旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑲清泉寮  諏訪ICから中央道に乗って、小淵沢ICまで 当初は「八ヶ岳リゾートアウトレット」にでも寄ろうか? と思っていたら、知らない間に閉店になっていました😓 (軽井沢にアウトレット有るしネ…)  先ずは「道の駅こぶちさわ」で、地産品をお買い物😉 そば打ち後の残り分は、持ち帰りのお土産なので 家では天ぷらを合わせようと、山菜を購入します🤔 (たらの芽・ふきのとう・こごみ・山うど)  今回の旅の終点は、清里・清泉寮 「八ヶ岳高原道路」が最後の山岳ドライブです😄  MotoR世代にとっては、若人の聖地のような場所? そして上信越道と中央道、どちらに出るにも中間地点 ココで、それぞれ帰路に着くことに…                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑲清泉寮  諏訪ICから中央道に乗って、小淵沢ICまで 当初は「八ヶ岳リゾートアウトレット」にでも寄ろうか? と思っていたら、知らない間に閉店になっていました😓 (軽井沢にアウトレット有るしネ…)  先ずは「道の駅こぶちさわ」で、地産品をお買い物😉 そば打ち後の残り分は、持ち帰りのお土産なので 家では天ぷらを合わせようと、山菜を購入します🤔 (たらの芽・ふきのとう・こごみ・山うど)  今回の旅の終点は、清里・清泉寮 「八ヶ岳高原道路」が最後の山岳ドライブです😄  MotoR世代にとっては、若人の聖地のような場所? そして上信越道と中央道、どちらに出るにも中間地点 ココで、それぞれ帰路に着くことに…                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑲清泉寮  諏訪ICから中央道に乗って、小淵沢ICまで 当初は「八ヶ岳リゾートアウトレット」にでも寄ろうか? と思っていたら、知らない間に閉店になっていました😓 (軽井沢にアウトレット有るしネ…)  先ずは「道の駅こぶちさわ」で、地産品をお買い物😉 そば打ち後の残り分は、持ち帰りのお土産なので 家では天ぷらを合わせようと、山菜を購入します🤔 (たらの芽・ふきのとう・こごみ・山うど)  今回の旅の終点は、清里・清泉寮 「八ヶ岳高原道路」が最後の山岳ドライブです😄  MotoR世代にとっては、若人の聖地のような場所? そして上信越道と中央道、どちらに出るにも中間地点 ココで、それぞれ帰路に着くことに…                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

これからの時期はドライブ日和の日々が続きますね!海岸線を走りながら舞い散る桜は何度体験しても素敵です。桜が咲くまであと少し楽しみです。

これからの時期はドライブ日和の日々が続きますね!海岸線を走りながら舞い散る桜は何度体験しても素敵です。桜が咲くまであと少し楽しみです。

コメント 5 10
りんごあめ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

これからの時期はドライブ日和の日々が続きますね!海岸線を走りながら舞い散る桜は何度体験しても素敵です。桜が咲くまであと少し楽しみです。

ユーザー画像
りんごあめ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

コメント 16 10
黒いアマガエル
| 12/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 12/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は26回目の結婚記念日。妻がドライブが好きなので、「遠くへ行きたい」を見て行きたかった島根県の井上橋(沈下橋)と一畑電車の有名な撮影スポットへ。先日、車検を受けて快調な愛車のおかげで安心して楽しめました。

今日は26回目の結婚記念日。妻がドライブが好きなので、「遠くへ行きたい」を見て行きたかった島根県の井上橋(沈下橋)と一畑電車の有名な撮影スポットへ。先日、車検を受けて快調な愛車のおかげで安心して楽しめました。

コメント 4 10
ねこちゃん
| 12/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は26回目の結婚記念日。妻がドライブが好きなので、「遠くへ行きたい」を見て行きたかった島根県の井上橋(沈下橋)と一畑電車の有名な撮影スポットへ。先日、車検を受けて快調な愛車のおかげで安心して楽しめました。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 12/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑱諏訪そば打ち道場  絶景のドライブコース、美ヶ原・王ヶ頭の山岳ワインディング 2泊3日で「王ヶ頭ホテル」を堪能して頂きました😄 「また、ぜひ来たい!」との、お言葉👍 (次は、自費で来てネ)  最終日は、諏訪湖へ下山します😃 「そば打ち、やったこと有る?」 「やってみたい!」 通い詰めた?「諏訪そば打ち道場」に予約の連絡をします📱  講師の丁寧な指導のおかげで、みんな何とか長いソバが打てました😉 4人で3鉢、MotoRはビデオ撮影係です。 コレが無いと、友人が自宅に帰って復習しようにも 手順を覚えていられないから…  打ちたてを、直ぐに湯がいて試食(昼食) 自分達で打ったとは思えないくらい、美味しかった😋  友人ご夫婦、たいそう自信になった様で 「畑で蕎麦の実を育てて、蕎麦屋を開業出来そう!」 と、このイベントは大成功の様でした👍 (5人前打つのに、1時間も掛かっちゃ商売にならないヨ~😅)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑱諏訪そば打ち道場  絶景のドライブコース、美ヶ原・王ヶ頭の山岳ワインディング 2泊3日で「王ヶ頭ホテル」を堪能して頂きました😄 「また、ぜひ来たい!」との、お言葉👍 (次は、自費で来てネ)  最終日は、諏訪湖へ下山します😃 「そば打ち、やったこと有る?」 「やってみたい!」 通い詰めた?「諏訪そば打ち道場」に予約の連絡をします📱  講師の丁寧な指導のおかげで、みんな何とか長いソバが打てました😉 4人で3鉢、MotoRはビデオ撮影係です。 コレが無いと、友人が自宅に帰って復習しようにも 手順を覚えていられないから…  打ちたてを、直ぐに湯がいて試食(昼食) 自分達で打ったとは思えないくらい、美味しかった😋  友人ご夫婦、たいそう自信になった様で 「畑で蕎麦の実を育てて、蕎麦屋を開業出来そう!」 と、このイベントは大成功の様でした👍 (5人前打つのに、1時間も掛かっちゃ商売にならないヨ~😅)                                             🧿

コメント 4 10
MotoR
| 06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑱諏訪そば打ち道場  絶景のドライブコース、美ヶ原・王ヶ頭の山岳ワインディング 2泊3日で「王ヶ頭ホテル」を堪能して頂きました😄 「また、ぜひ来たい!」との、お言葉👍 (次は、自費で来てネ)  最終日は、諏訪湖へ下山します😃 「そば打ち、やったこと有る?」 「やってみたい!」 通い詰めた?「諏訪そば打ち道場」に予約の連絡をします📱  講師の丁寧な指導のおかげで、みんな何とか長いソバが打てました😉 4人で3鉢、MotoRはビデオ撮影係です。 コレが無いと、友人が自宅に帰って復習しようにも 手順を覚えていられないから…  打ちたてを、直ぐに湯がいて試食(昼食) 自分達で打ったとは思えないくらい、美味しかった😋  友人ご夫婦、たいそう自信になった様で 「畑で蕎麦の実を育てて、蕎麦屋を開業出来そう!」 と、このイベントは大成功の様でした👍 (5人前打つのに、1時間も掛かっちゃ商売にならないヨ~😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

コメント 22 10
くろかめ
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

ユーザー画像
くろかめ
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

コメント 37 10
くろかめ
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

コメント 31 10
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

コメント 16 10
ふなにわ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

コメント 9 10
ふなにわ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

コメント 16 10
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

コメント 12 10
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

コメント 18 10
くろかめ
| 2024/06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

コメント 5 10
大間 太郎
| 03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

ユーザー画像
大間 太郎
| 03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2024/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑮EVチャレンジ総評  桜のお花見『EVチャレンジの旅』総評報告です😀 5日間の(1日はゴルフだったけど)総走行距離は992kmでした。 充電電力110kW(¥30/kW)で¥3,300 発電機ハイオク9ℓ(¥184/ℓ)で¥1,650 我慢の電費走行のお陰で、レギュラー換算では28ℓ(¥175/ℓ)使用 ガソリン車なら35.4km/ℓの燃費でした。  ここで、質問です😀 航続距離400kmのEVなら苦労しないのでは?  ところが、一般家庭の普通充電は3kW/hなので 10時間(一晩)掛けても、充電できるのは30kW=200km (航続距離400kmのEVは電池が重いので、たぶん30kW=170km) シュミレーションしてみます 山荘へ:400km-220km(山荘まで)=180km+170km(充電)=350km 1日目:350km-280km(旅程)=70km+170km(充電)=240km 2日目:240km-250km(旅程)=-10km(電欠) 結局、どこかで2日目は急速充電しなければならず…30分(70km)  こんなパズルの様な計算をしながらのドライブゲームです😓 EVが簡単に普及できない理由は、やっぱり充電問題 一晩で充電できるで距離が、連続走行の際は航続距離だと思います。  大きなバッテリー🔋による航続距離は、MotoRの予備発電機と同じ🤔 予備タンクの様なもの💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ、鯛、ホタテ、サザエ、いくら、海老) 左下→ほたて子豆腐、トマト寄せ 右下→鮭飯寿し、つぶ貝・海老・里芋・オクラの炊合せ 3枚目 左上→長芋浅漬け 右上→デザート(県産米はれわたりで作ったリオレ、ブルーベリーソース添え) 下→焼き八寸(穴子けんちん・海老黄身鮨・きす西京焼き・人参カステラ・鴨ロース・松風アピオス田楽) お腹いっぱいで遠慮したもの ご飯🍚→青森県産特A米はれわたり 汁物→のけ汁(津軽郷土料理) 🐢 アピオス?? (・­­--・) アピオスは 北米原産のマメ科の植物で ヤーコン、キクイモと並んで健康野菜の代表格野菜だよ 青森では明治初期に輸入植物に混ざって来たのが初めらしいよ 「畑のウナギ」と言われるほど栄養価が高く、青森では積極的に栽培されてる食材だよ https://www.umai-aomori.jp/pickup/202212-25338

何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ、鯛、ホタテ、サザエ、いくら、海老) 左下→ほたて子豆腐、トマト寄せ 右下→鮭飯寿し、つぶ貝・海老・里芋・オクラの炊合せ 3枚目 左上→長芋浅漬け 右上→デザート(県産米はれわたりで作ったリオレ、ブルーベリーソース添え) 下→焼き八寸(穴子けんちん・海老黄身鮨・きす西京焼き・人参カステラ・鴨ロース・松風アピオス田楽) お腹いっぱいで遠慮したもの ご飯🍚→青森県産特A米はれわたり 汁物→のけ汁(津軽郷土料理) 🐢 アピオス?? (・­­--・) アピオスは 北米原産のマメ科の植物で ヤーコン、キクイモと並んで健康野菜の代表格野菜だよ 青森では明治初期に輸入植物に混ざって来たのが初めらしいよ 「畑のウナギ」と言われるほど栄養価が高く、青森では積極的に栽培されてる食材だよ https://www.umai-aomori.jp/pickup/202212-25338

コメント 8 10
くろかめ
| 06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ、鯛、ホタテ、サザエ、いくら、海老) 左下→ほたて子豆腐、トマト寄せ 右下→鮭飯寿し、つぶ貝・海老・里芋・オクラの炊合せ 3枚目 左上→長芋浅漬け 右上→デザート(県産米はれわたりで作ったリオレ、ブルーベリーソース添え) 下→焼き八寸(穴子けんちん・海老黄身鮨・きす西京焼き・人参カステラ・鴨ロース・松風アピオス田楽) お腹いっぱいで遠慮したもの ご飯🍚→青森県産特A米はれわたり 汁物→のけ汁(津軽郷土料理) 🐢 アピオス?? (・­­--・) アピオスは 北米原産のマメ科の植物で ヤーコン、キクイモと並んで健康野菜の代表格野菜だよ 青森では明治初期に輸入植物に混ざって来たのが初めらしいよ 「畑のウナギ」と言われるほど栄養価が高く、青森では積極的に栽培されてる食材だよ https://www.umai-aomori.jp/pickup/202212-25338

ユーザー画像
くろかめ
| 06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

コメント 46 10
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

コメント 3 10
MotoR
| 03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

コメント 14 10
MotoR
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1026-1050件 / 全2439件