何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【ミニカー】 カバヤ マジョレットのホンダ-e。 食玩です。 ホントは同じく食玩のカード入りウェハースを探しに行ったのですが無くて、棚を見てたらすぐ横にコレが。 HONDA-eは持って無いなあってことで買ってきました。 子供向けですがひげ生やした大きな子供ですので(笑)

【ミニカー】 カバヤ マジョレットのホンダ-e。 食玩です。 ホントは同じく食玩のカード入りウェハースを探しに行ったのですが無くて、棚を見てたらすぐ横にコレが。 HONDA-eは持って無いなあってことで買ってきました。 子供向けですがひげ生やした大きな子供ですので(笑)

コメント 0 12
チェッカーフラッグ
| 03/05 | 【何でも】フリートーク

【ミニカー】 カバヤ マジョレットのホンダ-e。 食玩です。 ホントは同じく食玩のカード入りウェハースを探しに行ったのですが無くて、棚を見てたらすぐ横にコレが。 HONDA-eは持って無いなあってことで買ってきました。 子供向けですがひげ生やした大きな子供ですので(笑)

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 03/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

早速こんなことして遊んでしまいました。 私のお決まりお気に入り観戦場所、ヘアピン。 金網が無い、コースとの距離が近いのが良いんです。 旗を振って応援してるとたまにドライバーさんが手を挙げて行ってくれます。 単純な性格なのでその方のファンになります(笑) ただ、私、結構前寄りで応援してるので、私の後席で応援してる観客や関係者に対してってこともあり得ます(笑笑) レース見てる時は気分が高揚してるので私にじゃなくても嬉しい。 この日は「シビック オフミーティング2023 in SUZUKA SIRCUIT」が同時開催。 セフィティカー先導でコースを2周。 (グラスタ裏の展示写真有るんですが、ナンバーや顔を加工するのが面倒なのでスルー) 最新型、1世代前型やユーロが。 その車列の最後に場違いなフィアット500が1台。アバルトかも。 でもドライバーのお姉さん、観客に向かって手を振ってサービス精神旺盛。 それがかわいいから許す(大笑) てことで話はそれましたが、社内チームのドラさんに向かってTEAM Hondaのペットボトル見せて応援したけど小さくて見えなかっただろうなあ。

早速こんなことして遊んでしまいました。 私のお決まりお気に入り観戦場所、ヘアピン。 金網が無い、コースとの距離が近いのが良いんです。 旗を振って応援してるとたまにドライバーさんが手を挙げて行ってくれます。 単純な性格なのでその方のファンになります(笑) ただ、私、結構前寄りで応援してるので、私の後席で応援してる観客や関係者に対してってこともあり得ます(笑笑) レース見てる時は気分が高揚してるので私にじゃなくても嬉しい。 この日は「シビック オフミーティング2023 in SUZUKA SIRCUIT」が同時開催。 セフィティカー先導でコースを2周。 (グラスタ裏の展示写真有るんですが、ナンバーや顔を加工するのが面倒なのでスルー) 最新型、1世代前型やユーロが。 その車列の最後に場違いなフィアット500が1台。アバルトかも。 でもドライバーのお姉さん、観客に向かって手を振ってサービス精神旺盛。 それがかわいいから許す(大笑) てことで話はそれましたが、社内チームのドラさんに向かってTEAM Hondaのペットボトル見せて応援したけど小さくて見えなかっただろうなあ。

コメント 0 12
チェッカーフラッグ
| 2023/03/20 | 【何でも】フリートーク

早速こんなことして遊んでしまいました。 私のお決まりお気に入り観戦場所、ヘアピン。 金網が無い、コースとの距離が近いのが良いんです。 旗を振って応援してるとたまにドライバーさんが手を挙げて行ってくれます。 単純な性格なのでその方のファンになります(笑) ただ、私、結構前寄りで応援してるので、私の後席で応援してる観客や関係者に対してってこともあり得ます(笑笑) レース見てる時は気分が高揚してるので私にじゃなくても嬉しい。 この日は「シビック オフミーティング2023 in SUZUKA SIRCUIT」が同時開催。 セフィティカー先導でコースを2周。 (グラスタ裏の展示写真有るんですが、ナンバーや顔を加工するのが面倒なのでスルー) 最新型、1世代前型やユーロが。 その車列の最後に場違いなフィアット500が1台。アバルトかも。 でもドライバーのお姉さん、観客に向かって手を振ってサービス精神旺盛。 それがかわいいから許す(大笑) てことで話はそれましたが、社内チームのドラさんに向かってTEAM Hondaのペットボトル見せて応援したけど小さくて見えなかっただろうなあ。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 2023/03/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

5年ぶりの運転免許証の更新です。 更新のお知らせが届いて、5年が過ぎたと知りました😀  東京都は昨年の2月から更新するのには、予約が必要になりました。 (ハガキをよく読まないで行って、一回空振り💦) そして今年の3月24日以降は、希望者はマイナンバーカードと一体化できるそう🤔 (MotoR的には、従来型とマイナ免許証の2枚持ちを選択したかった…) 普段は従来型を所持して、何かの時にはマイナ免許証👍  昨年更新したパスポートも、今年の3月24日申請分から 新型旅券となり、偽造対策が強化されたりオンライン更新に対応したり 10年期限のパスポート、新型になるのは10年後…  マイナ免許証の方も、マイナ保険証同様 毛嫌いする方が多いのですが 色々と便利な機能が、今後はドンドン追加されそうです😄 今はまだICチップに情報が入るので、免許証の表示がないのと 手続きの簡略化やオンライン講習程度ですが (更新料も安いそう…) 将来的には「エっ!まだマイナ免許証にしてないの?」と言われそう…  ところがパスポート同様に、次の更新は5年後 当分、マイナ免許証のメリットを受けるのは無理そうです😅                                             🧿

5年ぶりの運転免許証の更新です。 更新のお知らせが届いて、5年が過ぎたと知りました😀  東京都は昨年の2月から更新するのには、予約が必要になりました。 (ハガキをよく読まないで行って、一回空振り💦) そして今年の3月24日以降は、希望者はマイナンバーカードと一体化できるそう🤔 (MotoR的には、従来型とマイナ免許証の2枚持ちを選択したかった…) 普段は従来型を所持して、何かの時にはマイナ免許証👍  昨年更新したパスポートも、今年の3月24日申請分から 新型旅券となり、偽造対策が強化されたりオンライン更新に対応したり 10年期限のパスポート、新型になるのは10年後…  マイナ免許証の方も、マイナ保険証同様 毛嫌いする方が多いのですが 色々と便利な機能が、今後はドンドン追加されそうです😄 今はまだICチップに情報が入るので、免許証の表示がないのと 手続きの簡略化やオンライン講習程度ですが (更新料も安いそう…) 将来的には「エっ!まだマイナ免許証にしてないの?」と言われそう…  ところがパスポート同様に、次の更新は5年後 当分、マイナ免許証のメリットを受けるのは無理そうです😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 01/26 | 【何でも】フリートーク

5年ぶりの運転免許証の更新です。 更新のお知らせが届いて、5年が過ぎたと知りました😀  東京都は昨年の2月から更新するのには、予約が必要になりました。 (ハガキをよく読まないで行って、一回空振り💦) そして今年の3月24日以降は、希望者はマイナンバーカードと一体化できるそう🤔 (MotoR的には、従来型とマイナ免許証の2枚持ちを選択したかった…) 普段は従来型を所持して、何かの時にはマイナ免許証👍  昨年更新したパスポートも、今年の3月24日申請分から 新型旅券となり、偽造対策が強化されたりオンライン更新に対応したり 10年期限のパスポート、新型になるのは10年後…  マイナ免許証の方も、マイナ保険証同様 毛嫌いする方が多いのですが 色々と便利な機能が、今後はドンドン追加されそうです😄 今はまだICチップに情報が入るので、免許証の表示がないのと 手続きの簡略化やオンライン講習程度ですが (更新料も安いそう…) 将来的には「エっ!まだマイナ免許証にしてないの?」と言われそう…  ところがパスポート同様に、次の更新は5年後 当分、マイナ免許証のメリットを受けるのは無理そうです😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ホンダ社員さんのホンダ愛には頭が下がります🙇‍♂️ 実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… そういえば最近、高根沢にある栃木研究所への通勤車で S2000やBEATの率が上がっているとか🤔 (わらしべ長者、狙いでない事を祈ります) 交通教育センターのイントラさんも 「定年になったら、S2000を必ず買うので仲間に入れて」 今のうちに(安いうちに)買った方良くない? 「今は、ココに置いてあるのに乗れるから」 >実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… おかげで、参加者の我々は 毎度、社内配布のノベルティグッズを「お土産」と称して頂きます。 写真のこの辺は、当たり障りのないところ? (カレーうどんの社食シリーズもネ) レア物も頂きましたが…ココで紹介すると、事務局さまの眼が💦

ホンダ社員さんのホンダ愛には頭が下がります🙇‍♂️ 実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… そういえば最近、高根沢にある栃木研究所への通勤車で S2000やBEATの率が上がっているとか🤔 (わらしべ長者、狙いでない事を祈ります) 交通教育センターのイントラさんも 「定年になったら、S2000を必ず買うので仲間に入れて」 今のうちに(安いうちに)買った方良くない? 「今は、ココに置いてあるのに乗れるから」 >実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… おかげで、参加者の我々は 毎度、社内配布のノベルティグッズを「お土産」と称して頂きます。 写真のこの辺は、当たり障りのないところ? (カレーうどんの社食シリーズもネ) レア物も頂きましたが…ココで紹介すると、事務局さまの眼が💦

コメント 7 12
MotoR
| 2023/12/04 | 【何でも】フリートーク

ホンダ社員さんのホンダ愛には頭が下がります🙇‍♂️ 実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… そういえば最近、高根沢にある栃木研究所への通勤車で S2000やBEATの率が上がっているとか🤔 (わらしべ長者、狙いでない事を祈ります) 交通教育センターのイントラさんも 「定年になったら、S2000を必ず買うので仲間に入れて」 今のうちに(安いうちに)買った方良くない? 「今は、ココに置いてあるのに乗れるから」 >実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… おかげで、参加者の我々は 毎度、社内配布のノベルティグッズを「お土産」と称して頂きます。 写真のこの辺は、当たり障りのないところ? (カレーうどんの社食シリーズもネ) レア物も頂きましたが…ココで紹介すると、事務局さまの眼が💦

ユーザー画像
MotoR
| 2023/12/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

こたつ開き   昨年までこたつを出す日は戌の日だと思っていたですが 亥の月亥の日が正しいらしいです。 ということで、今年は本日11月7日がその日。 こたつ2台とストーブ4台を出して火入れしました。 暑かった夏から急に冷え込んでここ2週間は厳しかったです。

こたつ開き   昨年までこたつを出す日は戌の日だと思っていたですが 亥の月亥の日が正しいらしいです。 ということで、今年は本日11月7日がその日。 こたつ2台とストーブ4台を出して火入れしました。 暑かった夏から急に冷え込んでここ2週間は厳しかったです。

コメント 8 12
p8k
| 11/07 | 【何でも】フリートーク

こたつ開き   昨年までこたつを出す日は戌の日だと思っていたですが 亥の月亥の日が正しいらしいです。 ということで、今年は本日11月7日がその日。 こたつ2台とストーブ4台を出して火入れしました。 暑かった夏から急に冷え込んでここ2週間は厳しかったです。

ユーザー画像
p8k
| 11/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

 もう流石に、東京に積雪は無いだろう… 今シーズンの、雪遊びシーズンも終了という事で 今日は、スタッドレスタイヤ交換の1日です😀  毎度、MotoRは監督官 息子達のタイヤ交換作業を見守ります😉 EVの交換が終わり、SUVへ タイヤの重さが大違いですが 電動インパクト・ガレージジャッキが有るので 以前に比べれば、作業は楽になりました😄 車種ごとに違う、トルクレンチでの締め付け管理は重要です。  タイヤの異物チェックが終わったら 融雪剤の洗浄をして、保護剤を塗布 乾いたら、タイヤラックに載せカバーを掛ければ作業完了👍  実は、一番大変なのは スキーキャリアからルーフラックへの交換作業 天井のブレスにロープを掛けて、吊り上げた状態の所に クルマを滑りこませます😅                                             🧿

 もう流石に、東京に積雪は無いだろう… 今シーズンの、雪遊びシーズンも終了という事で 今日は、スタッドレスタイヤ交換の1日です😀  毎度、MotoRは監督官 息子達のタイヤ交換作業を見守ります😉 EVの交換が終わり、SUVへ タイヤの重さが大違いですが 電動インパクト・ガレージジャッキが有るので 以前に比べれば、作業は楽になりました😄 車種ごとに違う、トルクレンチでの締め付け管理は重要です。  タイヤの異物チェックが終わったら 融雪剤の洗浄をして、保護剤を塗布 乾いたら、タイヤラックに載せカバーを掛ければ作業完了👍  実は、一番大変なのは スキーキャリアからルーフラックへの交換作業 天井のブレスにロープを掛けて、吊り上げた状態の所に クルマを滑りこませます😅                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 03/31 | 【何でも】フリートーク

 もう流石に、東京に積雪は無いだろう… 今シーズンの、雪遊びシーズンも終了という事で 今日は、スタッドレスタイヤ交換の1日です😀  毎度、MotoRは監督官 息子達のタイヤ交換作業を見守ります😉 EVの交換が終わり、SUVへ タイヤの重さが大違いですが 電動インパクト・ガレージジャッキが有るので 以前に比べれば、作業は楽になりました😄 車種ごとに違う、トルクレンチでの締め付け管理は重要です。  タイヤの異物チェックが終わったら 融雪剤の洗浄をして、保護剤を塗布 乾いたら、タイヤラックに載せカバーを掛ければ作業完了👍  実は、一番大変なのは スキーキャリアからルーフラックへの交換作業 天井のブレスにロープを掛けて、吊り上げた状態の所に クルマを滑りこませます😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

コメント 49 12
くろかめ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

コメント 5 12
草取り名人
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

コメント 18 12
黒いアマガエル
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日はウチのが仕事だったので、ハンバーグを作ってみた。美味しいかな~?

今日はウチのが仕事だったので、ハンバーグを作ってみた。美味しいかな~?

コメント 3 12
ムゲン
| 2023/03/18 | 【何でも】フリートーク

今日はウチのが仕事だったので、ハンバーグを作ってみた。美味しいかな~?

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/03/18 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

コメント 4 12
ラルびん🐶
| 2024/01/08 | 【何でも】フリートーク

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2024/01/08 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

やっと免許の更新が出来た。 この日は早朝から動いたが、 終わると夕方の約束まで 時間があったので、 最近行けていなかった買い出しに、 ドライブを兼ねて3軒回る。 前日、人と 蜜柑愛について語り合ったので 蜜柑が食べたくなり 普段買わない地域の 早生蜜柑を求めて、道の駅へ。 刺激的な酸味で美味しかった。 あと、 最近行けてなかった パン屋さんに行ったが、 食パンとバゲットしか 残っておらず、バゲットに。 どうやって食べようか。 この店は営業日が少なくなり、 閉店時間は早くなり、 なかなか自分の時間と合わなくなった。 最後にファーマーズマーケットで 揚げたて蓮根コロッケを食べて 軽く火傷して…。 暫しの休息。

やっと免許の更新が出来た。 この日は早朝から動いたが、 終わると夕方の約束まで 時間があったので、 最近行けていなかった買い出しに、 ドライブを兼ねて3軒回る。 前日、人と 蜜柑愛について語り合ったので 蜜柑が食べたくなり 普段買わない地域の 早生蜜柑を求めて、道の駅へ。 刺激的な酸味で美味しかった。 あと、 最近行けてなかった パン屋さんに行ったが、 食パンとバゲットしか 残っておらず、バゲットに。 どうやって食べようか。 この店は営業日が少なくなり、 閉店時間は早くなり、 なかなか自分の時間と合わなくなった。 最後にファーマーズマーケットで 揚げたて蓮根コロッケを食べて 軽く火傷して…。 暫しの休息。

コメント 18 12
黒いアマガエル
| 10/18 | 【何でも】フリートーク

やっと免許の更新が出来た。 この日は早朝から動いたが、 終わると夕方の約束まで 時間があったので、 最近行けていなかった買い出しに、 ドライブを兼ねて3軒回る。 前日、人と 蜜柑愛について語り合ったので 蜜柑が食べたくなり 普段買わない地域の 早生蜜柑を求めて、道の駅へ。 刺激的な酸味で美味しかった。 あと、 最近行けてなかった パン屋さんに行ったが、 食パンとバゲットしか 残っておらず、バゲットに。 どうやって食べようか。 この店は営業日が少なくなり、 閉店時間は早くなり、 なかなか自分の時間と合わなくなった。 最後にファーマーズマーケットで 揚げたて蓮根コロッケを食べて 軽く火傷して…。 暫しの休息。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 10/18 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

コメント 11 12
たけちゃん
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

【連休の暇つぶし】 行きつけのディーラーさん、今年からカレンダーが無くなってしまった😢 なので 去年のカレンダー、100円ショップの色画用紙・マスキングテープ・A4フレーム、使わない卓上カレンダーを使って 自主的に制作してみました フレーム入りなので 予定を書き込むと言うより インテリアとしての飾りです( ^ᵕ^) 🐢💭 カレンダーと色画用紙変えたら 来年も使えるかなぁ

【連休の暇つぶし】 行きつけのディーラーさん、今年からカレンダーが無くなってしまった😢 なので 去年のカレンダー、100円ショップの色画用紙・マスキングテープ・A4フレーム、使わない卓上カレンダーを使って 自主的に制作してみました フレーム入りなので 予定を書き込むと言うより インテリアとしての飾りです( ^ᵕ^) 🐢💭 カレンダーと色画用紙変えたら 来年も使えるかなぁ

コメント 11 12
くろかめ
| 01/13 | 【何でも】フリートーク

【連休の暇つぶし】 行きつけのディーラーさん、今年からカレンダーが無くなってしまった😢 なので 去年のカレンダー、100円ショップの色画用紙・マスキングテープ・A4フレーム、使わない卓上カレンダーを使って 自主的に制作してみました フレーム入りなので 予定を書き込むと言うより インテリアとしての飾りです( ^ᵕ^) 🐢💭 カレンダーと色画用紙変えたら 来年も使えるかなぁ

ユーザー画像
くろかめ
| 01/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

コメント 20 12
黒いアマガエル
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

午後からの愛車 HONDA出なく、ごめんなさい🙇

午後からの愛車 HONDA出なく、ごめんなさい🙇

コメント 5 12
MIYASAN
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク

午後からの愛車 HONDA出なく、ごめんなさい🙇

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

おはようございます 昨日は地元のダイアモンド富士 ラストチャンスデー 天候ヨシ、雲ナシ 残業アリ… 帰宅してベランダに出たら きれいな夕焼け、 日没後でした(泣) また半年後〜 近所の海岸でうまく撮れた時の 写真も付けちゃおう

おはようございます 昨日は地元のダイアモンド富士 ラストチャンスデー 天候ヨシ、雲ナシ 残業アリ… 帰宅してベランダに出たら きれいな夕焼け、 日没後でした(泣) また半年後〜 近所の海岸でうまく撮れた時の 写真も付けちゃおう

コメント 17 12
退会したユーザー | 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク

おはようございます 昨日は地元のダイアモンド富士 ラストチャンスデー 天候ヨシ、雲ナシ 残業アリ… 帰宅してベランダに出たら きれいな夕焼け、 日没後でした(泣) また半年後〜 近所の海岸でうまく撮れた時の 写真も付けちゃおう

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

コメント 100 12
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

コメント 7 12
MotoR
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

明けまして、おめでとうございます🎊😆  今年もどうぞ宜しくお願いいたします(_ )  元日、初詣とドライブがてらに兵庫県加西市に在る八王子神社へ下の娘と行ってきました(^^)/  でも、本当は神社敷地内に在る「狛犬ジェラート」がお目当てでした~www  神社参拝は並ぶことも無く直ぐに出来ましたが、ジェラートの方は少し待ちました(^_^;)  私は狛犬ミルクバニラ&ラムレーズンを、娘は狛犬ミルクバニラ&ストロベリーを頼みました(^^)  お味は適度に甘くあっさりして、とても美味しかったです👍😋

明けまして、おめでとうございます🎊😆  今年もどうぞ宜しくお願いいたします(_ )  元日、初詣とドライブがてらに兵庫県加西市に在る八王子神社へ下の娘と行ってきました(^^)/  でも、本当は神社敷地内に在る「狛犬ジェラート」がお目当てでした~www  神社参拝は並ぶことも無く直ぐに出来ましたが、ジェラートの方は少し待ちました(^_^;)  私は狛犬ミルクバニラ&ラムレーズンを、娘は狛犬ミルクバニラ&ストロベリーを頼みました(^^)  お味は適度に甘くあっさりして、とても美味しかったです👍😋

コメント 6 12
クワトロ大尉
| 2024/01/03 | 【何でも】フリートーク

明けまして、おめでとうございます🎊😆  今年もどうぞ宜しくお願いいたします(_ )  元日、初詣とドライブがてらに兵庫県加西市に在る八王子神社へ下の娘と行ってきました(^^)/  でも、本当は神社敷地内に在る「狛犬ジェラート」がお目当てでした~www  神社参拝は並ぶことも無く直ぐに出来ましたが、ジェラートの方は少し待ちました(^_^;)  私は狛犬ミルクバニラ&ラムレーズンを、娘は狛犬ミルクバニラ&ストロベリーを頼みました(^^)  お味は適度に甘くあっさりして、とても美味しかったです👍😋

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/01/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

いろいろありましたが、フリードハイブリッド モデューロXを購入しました。 15年ぶりにホンダ車オーナーに戻りました。 とりあえず、妻が絶賛しております。 広いのもそうだし、コンパクトなこともそう、3列目が予想以上に快適な点も良く、荷室もそこそこ。 「ホンダ車って凄いね」「あたしフリード好きだわ」等、かなり良い印象を受けたみたいです。 でも、ここまでフリードを絶賛されると今まで乗ってたアクセラスポーツが否定されてる気分にも・・・アクセラもあれはあれで良い車なんだけどなぁ、と思ったり。 ミニバンなのに走りに振ったモデューロX、ミニバンなのにスポーツの名を冠するDCTミッション。 ミニバンは好きじゃないけど、こんなミニバンならまぁ良いかな、そう思える車だと思いました。 これからフリードとともに家族の思い出を作っていこうと思います。

いろいろありましたが、フリードハイブリッド モデューロXを購入しました。 15年ぶりにホンダ車オーナーに戻りました。 とりあえず、妻が絶賛しております。 広いのもそうだし、コンパクトなこともそう、3列目が予想以上に快適な点も良く、荷室もそこそこ。 「ホンダ車って凄いね」「あたしフリード好きだわ」等、かなり良い印象を受けたみたいです。 でも、ここまでフリードを絶賛されると今まで乗ってたアクセラスポーツが否定されてる気分にも・・・アクセラもあれはあれで良い車なんだけどなぁ、と思ったり。 ミニバンなのに走りに振ったモデューロX、ミニバンなのにスポーツの名を冠するDCTミッション。 ミニバンは好きじゃないけど、こんなミニバンならまぁ良いかな、そう思える車だと思いました。 これからフリードとともに家族の思い出を作っていこうと思います。

コメント 2 12
タクト
| 01/22 | 【何でも】フリートーク

いろいろありましたが、フリードハイブリッド モデューロXを購入しました。 15年ぶりにホンダ車オーナーに戻りました。 とりあえず、妻が絶賛しております。 広いのもそうだし、コンパクトなこともそう、3列目が予想以上に快適な点も良く、荷室もそこそこ。 「ホンダ車って凄いね」「あたしフリード好きだわ」等、かなり良い印象を受けたみたいです。 でも、ここまでフリードを絶賛されると今まで乗ってたアクセラスポーツが否定されてる気分にも・・・アクセラもあれはあれで良い車なんだけどなぁ、と思ったり。 ミニバンなのに走りに振ったモデューロX、ミニバンなのにスポーツの名を冠するDCTミッション。 ミニバンは好きじゃないけど、こんなミニバンならまぁ良いかな、そう思える車だと思いました。 これからフリードとともに家族の思い出を作っていこうと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
タクト
| 01/22 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ミツバチが一生かけて採れるハチミツの量はどれくらいやと思う?と聞かれたんで、「マグカップ一杯分くらいちゃうん」と答えたら 「ブッブー!、正解はスプーン一杯分やで」と言われた。 ミツバチは花からミツを採取したあと、唾液を混ぜることでハチミツを作り出します。夏の働きバチの寿命は平均して約40日。その間に3万個以上の花を飛び回りミツを収集するのですが、その合計はなんとスプーン1杯分にも満たない程度。それでも勤勉なハチたちが力を合わせることで、あの黄金色のハチミツが完成するのです!、って。 ふーーん💛

ミツバチが一生かけて採れるハチミツの量はどれくらいやと思う?と聞かれたんで、「マグカップ一杯分くらいちゃうん」と答えたら 「ブッブー!、正解はスプーン一杯分やで」と言われた。 ミツバチは花からミツを採取したあと、唾液を混ぜることでハチミツを作り出します。夏の働きバチの寿命は平均して約40日。その間に3万個以上の花を飛び回りミツを収集するのですが、その合計はなんとスプーン1杯分にも満たない程度。それでも勤勉なハチたちが力を合わせることで、あの黄金色のハチミツが完成するのです!、って。 ふーーん💛

コメント 4 12
ふなにわ
| 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク

ミツバチが一生かけて採れるハチミツの量はどれくらいやと思う?と聞かれたんで、「マグカップ一杯分くらいちゃうん」と答えたら 「ブッブー!、正解はスプーン一杯分やで」と言われた。 ミツバチは花からミツを採取したあと、唾液を混ぜることでハチミツを作り出します。夏の働きバチの寿命は平均して約40日。その間に3万個以上の花を飛び回りミツを収集するのですが、その合計はなんとスプーン1杯分にも満たない程度。それでも勤勉なハチたちが力を合わせることで、あの黄金色のハチミツが完成するのです!、って。 ふーーん💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今朝は細かい雨が降っていて 会社の駐車場に着いたらキレイな半円の虹が🌈 スマホカメラの設定を触っているうちに、薄くなっていったので あわてて撮影📸 うーっすら写ってます~ この後、曇天でしたが 昼前には土砂降りの雷雨になりました…⚡️ 左には偶然写り込んだトンボが~ まだまだ暑いですが、秋に移り変わってきましたね😊

今朝は細かい雨が降っていて 会社の駐車場に着いたらキレイな半円の虹が🌈 スマホカメラの設定を触っているうちに、薄くなっていったので あわてて撮影📸 うーっすら写ってます~ この後、曇天でしたが 昼前には土砂降りの雷雨になりました…⚡️ 左には偶然写り込んだトンボが~ まだまだ暑いですが、秋に移り変わってきましたね😊

コメント 3 12
ラルびん🐶
| 2023/09/11 | 【何でも】フリートーク

今朝は細かい雨が降っていて 会社の駐車場に着いたらキレイな半円の虹が🌈 スマホカメラの設定を触っているうちに、薄くなっていったので あわてて撮影📸 うーっすら写ってます~ この後、曇天でしたが 昼前には土砂降りの雷雨になりました…⚡️ 左には偶然写り込んだトンボが~ まだまだ暑いですが、秋に移り変わってきましたね😊

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/09/11 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

コメント 19 12
VOV
| 2024/01/12 | 【何でも】フリートーク

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/01/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今度は、10万円のJTB旅行券狙い… ご当選の通知が届きました😄 (これって、詐欺メールの可能性って?) ほどなく、JTBから旅行券が… MotoRがココで書いている『わらしべ長者』懸賞旅行記 妻は写真付きで再編集して 「旅レポート」の懸賞に応募したようです。😅 何でも「旅行者の声」を公式ブログで紹介する企画に当選? (要は旅費だすから「旅レポート」を書けという話) お題は、北海道限定の旅行記だそうです。 (応募した題材が北海道ガーデン街道だったから?←こちらは掲載決定) 提出期日は、来シーズンの北海道旅行の広告用に年末まで🤔 10月は、鈴鹿・屋久島や仕事のイベントが目白押し… 11月は、北海道は観光シーズン末期… 12月は、もう北海道はウインタースポーツの時期… 急遽、今月末に 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編 に行くことに😆 (10万円、JTB手配限定ではチト赤字😥) 道北・宗谷岬、来年の鷹栖イベントの後に行く予定でしたが 鷹栖からの流れは後志地方に変更、行くぞ積丹ブルー🌊                                             🧿

今度は、10万円のJTB旅行券狙い… ご当選の通知が届きました😄 (これって、詐欺メールの可能性って?) ほどなく、JTBから旅行券が… MotoRがココで書いている『わらしべ長者』懸賞旅行記 妻は写真付きで再編集して 「旅レポート」の懸賞に応募したようです。😅 何でも「旅行者の声」を公式ブログで紹介する企画に当選? (要は旅費だすから「旅レポート」を書けという話) お題は、北海道限定の旅行記だそうです。 (応募した題材が北海道ガーデン街道だったから?←こちらは掲載決定) 提出期日は、来シーズンの北海道旅行の広告用に年末まで🤔 10月は、鈴鹿・屋久島や仕事のイベントが目白押し… 11月は、北海道は観光シーズン末期… 12月は、もう北海道はウインタースポーツの時期… 急遽、今月末に 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編 に行くことに😆 (10万円、JTB手配限定ではチト赤字😥) 道北・宗谷岬、来年の鷹栖イベントの後に行く予定でしたが 鷹栖からの流れは後志地方に変更、行くぞ積丹ブルー🌊                                             🧿

コメント 13 12
MotoR
| 2023/09/24 | 【何でも】フリートーク

今度は、10万円のJTB旅行券狙い… ご当選の通知が届きました😄 (これって、詐欺メールの可能性って?) ほどなく、JTBから旅行券が… MotoRがココで書いている『わらしべ長者』懸賞旅行記 妻は写真付きで再編集して 「旅レポート」の懸賞に応募したようです。😅 何でも「旅行者の声」を公式ブログで紹介する企画に当選? (要は旅費だすから「旅レポート」を書けという話) お題は、北海道限定の旅行記だそうです。 (応募した題材が北海道ガーデン街道だったから?←こちらは掲載決定) 提出期日は、来シーズンの北海道旅行の広告用に年末まで🤔 10月は、鈴鹿・屋久島や仕事のイベントが目白押し… 11月は、北海道は観光シーズン末期… 12月は、もう北海道はウインタースポーツの時期… 急遽、今月末に 『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編 に行くことに😆 (10万円、JTB手配限定ではチト赤字😥) 道北・宗谷岬、来年の鷹栖イベントの後に行く予定でしたが 鷹栖からの流れは後志地方に変更、行くぞ積丹ブルー🌊                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/24 | 【何でも】フリートーク
  • 301-325件 / 全5608件