ミュートした投稿です。
ブリエンツ湖のクルーズは スイス旅行では定番の様ですヨ😀 この日の日程に組み込まれていました (オプションは自由行動の日に希望者だけで) 同じロートホルン鉄道に乗り合わせた、別の日本人ツアーは 山頂の展望レストランでランチ、下りで来てクルーズのスケジュール ツアーの目的やタイスケで、いろいろパター
スイス旅行での、料理の総評は 最後の晩餐でしよう、と思っていますが 確かに量は多め、特にアルコールを飲む方にとっては… デザートのタルトケーキは美味しかったですヨ😋 この時期のフルーツは、アプリコットが名産だそうです ただ、食後のデザートとしては大きいですよネ…😅
スポーツ走行なら、たまのWetも楽しいですが 旅行はネ~、神様に感謝です🙇♂️ 天気が悪かったから、またリベンジ! という訳には、なかなかいきません😓
そうなんですね。 お盆の帰省か夏休みに旅行に行った時のお土産ですね。
MotoRさま、 添乗員さんの的確な判断や現地旅行社さんの協力で 乗り越えた危機だったのですね (ホテルに着いて その添乗員さんが一番ホッとしていたかも…) 暗闇を走る日本人集団 「( *˙0˙*)oh❗️NINJA 🥷」とか言われてたりして。。。😅
ケーブルカーに並ぶ長蛇の列を見た瞬間に 「麓に下りるには、1時間以上掛かるナ…」と悟りました。 全員参加のツアーではなかったのですが、案内役を買って出た 添乗員さんが、一番パニクっていました😨 路線バスの時刻表を調べ、帰り着くためのルート指示は 現地旅行社のリモート指示 「間に合うハズだから、バス
\忘れられない夏の思い出、教えてください🍉🌊/
\忘れられない夏の思い出、教えてください🍉🌊/ 夏休みやお盆、あっという間に過ぎてしまったという方も多いかもしれません☀️でも、そんな日々の中にも“心に残る夏のひとコマ”があったのではないでしょうか?この夏を振り返って、あなたにとって印象的だった出来事をぜひコメントで教えてください📝たとえば…・初めて訪れた場所での体験・家族とのドライ
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! スイスの大自然の中での山岳鉄道の旅、とても楽しそうですね✨ 気温差もあるようですので、体調に気をつけながら引き続き素敵なご旅行をお楽しみください🍀
旅行にトラブルは付きものです。 今回も【緊急事態!】が発生😥 対応は、個人だったら(フリープランだったら)無理でした😓 日本からの添乗員では対処できず 現地の旅行社のおかげで、助かりました… 詳細は、この日の最後の旅程で😅
MotoRさま 旅行慣れされてるから フリープランかと思ってました でも、パック旅行は自由度が少ない分、旅行社手配ならではの特典も多いし、ベテラン添乗員にあたると 思わぬ時間短縮という裏技があったりとメリットも多いですよね(*^^*)