旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

コメント 32 11
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑪お土産  今回はお土産?というよりは 新年のお年賀用に、福島の名物『柏屋』 何時もは、日本三大まんじゅうの「薄皮饅頭」ですが 今年は、現地民放TVのCMにもたびたび登場した「福どら」にしてみました😀 「薄皮饅頭」は、無くなる事は無いでしょうが 「福どら」は、人気次第で来年は食べられなくなる可能性も? 菩提寺や親類にと5箱ほど、自宅用には「薄皮饅頭」簡易包装版😄  そして昼食に寄った河京ラーメン館 猪苗代店で買った 「喜多方ラーメン」「チャーシュー炊き込みご飯の素」です😋  さて、雪山でスノースクートに乗りました… スノースクート=雪上BMX=雪上自転車? 自転車繋がり?という事で、次回はサイクリング🚲 「琵琶湖一周200km・城巡り」は却下され (まだ寒いので、それなら暖かい方へ?)  お尻を作るトレーニングを済ませたら、行って来ます😆 【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑪お土産  今回はお土産?というよりは 新年のお年賀用に、福島の名物『柏屋』 何時もは、日本三大まんじゅうの「薄皮饅頭」ですが 今年は、現地民放TVのCMにもたびたび登場した「福どら」にしてみました😀 「薄皮饅頭」は、無くなる事は無いでしょうが 「福どら」は、人気次第で来年は食べられなくなる可能性も? 菩提寺や親類にと5箱ほど、自宅用には「薄皮饅頭」簡易包装版😄  そして昼食に寄った河京ラーメン館 猪苗代店で買った 「喜多方ラーメン」「チャーシュー炊き込みご飯の素」です😋  さて、雪山でスノースクートに乗りました… スノースクート=雪上BMX=雪上自転車? 自転車繋がり?という事で、次回はサイクリング🚲 「琵琶湖一周200km・城巡り」は却下され (まだ寒いので、それなら暖かい方へ?)  お尻を作るトレーニングを済ませたら、行って来ます😆 【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 01/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑪お土産  今回はお土産?というよりは 新年のお年賀用に、福島の名物『柏屋』 何時もは、日本三大まんじゅうの「薄皮饅頭」ですが 今年は、現地民放TVのCMにもたびたび登場した「福どら」にしてみました😀 「薄皮饅頭」は、無くなる事は無いでしょうが 「福どら」は、人気次第で来年は食べられなくなる可能性も? 菩提寺や親類にと5箱ほど、自宅用には「薄皮饅頭」簡易包装版😄  そして昼食に寄った河京ラーメン館 猪苗代店で買った 「喜多方ラーメン」「チャーシュー炊き込みご飯の素」です😋  さて、雪山でスノースクートに乗りました… スノースクート=雪上BMX=雪上自転車? 自転車繋がり?という事で、次回はサイクリング🚲 「琵琶湖一周200km・城巡り」は却下され (まだ寒いので、それなら暖かい方へ?)  お尻を作るトレーニングを済ませたら、行って来ます😆 【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

コメント 21 11
ふなにわ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

若い頃、仕事先への移動で、長丁場の高速利用をしていました。 絶品グルメ、というには少し違うかもですが、駒ケ岳SAの 豚汁定食にお世話になりました。 観光目的でもないので、安いのでお腹を膨らます、という コンセプトでしたが、とてもおいしかったです。 豚汁定食を扱うSAの食堂は結構あるみたいですから、 色々歩き回る方は、先々のSAで試されてはいかがでしょうか。

若い頃、仕事先への移動で、長丁場の高速利用をしていました。 絶品グルメ、というには少し違うかもですが、駒ケ岳SAの 豚汁定食にお世話になりました。 観光目的でもないので、安いのでお腹を膨らます、という コンセプトでしたが、とてもおいしかったです。 豚汁定食を扱うSAの食堂は結構あるみたいですから、 色々歩き回る方は、先々のSAで試されてはいかがでしょうか。

コメント 8 11
p8k
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

若い頃、仕事先への移動で、長丁場の高速利用をしていました。 絶品グルメ、というには少し違うかもですが、駒ケ岳SAの 豚汁定食にお世話になりました。 観光目的でもないので、安いのでお腹を膨らます、という コンセプトでしたが、とてもおいしかったです。 豚汁定食を扱うSAの食堂は結構あるみたいですから、 色々歩き回る方は、先々のSAで試されてはいかがでしょうか。

ユーザー画像
p8k
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

SAの絶品グルメという今回のバッジのお題。 語りたいことはありますが画像がない・・・ので、文章だけで。 ・首都高グルメ だいぶ減ってしまいましたが個人的にはやっぱりコレ。首都高って他と違って周遊が出来る上に料金はあくまで乗った場所と降りた場所で出ます。山手線ずっと乗ってるような違法行為ではなく、首都高の料金計算の仕組みによるものなので問題もありません。 今だと大黒PA、平和島PA(上り)。この2か所は周遊ルートで入れるので手軽に行くことができます。平和島で食べた豚肉が乗っ丼ぶりはそこそこ美味しかったです。 レストランなので決して「すごく美味しい!」というわけではないんですが、無難に美味しいのと何より「首都高で食べるご飯」というのが絶品足りえる理由かなと。 代々木PA、川口PA、市川PAは他の有料道路やインターから首都高に入るときにしか使えません。(でも一度PA巡りした際に代々木で食べたらーめんは美味しかった。見晴らしも凄く良かった。ドトールも入ってて尚よし。) 加平PAは以前はレストランがありましたが今じゃ無人に・・・ 芝浦PAや大師PAも以前はコンビニがありましたがそれもなくなってしまいましたねぇ。 芝浦PAは自販機PAですが、ヨーカイエクスプレスのらーめん自販機があります。 1度食べてみましたが、惜しいです。麺が柔らかすぎる・・・スープの味は悪くないのに、麺がべちゃっとしていたのが非常に残念。 ・東名高速 中井PA 中井PAは中井麺処というお店があります。ぶっちゃけて言えばはなまるとか丸亀とかあんな感じのお店です。 味は無難に美味しいのでツーリング帰り等にちょこちょこ立ち寄ってました。 グルメではありませんが、下りの足柄PAにはドクターフィッシュが格安で体験できる施設があります。(金太郎ラウンジ) 意外と穴場なので是非行ってみてください。私はこのためだけに交通費かけていってました ・西湘バイパス 西湘PA(下り) 無くなってしまいましたが、ここの潮騒ラーメン(あさりラーメンだったかも)がすごく好きでした。 貝類の出汁がすごく出てて、あさりの身もゴロゴロ入ってて。 PA復活でこの店舗とメニューも復活するのかなーって楽しみにしてたのに、いざ蓋を開けてみたらトイレとキッチンカーしかないPA。 なんだかなぁ・・・ 最近はコスト削減のために高速道路を避けることが多いのですが、たまにはこういうところにも立ち寄りたいですね

SAの絶品グルメという今回のバッジのお題。 語りたいことはありますが画像がない・・・ので、文章だけで。 ・首都高グルメ だいぶ減ってしまいましたが個人的にはやっぱりコレ。首都高って他と違って周遊が出来る上に料金はあくまで乗った場所と降りた場所で出ます。山手線ずっと乗ってるような違法行為ではなく、首都高の料金計算の仕組みによるものなので問題もありません。 今だと大黒PA、平和島PA(上り)。この2か所は周遊ルートで入れるので手軽に行くことができます。平和島で食べた豚肉が乗っ丼ぶりはそこそこ美味しかったです。 レストランなので決して「すごく美味しい!」というわけではないんですが、無難に美味しいのと何より「首都高で食べるご飯」というのが絶品足りえる理由かなと。 代々木PA、川口PA、市川PAは他の有料道路やインターから首都高に入るときにしか使えません。(でも一度PA巡りした際に代々木で食べたらーめんは美味しかった。見晴らしも凄く良かった。ドトールも入ってて尚よし。) 加平PAは以前はレストランがありましたが今じゃ無人に・・・ 芝浦PAや大師PAも以前はコンビニがありましたがそれもなくなってしまいましたねぇ。 芝浦PAは自販機PAですが、ヨーカイエクスプレスのらーめん自販機があります。 1度食べてみましたが、惜しいです。麺が柔らかすぎる・・・スープの味は悪くないのに、麺がべちゃっとしていたのが非常に残念。 ・東名高速 中井PA 中井PAは中井麺処というお店があります。ぶっちゃけて言えばはなまるとか丸亀とかあんな感じのお店です。 味は無難に美味しいのでツーリング帰り等にちょこちょこ立ち寄ってました。 グルメではありませんが、下りの足柄PAにはドクターフィッシュが格安で体験できる施設があります。(金太郎ラウンジ) 意外と穴場なので是非行ってみてください。私はこのためだけに交通費かけていってました ・西湘バイパス 西湘PA(下り) 無くなってしまいましたが、ここの潮騒ラーメン(あさりラーメンだったかも)がすごく好きでした。 貝類の出汁がすごく出てて、あさりの身もゴロゴロ入ってて。 PA復活でこの店舗とメニューも復活するのかなーって楽しみにしてたのに、いざ蓋を開けてみたらトイレとキッチンカーしかないPA。 なんだかなぁ・・・ 最近はコスト削減のために高速道路を避けることが多いのですが、たまにはこういうところにも立ち寄りたいですね

コメント 10 11
タクト
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

SAの絶品グルメという今回のバッジのお題。 語りたいことはありますが画像がない・・・ので、文章だけで。 ・首都高グルメ だいぶ減ってしまいましたが個人的にはやっぱりコレ。首都高って他と違って周遊が出来る上に料金はあくまで乗った場所と降りた場所で出ます。山手線ずっと乗ってるような違法行為ではなく、首都高の料金計算の仕組みによるものなので問題もありません。 今だと大黒PA、平和島PA(上り)。この2か所は周遊ルートで入れるので手軽に行くことができます。平和島で食べた豚肉が乗っ丼ぶりはそこそこ美味しかったです。 レストランなので決して「すごく美味しい!」というわけではないんですが、無難に美味しいのと何より「首都高で食べるご飯」というのが絶品足りえる理由かなと。 代々木PA、川口PA、市川PAは他の有料道路やインターから首都高に入るときにしか使えません。(でも一度PA巡りした際に代々木で食べたらーめんは美味しかった。見晴らしも凄く良かった。ドトールも入ってて尚よし。) 加平PAは以前はレストランがありましたが今じゃ無人に・・・ 芝浦PAや大師PAも以前はコンビニがありましたがそれもなくなってしまいましたねぇ。 芝浦PAは自販機PAですが、ヨーカイエクスプレスのらーめん自販機があります。 1度食べてみましたが、惜しいです。麺が柔らかすぎる・・・スープの味は悪くないのに、麺がべちゃっとしていたのが非常に残念。 ・東名高速 中井PA 中井PAは中井麺処というお店があります。ぶっちゃけて言えばはなまるとか丸亀とかあんな感じのお店です。 味は無難に美味しいのでツーリング帰り等にちょこちょこ立ち寄ってました。 グルメではありませんが、下りの足柄PAにはドクターフィッシュが格安で体験できる施設があります。(金太郎ラウンジ) 意外と穴場なので是非行ってみてください。私はこのためだけに交通費かけていってました ・西湘バイパス 西湘PA(下り) 無くなってしまいましたが、ここの潮騒ラーメン(あさりラーメンだったかも)がすごく好きでした。 貝類の出汁がすごく出てて、あさりの身もゴロゴロ入ってて。 PA復活でこの店舗とメニューも復活するのかなーって楽しみにしてたのに、いざ蓋を開けてみたらトイレとキッチンカーしかないPA。 なんだかなぁ・・・ 最近はコスト削減のために高速道路を避けることが多いのですが、たまにはこういうところにも立ち寄りたいですね

ユーザー画像 バッジ画像
タクト
| 2023/10/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑰ 2泊3日の急ぎ足の旅も、いよいよ最終日となりました。 朝、目を覚ますと空は快晴🌞 こんな天気で利尻島を観光したかったのが、本音です。 (一度も傘をささなかっただけ贅沢?そもそも傘持って来てないし😅) 2等自由船室の客は、場所取りに並びます… (1等は優雅に、待合室の椅子で乗船案内の放送待ち) 稚内港まで、また2時間弱の船旅なので良いポジションを確保するため… 幸い天気が良くなったのと、風も穏やかで揺れもなく 船上甲板でも暖かかったから、景色を見ながらのんびりと😀 「30分も並ばなくて良かったナ~」 (ただ、エンジン音は少しうるさい…) 船内Wi-Fiで、今日の予定を調べていたら… 【事件です!】 羽田からの稚内便が管制トラブルで、飛ばないかも? その折返し便に搭乗予定なので、帰れないかも? 実は往路でも、機材トラブルで予定の機体が変更に… 稚内駅から特急宗谷で旭川駅、空港バスで旭川空港から羽田🤔 それとも「ホテルめぐま」にもう一泊して「生ウニ」食べようか? 鈴鹿に行くのは、どうするの? 悩んでも始まらない、取り敢えず稚内港に無事着岸してから考えましょう!😄                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑰ 2泊3日の急ぎ足の旅も、いよいよ最終日となりました。 朝、目を覚ますと空は快晴🌞 こんな天気で利尻島を観光したかったのが、本音です。 (一度も傘をささなかっただけ贅沢?そもそも傘持って来てないし😅) 2等自由船室の客は、場所取りに並びます… (1等は優雅に、待合室の椅子で乗船案内の放送待ち) 稚内港まで、また2時間弱の船旅なので良いポジションを確保するため… 幸い天気が良くなったのと、風も穏やかで揺れもなく 船上甲板でも暖かかったから、景色を見ながらのんびりと😀 「30分も並ばなくて良かったナ~」 (ただ、エンジン音は少しうるさい…) 船内Wi-Fiで、今日の予定を調べていたら… 【事件です!】 羽田からの稚内便が管制トラブルで、飛ばないかも? その折返し便に搭乗予定なので、帰れないかも? 実は往路でも、機材トラブルで予定の機体が変更に… 稚内駅から特急宗谷で旭川駅、空港バスで旭川空港から羽田🤔 それとも「ホテルめぐま」にもう一泊して「生ウニ」食べようか? 鈴鹿に行くのは、どうするの? 悩んでも始まらない、取り敢えず稚内港に無事着岸してから考えましょう!😄                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 2023/10/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑰ 2泊3日の急ぎ足の旅も、いよいよ最終日となりました。 朝、目を覚ますと空は快晴🌞 こんな天気で利尻島を観光したかったのが、本音です。 (一度も傘をささなかっただけ贅沢?そもそも傘持って来てないし😅) 2等自由船室の客は、場所取りに並びます… (1等は優雅に、待合室の椅子で乗船案内の放送待ち) 稚内港まで、また2時間弱の船旅なので良いポジションを確保するため… 幸い天気が良くなったのと、風も穏やかで揺れもなく 船上甲板でも暖かかったから、景色を見ながらのんびりと😀 「30分も並ばなくて良かったナ~」 (ただ、エンジン音は少しうるさい…) 船内Wi-Fiで、今日の予定を調べていたら… 【事件です!】 羽田からの稚内便が管制トラブルで、飛ばないかも? その折返し便に搭乗予定なので、帰れないかも? 実は往路でも、機材トラブルで予定の機体が変更に… 稚内駅から特急宗谷で旭川駅、空港バスで旭川空港から羽田🤔 それとも「ホテルめぐま」にもう一泊して「生ウニ」食べようか? 鈴鹿に行くのは、どうするの? 悩んでも始まらない、取り敢えず稚内港に無事着岸してから考えましょう!😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 という訳で、まずは道の駅あおがきに併設されてる野菜直売所「夢楽(むら)市場」へ。 なんか、ネーミングからしてムラムラして来たんで早速、秋の味覚🌰をGet💛

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 という訳で、まずは道の駅あおがきに併設されてる野菜直売所「夢楽(むら)市場」へ。 なんか、ネーミングからしてムラムラして来たんで早速、秋の味覚🌰をGet💛

コメント 9 11
ふなにわ
| 2023/10/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 という訳で、まずは道の駅あおがきに併設されてる野菜直売所「夢楽(むら)市場」へ。 なんか、ネーミングからしてムラムラして来たんで早速、秋の味覚🌰をGet💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

コメント 9 11
MotoR
| 2024/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑭ 利尻島で一番賑わいを見せる、とも言われる大人気の観光地 「オタトマリ沼」までやって来ました😀 謳い文句の、ブルーの湖面に逆さ利尻富士? 快晴でないと、利尻富士が見えない…今日は無理かナ😅 沼浦湿原となる湖畔の遊歩道を歩くつもりでしたが、何やら足が向くのは 「湖畔の売店!」そこには…😍 ココからすぐ傍の、白い恋人の丘(沼浦展望台)は 北海道土産でおなじみの「白い恋人」のパッケージ写真の場所だそう🤔 恋人たちの聖地として、人気になっている様ですネ😄 老夫婦が訪れても 「出会った頃の熱い思い」 に、戻れるという噂…❓ 今日は、肝心の利尻富士が見えないのでパス💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑭ 利尻島で一番賑わいを見せる、とも言われる大人気の観光地 「オタトマリ沼」までやって来ました😀 謳い文句の、ブルーの湖面に逆さ利尻富士? 快晴でないと、利尻富士が見えない…今日は無理かナ😅 沼浦湿原となる湖畔の遊歩道を歩くつもりでしたが、何やら足が向くのは 「湖畔の売店!」そこには…😍 ココからすぐ傍の、白い恋人の丘(沼浦展望台)は 北海道土産でおなじみの「白い恋人」のパッケージ写真の場所だそう🤔 恋人たちの聖地として、人気になっている様ですネ😄 老夫婦が訪れても 「出会った頃の熱い思い」 に、戻れるという噂…❓ 今日は、肝心の利尻富士が見えないのでパス💦                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 2023/10/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑭ 利尻島で一番賑わいを見せる、とも言われる大人気の観光地 「オタトマリ沼」までやって来ました😀 謳い文句の、ブルーの湖面に逆さ利尻富士? 快晴でないと、利尻富士が見えない…今日は無理かナ😅 沼浦湿原となる湖畔の遊歩道を歩くつもりでしたが、何やら足が向くのは 「湖畔の売店!」そこには…😍 ココからすぐ傍の、白い恋人の丘(沼浦展望台)は 北海道土産でおなじみの「白い恋人」のパッケージ写真の場所だそう🤔 恋人たちの聖地として、人気になっている様ですネ😄 老夫婦が訪れても 「出会った頃の熱い思い」 に、戻れるという噂…❓ 今日は、肝心の利尻富士が見えないのでパス💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑧ 礼文島は岩山でできた島で、東側に生活道路が南北に走っています。 西側は断崖絶壁、道路はありません。 トンネルで山を越えるか?はたまたトレッキングで山を越えるか? 自然のままの西側の景観は、まさに絶景!😃 桃岩猫岩展望台に1.5km程のトンネルをくぐって向かいます。 そこは、本当に木が生えていない不思議な風景… 猫岩🐱は海に向かってたたずむ後ろ姿(何処にも有りそうナ?) 桃岩🍑は柱状節理ならぬ球状節理と言う現象で、スケールがデカ! ココで、MotoRは想像たくましく 桃岩を、良からぬ物に例えたら 奥さまからは、白い眼で見られました😅 さて、ここで問題❓です! MotoRは何に似てると思って😍、口走ったでしょうか? 答えとコメントは、不要です…💦                                            

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑧ 礼文島は岩山でできた島で、東側に生活道路が南北に走っています。 西側は断崖絶壁、道路はありません。 トンネルで山を越えるか?はたまたトレッキングで山を越えるか? 自然のままの西側の景観は、まさに絶景!😃 桃岩猫岩展望台に1.5km程のトンネルをくぐって向かいます。 そこは、本当に木が生えていない不思議な風景… 猫岩🐱は海に向かってたたずむ後ろ姿(何処にも有りそうナ?) 桃岩🍑は柱状節理ならぬ球状節理と言う現象で、スケールがデカ! ココで、MotoRは想像たくましく 桃岩を、良からぬ物に例えたら 奥さまからは、白い眼で見られました😅 さて、ここで問題❓です! MotoRは何に似てると思って😍、口走ったでしょうか? 答えとコメントは、不要です…💦                                            

コメント 2 11
MotoR
| 2023/10/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑧ 礼文島は岩山でできた島で、東側に生活道路が南北に走っています。 西側は断崖絶壁、道路はありません。 トンネルで山を越えるか?はたまたトレッキングで山を越えるか? 自然のままの西側の景観は、まさに絶景!😃 桃岩猫岩展望台に1.5km程のトンネルをくぐって向かいます。 そこは、本当に木が生えていない不思議な風景… 猫岩🐱は海に向かってたたずむ後ろ姿(何処にも有りそうナ?) 桃岩🍑は柱状節理ならぬ球状節理と言う現象で、スケールがデカ! ココで、MotoRは想像たくましく 桃岩を、良からぬ物に例えたら 奥さまからは、白い眼で見られました😅 さて、ここで問題❓です! MotoRは何に似てると思って😍、口走ったでしょうか? 答えとコメントは、不要です…💦                                            

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

📺️では秋の味覚を堪能する番組が増えて来ましたね~。関西では丹波篠山の栗、黒枝豆、紅芋の紹介を立て続けに観たんで、ウチも次の三連休どこかで10何年振りに行こうかと思っています。 最近に丹波篠山へ行かれた方、おられますう?

📺️では秋の味覚を堪能する番組が増えて来ましたね~。関西では丹波篠山の栗、黒枝豆、紅芋の紹介を立て続けに観たんで、ウチも次の三連休どこかで10何年振りに行こうかと思っています。 最近に丹波篠山へ行かれた方、おられますう?

コメント 5 11
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【旅とドライブ】みんなに質問

📺️では秋の味覚を堪能する番組が増えて来ましたね~。関西では丹波篠山の栗、黒枝豆、紅芋の紹介を立て続けに観たんで、ウチも次の三連休どこかで10何年振りに行こうかと思っています。 最近に丹波篠山へ行かれた方、おられますう?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

コメント 8 11
ふなにわ
| 2023/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

アマ散歩ぶらり旅:此処のクリスマスイルミも綺麗ですねー。 商店街の皆さん工夫してはりますわ~😊

アマ散歩ぶらり旅:此処のクリスマスイルミも綺麗ですねー。 商店街の皆さん工夫してはりますわ~😊

コメント 14 11
ふなにわ
| 2023/12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

アマ散歩ぶらり旅:此処のクリスマスイルミも綺麗ですねー。 商店街の皆さん工夫してはりますわ~😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

コメント 25 11
ふなにわ
| 2023/08/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

市原市瀬又の鯉のぼりを観に行きました🎏 川の上を気持ちよさそうに泳いでいました。 この鯉のぼりは、当地域の有志団体「瀬又清流会」の皆さんにより毎年設置されているそうです。

市原市瀬又の鯉のぼりを観に行きました🎏 川の上を気持ちよさそうに泳いでいました。 この鯉のぼりは、当地域の有志団体「瀬又清流会」の皆さんにより毎年設置されているそうです。

コメント 4 11
jjkossa
| 05/01 | 【旅とドライブ】はじめまして

市原市瀬又の鯉のぼりを観に行きました🎏 川の上を気持ちよさそうに泳いでいました。 この鯉のぼりは、当地域の有志団体「瀬又清流会」の皆さんにより毎年設置されているそうです。

ユーザー画像
jjkossa
| 05/01 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク③魔女の谷  さんざんTVで騒いでいた「3月16日、新エリアオープン」 それならば、と次に向かったのが【魔女の谷】です。  ココも『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』は、何とか守備範囲でしたが 『アーヤと魔女』は…?😓 説明書きは一切無いので、知らない人は浦島太郎の状態ですが ジブリ・オタクは、置物一つとっても大騒ぎです😀 映画のシーンを思い浮かべながら… 此方のキャストもジブリ・オタク、お客さまと盛り上がっていました😄  健忘症が始まっているMotoR夫婦は「あのシーンだったっけ?」 HPで解説を下調べ、もう一度DVDで再確認の上お越し下さい😉 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/majonotani.html  クロネコヤマトの宅急便? 皆さんキキの真似して、ほうきに跨り 一生懸命飛び上がって、何とか浮いている写真を撮ろうと必死です。 思わず、動画を撮ってしまいました😆  このエリアから、脱出するには定番の SHOPを通らないと出られない😅 (黒猫のジジの縫いぐるみ、買いました💦)                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク③魔女の谷  さんざんTVで騒いでいた「3月16日、新エリアオープン」 それならば、と次に向かったのが【魔女の谷】です。  ココも『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』は、何とか守備範囲でしたが 『アーヤと魔女』は…?😓 説明書きは一切無いので、知らない人は浦島太郎の状態ですが ジブリ・オタクは、置物一つとっても大騒ぎです😀 映画のシーンを思い浮かべながら… 此方のキャストもジブリ・オタク、お客さまと盛り上がっていました😄  健忘症が始まっているMotoR夫婦は「あのシーンだったっけ?」 HPで解説を下調べ、もう一度DVDで再確認の上お越し下さい😉 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/majonotani.html  クロネコヤマトの宅急便? 皆さんキキの真似して、ほうきに跨り 一生懸命飛び上がって、何とか浮いている写真を撮ろうと必死です。 思わず、動画を撮ってしまいました😆  このエリアから、脱出するには定番の SHOPを通らないと出られない😅 (黒猫のジジの縫いぐるみ、買いました💦)                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:愛知・ジブリパーク③魔女の谷  さんざんTVで騒いでいた「3月16日、新エリアオープン」 それならば、と次に向かったのが【魔女の谷】です。  ココも『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』は、何とか守備範囲でしたが 『アーヤと魔女』は…?😓 説明書きは一切無いので、知らない人は浦島太郎の状態ですが ジブリ・オタクは、置物一つとっても大騒ぎです😀 映画のシーンを思い浮かべながら… 此方のキャストもジブリ・オタク、お客さまと盛り上がっていました😄  健忘症が始まっているMotoR夫婦は「あのシーンだったっけ?」 HPで解説を下調べ、もう一度DVDで再確認の上お越し下さい😉 外の写真は撮れますが、内部は撮影不可ですのでHPをご参照あれ https://ghibli-park.jp/about/majonotani.html  クロネコヤマトの宅急便? 皆さんキキの真似して、ほうきに跨り 一生懸命飛び上がって、何とか浮いている写真を撮ろうと必死です。 思わず、動画を撮ってしまいました😆  このエリアから、脱出するには定番の SHOPを通らないと出られない😅 (黒猫のジジの縫いぐるみ、買いました💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第19章★一番下まで来た(* ᐕ)? 1/3 (・­­--・) 宿から70kmくらい走って来て 【本州最南端・潮岬】到着🚗³₃ 🐢 バスピスくん、あそこに展望タワーがあるね 行ってみようよ タワーからの眺めは2/3で

【上って下って曲って廻って。。。】 第19章★一番下まで来た(* ᐕ)? 1/3 (・­­--・) 宿から70kmくらい走って来て 【本州最南端・潮岬】到着🚗³₃ 🐢 バスピスくん、あそこに展望タワーがあるね 行ってみようよ タワーからの眺めは2/3で

コメント 9 11
くろかめ
| 2024/06/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

【上って下って曲って廻って。。。】 第19章★一番下まで来た(* ᐕ)? 1/3 (・­­--・) 宿から70kmくらい走って来て 【本州最南端・潮岬】到着🚗³₃ 🐢 バスピスくん、あそこに展望タワーがあるね 行ってみようよ タワーからの眺めは2/3で

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

\シルバーウィークの投稿募集中✨/ 写真投稿募集にてシルバーウィークの お出かけお写真を募集中です📸 投稿場所は 【エリア】「写真募集」   ↓ 【カテゴリー】「シルバーウィーク」 https://waigaya-base.honda.co.jp/menus/ih7lodeouieqce7o/announcements になります! 写真投稿は何度してもOKです👌 皆さまの素敵な投稿をお待ちしております🙇‍♀️

\シルバーウィークの投稿募集中✨/ 写真投稿募集にてシルバーウィークの お出かけお写真を募集中です📸 投稿場所は 【エリア】「写真募集」   ↓ 【カテゴリー】「シルバーウィーク」 https://waigaya-base.honda.co.jp/menus/ih7lodeouieqce7o/announcements になります! 写真投稿は何度してもOKです👌 皆さまの素敵な投稿をお待ちしております🙇‍♀️

コメント 16 11
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/09/22 | 【旅とドライブ】投稿イベント

\シルバーウィークの投稿募集中✨/ 写真投稿募集にてシルバーウィークの お出かけお写真を募集中です📸 投稿場所は 【エリア】「写真募集」   ↓ 【カテゴリー】「シルバーウィーク」 https://waigaya-base.honda.co.jp/menus/ih7lodeouieqce7o/announcements になります! 写真投稿は何度してもOKです👌 皆さまの素敵な投稿をお待ちしております🙇‍♀️

ユーザー画像
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/09/22 | 【旅とドライブ】投稿イベント
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第18章★地形を生かした宿 1/2 🐢 チェックアウトの前に宿の紹介をしなくちゃね 既にわかってる方もいるかと思うけど…😅 (・­­--・) そうだね ここは 南紀白浜 浜千鳥の湯「海舟」 https://dormy-hotels.com/resort/hotels/shirahama_kaisyu/ お風呂も景色も楽しめる宿だと思うよ スタッフさんも若い人が多いし、活気があったね 🐢 2/2で宿の玄関の素敵な佇まいを見てね

【上って下って曲って廻って。。。】 第18章★地形を生かした宿 1/2 🐢 チェックアウトの前に宿の紹介をしなくちゃね 既にわかってる方もいるかと思うけど…😅 (・­­--・) そうだね ここは 南紀白浜 浜千鳥の湯「海舟」 https://dormy-hotels.com/resort/hotels/shirahama_kaisyu/ お風呂も景色も楽しめる宿だと思うよ スタッフさんも若い人が多いし、活気があったね 🐢 2/2で宿の玄関の素敵な佇まいを見てね

コメント 39 11
くろかめ
| 2024/06/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第18章★地形を生かした宿 1/2 🐢 チェックアウトの前に宿の紹介をしなくちゃね 既にわかってる方もいるかと思うけど…😅 (・­­--・) そうだね ここは 南紀白浜 浜千鳥の湯「海舟」 https://dormy-hotels.com/resort/hotels/shirahama_kaisyu/ お風呂も景色も楽しめる宿だと思うよ スタッフさんも若い人が多いし、活気があったね 🐢 2/2で宿の玄関の素敵な佇まいを見てね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第15章★もう1つのマジックアワー 1/2 🐢 ここも宿の庭の一角 さっきとは また違った夕日だね (・­­--・) 急いで移動してきたけど 間に合って良かった 撮影場所の説明は2/2で

【上って下って曲って廻って。。。】 第15章★もう1つのマジックアワー 1/2 🐢 ここも宿の庭の一角 さっきとは また違った夕日だね (・­­--・) 急いで移動してきたけど 間に合って良かった 撮影場所の説明は2/2で

コメント 9 11
くろかめ
| 2024/06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第15章★もう1つのマジックアワー 1/2 🐢 ここも宿の庭の一角 さっきとは また違った夕日だね (・­­--・) 急いで移動してきたけど 間に合って良かった 撮影場所の説明は2/2で

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

コメント 31 11
ふなにわ
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

コメント 19 11
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

コメント 16 11
ふなにわ
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 576-600件 / 全2362件