ミュートした投稿です。
🐢 MotoRさま、 龍泉洞へ行かれたのですね ここは 先日 あぶくま洞へ行く時、迷った鍾乳洞です (距離的に日帰りは難しいので 旅行リスト入りしてます🚗³₃) こんなに綺麗な地底湖があるのですね🤩 奥様の写真から察するに 歩きやすい服装と靴で充分廻れると思っていいでしょうか?(入水鍾乳洞みたい
遠方への出張、お疲れさまでした。 経験の無い、少ない手続きや利用は緊張しますね。 動画で事前確認は今どきのやり方ですね。 さすがに旅行気分にはなれないですね。 何かお楽しみは有りましたでしょうか。 本当にお疲れさまでした。
何十年ぶりかの飛行機にドキドキ💧 皆さんは仕事、プライベートで飛行機に乗る機会は有りますでしょうか? 私の仕事はデスクワークであり、出張なんてほぼ無いのですが… 先月、入社してから34年、初めて飛行機に乗る出張へ行きました(^_^;) プライベートでも飛行機に乗る旅行なんて行かない人でして、
MotoRさま、 おはようございます やっぱり、人が走ってるのを見たら ウズウズしてしまいますよね😅 奥様とのダブルエントリーが出来て 良かったです 鈴鹿まで自走で行くのですから 交代で運転できるダブルエントリーの方が 楽なのでは?と思います S2000やFL5もOKとなったら 来年の鷹栖は
ラルびん🐶さま、 道路が封鎖されるのは 地元の人には ちょっと大変ですね 昔、平成の頃 上皇陛下が愛媛県に来られたタイミングと旅行が重なっていしまい、道後温泉から出られなくなった事があります(坊ちゃん電車もバスも運休) 今のようなアプリも無く、飛行機の時間の迫る中、奇跡的にお客さんを道後温泉まで乗
MotoRさま、 おはようございます 三陸(鉄道)旅、始まりましたね😊 S2000でのドライブ旅も見てみたかったですが車検中なら 仕方ないですね💦 (NSXは車高の低さが旅行向きではない気がします、荷物もあまり詰めない気が…😅) 鉄道旅とドライブをどう工夫するか? とても興味が出できました🤔💭
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断①プロローグ ココ3年で旅行した日本地図、良く見ると空白地帯が🙄 実は、奥さまのご両親は青森・岩手のご出身 親戚も多く結婚時には挨拶回りと、何度か訪れた経験が… ただ、観光したか?と言えば確かに🤔 NHKの連続テレビ小説で「あま
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑨戦利品 何時もは「お土産」で締める【トラベルライティング】ですが 今回は、ノベルティや頂きモノが多かったので「戦利品」としてご紹介 全国大会の記念品が殆んどなのですが、何故か着ぐるみの「ミャクミャク」もご来場 ノベルティグッズ(非売品)を頂き
MotoRさま、 おはようございます イタリア館やスイス館は 万博が始まった当初から大人気パビリオンとして 度々テレビで紹介されてましたね その時、芸能人や女子アナさんが ハイジカフェを しっかりレポートされてました ノルディックサークルも 5ヶ国合同のパビリオンだと、北欧の良さがよくわかる気が
チケットは貰えた、大阪には従兄弟も在住 夏休み前の空いてる時期に、もっと行っておくべきだった…😓 と後悔しています💦 タイムリーパーの如く、未来を垣間見れたり テレポーターの如く、世界旅行が出来ました😅