• ログインもしくはアカウント登録してください。

何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

コメント 30 12
みたらし
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

家庭菜園でプランター栽培の、網かけメロン🍈も無事着果😀 それぞれの品種に季節や適温がある様で、隣のスイカ🍉は今では花も咲かせません。 逆にメロンは今が盛り!とばかりに花を咲かせますが、2週間以内に着果出来ないと… 今年は、残念ということ😓 受粉を助けてくれる虫🐝がいるといないでは、大違いです。 例年は青肉種を育てていましたが、昨年より赤肉種に挑戦。 10日目でソフトボール大にまで成長しました。 (上下の写真、5日でこんなに成長します) こののち、10日後辺りから表面が割れて網が入り始め… 外からでは、なかなか完熟具合が判らす日数で判断? 収穫して切ったら、味が薄甘いキュウリ🥒だったこともしばしば😅 逆に収穫を我慢し過ぎて、底が腐り始めたこともありました😅 眺めているだけでも楽しい、家庭菜園です。 (ちなみに苗は、ホームセンターで¥480でした)                                             🧿

家庭菜園でプランター栽培の、網かけメロン🍈も無事着果😀 それぞれの品種に季節や適温がある様で、隣のスイカ🍉は今では花も咲かせません。 逆にメロンは今が盛り!とばかりに花を咲かせますが、2週間以内に着果出来ないと… 今年は、残念ということ😓 受粉を助けてくれる虫🐝がいるといないでは、大違いです。 例年は青肉種を育てていましたが、昨年より赤肉種に挑戦。 10日目でソフトボール大にまで成長しました。 (上下の写真、5日でこんなに成長します) こののち、10日後辺りから表面が割れて網が入り始め… 外からでは、なかなか完熟具合が判らす日数で判断? 収穫して切ったら、味が薄甘いキュウリ🥒だったこともしばしば😅 逆に収穫を我慢し過ぎて、底が腐り始めたこともありました😅 眺めているだけでも楽しい、家庭菜園です。 (ちなみに苗は、ホームセンターで¥480でした)                                             🧿

コメント 12 12
MotoR
| 2023/07/13 | 【何でも】フリートーク

家庭菜園でプランター栽培の、網かけメロン🍈も無事着果😀 それぞれの品種に季節や適温がある様で、隣のスイカ🍉は今では花も咲かせません。 逆にメロンは今が盛り!とばかりに花を咲かせますが、2週間以内に着果出来ないと… 今年は、残念ということ😓 受粉を助けてくれる虫🐝がいるといないでは、大違いです。 例年は青肉種を育てていましたが、昨年より赤肉種に挑戦。 10日目でソフトボール大にまで成長しました。 (上下の写真、5日でこんなに成長します) こののち、10日後辺りから表面が割れて網が入り始め… 外からでは、なかなか完熟具合が判らす日数で判断? 収穫して切ったら、味が薄甘いキュウリ🥒だったこともしばしば😅 逆に収穫を我慢し過ぎて、底が腐り始めたこともありました😅 眺めているだけでも楽しい、家庭菜園です。 (ちなみに苗は、ホームセンターで¥480でした)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

業スーのレトルトカレー、初見のが売ってたんで買うてみましたー😋

業スーのレトルトカレー、初見のが売ってたんで買うてみましたー😋

コメント 14 12
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【何でも】フリートーク

業スーのレトルトカレー、初見のが売ってたんで買うてみましたー😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

5月3日、日の出です。少しづつ日の出の時間が早まっています。気温も高くなり朝焼けが綺麗に見えます。真冬より綺麗に見えるのは陽の強さに関係しているのかななんて考えてしまいました。

5月3日、日の出です。少しづつ日の出の時間が早まっています。気温も高くなり朝焼けが綺麗に見えます。真冬より綺麗に見えるのは陽の強さに関係しているのかななんて考えてしまいました。

コメント 2 12
草取り名人
| 2023/05/03 | 【何でも】フリートーク

5月3日、日の出です。少しづつ日の出の時間が早まっています。気温も高くなり朝焼けが綺麗に見えます。真冬より綺麗に見えるのは陽の強さに関係しているのかななんて考えてしまいました。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/05/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

コメント 4 12
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

2回目の「出石皿そば」👍新そばになって1ヶ月!本当に美味しい~✨平日にもかかわらず、このお店だけ行列😵黒アマさん😃年内に行けて良かったです。黒アマさんの訪れて書かれた日記もうありませんでした😭

2回目の「出石皿そば」👍新そばになって1ヶ月!本当に美味しい~✨平日にもかかわらず、このお店だけ行列😵黒アマさん😃年内に行けて良かったです。黒アマさんの訪れて書かれた日記もうありませんでした😭

コメント 13 12
たけちゃん
| 2023/12/05 | 【何でも】フリートーク

2回目の「出石皿そば」👍新そばになって1ヶ月!本当に美味しい~✨平日にもかかわらず、このお店だけ行列😵黒アマさん😃年内に行けて良かったです。黒アマさんの訪れて書かれた日記もうありませんでした😭

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/12/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

かわいい作業安全ステッカー   所用で市役所に行ったのですが、「自由にお持ちください」で 色々な紙の資料に紛れて熱中症注意のステッカーが。 すかさず頂いてきました。 草刈り機に貼り付けようかと思っています。 ※画像を付けますが、絵柄を加工していませんので 利用規約違反にはならないと思います。 調べたら他にもバージョンがありました https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/#001 ステッカーそのものではないですが、画像ファイルは ここからダウンロードできます。 車に貼るのはちょっと、とは思いますがなんかなごみますよ。

かわいい作業安全ステッカー   所用で市役所に行ったのですが、「自由にお持ちください」で 色々な紙の資料に紛れて熱中症注意のステッカーが。 すかさず頂いてきました。 草刈り機に貼り付けようかと思っています。 ※画像を付けますが、絵柄を加工していませんので 利用規約違反にはならないと思います。 調べたら他にもバージョンがありました https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/#001 ステッカーそのものではないですが、画像ファイルは ここからダウンロードできます。 車に貼るのはちょっと、とは思いますがなんかなごみますよ。

コメント 11 12
p8k
| 2024/05/09 | 【何でも】フリートーク

かわいい作業安全ステッカー   所用で市役所に行ったのですが、「自由にお持ちください」で 色々な紙の資料に紛れて熱中症注意のステッカーが。 すかさず頂いてきました。 草刈り機に貼り付けようかと思っています。 ※画像を付けますが、絵柄を加工していませんので 利用規約違反にはならないと思います。 調べたら他にもバージョンがありました https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/#001 ステッカーそのものではないですが、画像ファイルは ここからダウンロードできます。 車に貼るのはちょっと、とは思いますがなんかなごみますよ。

ユーザー画像
p8k
| 2024/05/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

リコール対策品交換の為 FITを預けてきました🚗 代車にFIT RSを貸してくれました パワーモードに設定すると 良い加速しますね 足回りも 私のよりも良いかも と思います😊

リコール対策品交換の為 FITを預けてきました🚗 代車にFIT RSを貸してくれました パワーモードに設定すると 良い加速しますね 足回りも 私のよりも良いかも と思います😊

コメント 4 12
リスからペンギン
| 06/01 | 【何でも】フリートーク

リコール対策品交換の為 FITを預けてきました🚗 代車にFIT RSを貸してくれました パワーモードに設定すると 良い加速しますね 足回りも 私のよりも良いかも と思います😊

ユーザー画像 バッジ画像
リスからペンギン
| 06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

🐢&(・­­--・)&(・­­--★)&(・­­--✤ ) 🐍あけまして おめでとうございます🎍 今年も 変わらぬお付き合いをお願いいたします 皆様のより良い一年をお祈りして。。。 ( ᴗ ᴗ)"🙏 (📺で司会者さんが『テレビの前の皆さん、どうぞ撮ってください』と言ってくれたので使わせて頂きました😅)

🐢&(・­­--・)&(・­­--★)&(・­­--✤ ) 🐍あけまして おめでとうございます🎍 今年も 変わらぬお付き合いをお願いいたします 皆様のより良い一年をお祈りして。。。 ( ᴗ ᴗ)"🙏 (📺で司会者さんが『テレビの前の皆さん、どうぞ撮ってください』と言ってくれたので使わせて頂きました😅)

コメント 4 12
くろかめ
| 01/01 | 【何でも】フリートーク

🐢&(・­­--・)&(・­­--★)&(・­­--✤ ) 🐍あけまして おめでとうございます🎍 今年も 変わらぬお付き合いをお願いいたします 皆様のより良い一年をお祈りして。。。 ( ᴗ ᴗ)"🙏 (📺で司会者さんが『テレビの前の皆さん、どうぞ撮ってください』と言ってくれたので使わせて頂きました😅)

ユーザー画像
くろかめ
| 01/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

久々に好きなパン屋さんに行った。 レジにはJAF特典のステッカーがあったので 「あ、そうだった。」、と提示した。 ここのバゲットは 最上の美味しさで好きなのだが、 それを使ったラスクを頂いた。 思えば、自分の好きなパン屋さんは バゲットが美味しいところばかり。 ガリガリとして 噛み締めるほどに生地が美味しい。 ほんのり柑橘。 久々にラスクを作りたくなる。

久々に好きなパン屋さんに行った。 レジにはJAF特典のステッカーがあったので 「あ、そうだった。」、と提示した。 ここのバゲットは 最上の美味しさで好きなのだが、 それを使ったラスクを頂いた。 思えば、自分の好きなパン屋さんは バゲットが美味しいところばかり。 ガリガリとして 噛み締めるほどに生地が美味しい。 ほんのり柑橘。 久々にラスクを作りたくなる。

コメント 5 12
黒いアマガエル
| 2024/05/10 | 【何でも】フリートーク

久々に好きなパン屋さんに行った。 レジにはJAF特典のステッカーがあったので 「あ、そうだった。」、と提示した。 ここのバゲットは 最上の美味しさで好きなのだが、 それを使ったラスクを頂いた。 思えば、自分の好きなパン屋さんは バゲットが美味しいところばかり。 ガリガリとして 噛み締めるほどに生地が美味しい。 ほんのり柑橘。 久々にラスクを作りたくなる。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/05/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

【免罪符】  ゴールド免許は、優良運転ドライバーであることの証明として広く知られています😀 更新期間が5年になり、講習が簡素化されて更新手数料も安くなります そして何より有難いのが、自動車保険料も割引で安くなること😄  ゴールド免許とは別に「無事故・無違反証明書」があります。 自動的にSD(セーフドライバー)カードが発行して貰えますが 緑ナンバーのプロドライバー以外は、あまり申請することは無いかも?  ココで、スーパーSDカードのご紹介 優良運転者表彰で授与されるカードです。(他に表彰状と徽章) 無事故・無違反3年が銅賞・6年が銀賞・10年が金賞で、旭日章の色で判別できますネ😉 こちらは、警察署からの表彰。  もう一つが、交通栄誉賞で授与されるプレートです。(他は同上) 無事故・無違反10年が銅賞・20年が銀賞・30年が金賞、緑十字の枠の色で判別できます。 こちらは、交通安全協会からの表彰。  どちらも交通安全協会の推薦が必要なので、誰でも簡単には貰えません😅 自治会などの活動で、地元警察との協力関係がないと…  スーパーSDカードの特典は…秘密です😎 ただ白バイに止められても、コレを見せると仲良くなれます😆 ゴールド免許、継続更新の秘訣でした🤦‍♂️                                             🧿

【免罪符】  ゴールド免許は、優良運転ドライバーであることの証明として広く知られています😀 更新期間が5年になり、講習が簡素化されて更新手数料も安くなります そして何より有難いのが、自動車保険料も割引で安くなること😄  ゴールド免許とは別に「無事故・無違反証明書」があります。 自動的にSD(セーフドライバー)カードが発行して貰えますが 緑ナンバーのプロドライバー以外は、あまり申請することは無いかも?  ココで、スーパーSDカードのご紹介 優良運転者表彰で授与されるカードです。(他に表彰状と徽章) 無事故・無違反3年が銅賞・6年が銀賞・10年が金賞で、旭日章の色で判別できますネ😉 こちらは、警察署からの表彰。  もう一つが、交通栄誉賞で授与されるプレートです。(他は同上) 無事故・無違反10年が銅賞・20年が銀賞・30年が金賞、緑十字の枠の色で判別できます。 こちらは、交通安全協会からの表彰。  どちらも交通安全協会の推薦が必要なので、誰でも簡単には貰えません😅 自治会などの活動で、地元警察との協力関係がないと…  スーパーSDカードの特典は…秘密です😎 ただ白バイに止められても、コレを見せると仲良くなれます😆 ゴールド免許、継続更新の秘訣でした🤦‍♂️                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 02/01 | 【何でも】フリートーク

【免罪符】  ゴールド免許は、優良運転ドライバーであることの証明として広く知られています😀 更新期間が5年になり、講習が簡素化されて更新手数料も安くなります そして何より有難いのが、自動車保険料も割引で安くなること😄  ゴールド免許とは別に「無事故・無違反証明書」があります。 自動的にSD(セーフドライバー)カードが発行して貰えますが 緑ナンバーのプロドライバー以外は、あまり申請することは無いかも?  ココで、スーパーSDカードのご紹介 優良運転者表彰で授与されるカードです。(他に表彰状と徽章) 無事故・無違反3年が銅賞・6年が銀賞・10年が金賞で、旭日章の色で判別できますネ😉 こちらは、警察署からの表彰。  もう一つが、交通栄誉賞で授与されるプレートです。(他は同上) 無事故・無違反10年が銅賞・20年が銀賞・30年が金賞、緑十字の枠の色で判別できます。 こちらは、交通安全協会からの表彰。  どちらも交通安全協会の推薦が必要なので、誰でも簡単には貰えません😅 自治会などの活動で、地元警察との協力関係がないと…  スーパーSDカードの特典は…秘密です😎 ただ白バイに止められても、コレを見せると仲良くなれます😆 ゴールド免許、継続更新の秘訣でした🤦‍♂️                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ステアリングのホーンボタンにあるエンブレムは多くの場合クロムメッキなどがされたものが埋め込まれていますが、うちのクルマは30年前の軽自動車ということもあり、コストの関係かエンブレムのエンボス加工された痕があるだけになっています。 まあ、だから何ということもなく、別に他のクルマが羨しいなんて全然まったくこれっぽっちも思っていませんが、取り合えずマスキングテープを貼ってポリパテを盛ってテープごと慎重に取り外してバリ取りをしてメタリックグレーで塗装して接着しました。 市販のメッキされたエンブレムを買って貼ればいいという話もありますが、いかにも後付けで貼ってます感があるのは残念なのでそれは避けたいなという変なプライドが……。

ステアリングのホーンボタンにあるエンブレムは多くの場合クロムメッキなどがされたものが埋め込まれていますが、うちのクルマは30年前の軽自動車ということもあり、コストの関係かエンブレムのエンボス加工された痕があるだけになっています。 まあ、だから何ということもなく、別に他のクルマが羨しいなんて全然まったくこれっぽっちも思っていませんが、取り合えずマスキングテープを貼ってポリパテを盛ってテープごと慎重に取り外してバリ取りをしてメタリックグレーで塗装して接着しました。 市販のメッキされたエンブレムを買って貼ればいいという話もありますが、いかにも後付けで貼ってます感があるのは残念なのでそれは避けたいなという変なプライドが……。

コメント 10 12
E-PP1
| 2023/04/04 | 【何でも】フリートーク

ステアリングのホーンボタンにあるエンブレムは多くの場合クロムメッキなどがされたものが埋め込まれていますが、うちのクルマは30年前の軽自動車ということもあり、コストの関係かエンブレムのエンボス加工された痕があるだけになっています。 まあ、だから何ということもなく、別に他のクルマが羨しいなんて全然まったくこれっぽっちも思っていませんが、取り合えずマスキングテープを貼ってポリパテを盛ってテープごと慎重に取り外してバリ取りをしてメタリックグレーで塗装して接着しました。 市販のメッキされたエンブレムを買って貼ればいいという話もありますが、いかにも後付けで貼ってます感があるのは残念なのでそれは避けたいなという変なプライドが……。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/04/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

チキンナゲットを初めて作ってみた。 自分の中では一度は作ってみないと 収まらないものであったが、 なかなか作る元気がなかった。 ひたすら肉に向き合い、 生地?まで準備したところで力尽きたので (昼食べてなかったのでもう限界だった)、 後は家の者にやり方を指示して 揚げ焼きにしてもらった。 脂肪が少ない胸肉だが手作りならではで 肉感も肉汁もちゃんとあり、 市販のものとは違う。 自分が作ってみて旨いと思う 面倒くさい肉料理二つ目。 次はもう少し塩を控えめにしよう。

チキンナゲットを初めて作ってみた。 自分の中では一度は作ってみないと 収まらないものであったが、 なかなか作る元気がなかった。 ひたすら肉に向き合い、 生地?まで準備したところで力尽きたので (昼食べてなかったのでもう限界だった)、 後は家の者にやり方を指示して 揚げ焼きにしてもらった。 脂肪が少ない胸肉だが手作りならではで 肉感も肉汁もちゃんとあり、 市販のものとは違う。 自分が作ってみて旨いと思う 面倒くさい肉料理二つ目。 次はもう少し塩を控えめにしよう。

コメント 15 12
黒いアマガエル
| 2024/05/10 | 【何でも】フリートーク

チキンナゲットを初めて作ってみた。 自分の中では一度は作ってみないと 収まらないものであったが、 なかなか作る元気がなかった。 ひたすら肉に向き合い、 生地?まで準備したところで力尽きたので (昼食べてなかったのでもう限界だった)、 後は家の者にやり方を指示して 揚げ焼きにしてもらった。 脂肪が少ない胸肉だが手作りならではで 肉感も肉汁もちゃんとあり、 市販のものとは違う。 自分が作ってみて旨いと思う 面倒くさい肉料理二つ目。 次はもう少し塩を控えめにしよう。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/05/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

コメント 100 12
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

コメント 9 12
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【何でも】フリートーク

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/09/26 | 【何でも】フリートーク

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/09/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

久し振りに山手線の内側へ出かける用事があったので、ちょっと寄り道して全種類を購入してきました。 せっかくなので150円の紙袋を購入して、ふんふんこの紙厚でこの折り加工と紐通し、そもそもこういうロット品があるのかな、1色にこれはマットPPかな、ホンダだから大凸のどちからだろうけど、そのあとどのぐらい下に流れてるんだろうとか、どうでもいいことを考えながら、アイスカフェオレを飲んで一休みしました。

久し振りに山手線の内側へ出かける用事があったので、ちょっと寄り道して全種類を購入してきました。 せっかくなので150円の紙袋を購入して、ふんふんこの紙厚でこの折り加工と紐通し、そもそもこういうロット品があるのかな、1色にこれはマットPPかな、ホンダだから大凸のどちからだろうけど、そのあとどのぐらい下に流れてるんだろうとか、どうでもいいことを考えながら、アイスカフェオレを飲んで一休みしました。

コメント 4 12
E-PP1
| 2023/04/05 | 【何でも】フリートーク

久し振りに山手線の内側へ出かける用事があったので、ちょっと寄り道して全種類を購入してきました。 せっかくなので150円の紙袋を購入して、ふんふんこの紙厚でこの折り加工と紐通し、そもそもこういうロット品があるのかな、1色にこれはマットPPかな、ホンダだから大凸のどちからだろうけど、そのあとどのぐらい下に流れてるんだろうとか、どうでもいいことを考えながら、アイスカフェオレを飲んで一休みしました。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/04/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

コメント 6 12
あたる
| 01/01 | 【何でも】フリートーク

明けましておめでとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 01/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

食レポその12 札幌のみよしのです。 https://miyoshino-sapporo.jp/menu_list/ イメージは牛丼チェーン店みたいかな。 低コストでお腹いっぱいになる感じですかね。 カレーとギョーザのセットはナゾです。

食レポその12 札幌のみよしのです。 https://miyoshino-sapporo.jp/menu_list/ イメージは牛丼チェーン店みたいかな。 低コストでお腹いっぱいになる感じですかね。 カレーとギョーザのセットはナゾです。

コメント 13 12
MIYASAN
| 2023/04/05 | 【何でも】フリートーク

食レポその12 札幌のみよしのです。 https://miyoshino-sapporo.jp/menu_list/ イメージは牛丼チェーン店みたいかな。 低コストでお腹いっぱいになる感じですかね。 カレーとギョーザのセットはナゾです。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

モミジの木に花が咲きました。庭に植えてあるモミジの木なのですが、じっくり見たのは今回が初めてです。正直、驚きました。

モミジの木に花が咲きました。庭に植えてあるモミジの木なのですが、じっくり見たのは今回が初めてです。正直、驚きました。

コメント 3 12
草取り名人
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク

モミジの木に花が咲きました。庭に植えてあるモミジの木なのですが、じっくり見たのは今回が初めてです。正直、驚きました。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

コメント 18 12
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【何でも】フリートーク

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

我が家のラベンダーが今が盛りと咲いています。鉢植えですけどね。確か名前は富良野ラベンダーだったと思います。

我が家のラベンダーが今が盛りと咲いています。鉢植えですけどね。確か名前は富良野ラベンダーだったと思います。

コメント 7 12
草取り名人
| 2023/05/21 | 【何でも】フリートーク

我が家のラベンダーが今が盛りと咲いています。鉢植えですけどね。確か名前は富良野ラベンダーだったと思います。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/05/21 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

予約をしていたトミカ No.115 ホンダ FU655が届きました。 本体はさすがのトミカクオリティで、細部まで作り込まれたディテールは素晴しいの一語に尽きます。 付属の人形は縦横比と作り込みに甘い点が多々ありますが、これはあくまでFU655を引き立たせるための従属物なので、気にするものでもありません。 このクオリティで550円(税込)というのは、極めてコストパフォーマンスの高い製品であるといえます。

予約をしていたトミカ No.115 ホンダ FU655が届きました。 本体はさすがのトミカクオリティで、細部まで作り込まれたディテールは素晴しいの一語に尽きます。 付属の人形は縦横比と作り込みに甘い点が多々ありますが、これはあくまでFU655を引き立たせるための従属物なので、気にするものでもありません。 このクオリティで550円(税込)というのは、極めてコストパフォーマンスの高い製品であるといえます。

コメント 15 12
E-PP1
| 2023/05/20 | 【何でも】フリートーク

予約をしていたトミカ No.115 ホンダ FU655が届きました。 本体はさすがのトミカクオリティで、細部まで作り込まれたディテールは素晴しいの一語に尽きます。 付属の人形は縦横比と作り込みに甘い点が多々ありますが、これはあくまでFU655を引き立たせるための従属物なので、気にするものでもありません。 このクオリティで550円(税込)というのは、極めてコストパフォーマンスの高い製品であるといえます。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/05/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

チープカシオのカスタマイズ(国旗風)  皆さん、チープカシオ「チプカシ」をご存知でしょうか?  正式には「カシオ スタンダード腕時計」であり、価格が安いことからチープなカシオ、チプカシの愛称で呼ばれています。  私はチプカシの中でもデジタルタイプが好きでして、趣味と実益を兼ねて、液晶をカスタムしています(^^)  コチラは、フランス国旗をイメージしてカスタムした「A158WA-1JF」となります(^_^)/

チープカシオのカスタマイズ(国旗風)  皆さん、チープカシオ「チプカシ」をご存知でしょうか?  正式には「カシオ スタンダード腕時計」であり、価格が安いことからチープなカシオ、チプカシの愛称で呼ばれています。  私はチプカシの中でもデジタルタイプが好きでして、趣味と実益を兼ねて、液晶をカスタムしています(^^)  コチラは、フランス国旗をイメージしてカスタムした「A158WA-1JF」となります(^_^)/

コメント 5 12
クワトロ大尉
| 2024/05/29 | 【何でも】フリートーク

チープカシオのカスタマイズ(国旗風)  皆さん、チープカシオ「チプカシ」をご存知でしょうか?  正式には「カシオ スタンダード腕時計」であり、価格が安いことからチープなカシオ、チプカシの愛称で呼ばれています。  私はチプカシの中でもデジタルタイプが好きでして、趣味と実益を兼ねて、液晶をカスタムしています(^^)  コチラは、フランス国旗をイメージしてカスタムした「A158WA-1JF」となります(^_^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/05/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

コメント 7 12
MotoR
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク

『EVあるある』 周りの方たちに、知っておいて頂きたい事情です。(いえ、言い訳です…) 車種にもよりますが(これで、余計に分かりにくい…) 私のEVは、基本の運転方法がワンペダルです。 アクセルOFFで最後には停止するので、緊急時以外にブレーキペダルは踏みません。 全てモーターで回生するので、ブレーキに足を載せないのが電費を稼ぐ極意です。 アクセル量で速度が決まるので、ペダルを離すと減速。 ところが一定の減速Gが立ち上がると、勝手にブレーキランプが点灯…。 後ろを追走される方は「しょっちゅうブレーキ踏む下手なヤツ」と思っていらっしゃるに違いない。(私もそう思います) 下り坂もブレーキランプが点きっぱなし「ブレーキ効かなくなるゾ」とご心配をお掛けしているに違いない。(私もそう思います) 【結論】 EVの後ろは走りにくいので、近づかない!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/09 | 【何でも】フリートーク
  • 301-325件 / 全6130件