイ(∩´﹏`∩)

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/11 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

晩ごはん 岩魚のステーキ もはやシャケのようなサイズ感 釣ったら直ぐに〆て 血抜き、神経締め おろしたら真空パックで冷凍 これでひと月は楽しめます。 とはいえ、なかなかサカナの在庫も減らず 次の旅はキープしない方向で 考えましょうか

晩ごはん 岩魚のステーキ もはやシャケのようなサイズ感 釣ったら直ぐに〆て 血抜き、神経締め おろしたら真空パックで冷凍 これでひと月は楽しめます。 とはいえ、なかなかサカナの在庫も減らず 次の旅はキープしない方向で 考えましょうか

コメント 30 8
退会したユーザー | 2023/07/11 | 【何でも】みんなに質問

晩ごはん 岩魚のステーキ もはやシャケのようなサイズ感 釣ったら直ぐに〆て 血抜き、神経締め おろしたら真空パックで冷凍 これでひと月は楽しめます。 とはいえ、なかなかサカナの在庫も減らず 次の旅はキープしない方向で 考えましょうか

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/11 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

気持ちの良い朝です✨

気持ちの良い朝です✨

コメント 4 8
クロ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

気持ちの良い朝です✨

ユーザー画像
クロ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第17回 函館本線、大沼公園駅 1907年6月開業 大沼公園は、数回訪れてますが、ソフトクリームの思い出しかないと言う… 大沼公園駅は内陸側にあり函館方面から来ると特急の最初の停車駅だったかと…(新幹線開業前の記憶です) 噴火湾側の函館本線からだと一駅戻る感じです。 なぜ、海側、内陸側と函館本線が別れているのかと言うと…ん〜貨物と現地自治体の意見だったような… 全てアバウトですみません。近年はスルーする場所となっています。 ちなみに、この辺りの国道を車で走行する際は、ネズミ🐭に注意です。 駅舎コラボ企画中々北海道から抜け出せませんが、後10駅位かと思います。(本州は極端に減りますのでご安心を) 北海道の駅舎コラボが終わったら、一旦休止して北海道の建物コラボを数回アップさせていただきます。 自己満足ですみませんが、お付き合い下さい。 2015年9月撮影

駅舎コラボ企画第17回 函館本線、大沼公園駅 1907年6月開業 大沼公園は、数回訪れてますが、ソフトクリームの思い出しかないと言う… 大沼公園駅は内陸側にあり函館方面から来ると特急の最初の停車駅だったかと…(新幹線開業前の記憶です) 噴火湾側の函館本線からだと一駅戻る感じです。 なぜ、海側、内陸側と函館本線が別れているのかと言うと…ん〜貨物と現地自治体の意見だったような… 全てアバウトですみません。近年はスルーする場所となっています。 ちなみに、この辺りの国道を車で走行する際は、ネズミ🐭に注意です。 駅舎コラボ企画中々北海道から抜け出せませんが、後10駅位かと思います。(本州は極端に減りますのでご安心を) 北海道の駅舎コラボが終わったら、一旦休止して北海道の建物コラボを数回アップさせていただきます。 自己満足ですみませんが、お付き合い下さい。 2015年9月撮影

コメント 10 8
MIYASAN
| 2023/08/17 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第17回 函館本線、大沼公園駅 1907年6月開業 大沼公園は、数回訪れてますが、ソフトクリームの思い出しかないと言う… 大沼公園駅は内陸側にあり函館方面から来ると特急の最初の停車駅だったかと…(新幹線開業前の記憶です) 噴火湾側の函館本線からだと一駅戻る感じです。 なぜ、海側、内陸側と函館本線が別れているのかと言うと…ん〜貨物と現地自治体の意見だったような… 全てアバウトですみません。近年はスルーする場所となっています。 ちなみに、この辺りの国道を車で走行する際は、ネズミ🐭に注意です。 駅舎コラボ企画中々北海道から抜け出せませんが、後10駅位かと思います。(本州は極端に減りますのでご安心を) 北海道の駅舎コラボが終わったら、一旦休止して北海道の建物コラボを数回アップさせていただきます。 自己満足ですみませんが、お付き合い下さい。 2015年9月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/17 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして!登録してみました。 これから色々とお話できたら嬉しいです!

はじめまして!登録してみました。 これから色々とお話できたら嬉しいです!

コメント 0 8
saei
| 2023/05/31 | 【何でも】はじめまして

はじめまして!登録してみました。 これから色々とお話できたら嬉しいです!

ユーザー画像
saei
| 2023/05/31 | 【何でも】はじめまして
  • 2251-2275件 / 全6741件