Honda WAIGAYA BASE

Nシリーズエリア

【Nシリーズ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

買ってしまった。 車とお揃い❗️

買ってしまった。 車とお揃い❗️

コメント 20 14
極楽とんび
| 02/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

買ってしまった。 車とお揃い❗️

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

ガーデングリーンの色は、コーティングの効果が分かりにくい色だと思ってましたが、となりに黄色い車が来たらメチャ映りこんでて、ビビったw

ガーデングリーンの色は、コーティングの効果が分かりにくい色だと思ってましたが、となりに黄色い車が来たらメチャ映りこんでて、ビビったw

コメント 2 14
がってんぐりーん
| 2023/04/29 | 【Nシリーズ】フリートーク

ガーデングリーンの色は、コーティングの効果が分かりにくい色だと思ってましたが、となりに黄色い車が来たらメチャ映りこんでて、ビビったw

ユーザー画像
がってんぐりーん
| 2023/04/29 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

身近な場所を特別な場所に 趣味でキャンプもするのですが準備が大変 けどN-VANのおかげで身近な場所でもピクニックを 楽しめるようになりました。 スーパーでお弁当と飲み物おやつを買ったら 準備完了。

身近な場所を特別な場所に 趣味でキャンプもするのですが準備が大変 けどN-VANのおかげで身近な場所でもピクニックを 楽しめるようになりました。 スーパーでお弁当と飲み物おやつを買ったら 準備完了。

コメント 8 12
Tetsu-N-VAN
| 2023/07/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

身近な場所を特別な場所に 趣味でキャンプもするのですが準備が大変 けどN-VANのおかげで身近な場所でもピクニックを 楽しめるようになりました。 スーパーでお弁当と飲み物おやつを買ったら 準備完了。

ユーザー画像
Tetsu-N-VAN
| 2023/07/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX IN N-BOX  運転席から見える所に、トミカのN-BOX JF3を設置(笑)

N-BOX IN N-BOX  運転席から見える所に、トミカのN-BOX JF3を設置(笑)

コメント 2 12
クワトロ大尉
| 2023/05/02 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX IN N-BOX  運転席から見える所に、トミカのN-BOX JF3を設置(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/05/02 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

コメント 4 12
アムアムさん
| 04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

納車してもらいました。信号が青になった時走り始めから気合いを入れないと自転車に抜かれますね。 排気量とパワーの出方を考慮してアクセル開けないと 気持ちが先に行ってしまうし、加速に身構えるとスカを食う。発進はいきなり6,000位まで引っ張るつもりでやらないといけないっぽい。排気量の小さなバイクみたいです、まぁ確かに排気量最小の車ですが。しかし、スピードが乗ってしまえばほぼリッタカーと同じ乗り味でストレスは無いです。 ほんとにバイクみたいなエンジンの車です、しかし、排気量が約倍のハーレーと比べるとハーレーの方が回さずに加速出来ます。私の中では感覚的に車とバイクが逆転してます。なんだかんだ言っても楽しい乗り物である事には違いないです。 あ、それとマジもんの新車なので、一速が入り難いかな。あと、停める時にサイドブレーキレバーを探してしまう

ユーザー画像
アムアムさん
| 04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんは、もう応募されましたか❓  ホンダさんのN-WGNプレゼント企画❗  1名に当たり好きなタイプとカラーを選べるなんて、ホンダさん太っ腹です❗🙇  私も応募しましたぁ〜(^^)/  当選しないとは思いますが、参加することに意義が有るかも…(^^;) https://www.honda.co.jp/N-WGN/campaign/

皆さんは、もう応募されましたか❓  ホンダさんのN-WGNプレゼント企画❗  1名に当たり好きなタイプとカラーを選べるなんて、ホンダさん太っ腹です❗🙇  私も応募しましたぁ〜(^^)/  当選しないとは思いますが、参加することに意義が有るかも…(^^;) https://www.honda.co.jp/N-WGN/campaign/

コメント 2 10
クワトロ大尉
| 2024/02/14 | 【Nシリーズ】フリートーク

皆さんは、もう応募されましたか❓  ホンダさんのN-WGNプレゼント企画❗  1名に当たり好きなタイプとカラーを選べるなんて、ホンダさん太っ腹です❗🙇  私も応募しましたぁ〜(^^)/  当選しないとは思いますが、参加することに意義が有るかも…(^^;) https://www.honda.co.jp/N-WGN/campaign/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/02/14 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

【新モデル登場】 \多くの方々に愛され、たくさんの人と生活をともにしてきたN-BOXがこの秋、一新します🚗✨/ 3代目となる新型モデルは、毎日を快適に過ごせる室内空間とデザインに焦点を当て、豊かな生活を実現する魅力的な車として新たな価値を創出します💡 また、Hondaの軽自動車として初のHonda CONNECT対応と、さらに進化した安全運転支援システム Honda SENSINGも搭載し、従来モデルから一段とパワーアップしました💪 先行予約の受付は、8月7日より開始📢 詳しくは公式HPをご覧ください💻 ▽公式HPはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/ 発売に先駆けて、全国で先行展示会も開催いたします😁 新型N-BOXの実車を「見て」「触れて」その進化を実感してください! 展示会での感想はぜひHonda WAIGAYA BASEでお聞かせくださいませ👂 ▽詳しくはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/event/ さらに!X(Twitter)上で特別なキャンペーンを開始します! 8月11日から開始ですので、お見逃しなく👀 ▽【公式】Honda N X(Twitterアカウント)▽ https://twitter.com/Honda_N_Japan 新生N-BOXとともに、より豊かで快適な毎日をお楽しみください☺️

【新モデル登場】 \多くの方々に愛され、たくさんの人と生活をともにしてきたN-BOXがこの秋、一新します🚗✨/ 3代目となる新型モデルは、毎日を快適に過ごせる室内空間とデザインに焦点を当て、豊かな生活を実現する魅力的な車として新たな価値を創出します💡 また、Hondaの軽自動車として初のHonda CONNECT対応と、さらに進化した安全運転支援システム Honda SENSINGも搭載し、従来モデルから一段とパワーアップしました💪 先行予約の受付は、8月7日より開始📢 詳しくは公式HPをご覧ください💻 ▽公式HPはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/ 発売に先駆けて、全国で先行展示会も開催いたします😁 新型N-BOXの実車を「見て」「触れて」その進化を実感してください! 展示会での感想はぜひHonda WAIGAYA BASEでお聞かせくださいませ👂 ▽詳しくはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/event/ さらに!X(Twitter)上で特別なキャンペーンを開始します! 8月11日から開始ですので、お見逃しなく👀 ▽【公式】Honda N X(Twitterアカウント)▽ https://twitter.com/Honda_N_Japan 新生N-BOXとともに、より豊かで快適な毎日をお楽しみください☺️

コメント 5 10
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

【新モデル登場】 \多くの方々に愛され、たくさんの人と生活をともにしてきたN-BOXがこの秋、一新します🚗✨/ 3代目となる新型モデルは、毎日を快適に過ごせる室内空間とデザインに焦点を当て、豊かな生活を実現する魅力的な車として新たな価値を創出します💡 また、Hondaの軽自動車として初のHonda CONNECT対応と、さらに進化した安全運転支援システム Honda SENSINGも搭載し、従来モデルから一段とパワーアップしました💪 先行予約の受付は、8月7日より開始📢 詳しくは公式HPをご覧ください💻 ▽公式HPはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/ 発売に先駆けて、全国で先行展示会も開催いたします😁 新型N-BOXの実車を「見て」「触れて」その進化を実感してください! 展示会での感想はぜひHonda WAIGAYA BASEでお聞かせくださいませ👂 ▽詳しくはこちら▽ https://www.honda.co.jp/Nbox/new/event/ さらに!X(Twitter)上で特別なキャンペーンを開始します! 8月11日から開始ですので、お見逃しなく👀 ▽【公式】Honda N X(Twitterアカウント)▽ https://twitter.com/Honda_N_Japan 新生N-BOXとともに、より豊かで快適な毎日をお楽しみください☺️

ユーザー画像
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

肘掛けに掛けた肘が痛くならない(^_^)/  N-BOX JF3  暑い季節、車に乗る時の服装は半袖という方も多いと思います。  そして、運転の際、ドアの肘掛け部分に肘を掛ける時も有ると思いますが、長袖を着ている時と違い、剥き出しの肘が硬い樹脂の肘掛けに掛けていると、肘が痛くなることが有りませんか?  そんな時に肘掛けパッドが役に立ちますよ〜(^^)  この商品、左右セットで3,900円と少しお高いですが、効果バツグンですぅ〜(⁠^⁠^⁠)

肘掛けに掛けた肘が痛くならない(^_^)/  N-BOX JF3  暑い季節、車に乗る時の服装は半袖という方も多いと思います。  そして、運転の際、ドアの肘掛け部分に肘を掛ける時も有ると思いますが、長袖を着ている時と違い、剥き出しの肘が硬い樹脂の肘掛けに掛けていると、肘が痛くなることが有りませんか?  そんな時に肘掛けパッドが役に立ちますよ〜(^^)  この商品、左右セットで3,900円と少しお高いですが、効果バツグンですぅ〜(⁠^⁠^⁠)

コメント 5 10
クワトロ大尉
| 2023/06/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

肘掛けに掛けた肘が痛くならない(^_^)/  N-BOX JF3  暑い季節、車に乗る時の服装は半袖という方も多いと思います。  そして、運転の際、ドアの肘掛け部分に肘を掛ける時も有ると思いますが、長袖を着ている時と違い、剥き出しの肘が硬い樹脂の肘掛けに掛けていると、肘が痛くなることが有りませんか?  そんな時に肘掛けパッドが役に立ちますよ〜(^^)  この商品、左右セットで3,900円と少しお高いですが、効果バツグンですぅ〜(⁠^⁠^⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/06/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

燃費記録更新:28.8km/L  N-WGN 2020年型 L・Honda SENSING 大阪~茨城間の高速道を大型トラックに混じり90~85km/hで巡行  なんと燃料満タン法で28.8km/Lの新記録(メーター29.2km/L)   今までの記録は下道での茨城~山形の28.6km/L 全行程(茨城~大阪~岡山~広島の往復1700km)でも  燃料満タン法で26.1km/L(メーター26.5km/L)  アップダウンの激しい山陽・中国自動車道の影響で1割程悪化 燃費の良さはピカ一、ハイブリッド車にも負けないかな。 ACCで運転のストレスが大幅に抑えられ長距離ドライブも苦になりません。

燃費記録更新:28.8km/L  N-WGN 2020年型 L・Honda SENSING 大阪~茨城間の高速道を大型トラックに混じり90~85km/hで巡行  なんと燃料満タン法で28.8km/Lの新記録(メーター29.2km/L)   今までの記録は下道での茨城~山形の28.6km/L 全行程(茨城~大阪~岡山~広島の往復1700km)でも  燃料満タン法で26.1km/L(メーター26.5km/L)  アップダウンの激しい山陽・中国自動車道の影響で1割程悪化 燃費の良さはピカ一、ハイブリッド車にも負けないかな。 ACCで運転のストレスが大幅に抑えられ長距離ドライブも苦になりません。

コメント 3 10
とのさま1126
| 2023/05/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

燃費記録更新:28.8km/L  N-WGN 2020年型 L・Honda SENSING 大阪~茨城間の高速道を大型トラックに混じり90~85km/hで巡行  なんと燃料満タン法で28.8km/Lの新記録(メーター29.2km/L)   今までの記録は下道での茨城~山形の28.6km/L 全行程(茨城~大阪~岡山~広島の往復1700km)でも  燃料満タン法で26.1km/L(メーター26.5km/L)  アップダウンの激しい山陽・中国自動車道の影響で1割程悪化 燃費の良さはピカ一、ハイブリッド車にも負けないかな。 ACCで運転のストレスが大幅に抑えられ長距離ドライブも苦になりません。

ユーザー画像
とのさま1126
| 2023/05/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

いよいよ明日納車です。3月頭に買うつもりも無く試乗したのですが、試乗後試しに見積もりしてもらい下取り査定してもらって、そのまま買ってしまいました。 何十年ぶりの日本車で何十年ぶりの軽です。 いままでの車暦のなかで、軽は1度しか乗ってません、昔の軽ブームの時にミラターボに乗ってました。 その頃と比べて今の軽は凄まじい進化ですね、テクノロジー満載で驚きます。今しばらくは内燃機の車に乗りたいですね。 そう言えばホンダ車は2台目ですね、90年か91年にグランドシビックsiを新車で買って以来です。

いよいよ明日納車です。3月頭に買うつもりも無く試乗したのですが、試乗後試しに見積もりしてもらい下取り査定してもらって、そのまま買ってしまいました。 何十年ぶりの日本車で何十年ぶりの軽です。 いままでの車暦のなかで、軽は1度しか乗ってません、昔の軽ブームの時にミラターボに乗ってました。 その頃と比べて今の軽は凄まじい進化ですね、テクノロジー満載で驚きます。今しばらくは内燃機の車に乗りたいですね。 そう言えばホンダ車は2台目ですね、90年か91年にグランドシビックsiを新車で買って以来です。

コメント 0 10
アムアムさん
| 04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

いよいよ明日納車です。3月頭に買うつもりも無く試乗したのですが、試乗後試しに見積もりしてもらい下取り査定してもらって、そのまま買ってしまいました。 何十年ぶりの日本車で何十年ぶりの軽です。 いままでの車暦のなかで、軽は1度しか乗ってません、昔の軽ブームの時にミラターボに乗ってました。 その頃と比べて今の軽は凄まじい進化ですね、テクノロジー満載で驚きます。今しばらくは内燃機の車に乗りたいですね。 そう言えばホンダ車は2台目ですね、90年か91年にグランドシビックsiを新車で買って以来です。

ユーザー画像
アムアムさん
| 04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

コメント 7 9
ネコさん
| 2023/09/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

ユーザー画像
ネコさん
| 2023/09/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

コメント 0 9
カタ
| 2023/04/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

ユーザー画像
カタ
| 2023/04/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

コメント 3 9
どんぶり
| 2023/03/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

ユーザー画像
どんぶり
| 2023/03/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

コメント 8 9
クワトロ大尉
| 2023/05/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/05/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

コメント 6 9
退会したユーザー | 2023/06/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/06/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

コメント 4 9
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

ユーザー画像
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

コメント 4 9
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

コメント 5 9
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

コメント 2 8
クワトロ大尉
| 2023/05/05 | 【Nシリーズ】フリートーク

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/05/05 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その2) 次は寝床兼リビングです フィットで使用していたインフレータパイプを使いまわし試行錯誤 結果は結構ツギハギ感満載ですが 今回はまあこれで良しとします 今回メタルジョイントを使いました 以前はスペーシアのユニプラジョイント使ってましたが いかんせんプラスチックなので高さ合わせの際無理な力がかかりバシッ!と割れた メタルは強度面や六角レンチ1本で分解組み立てできるのでとても便利ですがいかんせん価格高い!今回ジョイントだけで約1万出費~ しかし、後からネットで安かったNTY製ジョイントを試しに追加発注してみると なんだコレで全然問題なし!!大失敗 初めからこれにしておけばジョイント代は4,000円で済んだ 次の機会があったら絶対コレにすると心に誓う…

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その2) 次は寝床兼リビングです フィットで使用していたインフレータパイプを使いまわし試行錯誤 結果は結構ツギハギ感満載ですが 今回はまあこれで良しとします 今回メタルジョイントを使いました 以前はスペーシアのユニプラジョイント使ってましたが いかんせんプラスチックなので高さ合わせの際無理な力がかかりバシッ!と割れた メタルは強度面や六角レンチ1本で分解組み立てできるのでとても便利ですがいかんせん価格高い!今回ジョイントだけで約1万出費~ しかし、後からネットで安かったNTY製ジョイントを試しに追加発注してみると なんだコレで全然問題なし!!大失敗 初めからこれにしておけばジョイント代は4,000円で済んだ 次の機会があったら絶対コレにすると心に誓う…

コメント 3 8
KENIYA
| 2024/02/17 | 【Nシリーズ】フリートーク

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その2) 次は寝床兼リビングです フィットで使用していたインフレータパイプを使いまわし試行錯誤 結果は結構ツギハギ感満載ですが 今回はまあこれで良しとします 今回メタルジョイントを使いました 以前はスペーシアのユニプラジョイント使ってましたが いかんせんプラスチックなので高さ合わせの際無理な力がかかりバシッ!と割れた メタルは強度面や六角レンチ1本で分解組み立てできるのでとても便利ですがいかんせん価格高い!今回ジョイントだけで約1万出費~ しかし、後からネットで安かったNTY製ジョイントを試しに追加発注してみると なんだコレで全然問題なし!!大失敗 初めからこれにしておけばジョイント代は4,000円で済んだ 次の機会があったら絶対コレにすると心に誓う…

ユーザー画像
KENIYA
| 2024/02/17 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

2013年2月の写真になります。 福島県の羽鳥湖スキー場に購入して早々に出掛けました。 ターボで4WDなので、初期型FFオデッセイからの乗り換えでしたけど、なんら不満なく、今時の軽は凄いなと関心した記憶がよみがえります。 あれから10年以上も経つんだなと感慨深いです。 今でも元気に走ってくれます。

2013年2月の写真になります。 福島県の羽鳥湖スキー場に購入して早々に出掛けました。 ターボで4WDなので、初期型FFオデッセイからの乗り換えでしたけど、なんら不満なく、今時の軽は凄いなと関心した記憶がよみがえります。 あれから10年以上も経つんだなと感慨深いです。 今でも元気に走ってくれます。

コメント 1 8
VOV
| 2023/10/22 | 【Nシリーズ】フリートーク

2013年2月の写真になります。 福島県の羽鳥湖スキー場に購入して早々に出掛けました。 ターボで4WDなので、初期型FFオデッセイからの乗り換えでしたけど、なんら不満なく、今時の軽は凄いなと関心した記憶がよみがえります。 あれから10年以上も経つんだなと感慨深いです。 今でも元気に走ってくれます。

ユーザー画像
VOV
| 2023/10/22 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ボルトキャップ  N-BOX JF3(その他のNシリーズも恐らく)、ドアを開けたところ等、至る所にボルトが剥き出しになっていて、余り見た目が宜しく有りません(-_-;)  そこで、ホームセンターにて、ボルトキャップを購入して、嵌めるだけでボルトが目隠しされて何となく良い感じに…(^^)

ボルトキャップ  N-BOX JF3(その他のNシリーズも恐らく)、ドアを開けたところ等、至る所にボルトが剥き出しになっていて、余り見た目が宜しく有りません(-_-;)  そこで、ホームセンターにて、ボルトキャップを購入して、嵌めるだけでボルトが目隠しされて何となく良い感じに…(^^)

コメント 0 8
クワトロ大尉
| 2023/04/30 | 【Nシリーズ】フリートーク

ボルトキャップ  N-BOX JF3(その他のNシリーズも恐らく)、ドアを開けたところ等、至る所にボルトが剥き出しになっていて、余り見た目が宜しく有りません(-_-;)  そこで、ホームセンターにて、ボルトキャップを購入して、嵌めるだけでボルトが目隠しされて何となく良い感じに…(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/04/30 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

コメント 3 8
クワトロ大尉
| 2023/09/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/09/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

コメント 6 8
ピカジュン
| 2023/09/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

ユーザー画像
ピカジュン
| 2023/09/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

コメント 2 8
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
  • 1-25件 / 全163件