駅舎コラボ企画第8回 根室本線布部駅 1927年12月開業 2024年4月1日廃駅予定 北の国からで有名になった?駅です。 住宅街にポツンとある駅です。 2016年8月の台風で落合駅〜新得駅間で台風被害がおこり現在も東鹿越駅から新得駅まで代行バスで運行されています。 残念ながら大赤字路線との事で富
駅舎コラボ企画第7回 根室本線(花咲線)厚岸駅です。 1917年12月開業 厚岸と言えば、氏家のかきめしですね。 http://www.kakimeshi.com/ 創業が駅と同じ年のようですね。 私が訪問した時は、注文してから詰めてもらいました。 また、道の駅厚岸グルメパークも有名ですね。 ht
駅舎コラボ企画第6回。 函館本線、函館駅 1902年12月開業。 現在5代目の駅舎です。 函館は、もう何回来たんだとうと思う位、私に取っての北海道玄関口です。(飛行機だと千歳空港かな〜と) 車では青森→函館が基本。 鉄道では、青函トンネルでしたからね。 函館観光は1日では見きれないので2日間必要かと
駅舎コラボ企画第5回。 宗谷本線、日本最北木造駅舎の抜海駅です。 1924年6月開業 2024年度末に廃止が決定しましたね。 https://www.htb.co.jp/news/archives_21667.html 確かに周りには何もなかった記憶があります。 知らないとスルーしてしまう場所です
駅舎コラボ企画第4回。 釧網本線、清里町駅です。 1929年11月開業。 元々は、上斜里駅という名前だったようです。 清里町は、岡崎朋美のふるさとです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%9C%8B%E7%BE%8E じゃがい
駅舎コラボ企画第3回 宗谷本線、稚内駅 1922年開業(現南稚内駅) 開業としては現南稚内になるそうです。 確かに南稚内のほうが全国チェーン店等があったりします。(南稚内駅舎は別で案内します。) 稚内駅舎とのコラボは、厳しいです。むかしの駅舎であればロータリーがあった記憶があるので良かったと思います
駅舎コラボ企画第2回 釧網本線の川湯温泉駅です。 1930年8月開業 たしか、開業当初からの駅舎だったと思います。 間違ってたらごめんなさい。 ここは、母が小学生後半から中学生の頃までいた場所だそうです。 駅舎の左側に宿舎があり5組位住んでいたそうです。 トイレ、お風呂共用だったとか。 宿舎の建物は
さて、旅の方でご案内した、駅舎とマイカーコラボシリーズスタートです。 記念すべき第1回は、北海道、根室本線の池田駅です。 画像真ん中左、ドリカム記念館 画像真ん中右、ワイン城 ここは、ぶどうの産地、十勝ワインの工場があるところです。 池田駅開業が1904年。 私が記憶にある頃から駅舎は変わってません