旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【日帰りドライブ】八景島シーパラダイス  沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で、イルカショーを見なかったのは 帰って来るなり「八景島シーパラダイス」へ行く予定だったから😀 ココでは、バンドウイルカやカマイルカは勿論 シロイルカのショーも見れるからです👍  クルマなら、約1時間の距離 梅雨なのに、異常な暑さ🥵が続き 電車で行く事を断念し、日帰りドライブとなりました😄  水族館ばかりでは、美ら海と変わらないので プレジャーランドもある、シーパラダイスにしてみましたが 絶叫系のアトラクションは苦手な様子?😨 騙して、急流川下りの「アクアライド」に乗せたら ゆっくり回転しながら地上80mまで昇る「シーパラダイス タワー」も怖がっていました😅                                             🧿

【日帰りドライブ】八景島シーパラダイス  沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で、イルカショーを見なかったのは 帰って来るなり「八景島シーパラダイス」へ行く予定だったから😀 ココでは、バンドウイルカやカマイルカは勿論 シロイルカのショーも見れるからです👍  クルマなら、約1時間の距離 梅雨なのに、異常な暑さ🥵が続き 電車で行く事を断念し、日帰りドライブとなりました😄  水族館ばかりでは、美ら海と変わらないので プレジャーランドもある、シーパラダイスにしてみましたが 絶叫系のアトラクションは苦手な様子?😨 騙して、急流川下りの「アクアライド」に乗せたら ゆっくり回転しながら地上80mまで昇る「シーパラダイス タワー」も怖がっていました😅                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 07/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【日帰りドライブ】八景島シーパラダイス  沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で、イルカショーを見なかったのは 帰って来るなり「八景島シーパラダイス」へ行く予定だったから😀 ココでは、バンドウイルカやカマイルカは勿論 シロイルカのショーも見れるからです👍  クルマなら、約1時間の距離 梅雨なのに、異常な暑さ🥵が続き 電車で行く事を断念し、日帰りドライブとなりました😄  水族館ばかりでは、美ら海と変わらないので プレジャーランドもある、シーパラダイスにしてみましたが 絶叫系のアトラクションは苦手な様子?😨 騙して、急流川下りの「アクアライド」に乗せたら ゆっくり回転しながら地上80mまで昇る「シーパラダイス タワー」も怖がっていました😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

佐野SA下りです! 夕飯に佐野ラーメン🍜

佐野SA下りです! 夕飯に佐野ラーメン🍜

コメント 2 9
はるコマ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

佐野SA下りです! 夕飯に佐野ラーメン🍜

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう①東北で日本海&太平洋を眺めた…ならば瀬戸内海も外せない🌊 🐢 いい眺め♡ ココは? (・­­--・) 岡山県の【岡山ブルーライン】随一の景観スポット☝️ 道の駅【一本松展望園】だよ 山陽道・備前ICから20分程で着くんだ 岡山ブルーラインは 生活道路でもあるけど 瀬戸内の絶景を眺められるスポットが点在する有名な無料道路だよ 実は 少し前から気になっていた道路なんだよね(笑) ただし片側1車線で中央線にポールが立ってるし、道幅も あまり余裕がないから注意が必要⚠️ 🐢 あの大きな島はオリーブで有名な小豆島🤩 他にも瀬戸内の小島がよく見える👀 今までは 飛行機で松山まで行っていた愛媛での法事なんだけど 5月6月の東北旅行で長距離ドライブに自信が付いたから 寄り道しながらの自走にしたんだよね😉 (・­­--・) うん、やっぱりレンタカーと違って くろかめ号の方が 運転しやすいし寄り道も楽しいもんね✌️ 🐢 この白桃アイス、美味し〜😋 暑くなってきたから 嬉しいね この道の駅は牛窓の近くなので 直売所にはスイカ🍉も沢山売ってたんだけど まだ旅は始まったばかり… 猛暑の中、スイカを持ってドライブする訳にはいかなかったから 諦めたんだ😭 (・­­--・) うん、ちょっと残念だったね💦 それから この道の駅、あちこちで派手な車やバイクのプチ・オフ会状態💧 大きなウィングをつけたスポーツカーや旧車が沢山停まってた 🐢 うん、一般の車は 「何処に停めたらいいのかな😱」状態だった💦 チラッとしか見えなかったけど NSXらしき2台(仲間同士)が出発するところに遭遇🤩 今の流し目(細目)のデザインではなかったから 古いタイプなのかな ぁ🤔 道の駅【一本松展望園】 https://ipponmatsu-blueline.com/ 𓇼𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝 𓆟 𓆜 𓇼 🐢 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/zsihr7ijnydlmnoc 2023年11月、くろかめが初めてロングドライブした旅です バスピスくんが旅の相棒になった思い出の旅でもあります😌 今度は自走という形で 再び走る西の地は どんな旅になる事でしょう どうか、 最後までお付き合いください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう①東北で日本海&太平洋を眺めた…ならば瀬戸内海も外せない🌊 🐢 いい眺め♡ ココは? (・­­--・) 岡山県の【岡山ブルーライン】随一の景観スポット☝️ 道の駅【一本松展望園】だよ 山陽道・備前ICから20分程で着くんだ 岡山ブルーラインは 生活道路でもあるけど 瀬戸内の絶景を眺められるスポットが点在する有名な無料道路だよ 実は 少し前から気になっていた道路なんだよね(笑) ただし片側1車線で中央線にポールが立ってるし、道幅も あまり余裕がないから注意が必要⚠️ 🐢 あの大きな島はオリーブで有名な小豆島🤩 他にも瀬戸内の小島がよく見える👀 今までは 飛行機で松山まで行っていた愛媛での法事なんだけど 5月6月の東北旅行で長距離ドライブに自信が付いたから 寄り道しながらの自走にしたんだよね😉 (・­­--・) うん、やっぱりレンタカーと違って くろかめ号の方が 運転しやすいし寄り道も楽しいもんね✌️ 🐢 この白桃アイス、美味し〜😋 暑くなってきたから 嬉しいね この道の駅は牛窓の近くなので 直売所にはスイカ🍉も沢山売ってたんだけど まだ旅は始まったばかり… 猛暑の中、スイカを持ってドライブする訳にはいかなかったから 諦めたんだ😭 (・­­--・) うん、ちょっと残念だったね💦 それから この道の駅、あちこちで派手な車やバイクのプチ・オフ会状態💧 大きなウィングをつけたスポーツカーや旧車が沢山停まってた 🐢 うん、一般の車は 「何処に停めたらいいのかな😱」状態だった💦 チラッとしか見えなかったけど NSXらしき2台(仲間同士)が出発するところに遭遇🤩 今の流し目(細目)のデザインではなかったから 古いタイプなのかな ぁ🤔 道の駅【一本松展望園】 https://ipponmatsu-blueline.com/ 𓇼𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝 𓆟 𓆜 𓇼 🐢 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/zsihr7ijnydlmnoc 2023年11月、くろかめが初めてロングドライブした旅です バスピスくんが旅の相棒になった思い出の旅でもあります😌 今度は自走という形で 再び走る西の地は どんな旅になる事でしょう どうか、 最後までお付き合いください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

コメント 8 9
くろかめ
| 08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう①東北で日本海&太平洋を眺めた…ならば瀬戸内海も外せない🌊 🐢 いい眺め♡ ココは? (・­­--・) 岡山県の【岡山ブルーライン】随一の景観スポット☝️ 道の駅【一本松展望園】だよ 山陽道・備前ICから20分程で着くんだ 岡山ブルーラインは 生活道路でもあるけど 瀬戸内の絶景を眺められるスポットが点在する有名な無料道路だよ 実は 少し前から気になっていた道路なんだよね(笑) ただし片側1車線で中央線にポールが立ってるし、道幅も あまり余裕がないから注意が必要⚠️ 🐢 あの大きな島はオリーブで有名な小豆島🤩 他にも瀬戸内の小島がよく見える👀 今までは 飛行機で松山まで行っていた愛媛での法事なんだけど 5月6月の東北旅行で長距離ドライブに自信が付いたから 寄り道しながらの自走にしたんだよね😉 (・­­--・) うん、やっぱりレンタカーと違って くろかめ号の方が 運転しやすいし寄り道も楽しいもんね✌️ 🐢 この白桃アイス、美味し〜😋 暑くなってきたから 嬉しいね この道の駅は牛窓の近くなので 直売所にはスイカ🍉も沢山売ってたんだけど まだ旅は始まったばかり… 猛暑の中、スイカを持ってドライブする訳にはいかなかったから 諦めたんだ😭 (・­­--・) うん、ちょっと残念だったね💦 それから この道の駅、あちこちで派手な車やバイクのプチ・オフ会状態💧 大きなウィングをつけたスポーツカーや旧車が沢山停まってた 🐢 うん、一般の車は 「何処に停めたらいいのかな😱」状態だった💦 チラッとしか見えなかったけど NSXらしき2台(仲間同士)が出発するところに遭遇🤩 今の流し目(細目)のデザインではなかったから 古いタイプなのかな ぁ🤔 道の駅【一本松展望園】 https://ipponmatsu-blueline.com/ 𓇼𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝 𓆟 𓆜 𓇼 🐢 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/zsihr7ijnydlmnoc 2023年11月、くろかめが初めてロングドライブした旅です バスピスくんが旅の相棒になった思い出の旅でもあります😌 今度は自走という形で 再び走る西の地は どんな旅になる事でしょう どうか、 最後までお付き合いください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ユーザー画像
くろかめ
| 08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう②瀬戸内の道路は 海沿いが最高‼️ (・­­--・) 一本松展望園からさらに進むと岡山ブルーラインは国道2号バイパスに合流して終わるんだ そしてすぐにバイパスから離れて県道45→国道30→国道430へと走ると【王子マリンロード430】が始まるよ🚗³₃ 海岸線を走っていくと 駐車場があって 海を間近に見る事が出来るけど ちょっと 道を逸れて山の上へ 【王子が岳山頂レストハウス】からの瀬戸内海の眺めが素晴らしいんだ🤩 🐢 あっ、瀬戸大橋‼️ これから あの橋を渡って四国へ行くんだね 懐かしなぁ あの時は 香川県側から走ったんだよね😌 アレが初めてのロングドライブだったね https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/amqrjc8zbmki1zj4 【王子マリンロード】 https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/247591/

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう②瀬戸内の道路は 海沿いが最高‼️ (・­­--・) 一本松展望園からさらに進むと岡山ブルーラインは国道2号バイパスに合流して終わるんだ そしてすぐにバイパスから離れて県道45→国道30→国道430へと走ると【王子マリンロード430】が始まるよ🚗³₃ 海岸線を走っていくと 駐車場があって 海を間近に見る事が出来るけど ちょっと 道を逸れて山の上へ 【王子が岳山頂レストハウス】からの瀬戸内海の眺めが素晴らしいんだ🤩 🐢 あっ、瀬戸大橋‼️ これから あの橋を渡って四国へ行くんだね 懐かしなぁ あの時は 香川県側から走ったんだよね😌 アレが初めてのロングドライブだったね https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/amqrjc8zbmki1zj4 【王子マリンロード】 https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/247591/

コメント 6 9
くろかめ
| 08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう②瀬戸内の道路は 海沿いが最高‼️ (・­­--・) 一本松展望園からさらに進むと岡山ブルーラインは国道2号バイパスに合流して終わるんだ そしてすぐにバイパスから離れて県道45→国道30→国道430へと走ると【王子マリンロード430】が始まるよ🚗³₃ 海岸線を走っていくと 駐車場があって 海を間近に見る事が出来るけど ちょっと 道を逸れて山の上へ 【王子が岳山頂レストハウス】からの瀬戸内海の眺めが素晴らしいんだ🤩 🐢 あっ、瀬戸大橋‼️ これから あの橋を渡って四国へ行くんだね 懐かしなぁ あの時は 香川県側から走ったんだよね😌 アレが初めてのロングドライブだったね https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/amqrjc8zbmki1zj4 【王子マリンロード】 https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/247591/

ユーザー画像
くろかめ
| 08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう ③おごれる人も久しからず。。。 🐢 岡山側から 瀬戸大橋を渡り、坂出JCTから高松自動車道を使って 香川県側に到着〜😄 今日の宿は 一本松展望園の対岸にあたる屋島の隣、庵治温泉【海のやどり】 到着した時 外観の写真を撮らなかったのは失敗だったね😢 (・­­--・) まあ、仕方ないよ まさか あんな事になるなんて思わなかったからね この宿(ホテルと言うには違和感あり過ぎなので…)は 昭和からタイムスリップしてきたかのようなレトロな外観・内装だったね 🐢 ( ̄▽ ̄;)アハハ… 清潔だけど古さはどうにもならないから 仕方ないよね でも 窓からの眺めの良さで 高松市街の綺麗なビジネスホテルをキャンセルして選んだんだから 文句無し!😊 (・­­--・) 小豆島も見えるよ ここは昔、屋島合戦が起こった場所なんだ 源義経や那須与一の活躍が今も語り継がれる歴史絵巻の舞台だね この戦いに破れた平家は 瀬戸内海を《平家終焉の地》山口県・壇ノ浦へ向かう事になるんだ 部屋の窓から 見える沢山の島々や海の上で 源氏vs平家が戦ったんだよ 今は こんなに穏やかで美しい風景なのにね 🐢 この戦いで大活躍した源義経さんも 後に兄・頼朝さんに追われる運命だったなんて この時は 少しも思わなかっただろうね😢 去年行った北陸旅で寄った富山の雨晴海岸に 北へ逃げる義経一行が雨宿りした岩があったね 歴史の流れを感じてしまうよ😔 【屋島の紹介】 https://www.my-kagawa.jp/feature/yashima/genpei 【平家の終焉・壇ノ浦の戦い】 https://yamaguchi-tourism.jp/feature/dannoura#385 【あじ温泉・海のやどり】HP http://www.ajiuminoyadori.com/

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう ③おごれる人も久しからず。。。 🐢 岡山側から 瀬戸大橋を渡り、坂出JCTから高松自動車道を使って 香川県側に到着〜😄 今日の宿は 一本松展望園の対岸にあたる屋島の隣、庵治温泉【海のやどり】 到着した時 外観の写真を撮らなかったのは失敗だったね😢 (・­­--・) まあ、仕方ないよ まさか あんな事になるなんて思わなかったからね この宿(ホテルと言うには違和感あり過ぎなので…)は 昭和からタイムスリップしてきたかのようなレトロな外観・内装だったね 🐢 ( ̄▽ ̄;)アハハ… 清潔だけど古さはどうにもならないから 仕方ないよね でも 窓からの眺めの良さで 高松市街の綺麗なビジネスホテルをキャンセルして選んだんだから 文句無し!😊 (・­­--・) 小豆島も見えるよ ここは昔、屋島合戦が起こった場所なんだ 源義経や那須与一の活躍が今も語り継がれる歴史絵巻の舞台だね この戦いに破れた平家は 瀬戸内海を《平家終焉の地》山口県・壇ノ浦へ向かう事になるんだ 部屋の窓から 見える沢山の島々や海の上で 源氏vs平家が戦ったんだよ 今は こんなに穏やかで美しい風景なのにね 🐢 この戦いで大活躍した源義経さんも 後に兄・頼朝さんに追われる運命だったなんて この時は 少しも思わなかっただろうね😢 去年行った北陸旅で寄った富山の雨晴海岸に 北へ逃げる義経一行が雨宿りした岩があったね 歴史の流れを感じてしまうよ😔 【屋島の紹介】 https://www.my-kagawa.jp/feature/yashima/genpei 【平家の終焉・壇ノ浦の戦い】 https://yamaguchi-tourism.jp/feature/dannoura#385 【あじ温泉・海のやどり】HP http://www.ajiuminoyadori.com/

コメント 6 9
くろかめ
| 08/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう ③おごれる人も久しからず。。。 🐢 岡山側から 瀬戸大橋を渡り、坂出JCTから高松自動車道を使って 香川県側に到着〜😄 今日の宿は 一本松展望園の対岸にあたる屋島の隣、庵治温泉【海のやどり】 到着した時 外観の写真を撮らなかったのは失敗だったね😢 (・­­--・) まあ、仕方ないよ まさか あんな事になるなんて思わなかったからね この宿(ホテルと言うには違和感あり過ぎなので…)は 昭和からタイムスリップしてきたかのようなレトロな外観・内装だったね 🐢 ( ̄▽ ̄;)アハハ… 清潔だけど古さはどうにもならないから 仕方ないよね でも 窓からの眺めの良さで 高松市街の綺麗なビジネスホテルをキャンセルして選んだんだから 文句無し!😊 (・­­--・) 小豆島も見えるよ ここは昔、屋島合戦が起こった場所なんだ 源義経や那須与一の活躍が今も語り継がれる歴史絵巻の舞台だね この戦いに破れた平家は 瀬戸内海を《平家終焉の地》山口県・壇ノ浦へ向かう事になるんだ 部屋の窓から 見える沢山の島々や海の上で 源氏vs平家が戦ったんだよ 今は こんなに穏やかで美しい風景なのにね 🐢 この戦いで大活躍した源義経さんも 後に兄・頼朝さんに追われる運命だったなんて この時は 少しも思わなかっただろうね😢 去年行った北陸旅で寄った富山の雨晴海岸に 北へ逃げる義経一行が雨宿りした岩があったね 歴史の流れを感じてしまうよ😔 【屋島の紹介】 https://www.my-kagawa.jp/feature/yashima/genpei 【平家の終焉・壇ノ浦の戦い】 https://yamaguchi-tourism.jp/feature/dannoura#385 【あじ温泉・海のやどり】HP http://www.ajiuminoyadori.com/

ユーザー画像
くろかめ
| 08/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ 🛞どこまでも行こう④地味に美味しい(´~`)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 1/3 🐢 晩御飯〜😋♡ お刺身や天ぷら、酢の物や茶碗蒸し、讃岐うどん 特に、豪華な食材では無いけど 美味しいね (・­­--・) そうだね お品書きが無かったから 詳しい食材はわからないけど 讃岐うどんも食べれたし満足👍 🐢 ホントは これ以外にご飯とお味噌汁があったんだけど お腹いっぱいになっちゃったからパスしちゃった😁 朝ごはんと瀬戸内の朝の眺めは2/3で👉

いま再びの西へ 🛞どこまでも行こう④地味に美味しい(´~`)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 1/3 🐢 晩御飯〜😋♡ お刺身や天ぷら、酢の物や茶碗蒸し、讃岐うどん 特に、豪華な食材では無いけど 美味しいね (・­­--・) そうだね お品書きが無かったから 詳しい食材はわからないけど 讃岐うどんも食べれたし満足👍 🐢 ホントは これ以外にご飯とお味噌汁があったんだけど お腹いっぱいになっちゃったからパスしちゃった😁 朝ごはんと瀬戸内の朝の眺めは2/3で👉

コメント 8 9
くろかめ
| 08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ 🛞どこまでも行こう④地味に美味しい(´~`)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 1/3 🐢 晩御飯〜😋♡ お刺身や天ぷら、酢の物や茶碗蒸し、讃岐うどん 特に、豪華な食材では無いけど 美味しいね (・­­--・) そうだね お品書きが無かったから 詳しい食材はわからないけど 讃岐うどんも食べれたし満足👍 🐢 ホントは これ以外にご飯とお味噌汁があったんだけど お腹いっぱいになっちゃったからパスしちゃった😁 朝ごはんと瀬戸内の朝の眺めは2/3で👉

ユーザー画像
くろかめ
| 08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑧米沢城址  米沢と言えば「米沢牛」 名物「牛釜飯」で昼食を済ませたら、米沢城址に向かいます😀 ココも先日、伺った「小峰城」同様に https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kxjf5hs7fofqnyas 天守は築城されず「御三階櫓」を代用とした様です🤔 今ではその「御三階櫓」も残っていませんが 土塁や水堀が、戦国時代の城の面影や風情を感じ取ることができます😉  「米沢城」の築城は、鎌倉時代と古い歴史があり 鎌倉幕府の重臣・大江広元の次男・長井時広が、初代城主 時は流れその後、室町時代・戦国時代は伊達氏の居城 皆さん御存じの独眼竜政宗「伊達政宗」の出生の城 戦国時代末期には、蒲生氏の後に上杉氏が入場 上杉景勝の重臣・直江兼続が城主になりました😄  由緒ある城ながら、本丸跡には「上杉神社」 二の丸跡には「米沢市上杉記念館」となっていて 日本100名城の選からは、漏れたのでしょう🙄  お城に来たつもりが、神社巡り? 上杉神社の他にも、米沢城址内には 「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」の言葉で知られる 上杉鷹山を祀っている「松岬神社」が…😅 (お賽銭&御朱印代と出費が重なります💦)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑧米沢城址  米沢と言えば「米沢牛」 名物「牛釜飯」で昼食を済ませたら、米沢城址に向かいます😀 ココも先日、伺った「小峰城」同様に https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kxjf5hs7fofqnyas 天守は築城されず「御三階櫓」を代用とした様です🤔 今ではその「御三階櫓」も残っていませんが 土塁や水堀が、戦国時代の城の面影や風情を感じ取ることができます😉  「米沢城」の築城は、鎌倉時代と古い歴史があり 鎌倉幕府の重臣・大江広元の次男・長井時広が、初代城主 時は流れその後、室町時代・戦国時代は伊達氏の居城 皆さん御存じの独眼竜政宗「伊達政宗」の出生の城 戦国時代末期には、蒲生氏の後に上杉氏が入場 上杉景勝の重臣・直江兼続が城主になりました😄  由緒ある城ながら、本丸跡には「上杉神社」 二の丸跡には「米沢市上杉記念館」となっていて 日本100名城の選からは、漏れたのでしょう🙄  お城に来たつもりが、神社巡り? 上杉神社の他にも、米沢城址内には 「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」の言葉で知られる 上杉鷹山を祀っている「松岬神社」が…😅 (お賽銭&御朱印代と出費が重なります💦)                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑧米沢城址  米沢と言えば「米沢牛」 名物「牛釜飯」で昼食を済ませたら、米沢城址に向かいます😀 ココも先日、伺った「小峰城」同様に https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kxjf5hs7fofqnyas 天守は築城されず「御三階櫓」を代用とした様です🤔 今ではその「御三階櫓」も残っていませんが 土塁や水堀が、戦国時代の城の面影や風情を感じ取ることができます😉  「米沢城」の築城は、鎌倉時代と古い歴史があり 鎌倉幕府の重臣・大江広元の次男・長井時広が、初代城主 時は流れその後、室町時代・戦国時代は伊達氏の居城 皆さん御存じの独眼竜政宗「伊達政宗」の出生の城 戦国時代末期には、蒲生氏の後に上杉氏が入場 上杉景勝の重臣・直江兼続が城主になりました😄  由緒ある城ながら、本丸跡には「上杉神社」 二の丸跡には「米沢市上杉記念館」となっていて 日本100名城の選からは、漏れたのでしょう🙄  お城に来たつもりが、神社巡り? 上杉神社の他にも、米沢城址内には 「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」の言葉で知られる 上杉鷹山を祀っている「松岬神社」が…😅 (お賽銭&御朱印代と出費が重なります💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【東京脱出】⑤富士山へ緊急避難  梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日 山荘へ緊急避難したものの、一向に猛暑は収まらず 再度、酷暑の東京を脱出 標高の高い富士山に緊急避難することにしました😉  この時期の、富士山山頂の気温は15℃前後 標高3,776m、避暑にはもってこいなのですが 本当に登頂できる体力は有るか?高い所は怖くないか? 「フォレストアドベンチャー御殿場」で、先ずは体力テスト 木の上でアスレチックに挑みます😀  MotoR夫婦は、同じような施設を既に「ソレイユの丘」で経験済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/mnwveu8rszeieq3t 義妹ファミリーを心配していましたが、ジップラインも難なくこなし ランク4~6の中級コースはおろか、ランク7~9の上級コースまでクリアー 明日の富士山頂アタックが楽しみです😄                                             🧿

【東京脱出】⑤富士山へ緊急避難  梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日 山荘へ緊急避難したものの、一向に猛暑は収まらず 再度、酷暑の東京を脱出 標高の高い富士山に緊急避難することにしました😉  この時期の、富士山山頂の気温は15℃前後 標高3,776m、避暑にはもってこいなのですが 本当に登頂できる体力は有るか?高い所は怖くないか? 「フォレストアドベンチャー御殿場」で、先ずは体力テスト 木の上でアスレチックに挑みます😀  MotoR夫婦は、同じような施設を既に「ソレイユの丘」で経験済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/mnwveu8rszeieq3t 義妹ファミリーを心配していましたが、ジップラインも難なくこなし ランク4~6の中級コースはおろか、ランク7~9の上級コースまでクリアー 明日の富士山頂アタックが楽しみです😄                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【東京脱出】⑤富士山へ緊急避難  梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日 山荘へ緊急避難したものの、一向に猛暑は収まらず 再度、酷暑の東京を脱出 標高の高い富士山に緊急避難することにしました😉  この時期の、富士山山頂の気温は15℃前後 標高3,776m、避暑にはもってこいなのですが 本当に登頂できる体力は有るか?高い所は怖くないか? 「フォレストアドベンチャー御殿場」で、先ずは体力テスト 木の上でアスレチックに挑みます😀  MotoR夫婦は、同じような施設を既に「ソレイユの丘」で経験済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/mnwveu8rszeieq3t 義妹ファミリーを心配していましたが、ジップラインも難なくこなし ランク4~6の中級コースはおろか、ランク7~9の上級コースまでクリアー 明日の富士山頂アタックが楽しみです😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑨お値段以上の満足感♡ 1/2 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 どこ〜?ご飯だよ〜! (・­­--・) ここだよ もう とっくにテーブルに着いてるよ(笑) 美味しそうだね🤤 ❶食前の頭の体操☝️ 僕はすぐわかると思うから 今日は「くろかめ号を探せ!」 ❷ かご盛りの料理も彩りいいよね ❸ 左上→揚げだし豆腐、自家製ローストビーフ、お刺身、チヌの揚げ浸し 右上→鰆と海老の陶板酒蒸し 左中→ホウボウの磯辺揚げ、鱧の天ぷら 右中→宇和島鯛めし、大洲矢野商店の麦味噌汁 左下→鯛めしは薬味と卵を混ぜてご飯に掛けて食べるんだ 右下→デザート(ソフトクリーム🍦) ご飯は 写真の鯛めしの他に 鯛釜飯、宇和海の旬の握り寿司から選べるよ😉 2/2で宿泊者だけが食べられる【朝ごはん】も紹介するよ

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑨お値段以上の満足感♡ 1/2 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 どこ〜?ご飯だよ〜! (・­­--・) ここだよ もう とっくにテーブルに着いてるよ(笑) 美味しそうだね🤤 ❶食前の頭の体操☝️ 僕はすぐわかると思うから 今日は「くろかめ号を探せ!」 ❷ かご盛りの料理も彩りいいよね ❸ 左上→揚げだし豆腐、自家製ローストビーフ、お刺身、チヌの揚げ浸し 右上→鰆と海老の陶板酒蒸し 左中→ホウボウの磯辺揚げ、鱧の天ぷら 右中→宇和島鯛めし、大洲矢野商店の麦味噌汁 左下→鯛めしは薬味と卵を混ぜてご飯に掛けて食べるんだ 右下→デザート(ソフトクリーム🍦) ご飯は 写真の鯛めしの他に 鯛釜飯、宇和海の旬の握り寿司から選べるよ😉 2/2で宿泊者だけが食べられる【朝ごはん】も紹介するよ

コメント 6 9
くろかめ
| 08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑨お値段以上の満足感♡ 1/2 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 どこ〜?ご飯だよ〜! (・­­--・) ここだよ もう とっくにテーブルに着いてるよ(笑) 美味しそうだね🤤 ❶食前の頭の体操☝️ 僕はすぐわかると思うから 今日は「くろかめ号を探せ!」 ❷ かご盛りの料理も彩りいいよね ❸ 左上→揚げだし豆腐、自家製ローストビーフ、お刺身、チヌの揚げ浸し 右上→鰆と海老の陶板酒蒸し 左中→ホウボウの磯辺揚げ、鱧の天ぷら 右中→宇和島鯛めし、大洲矢野商店の麦味噌汁 左下→鯛めしは薬味と卵を混ぜてご飯に掛けて食べるんだ 右下→デザート(ソフトクリーム🍦) ご飯は 写真の鯛めしの他に 鯛釜飯、宇和海の旬の握り寿司から選べるよ😉 2/2で宿泊者だけが食べられる【朝ごはん】も紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【東京脱出】⑦富士登山  恐れていたことが…😥 昨晩のクラフトビール🍺飲み放題 90分の飲み放題に急かされて、食べるものも取らず 「6種類、完全制覇!」とテーブルに並べて飲み急いだものだから 今朝、大人たちは見事に二日酔い😵  姪っ子たちに急かされるも、頭が痛く…気持ちが悪く… ココで、神様が助け舟を? 富士山が厚い雲に隠れて、見えません🙄 ウェザーニュースで調べると、天候悪化 本日の山頂の気温7℃、風速12m 「山登りに無理は禁物、撤退するのも勇気だヨ」 「ビジターセンターに、富士山の勉強をしに行こう」 と誤魔化して「 富士山樹空の森」で勉強会 https://www.jukuu.jp/sky-theater/ 他に来客がいなかったので、映像ガイダンスを英語に切り替えて頂きました😄 (おかげでMotoR夫婦は、解説の意味が分からず…😅)                                             🧿

【東京脱出】⑦富士登山  恐れていたことが…😥 昨晩のクラフトビール🍺飲み放題 90分の飲み放題に急かされて、食べるものも取らず 「6種類、完全制覇!」とテーブルに並べて飲み急いだものだから 今朝、大人たちは見事に二日酔い😵  姪っ子たちに急かされるも、頭が痛く…気持ちが悪く… ココで、神様が助け舟を? 富士山が厚い雲に隠れて、見えません🙄 ウェザーニュースで調べると、天候悪化 本日の山頂の気温7℃、風速12m 「山登りに無理は禁物、撤退するのも勇気だヨ」 「ビジターセンターに、富士山の勉強をしに行こう」 と誤魔化して「 富士山樹空の森」で勉強会 https://www.jukuu.jp/sky-theater/ 他に来客がいなかったので、映像ガイダンスを英語に切り替えて頂きました😄 (おかげでMotoR夫婦は、解説の意味が分からず…😅)                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【東京脱出】⑦富士登山  恐れていたことが…😥 昨晩のクラフトビール🍺飲み放題 90分の飲み放題に急かされて、食べるものも取らず 「6種類、完全制覇!」とテーブルに並べて飲み急いだものだから 今朝、大人たちは見事に二日酔い😵  姪っ子たちに急かされるも、頭が痛く…気持ちが悪く… ココで、神様が助け舟を? 富士山が厚い雲に隠れて、見えません🙄 ウェザーニュースで調べると、天候悪化 本日の山頂の気温7℃、風速12m 「山登りに無理は禁物、撤退するのも勇気だヨ」 「ビジターセンターに、富士山の勉強をしに行こう」 と誤魔化して「 富士山樹空の森」で勉強会 https://www.jukuu.jp/sky-theater/ 他に来客がいなかったので、映像ガイダンスを英語に切り替えて頂きました😄 (おかげでMotoR夫婦は、解説の意味が分からず…😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑪淡路島名物🧅尽くし😄 🐢 わ〜‼️ 広くて綺麗なダイニングだね 大きな窓から福良港がよく見えるよ👀✨ 窓に向いたソファー席もあるよ (たくさんの人が食事を楽しんでいたのでダイニングの写真は撮れませんでした😢) (・­­--・) 数日前にリニューアル工事が終わったばかりだから どこも綺麗だね さあ、バイキングだから 料理を選びに行くよ 🐢 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪ (・­­--・) 淡路島と言えば やっぱり🧅玉ねぎ! 他の食材メニューも色々あるけど ココは玉ねぎ中心にチョイスしてみたよ☝️ ❶画面右から 鳴門わかめ&海老の天ぷら、冷やし鯛そうめん、温野菜(鳴門金時・玉ねぎ)、淡路島産玉ねぎおでん、胡麻豆腐、冷やし茶碗蒸し、玉ねぎとホタテの和え物、エビチリ、玉ねぎのグリル、玉ねぎと鳴門わかめの卵とじ ❷淡路牛のハンバーグと椎茸、淡路島ペペロンチーノ ❸鳴門金時モンブラン、ショートケーキ(チーズケーキ・苺のロール)、淡路島産牛乳使用プリン、コーヒー 🐢 お腹いっぱい!(〃^∇^)o_彡☆ ご馳走様🙏 ねえ、部屋に戻って温泉行こうよ (・­­--・) まあまあ、これから ホテル自慢のイベントがあるから それを楽しんでからね☝️😉

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑪淡路島名物🧅尽くし😄 🐢 わ〜‼️ 広くて綺麗なダイニングだね 大きな窓から福良港がよく見えるよ👀✨ 窓に向いたソファー席もあるよ (たくさんの人が食事を楽しんでいたのでダイニングの写真は撮れませんでした😢) (・­­--・) 数日前にリニューアル工事が終わったばかりだから どこも綺麗だね さあ、バイキングだから 料理を選びに行くよ 🐢 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪ (・­­--・) 淡路島と言えば やっぱり🧅玉ねぎ! 他の食材メニューも色々あるけど ココは玉ねぎ中心にチョイスしてみたよ☝️ ❶画面右から 鳴門わかめ&海老の天ぷら、冷やし鯛そうめん、温野菜(鳴門金時・玉ねぎ)、淡路島産玉ねぎおでん、胡麻豆腐、冷やし茶碗蒸し、玉ねぎとホタテの和え物、エビチリ、玉ねぎのグリル、玉ねぎと鳴門わかめの卵とじ ❷淡路牛のハンバーグと椎茸、淡路島ペペロンチーノ ❸鳴門金時モンブラン、ショートケーキ(チーズケーキ・苺のロール)、淡路島産牛乳使用プリン、コーヒー 🐢 お腹いっぱい!(〃^∇^)o_彡☆ ご馳走様🙏 ねえ、部屋に戻って温泉行こうよ (・­­--・) まあまあ、これから ホテル自慢のイベントがあるから それを楽しんでからね☝️😉

コメント 10 9
くろかめ
| 08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑪淡路島名物🧅尽くし😄 🐢 わ〜‼️ 広くて綺麗なダイニングだね 大きな窓から福良港がよく見えるよ👀✨ 窓に向いたソファー席もあるよ (たくさんの人が食事を楽しんでいたのでダイニングの写真は撮れませんでした😢) (・­­--・) 数日前にリニューアル工事が終わったばかりだから どこも綺麗だね さあ、バイキングだから 料理を選びに行くよ 🐢 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪ (・­­--・) 淡路島と言えば やっぱり🧅玉ねぎ! 他の食材メニューも色々あるけど ココは玉ねぎ中心にチョイスしてみたよ☝️ ❶画面右から 鳴門わかめ&海老の天ぷら、冷やし鯛そうめん、温野菜(鳴門金時・玉ねぎ)、淡路島産玉ねぎおでん、胡麻豆腐、冷やし茶碗蒸し、玉ねぎとホタテの和え物、エビチリ、玉ねぎのグリル、玉ねぎと鳴門わかめの卵とじ ❷淡路牛のハンバーグと椎茸、淡路島ペペロンチーノ ❸鳴門金時モンブラン、ショートケーキ(チーズケーキ・苺のロール)、淡路島産牛乳使用プリン、コーヒー 🐢 お腹いっぱい!(〃^∇^)o_彡☆ ご馳走様🙏 ねえ、部屋に戻って温泉行こうよ (・­­--・) まあまあ、これから ホテル自慢のイベントがあるから それを楽しんでからね☝️😉

ユーザー画像
くろかめ
| 08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑫無料イベントは参加しようPart❶ 🐢 すごーい! ホテル隣接の建物屋上に天体望遠鏡があるよ😲 (・­­--・) うん、淡路島唯一の天文台らしいよ ここで、天候が良ければ 星空観察会を毎晩開催してるんだ 初めに、屋上でレーザーポインターを使って 星座の話や その日に望遠鏡で見る星の説明、 その後、ドーム内の大きな望遠鏡で 照準を合わせて観察させてもらうんだ この日は 織姫、こと座のベガ🌟⋆꙳ 雲もあったから 見えたり隠れたりしながらだったよ😣 天の川も微かにわかる?程度だったけど 向かいあわせの彦星、わし座のアルタイルも教えてもらったよ 🐢 星空観察も楽しいけど 屋上からの眺めも良かったよね ただ、飛行機が多くて … あまりにも次々飛んでくるから 「UFO⁉️」かと思っちゃった🛸👽 対岸の四国にはUFO目撃で有名な場所がたくさんあるから(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 観測会の終わる頃に、 ゲリラ豪雨が来ちゃったから 雨がやんだら温泉行って 露天風呂から大鳴門橋を眺めようか 🐢 うん、露天風呂から橋を眺めたいからこの宿を予約したんだもんね😊 【天体観測の様子を紹介してる淡路島観光サイト】 https://welcome.awajikoku.com/feature/%E6%98%9F%E3%81%AB%E9%A1%98%E3%81%84%E3%82%92%EF%BC%81%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%81%AA%E5%AE%BF%EF%BC%81%EF%BC%81/ PENTAX屈折望遠鏡150mm(360倍)、西村製作所反射望遠鏡400mm(960倍)

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑫無料イベントは参加しようPart❶ 🐢 すごーい! ホテル隣接の建物屋上に天体望遠鏡があるよ😲 (・­­--・) うん、淡路島唯一の天文台らしいよ ここで、天候が良ければ 星空観察会を毎晩開催してるんだ 初めに、屋上でレーザーポインターを使って 星座の話や その日に望遠鏡で見る星の説明、 その後、ドーム内の大きな望遠鏡で 照準を合わせて観察させてもらうんだ この日は 織姫、こと座のベガ🌟⋆꙳ 雲もあったから 見えたり隠れたりしながらだったよ😣 天の川も微かにわかる?程度だったけど 向かいあわせの彦星、わし座のアルタイルも教えてもらったよ 🐢 星空観察も楽しいけど 屋上からの眺めも良かったよね ただ、飛行機が多くて … あまりにも次々飛んでくるから 「UFO⁉️」かと思っちゃった🛸👽 対岸の四国にはUFO目撃で有名な場所がたくさんあるから(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 観測会の終わる頃に、 ゲリラ豪雨が来ちゃったから 雨がやんだら温泉行って 露天風呂から大鳴門橋を眺めようか 🐢 うん、露天風呂から橋を眺めたいからこの宿を予約したんだもんね😊 【天体観測の様子を紹介してる淡路島観光サイト】 https://welcome.awajikoku.com/feature/%E6%98%9F%E3%81%AB%E9%A1%98%E3%81%84%E3%82%92%EF%BC%81%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%81%AA%E5%AE%BF%EF%BC%81%EF%BC%81/ PENTAX屈折望遠鏡150mm(360倍)、西村製作所反射望遠鏡400mm(960倍)

コメント 6 9
くろかめ
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ 🛞続どこまでも行こう⑫無料イベントは参加しようPart❶ 🐢 すごーい! ホテル隣接の建物屋上に天体望遠鏡があるよ😲 (・­­--・) うん、淡路島唯一の天文台らしいよ ここで、天候が良ければ 星空観察会を毎晩開催してるんだ 初めに、屋上でレーザーポインターを使って 星座の話や その日に望遠鏡で見る星の説明、 その後、ドーム内の大きな望遠鏡で 照準を合わせて観察させてもらうんだ この日は 織姫、こと座のベガ🌟⋆꙳ 雲もあったから 見えたり隠れたりしながらだったよ😣 天の川も微かにわかる?程度だったけど 向かいあわせの彦星、わし座のアルタイルも教えてもらったよ 🐢 星空観察も楽しいけど 屋上からの眺めも良かったよね ただ、飛行機が多くて … あまりにも次々飛んでくるから 「UFO⁉️」かと思っちゃった🛸👽 対岸の四国にはUFO目撃で有名な場所がたくさんあるから(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 観測会の終わる頃に、 ゲリラ豪雨が来ちゃったから 雨がやんだら温泉行って 露天風呂から大鳴門橋を眺めようか 🐢 うん、露天風呂から橋を眺めたいからこの宿を予約したんだもんね😊 【天体観測の様子を紹介してる淡路島観光サイト】 https://welcome.awajikoku.com/feature/%E6%98%9F%E3%81%AB%E9%A1%98%E3%81%84%E3%82%92%EF%BC%81%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%81%AA%E5%AE%BF%EF%BC%81%EF%BC%81/ PENTAX屈折望遠鏡150mm(360倍)、西村製作所反射望遠鏡400mm(960倍)

ユーザー画像
くろかめ
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう⑰𝐹𝑖𝑛.またレベルが1つ上がった…かも🙄 🐢 ただいま〜\(^o^)/ (・­­--✤ ) おかえりだっちゃ (・­­--★) お疲れさん、お土産おおきに! 🐢 淡路島の玉ねぎ、鳴門わかめ、スープとお菓子、 岡山のミルクプリン、 愛媛のみかんクッキー、じゃこ天ご飯、ウニまんじゅう、お魚ソーセージ、 (・­­--✤) くろかめさん、このピンクの削り節みたいな物は何だっちゃ? 🐢 それは 愛媛・八幡浜の名物「削りかまぼこ」だよ 蒲鉾を鰹節みたいに薄く削いで乾燥させた物で そのまま食べても良いし、料理のトッピングにも合うんだ( ^-^ )b (・­­--★) ほぅ、冷や奴や冷やしうどんのトッピングに合いそやなぁ🤤 (・­­--・) 前回の橋めぐりの時より経験値が上がってたから 余裕を持って旅する事が出来たよ 突然の豪雨や ナビに想定外の酷道へ案内されたりと アクシデントもあったけど これも大事な経験だね 🐢 うん、どんな時も焦らず冷静に見極める事、無理はしない事、とても勉強になったね 今回、瀬戸内海を挟んだ岡山・香川・愛媛・兵庫(淡路島)を回ったけど 次に四国へ行く時は 太平洋側の高知・徳島を走ってみたいな♡ 🐢&(・­­--・) いつも最後までお付き合いくださり ありがとうございました‼️ また 次の旅で🚗 ³₃ 総走行距離 1,973.4km 消費燃料 80ℓ 平均燃費 24.66km

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう⑰𝐹𝑖𝑛.またレベルが1つ上がった…かも🙄 🐢 ただいま〜\(^o^)/ (・­­--✤ ) おかえりだっちゃ (・­­--★) お疲れさん、お土産おおきに! 🐢 淡路島の玉ねぎ、鳴門わかめ、スープとお菓子、 岡山のミルクプリン、 愛媛のみかんクッキー、じゃこ天ご飯、ウニまんじゅう、お魚ソーセージ、 (・­­--✤) くろかめさん、このピンクの削り節みたいな物は何だっちゃ? 🐢 それは 愛媛・八幡浜の名物「削りかまぼこ」だよ 蒲鉾を鰹節みたいに薄く削いで乾燥させた物で そのまま食べても良いし、料理のトッピングにも合うんだ( ^-^ )b (・­­--★) ほぅ、冷や奴や冷やしうどんのトッピングに合いそやなぁ🤤 (・­­--・) 前回の橋めぐりの時より経験値が上がってたから 余裕を持って旅する事が出来たよ 突然の豪雨や ナビに想定外の酷道へ案内されたりと アクシデントもあったけど これも大事な経験だね 🐢 うん、どんな時も焦らず冷静に見極める事、無理はしない事、とても勉強になったね 今回、瀬戸内海を挟んだ岡山・香川・愛媛・兵庫(淡路島)を回ったけど 次に四国へ行く時は 太平洋側の高知・徳島を走ってみたいな♡ 🐢&(・­­--・) いつも最後までお付き合いくださり ありがとうございました‼️ また 次の旅で🚗 ³₃ 総走行距離 1,973.4km 消費燃料 80ℓ 平均燃費 24.66km

コメント 6 9
くろかめ
| 08/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう⑰𝐹𝑖𝑛.またレベルが1つ上がった…かも🙄 🐢 ただいま〜\(^o^)/ (・­­--✤ ) おかえりだっちゃ (・­­--★) お疲れさん、お土産おおきに! 🐢 淡路島の玉ねぎ、鳴門わかめ、スープとお菓子、 岡山のミルクプリン、 愛媛のみかんクッキー、じゃこ天ご飯、ウニまんじゅう、お魚ソーセージ、 (・­­--✤) くろかめさん、このピンクの削り節みたいな物は何だっちゃ? 🐢 それは 愛媛・八幡浜の名物「削りかまぼこ」だよ 蒲鉾を鰹節みたいに薄く削いで乾燥させた物で そのまま食べても良いし、料理のトッピングにも合うんだ( ^-^ )b (・­­--★) ほぅ、冷や奴や冷やしうどんのトッピングに合いそやなぁ🤤 (・­­--・) 前回の橋めぐりの時より経験値が上がってたから 余裕を持って旅する事が出来たよ 突然の豪雨や ナビに想定外の酷道へ案内されたりと アクシデントもあったけど これも大事な経験だね 🐢 うん、どんな時も焦らず冷静に見極める事、無理はしない事、とても勉強になったね 今回、瀬戸内海を挟んだ岡山・香川・愛媛・兵庫(淡路島)を回ったけど 次に四国へ行く時は 太平洋側の高知・徳島を走ってみたいな♡ 🐢&(・­­--・) いつも最後までお付き合いくださり ありがとうございました‼️ また 次の旅で🚗 ³₃ 総走行距離 1,973.4km 消費燃料 80ℓ 平均燃費 24.66km

ユーザー画像
くろかめ
| 08/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス)①プロローグ  新婚旅行に行ったのは○○年前… 「アルプスの少女ハイジ」の景色に憧れ (仔ヤギのユキちゃんに会いたくて…) スイス・グリンデルワルトに行ったのは、遠い昔🙄  飛行機と英語が不得手なため、長年避けて来た海外旅行ですが ここ数年、飛行機に乗る機会も増え 英語も、近年の技術進化により(スマホの中にはGoogle先生がいらっしゃるし) 奥さまに「また、スイスに行きたい!」 ず~っと言われ続けているので、体力の有るうちにと ルビー婚式を機会に、重い腰を上げました😅  新婚旅行では、せっかくのヨーロッパと欲張って スイス・フランス・オーストリアと、移動ばかりの旅だったので 今回は、スイス一択 山の景色が好きなので、絶景の【名峰】を巡り 鉄道に乗るのも好きなので、絶景の【山岳列車】に乗るコース😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス)①プロローグ  新婚旅行に行ったのは○○年前… 「アルプスの少女ハイジ」の景色に憧れ (仔ヤギのユキちゃんに会いたくて…) スイス・グリンデルワルトに行ったのは、遠い昔🙄  飛行機と英語が不得手なため、長年避けて来た海外旅行ですが ここ数年、飛行機に乗る機会も増え 英語も、近年の技術進化により(スマホの中にはGoogle先生がいらっしゃるし) 奥さまに「また、スイスに行きたい!」 ず~っと言われ続けているので、体力の有るうちにと ルビー婚式を機会に、重い腰を上げました😅  新婚旅行では、せっかくのヨーロッパと欲張って スイス・フランス・オーストリアと、移動ばかりの旅だったので 今回は、スイス一択 山の景色が好きなので、絶景の【名峰】を巡り 鉄道に乗るのも好きなので、絶景の【山岳列車】に乗るコース😄                                             🧿

コメント 2 9
MotoR
| 08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス)①プロローグ  新婚旅行に行ったのは○○年前… 「アルプスの少女ハイジ」の景色に憧れ (仔ヤギのユキちゃんに会いたくて…) スイス・グリンデルワルトに行ったのは、遠い昔🙄  飛行機と英語が不得手なため、長年避けて来た海外旅行ですが ここ数年、飛行機に乗る機会も増え 英語も、近年の技術進化により(スマホの中にはGoogle先生がいらっしゃるし) 奥さまに「また、スイスに行きたい!」 ず~っと言われ続けているので、体力の有るうちにと ルビー婚式を機会に、重い腰を上げました😅  新婚旅行では、せっかくのヨーロッパと欲張って スイス・フランス・オーストリアと、移動ばかりの旅だったので 今回は、スイス一択 山の景色が好きなので、絶景の【名峰】を巡り 鉄道に乗るのも好きなので、絶景の【山岳列車】に乗るコース😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)④ヴェンゲン  スイスのベストシーズンは、6月下旬から8月初旬と言われており 39年前に訪れたもの、旧盆の夏季休暇を利用して… 日本人はスイスが大好きなので、本当に良く見かけます😀 (東京・浅草より、日本人が多い🙄)  スイス・ユングフラウ地方での、観光拠点としたのが「ヴェンゲン」 (前回は、グリンデルワルトに宿泊しました) 1893年😲から、ガソリン車乗り切れ禁止リゾートになっているので 麓のラウターブルンネンから、クライネ・シャイデックまでを結ぶ 【山岳列車①】ヴェンゲルンアルプ鉄道で向かいました😉  水力発電による豊富な電力で、山間部の移動は 電車・ロープウェイ・ゴンドラ・自転車・徒歩(EV)が基本 排ガスが無いので、空気が澄んでいます😄 (スイスの鉄道、自転車🚲積載車両が連結されています)  標高1,274mの山間の村、まるで絵葉書のような雰囲気の山里です。 ココにも異常気象の波が、6月は連日30℃に迫る暑さだった模様😖 そして7月に入り天候不順、明日からの天候回復を期待して… 只今、19時の気温は13℃ そろそろ、秋の気配も感じられます。                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)④ヴェンゲン  スイスのベストシーズンは、6月下旬から8月初旬と言われており 39年前に訪れたもの、旧盆の夏季休暇を利用して… 日本人はスイスが大好きなので、本当に良く見かけます😀 (東京・浅草より、日本人が多い🙄)  スイス・ユングフラウ地方での、観光拠点としたのが「ヴェンゲン」 (前回は、グリンデルワルトに宿泊しました) 1893年😲から、ガソリン車乗り切れ禁止リゾートになっているので 麓のラウターブルンネンから、クライネ・シャイデックまでを結ぶ 【山岳列車①】ヴェンゲルンアルプ鉄道で向かいました😉  水力発電による豊富な電力で、山間部の移動は 電車・ロープウェイ・ゴンドラ・自転車・徒歩(EV)が基本 排ガスが無いので、空気が澄んでいます😄 (スイスの鉄道、自転車🚲積載車両が連結されています)  標高1,274mの山間の村、まるで絵葉書のような雰囲気の山里です。 ココにも異常気象の波が、6月は連日30℃に迫る暑さだった模様😖 そして7月に入り天候不順、明日からの天候回復を期待して… 只今、19時の気温は13℃ そろそろ、秋の気配も感じられます。                                             🧿

コメント 7 9
MotoR
| 08/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)④ヴェンゲン  スイスのベストシーズンは、6月下旬から8月初旬と言われており 39年前に訪れたもの、旧盆の夏季休暇を利用して… 日本人はスイスが大好きなので、本当に良く見かけます😀 (東京・浅草より、日本人が多い🙄)  スイス・ユングフラウ地方での、観光拠点としたのが「ヴェンゲン」 (前回は、グリンデルワルトに宿泊しました) 1893年😲から、ガソリン車乗り切れ禁止リゾートになっているので 麓のラウターブルンネンから、クライネ・シャイデックまでを結ぶ 【山岳列車①】ヴェンゲルンアルプ鉄道で向かいました😉  水力発電による豊富な電力で、山間部の移動は 電車・ロープウェイ・ゴンドラ・自転車・徒歩(EV)が基本 排ガスが無いので、空気が澄んでいます😄 (スイスの鉄道、自転車🚲積載車両が連結されています)  標高1,274mの山間の村、まるで絵葉書のような雰囲気の山里です。 ココにも異常気象の波が、6月は連日30℃に迫る暑さだった模様😖 そして7月に入り天候不順、明日からの天候回復を期待して… 只今、19時の気温は13℃ そろそろ、秋の気配も感じられます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

改めまして、みなさんはじめまして。 今後ともよろしくお願い致します。 旅…愛車のS660で瀬戸大橋を渡るのが夢ですねぇ(´ω`)

改めまして、みなさんはじめまして。 今後ともよろしくお願い致します。 旅…愛車のS660で瀬戸大橋を渡るのが夢ですねぇ(´ω`)

コメント 2 8
richi
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

改めまして、みなさんはじめまして。 今後ともよろしくお願い致します。 旅…愛車のS660で瀬戸大橋を渡るのが夢ですねぇ(´ω`)

ユーザー画像
richi
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

S660ほかに乗っています。 バス釣り、登山、バドミントン S660は運転して楽しい、いじって楽しい車ですね。

S660ほかに乗っています。 バス釣り、登山、バドミントン S660は運転して楽しい、いじって楽しい車ですね。

コメント 2 8
としひろ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

S660ほかに乗っています。 バス釣り、登山、バドミントン S660は運転して楽しい、いじって楽しい車ですね。

ユーザー画像
としひろ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

ドライブ旅が大好きなおじさんです。特に温泉巡りが大好きです。全国各地の秘湯巡りドライブ旅に今はまっています。

ドライブ旅が大好きなおじさんです。特に温泉巡りが大好きです。全国各地の秘湯巡りドライブ旅に今はまっています。

コメント 9 8
万年おじさん
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

ドライブ旅が大好きなおじさんです。特に温泉巡りが大好きです。全国各地の秘湯巡りドライブ旅に今はまっています。

ユーザー画像
万年おじさん
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

パワースポットに行くのが楽しみですまだ行っていない場所に愛車で行きます。

パワースポットに行くのが楽しみですまだ行っていない場所に愛車で行きます。

コメント 2 8
インタブ
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして

パワースポットに行くのが楽しみですまだ行っていない場所に愛車で行きます。

ユーザー画像
インタブ
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

毎週夫婦でゴルフ せっかくゴルフで遠くまで来たのだから道の駅や果物狩り お寺巡りなど1日を満喫しています。

毎週夫婦でゴルフ せっかくゴルフで遠くまで来たのだから道の駅や果物狩り お寺巡りなど1日を満喫しています。

コメント 1 8
mickey
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして

毎週夫婦でゴルフ せっかくゴルフで遠くまで来たのだから道の駅や果物狩り お寺巡りなど1日を満喫しています。

ユーザー画像
mickey
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

そろそろ桜が咲きそうです。

そろそろ桜が咲きそうです。

コメント 1 8
ARISE
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして

そろそろ桜が咲きそうです。

ユーザー画像
ARISE
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんは旅先を検討する際に何を参考にしてますかぁ? 小生、最近はJR西日本さんのフリーペーパー西NAVIです! 毎月発行で紙面がカラフル、頁数も豊富で超お薦めです😃。 今月号は🌸名所特集❗️ JRさんには申し訳ないけど小生は鉄っちゃんではなく、カーちゃんなので常にドライブ旅なんですけどね…🙏

皆さんは旅先を検討する際に何を参考にしてますかぁ? 小生、最近はJR西日本さんのフリーペーパー西NAVIです! 毎月発行で紙面がカラフル、頁数も豊富で超お薦めです😃。 今月号は🌸名所特集❗️ JRさんには申し訳ないけど小生は鉄っちゃんではなく、カーちゃんなので常にドライブ旅なんですけどね…🙏

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/03/13 | 【旅とドライブ】はじめまして

皆さんは旅先を検討する際に何を参考にしてますかぁ? 小生、最近はJR西日本さんのフリーペーパー西NAVIです! 毎月発行で紙面がカラフル、頁数も豊富で超お薦めです😃。 今月号は🌸名所特集❗️ JRさんには申し訳ないけど小生は鉄っちゃんではなく、カーちゃんなので常にドライブ旅なんですけどね…🙏

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/13 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

コメント 7 8
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

ユーザー画像 バッジ画像
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】はじめまして

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 1576-1600件 / 全2282件