Honda WAIGAYA BASE

Nシリーズエリア

【Nシリーズ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

コメント 5 9
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

コメント 2 6
クワトロ大尉
| 10/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 10/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

コメント 6 6
クワトロ大尉
| 10/06 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 10/06 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

コメント 10 7
クワトロ大尉
| 09/09 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 09/09 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

コメント 1 4
クワトロ大尉
| 09/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 09/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

コメント 6 8
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

コメント 4 7
赤い飛脚
| 08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

ユーザー画像
赤い飛脚
| 08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

コメント 1 7
Nコロ
| 08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

ユーザー画像
Nコロ
| 08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N-BOX  JF3後期を1月から乗り始めました。 車内広い! 使い勝手が良い! 燃費も悪くない! 長く乗っていきたい車です。

N-BOX  JF3後期を1月から乗り始めました。 車内広い! 使い勝手が良い! 燃費も悪くない! 長く乗っていきたい車です。

コメント 3 4
あきら
| 07/26 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX  JF3後期を1月から乗り始めました。 車内広い! 使い勝手が良い! 燃費も悪くない! 長く乗っていきたい車です。

ユーザー画像
あきら
| 07/26 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

コメント 2 7
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

ユーザー画像
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

コメント 1 5
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

ユーザー画像
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。 場所は道の駅、南山城山村で、抹茶蕎麦や、抹茶のデザートが堪能できます。 平日に行くべし!

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。 場所は道の駅、南山城山村で、抹茶蕎麦や、抹茶のデザートが堪能できます。 平日に行くべし!

コメント 1 2
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。 場所は道の駅、南山城山村で、抹茶蕎麦や、抹茶のデザートが堪能できます。 平日に行くべし!

ユーザー画像
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、ロングハブボルト打ち替え&10ミリスペーサー装着  ツライチまでとはいきませんが、ツラウチが少し解消されて良い感じになったと自己満足しています(^^)

N-BOX JF3、ロングハブボルト打ち替え&10ミリスペーサー装着  ツライチまでとはいきませんが、ツラウチが少し解消されて良い感じになったと自己満足しています(^^)

コメント 7 4
クワトロ大尉
| 06/29 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、ロングハブボルト打ち替え&10ミリスペーサー装着  ツライチまでとはいきませんが、ツラウチが少し解消されて良い感じになったと自己満足しています(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/29 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

コメント 1 7
かずき
| 06/18 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

ユーザー画像
かずき
| 06/18 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

コメント 2 5
クワトロ大尉
| 06/16 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/16 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、リアに3ミリスペーサーを取り付けました(^^)/  20ミリのワイトレが装着出来ず、悔しかったので、フロント用に用意していましたスペーサーをリアに取り付けました。  とはいえ、僅か3ミリの厚さですので、見た目は殆ど変わりが有りません…(^^;)  こうなったら、10ミリロングハブボルトに打ち替えて、10ミリのスペーサーを取り付けようかなwww

N-BOX JF3、リアに3ミリスペーサーを取り付けました(^^)/  20ミリのワイトレが装着出来ず、悔しかったので、フロント用に用意していましたスペーサーをリアに取り付けました。  とはいえ、僅か3ミリの厚さですので、見た目は殆ど変わりが有りません…(^^;)  こうなったら、10ミリロングハブボルトに打ち替えて、10ミリのスペーサーを取り付けようかなwww

コメント 1 2
クワトロ大尉
| 06/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、リアに3ミリスペーサーを取り付けました(^^)/  20ミリのワイトレが装着出来ず、悔しかったので、フロント用に用意していましたスペーサーをリアに取り付けました。  とはいえ、僅か3ミリの厚さですので、見た目は殆ど変わりが有りません…(^^;)  こうなったら、10ミリロングハブボルトに打ち替えて、10ミリのスペーサーを取り付けようかなwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、20ミリのワイトレを装着してみました(^^)/  とは言っても、20ミリ幅のワイトレを装着すると純正ハブボルトがワイトレから5ミリ程飛び出します。  それに対して履いているアルミホイールの裏側の逃げは約6ミリ(メーカーに問い合わせました)  純正ハブボルトがアルミホイールの裏側に当たると装着出来ないので、装着可否の確認するために敢えて安いワイトレを購入しました(笑)  ワイトレを装着し、ホイールを規定トルクで取り付け、また外してホイールの逃げを確認すると…  純正ハブボルトが当たった跡が有るではありませんか❗  残念ですがワイトレの装着は諦めました(--;)

N-BOX JF3、20ミリのワイトレを装着してみました(^^)/  とは言っても、20ミリ幅のワイトレを装着すると純正ハブボルトがワイトレから5ミリ程飛び出します。  それに対して履いているアルミホイールの裏側の逃げは約6ミリ(メーカーに問い合わせました)  純正ハブボルトがアルミホイールの裏側に当たると装着出来ないので、装着可否の確認するために敢えて安いワイトレを購入しました(笑)  ワイトレを装着し、ホイールを規定トルクで取り付け、また外してホイールの逃げを確認すると…  純正ハブボルトが当たった跡が有るではありませんか❗  残念ですがワイトレの装着は諦めました(--;)

コメント 1 2
クワトロ大尉
| 06/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、20ミリのワイトレを装着してみました(^^)/  とは言っても、20ミリ幅のワイトレを装着すると純正ハブボルトがワイトレから5ミリ程飛び出します。  それに対して履いているアルミホイールの裏側の逃げは約6ミリ(メーカーに問い合わせました)  純正ハブボルトがアルミホイールの裏側に当たると装着出来ないので、装着可否の確認するために敢えて安いワイトレを購入しました(笑)  ワイトレを装着し、ホイールを規定トルクで取り付け、また外してホイールの逃げを確認すると…  純正ハブボルトが当たった跡が有るではありませんか❗  残念ですがワイトレの装着は諦めました(--;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

コメント 5 7
クワトロ大尉
| 06/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

コメント 2 5
クワトロ大尉
| 06/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

コメント 2 5
ラルびん🐶
| 2024/05/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2024/05/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

二つ目はキーケース自作。 最初に作った奴は納得がいかず 2個目で気に入ったのが作れました。 こういう小物も作ってる時やデザインを考えてる時が 楽しい。

二つ目はキーケース自作。 最初に作った奴は納得がいかず 2個目で気に入ったのが作れました。 こういう小物も作ってる時やデザインを考えてる時が 楽しい。

コメント 1 7
アムアムさん
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

二つ目はキーケース自作。 最初に作った奴は納得がいかず 2個目で気に入ったのが作れました。 こういう小物も作ってる時やデザインを考えてる時が 楽しい。

ユーザー画像
アムアムさん
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車後最初にやったのはシフトブーツ交換でした。 ディーラーで納車の時から付けてもらった物以外で自分で付けた初部品。 2時間はかかっていません、自分で触るのは楽しみの一つですね。

納車後最初にやったのはシフトブーツ交換でした。 ディーラーで納車の時から付けてもらった物以外で自分で付けた初部品。 2時間はかかっていません、自分で触るのは楽しみの一つですね。

コメント 4 7
アムアムさん
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

納車後最初にやったのはシフトブーツ交換でした。 ディーラーで納車の時から付けてもらった物以外で自分で付けた初部品。 2時間はかかっていません、自分で触るのは楽しみの一つですね。

ユーザー画像
アムアムさん
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

コメント 5 5
クワトロ大尉
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト①  ノーマルボディ車にカスタム用の純正サイドステップを着けた〜いと思い、◯フオクで程度の良い中古を格安で購入〜(^^)  でも車両にクリップ取り付けの穴を空けるスキルも度胸も有りません(^_^;)  ◯んカラを参考にネオジム磁石取り付けを実行してみよう〜www  

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト①  ノーマルボディ車にカスタム用の純正サイドステップを着けた〜いと思い、◯フオクで程度の良い中古を格安で購入〜(^^)  でも車両にクリップ取り付けの穴を空けるスキルも度胸も有りません(^_^;)  ◯んカラを参考にネオジム磁石取り付けを実行してみよう〜www  

コメント 5 7
クワトロ大尉
| 2024/05/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト①  ノーマルボディ車にカスタム用の純正サイドステップを着けた〜いと思い、◯フオクで程度の良い中古を格安で購入〜(^^)  でも車両にクリップ取り付けの穴を空けるスキルも度胸も有りません(^_^;)  ◯んカラを参考にネオジム磁石取り付けを実行してみよう〜www  

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/05/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

コメント 4 12
アムアムさん
| 2024/04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

ユーザー画像
アムアムさん
| 2024/04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
  • 26-50件 / 全170件