ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!
66才、愛車はメッキゴリラとJF3です。 妻とJF3洗車しました。 近くの公園に行って、車をバックに花見したいと思います。 雨前に行ってきま~す!
オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️
少しずつ気温も上がってきて暖かくなってきましたね☀️😊 コロナの自粛ムードは、まだ我が家にもありますが、過ごしやすい時期になるとお出かけしたくなります😄🚙 今のNボックスを購入したのがコロナ禍に入ってからだったので、今の車で遠出した事がなければ、今の車で高速に乗った事もありません💦😅 コロナの状況を見てですが、今年はNボックスに家族を乗せて、近場でもどこかお出かけできればいいなと思います😄 花粉や黄砂!?のおかけで車が黄色になってるので、とりあえず早く洗車したいと思います😆
今の車を中古車で購入した時に、フロントのワイパーアームの塗装が剥げていて、下地の銀色!?が出ていたのは気づいていたんですが、様子を見てたところ少しずつ錆びが広がってきていました😵 まだもつかなと思ってたんですが、運転席側のフロントワイパーアームの錆びが特にひどくなってきたので、先日ディーラーでフロント2本とも新品に交換してもらいました😌 ボディをキレイにしてても、同じく外から見える部品に錆びがあるのはテンション下がってたので、交換して良かったです😄 キレイな真っ黒のワイパーアームになりました😊
最初に購入したNシリーズが初代N-BOXでした。 カプチーノからの代替だったので、とにかく広さと使い勝手にビックリ! 「最新の軽自動車は後席で余裕で膝が組めるんだ…」 この広さの恩恵は 高速道路の料金所でP社の大型SUVに追突されてた際に、後席に乗っていた友人が証明してくれました。 2年ほどしか所有できず、全損となりましたが 人気車種だったので、事故車でも高額買取りして頂けた事に2度ビックリ!
現行型N-ボックスカスタムや現行型Nワゴンカスタムのフロントウインカーはシーケンシャルウインカーだったように思いますが、標準でシーケンシャルウインカーって個人的にカッコイイと思ってます✨️😄 私のJF2はシーケンシャルウインカーではありませんが、先日フロントとリアのウインカーバルブをLEDに交換してみました。 キレのある光になり、少しイメチェンできました😊
今の車を購入した際にディーラーでボディコーティングをしてもらったんですが、ボディ色である赤は色が変わりやすい、こまめにメンテナンスしたほうがいいという情報を得たので、今後の予定としては半年か1年に1度、ディーラーでボディコートメンテナンスをしようと思います✨️