駅舎コラボ企画第23回 宗谷本線、音威子府駅 1912年11月開業 天北線の分岐駅でした。 1989年5月廃止(天北線駅として) そばで有名な地域です。 駅そばは現在廃業しています。 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/3
駅舎コラボ企画第5回。 宗谷本線、日本最北木造駅舎の抜海駅です。 1924年6月開業 2024年度末に廃止が決定しましたね。 https://www.htb.co.jp/news/archives_21667.html 確かに周りには何もなかった記憶があります。 知らないとスルーしてしまう場所です
駅舎コラボ企画第3回 宗谷本線、稚内駅 1922年開業(現南稚内駅) 開業としては現南稚内になるそうです。 確かに南稚内のほうが全国チェーン店等があったりします。(南稚内駅舎は別で案内します。) 稚内駅舎とのコラボは、厳しいです。むかしの駅舎であればロータリーがあった記憶があるので良かったと思います