何でもトークエリア

ホンダ、アメリカントラックに燃料電池モジュールを搭載した車両の走行試験動画を公開。
https://fullload.bestcarweb.jp/news/384393
私としてはどこのトラックメーカーかが気になる。
別記事で、ホンダからのアナウンスは無いが、アメリカ ピータービルドのクラス8バッテリーEV「モデル579EV」に見える、と書かれてます。
※クラス8は最重量級クラス

2件のコメント (新着順)
MotoR
2025/04/28 08:26

気になっていた、燃料電池車
CR-V e:FCEV
近くに4ヶ所も水素ステーションが有るので
潜在ユーザーなのですが、リース販売というのがネ~🙄

ICEを諦めたなら、早く開発を進めて頂きたい🤔


MotoRさん
地方に居ると水素ステーションがどこに有るのかさえわかりません。
鈴鹿サーキットには水素燃料車がいつも止まってるので有るんじゃ無いかと思ってますが。
時々地元で、これ、クラリティじゃね?って、クルマに出会うのですが、はっきりそうだって断言できる自信が無いんですけど、でも乗ってる人居るんだって思うとちょっと変にワクワクします。
一般の市販車に比べ値段的に高額なので、リース販売の形態をとってるのかと想像しますが、別の理由が有るんでしょうか。

MotoR
2025/04/28 16:36

価格より先進技術のため、万一のトラブルの際
取り上げようと、所有権を渡さないのでしょう🤔

MotoRさん
私もその辺の事情を想像しました。
市販と言う名の試販?
問題が出ればメーカー側で全面的にバックアップする。

はるコマ
2025/04/28 06:44

中々面白いかも⁉️


なかなか一般の乗用車では普及しないので、まずは商用車から普及させるという戦略のようです。

はるコマ
2025/04/30 06:05

👍👍👍