旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

コメント 0 11
ユッコ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

雪道走るとリアが凄いことになる。 長旅の道中を思い出し、相棒ヴェゼルが頑張った証のようでニヤニヤしながら眺めます。 この日の道内は各地で天気が下り坂。 トラックの雪の巻き上げ、暴風雪と悪戦苦闘して生還できました。 冬の天気予報はこまめに確認ですね。

雪道走るとリアが凄いことになる。 長旅の道中を思い出し、相棒ヴェゼルが頑張った証のようでニヤニヤしながら眺めます。 この日の道内は各地で天気が下り坂。 トラックの雪の巻き上げ、暴風雪と悪戦苦闘して生還できました。 冬の天気予報はこまめに確認ですね。

コメント 7 11
ベーちゃん
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

雪道走るとリアが凄いことになる。 長旅の道中を思い出し、相棒ヴェゼルが頑張った証のようでニヤニヤしながら眺めます。 この日の道内は各地で天気が下り坂。 トラックの雪の巻き上げ、暴風雪と悪戦苦闘して生還できました。 冬の天気予報はこまめに確認ですね。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨其の6:太閤の湯、施設案内をスマホに収める人が多くてチト並びました。浸かる湯船ぎょうさんあるんで丸一日、楽しめちゃいます❣

ありゃま♨其の6:太閤の湯、施設案内をスマホに収める人が多くてチト並びました。浸かる湯船ぎょうさんあるんで丸一日、楽しめちゃいます❣

コメント 0 11
ふなにわ
| 2023/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨其の6:太閤の湯、施設案内をスマホに収める人が多くてチト並びました。浸かる湯船ぎょうさんあるんで丸一日、楽しめちゃいます❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

コメント 1 11
はるるん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

ユーザー画像
はるるん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

娘がクライミングしたいと言うので広沢寺の弁天岩に行ってきました。初めてにしてはそこそこ登れてました。

娘がクライミングしたいと言うので広沢寺の弁天岩に行ってきました。初めてにしてはそこそこ登れてました。

コメント 3 11
SAC三吉
| 09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

娘がクライミングしたいと言うので広沢寺の弁天岩に行ってきました。初めてにしてはそこそこ登れてました。

ユーザー画像
SAC三吉
| 09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

コメント 25 11
くろかめ
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 最終章★エピローグ 🐢 随分長い(重い)シリーズになってしまい、 申し訳ありません アレもコレも 詰め込んでいたら 運営さんから重量制限🟨が出るかもしれない程になってしまいました( ̄▽ ̄;)ハハ…… くろかめが紀伊半島周回旅を思い付いたのは かねてより、皆様が関ドライブインや香芝SA、名阪国道、伊勢志摩、鳥羽の事を投稿されてるのを見て、憧れたのが始まりです とても、楽しい旅でした 1人故の自由なプランで 一日中走りたい道だけを走って大満足です これからも 皆様の投稿を参考に旅をしてみたいと思います 次は 何処に行こうか? 今から Googleマップを見ながら ワクワクしてます 🐢 (・­­--・) 最後までお付き合い下さり ありがとうこざいました 2泊3日走行距離1.286km 消費燃料54.2L 平均燃費23.72km/L

【上って下って曲って廻って。。。】 最終章★エピローグ 🐢 随分長い(重い)シリーズになってしまい、 申し訳ありません アレもコレも 詰め込んでいたら 運営さんから重量制限🟨が出るかもしれない程になってしまいました( ̄▽ ̄;)ハハ…… くろかめが紀伊半島周回旅を思い付いたのは かねてより、皆様が関ドライブインや香芝SA、名阪国道、伊勢志摩、鳥羽の事を投稿されてるのを見て、憧れたのが始まりです とても、楽しい旅でした 1人故の自由なプランで 一日中走りたい道だけを走って大満足です これからも 皆様の投稿を参考に旅をしてみたいと思います 次は 何処に行こうか? 今から Googleマップを見ながら ワクワクしてます 🐢 (・­­--・) 最後までお付き合い下さり ありがとうこざいました 2泊3日走行距離1.286km 消費燃料54.2L 平均燃費23.72km/L

コメント 13 11
くろかめ
| 2024/06/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 最終章★エピローグ 🐢 随分長い(重い)シリーズになってしまい、 申し訳ありません アレもコレも 詰め込んでいたら 運営さんから重量制限🟨が出るかもしれない程になってしまいました( ̄▽ ̄;)ハハ…… くろかめが紀伊半島周回旅を思い付いたのは かねてより、皆様が関ドライブインや香芝SA、名阪国道、伊勢志摩、鳥羽の事を投稿されてるのを見て、憧れたのが始まりです とても、楽しい旅でした 1人故の自由なプランで 一日中走りたい道だけを走って大満足です これからも 皆様の投稿を参考に旅をしてみたいと思います 次は 何処に行こうか? 今から Googleマップを見ながら ワクワクしてます 🐢 (・­­--・) 最後までお付き合い下さり ありがとうこざいました 2泊3日走行距離1.286km 消費燃料54.2L 平均燃費23.72km/L

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

7月某日、山梨県の山中湖、河口湖、石和温泉に行ってきました。 天気は良かったのですが、富士山には雲がかかっていました。 山中湖の駐車場からNBOX+をパチリ。 河口湖では遊覧船天晴に乗りました。 船からも富士山は見えました。 石和温泉のホテルに着いたら、夜になったら鵜飼のショーと花火大会があってバスで送迎しますと説明されました。 そう言う催しがあるとは知らずやってきたので、ラッキー! この日の観客は多くなかったので良く見る事が出来ました。 花火は10分程度の小規模な物でしたけど、すぐ近くで観られるのは良い物です。

7月某日、山梨県の山中湖、河口湖、石和温泉に行ってきました。 天気は良かったのですが、富士山には雲がかかっていました。 山中湖の駐車場からNBOX+をパチリ。 河口湖では遊覧船天晴に乗りました。 船からも富士山は見えました。 石和温泉のホテルに着いたら、夜になったら鵜飼のショーと花火大会があってバスで送迎しますと説明されました。 そう言う催しがあるとは知らずやってきたので、ラッキー! この日の観客は多くなかったので良く見る事が出来ました。 花火は10分程度の小規模な物でしたけど、すぐ近くで観られるのは良い物です。

コメント 12 11
VOV
| 2024/08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

7月某日、山梨県の山中湖、河口湖、石和温泉に行ってきました。 天気は良かったのですが、富士山には雲がかかっていました。 山中湖の駐車場からNBOX+をパチリ。 河口湖では遊覧船天晴に乗りました。 船からも富士山は見えました。 石和温泉のホテルに着いたら、夜になったら鵜飼のショーと花火大会があってバスで送迎しますと説明されました。 そう言う催しがあるとは知らずやってきたので、ラッキー! この日の観客は多くなかったので良く見る事が出来ました。 花火は10分程度の小規模な物でしたけど、すぐ近くで観られるのは良い物です。

ユーザー画像
VOV
| 2024/08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

コメント 3 11
MotoR
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【29】 その後、酷道を北上して国道32号に出る迄に数台の対向車と擦れ違いましたが、小生の後退が必要となったケースは1度だけで済みました…🤩 国道32号に出る前に、お腹が空いたら「ハレとケ珈琲」という洒落たネーミングのカフェでピザでも食べようと計画済みでしたが、腹は未だ減らないんで、ピザPit-innはスルー https://tabelog.com/tokushima/A3604/A360401/36005831/ (SDGsな廃校利用の店!) 国道32号に出た後は、ひたすら昨日来た往路を引き返します🚗 高速SAPAも徳島では何処かも忘れた人っ気ないPAに寄っただけ…😅

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【29】 その後、酷道を北上して国道32号に出る迄に数台の対向車と擦れ違いましたが、小生の後退が必要となったケースは1度だけで済みました…🤩 国道32号に出る前に、お腹が空いたら「ハレとケ珈琲」という洒落たネーミングのカフェでピザでも食べようと計画済みでしたが、腹は未だ減らないんで、ピザPit-innはスルー https://tabelog.com/tokushima/A3604/A360401/36005831/ (SDGsな廃校利用の店!) 国道32号に出た後は、ひたすら昨日来た往路を引き返します🚗 高速SAPAも徳島では何処かも忘れた人っ気ないPAに寄っただけ…😅

コメント 6 11
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【29】 その後、酷道を北上して国道32号に出る迄に数台の対向車と擦れ違いましたが、小生の後退が必要となったケースは1度だけで済みました…🤩 国道32号に出る前に、お腹が空いたら「ハレとケ珈琲」という洒落たネーミングのカフェでピザでも食べようと計画済みでしたが、腹は未だ減らないんで、ピザPit-innはスルー https://tabelog.com/tokushima/A3604/A360401/36005831/ (SDGsな廃校利用の店!) 国道32号に出た後は、ひたすら昨日来た往路を引き返します🚗 高速SAPAも徳島では何処かも忘れた人っ気ないPAに寄っただけ…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【30】 ようやく腹が減って来たんで、鳴門海峡を渡ったら遅Lunchにしよ!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【30】 ようやく腹が減って来たんで、鳴門海峡を渡ったら遅Lunchにしよ!

コメント 29 11
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【30】 ようやく腹が減って来たんで、鳴門海峡を渡ったら遅Lunchにしよ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

コメント 30 11
ムゲン
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

コメント 12 11
MIYASAN
| 2024/08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑪Orionホテル  2日目のお宿は、オリオンビールが経営するホテルに泊まります😀 宿泊の理由はご想像通り…一つは当たっているかも? 明日の目的地「美ら海水族館」の隣だからが、正解です。  毎回ホテルの紹介では、面白くないので手短に… 2年前に妻が娘と泊った「アラマハイナコンドホテル」はすぐ側です 同じホテルに泊まっても、奥さんがつまらないので(オリオンビール🍺で大満足) 全室オーシャンビューが売りで、正式名称 「The Orion Hotel Motobu Resort & Spa」  今は穴場の閑散期ですが、ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルになったので オープンしたら、宿泊料金は倍近くなるようです?🙄 地元の方は『ジャングリア沖縄』について 「開場1年経ってからおいで」 「それまでにはスムーズになるから」 「でも来るのがあまり遅いと、無くなっているかも😓」  最大のイベントが、7月5日開催の「海洋博公園サマーフェスティバル2025/海洋博花火大会」 ホテル客室の目の前で花火が上がるので、1年前から予約で満室だそう😲                                             🧿

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑪Orionホテル  2日目のお宿は、オリオンビールが経営するホテルに泊まります😀 宿泊の理由はご想像通り…一つは当たっているかも? 明日の目的地「美ら海水族館」の隣だからが、正解です。  毎回ホテルの紹介では、面白くないので手短に… 2年前に妻が娘と泊った「アラマハイナコンドホテル」はすぐ側です 同じホテルに泊まっても、奥さんがつまらないので(オリオンビール🍺で大満足) 全室オーシャンビューが売りで、正式名称 「The Orion Hotel Motobu Resort & Spa」  今は穴場の閑散期ですが、ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルになったので オープンしたら、宿泊料金は倍近くなるようです?🙄 地元の方は『ジャングリア沖縄』について 「開場1年経ってからおいで」 「それまでにはスムーズになるから」 「でも来るのがあまり遅いと、無くなっているかも😓」  最大のイベントが、7月5日開催の「海洋博公園サマーフェスティバル2025/海洋博花火大会」 ホテル客室の目の前で花火が上がるので、1年前から予約で満室だそう😲                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑪Orionホテル  2日目のお宿は、オリオンビールが経営するホテルに泊まります😀 宿泊の理由はご想像通り…一つは当たっているかも? 明日の目的地「美ら海水族館」の隣だからが、正解です。  毎回ホテルの紹介では、面白くないので手短に… 2年前に妻が娘と泊った「アラマハイナコンドホテル」はすぐ側です 同じホテルに泊まっても、奥さんがつまらないので(オリオンビール🍺で大満足) 全室オーシャンビューが売りで、正式名称 「The Orion Hotel Motobu Resort & Spa」  今は穴場の閑散期ですが、ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルになったので オープンしたら、宿泊料金は倍近くなるようです?🙄 地元の方は『ジャングリア沖縄』について 「開場1年経ってからおいで」 「それまでにはスムーズになるから」 「でも来るのがあまり遅いと、無くなっているかも😓」  最大のイベントが、7月5日開催の「海洋博公園サマーフェスティバル2025/海洋博花火大会」 ホテル客室の目の前で花火が上がるので、1年前から予約で満室だそう😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

コメント 6 11
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

コメント 15 11
くろかめ
| 2024/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

北海道は今?菜の花最盛期?です。 かわいい小さな🌱や土色がまだまだ多い畑に突如現る黄色い絨毯。 まるでジブリの風の谷のナウシカのようです。 "その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん" 金は稲穂の事なんでしょうか?笑 菜の花では無い…… なんだっていい!← ふわふわ歩いてみたい!

北海道は今?菜の花最盛期?です。 かわいい小さな🌱や土色がまだまだ多い畑に突如現る黄色い絨毯。 まるでジブリの風の谷のナウシカのようです。 "その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん" 金は稲穂の事なんでしょうか?笑 菜の花では無い…… なんだっていい!← ふわふわ歩いてみたい!

コメント 8 11
ベーちゃん
| 2023/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

北海道は今?菜の花最盛期?です。 かわいい小さな🌱や土色がまだまだ多い畑に突如現る黄色い絨毯。 まるでジブリの風の谷のナウシカのようです。 "その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん" 金は稲穂の事なんでしょうか?笑 菜の花では無い…… なんだっていい!← ふわふわ歩いてみたい!

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ① 【この梅の紋所が目に入らぬか〜ってか😁】 1/2 🐢 う〜ん、 立春は過ぎたけど まだ咲かないなぁ💦 (・­­--・) そうだね もう少し咲いてるかと思ったけど このところの寒波ですっかり足踏み状態だね😔 🐢 これだけ広い梅園なのに 咲いていたのはこの木だけ… 梅祭り直前なのに 大丈夫かなぁ🤔💭 さて、ここはどこでしょう? 正解は 2/2で。。。

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ① 【この梅の紋所が目に入らぬか〜ってか😁】 1/2 🐢 う〜ん、 立春は過ぎたけど まだ咲かないなぁ💦 (・­­--・) そうだね もう少し咲いてるかと思ったけど このところの寒波ですっかり足踏み状態だね😔 🐢 これだけ広い梅園なのに 咲いていたのはこの木だけ… 梅祭り直前なのに 大丈夫かなぁ🤔💭 さて、ここはどこでしょう? 正解は 2/2で。。。

コメント 5 11
くろかめ
| 02/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ① 【この梅の紋所が目に入らぬか〜ってか😁】 1/2 🐢 う〜ん、 立春は過ぎたけど まだ咲かないなぁ💦 (・­­--・) そうだね もう少し咲いてるかと思ったけど このところの寒波ですっかり足踏み状態だね😔 🐢 これだけ広い梅園なのに 咲いていたのはこの木だけ… 梅祭り直前なのに 大丈夫かなぁ🤔💭 さて、ここはどこでしょう? 正解は 2/2で。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 02/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

コメント 9 11
ふなにわ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑧ガーデンプール  ラグジュアリー・ホテルとして、有名になったのがガーデンプールです。 今では特別でも無いように思いますが、当時は珍しく 南国・沖縄では、暖かいので通期を通して入水できるから🤔 お決まりの、プールの底にはホテルのマークが書いて有ります😀  プールの回りには、ビーチパラソル その下には、ビーチベッド そしてサイドテーブルには、トロピカルドリンク プールで遊んでいる、キッズたち 絵に描いたような、リゾートホテルの風景 そんな風に優雅に過ごしているのは、殆んどが外国の方でした…😄  ホテル内も、水着にパレオ姿が定番で WAIGAYAに写真投稿するのも、コンプライアンスに気を使います🙄 事務局さま…Ask.どこまで掲載して良いのやら (当然、我がグループの水着写真の掲載許可は下りず😅) プール周りの写真は、朝食前の遊泳禁止時間に撮影しました😉                                             🧿

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑧ガーデンプール  ラグジュアリー・ホテルとして、有名になったのがガーデンプールです。 今では特別でも無いように思いますが、当時は珍しく 南国・沖縄では、暖かいので通期を通して入水できるから🤔 お決まりの、プールの底にはホテルのマークが書いて有ります😀  プールの回りには、ビーチパラソル その下には、ビーチベッド そしてサイドテーブルには、トロピカルドリンク プールで遊んでいる、キッズたち 絵に描いたような、リゾートホテルの風景 そんな風に優雅に過ごしているのは、殆んどが外国の方でした…😄  ホテル内も、水着にパレオ姿が定番で WAIGAYAに写真投稿するのも、コンプライアンスに気を使います🙄 事務局さま…Ask.どこまで掲載して良いのやら (当然、我がグループの水着写真の掲載許可は下りず😅) プール周りの写真は、朝食前の遊泳禁止時間に撮影しました😉                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑧ガーデンプール  ラグジュアリー・ホテルとして、有名になったのがガーデンプールです。 今では特別でも無いように思いますが、当時は珍しく 南国・沖縄では、暖かいので通期を通して入水できるから🤔 お決まりの、プールの底にはホテルのマークが書いて有ります😀  プールの回りには、ビーチパラソル その下には、ビーチベッド そしてサイドテーブルには、トロピカルドリンク プールで遊んでいる、キッズたち 絵に描いたような、リゾートホテルの風景 そんな風に優雅に過ごしているのは、殆んどが外国の方でした…😄  ホテル内も、水着にパレオ姿が定番で WAIGAYAに写真投稿するのも、コンプライアンスに気を使います🙄 事務局さま…Ask.どこまで掲載して良いのやら (当然、我がグループの水着写真の掲載許可は下りず😅) プール周りの写真は、朝食前の遊泳禁止時間に撮影しました😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

コメント 6 11
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

コメント 3 11
ふなにわ
| 2024/03/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

コメント 0 11
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 576-600件 / 全2279件