旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】④ 1/2 🐢 大型バスや乗用車が たくさん停まってるね みんな何処に行ったのかな? (・­­--・) ココは「戦場ヶ原」 神話伝説から名付けられた湿原だよ https://www.nikko-kankou.org/spot/10 🐢 ハイキングコースがあるんだね 道も整備されてて歩きやすそう そう言えば そろそろお昼だね💕︎ 2/2へ続く。。。

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】④ 1/2 🐢 大型バスや乗用車が たくさん停まってるね みんな何処に行ったのかな? (・­­--・) ココは「戦場ヶ原」 神話伝説から名付けられた湿原だよ https://www.nikko-kankou.org/spot/10 🐢 ハイキングコースがあるんだね 道も整備されてて歩きやすそう そう言えば そろそろお昼だね💕︎ 2/2へ続く。。。

コメント 5 10
くろかめ
| 2024/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】④ 1/2 🐢 大型バスや乗用車が たくさん停まってるね みんな何処に行ったのかな? (・­­--・) ココは「戦場ヶ原」 神話伝説から名付けられた湿原だよ https://www.nikko-kankou.org/spot/10 🐢 ハイキングコースがあるんだね 道も整備されてて歩きやすそう そう言えば そろそろお昼だね💕︎ 2/2へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑤ホテルビューくろだ  今日の宿泊先は、山形・天童温泉「ホテルビューくろだ」です 天童市と言えば、将棋駒の生産で有名で 生産量の9割以上を占めているそうです😀  ホテルのロビーにも、立派な将棋の盤と駒のセットが置いてありました ホテルのグレードは、ビジネスホテルと観光ホテルの中間ぐらい?🤔 6人の旅行なので、部屋はツイン+EXTベットの3人部屋×2室をオーダーしていましたが お部屋の都合?か、はたまたグレードアップか? ツイン×3室に、案内されます😄  夕食は宴会場にて、部屋ごとのテーブルで 3部屋で1グループと話して、テーブルを寄せて頂きました 沖縄はビュッフェスタイルだったので、好きなものを選べましたが ココでは、和会席料理なので 姪っ子たちが食べられるか?心配していましたが チャレンジ精神勇ましく、何でも口にしていました😋                                             🧿

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑤ホテルビューくろだ  今日の宿泊先は、山形・天童温泉「ホテルビューくろだ」です 天童市と言えば、将棋駒の生産で有名で 生産量の9割以上を占めているそうです😀  ホテルのロビーにも、立派な将棋の盤と駒のセットが置いてありました ホテルのグレードは、ビジネスホテルと観光ホテルの中間ぐらい?🤔 6人の旅行なので、部屋はツイン+EXTベットの3人部屋×2室をオーダーしていましたが お部屋の都合?か、はたまたグレードアップか? ツイン×3室に、案内されます😄  夕食は宴会場にて、部屋ごとのテーブルで 3部屋で1グループと話して、テーブルを寄せて頂きました 沖縄はビュッフェスタイルだったので、好きなものを選べましたが ココでは、和会席料理なので 姪っ子たちが食べられるか?心配していましたが チャレンジ精神勇ましく、何でも口にしていました😋                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑤ホテルビューくろだ  今日の宿泊先は、山形・天童温泉「ホテルビューくろだ」です 天童市と言えば、将棋駒の生産で有名で 生産量の9割以上を占めているそうです😀  ホテルのロビーにも、立派な将棋の盤と駒のセットが置いてありました ホテルのグレードは、ビジネスホテルと観光ホテルの中間ぐらい?🤔 6人の旅行なので、部屋はツイン+EXTベットの3人部屋×2室をオーダーしていましたが お部屋の都合?か、はたまたグレードアップか? ツイン×3室に、案内されます😄  夕食は宴会場にて、部屋ごとのテーブルで 3部屋で1グループと話して、テーブルを寄せて頂きました 沖縄はビュッフェスタイルだったので、好きなものを選べましたが ココでは、和会席料理なので 姪っ子たちが食べられるか?心配していましたが チャレンジ精神勇ましく、何でも口にしていました😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/02/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/02/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

8年ぶりに日本最古と伝わる時計台辰鼓楼(しんころう)へ 続く……

8年ぶりに日本最古と伝わる時計台辰鼓楼(しんころう)へ 続く……

コメント 3 10
たけちゃん
| 2023/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

8年ぶりに日本最古と伝わる時計台辰鼓楼(しんころう)へ 続く……

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

コメント 6 10
くろかめ
| 2024/06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

コメント 4 10
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

ユーザー画像
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

コメント 5 10
めざせ36-72
| 2024/01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨日は天気が良い🌞ので、フラっと湘南・江ノ島へ。 娘は、自家用の空飛ぶクルマ?使って空中散歩で行くようですが 私は、のんびり江ノ電の旅。 それでも最後は歩き疲れて、海のタクシーのお世話になりました。 凄い人出にビックリ‼️ ココは日本か?というくらい飛び交う言葉は理解不能でした。 (10カ国語に堪能なバイリンガルの方なら大丈夫) インバウンドには、平日も関係ありませんネ! 江の島シーキャンドル(展望灯台119.6m)からの写真をLINEで娘に送ったら 「低い、低い、私なら1,000mは楽勝!」 やっぱり、モーターパラグライダーのエンジンはHONDAにしてくれ~…。                                             🧿

昨日は天気が良い🌞ので、フラっと湘南・江ノ島へ。 娘は、自家用の空飛ぶクルマ?使って空中散歩で行くようですが 私は、のんびり江ノ電の旅。 それでも最後は歩き疲れて、海のタクシーのお世話になりました。 凄い人出にビックリ‼️ ココは日本か?というくらい飛び交う言葉は理解不能でした。 (10カ国語に堪能なバイリンガルの方なら大丈夫) インバウンドには、平日も関係ありませんネ! 江の島シーキャンドル(展望灯台119.6m)からの写真をLINEで娘に送ったら 「低い、低い、私なら1,000mは楽勝!」 やっぱり、モーターパラグライダーのエンジンはHONDAにしてくれ~…。                                             🧿

コメント 14 10
MotoR
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨日は天気が良い🌞ので、フラっと湘南・江ノ島へ。 娘は、自家用の空飛ぶクルマ?使って空中散歩で行くようですが 私は、のんびり江ノ電の旅。 それでも最後は歩き疲れて、海のタクシーのお世話になりました。 凄い人出にビックリ‼️ ココは日本か?というくらい飛び交う言葉は理解不能でした。 (10カ国語に堪能なバイリンガルの方なら大丈夫) インバウンドには、平日も関係ありませんネ! 江の島シーキャンドル(展望灯台119.6m)からの写真をLINEで娘に送ったら 「低い、低い、私なら1,000mは楽勝!」 やっぱり、モーターパラグライダーのエンジンはHONDAにしてくれ~…。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、トラベルショップに立ち寄って、春旅検討用にパンフをGET。 久々に四国へ行きたい~。道後♨️はリニューアルが確か7月やったから祖谷♨️をターゲットに計画しょっかな…🤔

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、トラベルショップに立ち寄って、春旅検討用にパンフをGET。 久々に四国へ行きたい~。道後♨️はリニューアルが確か7月やったから祖谷♨️をターゲットに計画しょっかな…🤔

コメント 6 10
ふなにわ
| 2024/01/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、トラベルショップに立ち寄って、春旅検討用にパンフをGET。 久々に四国へ行きたい~。道後♨️はリニューアルが確か7月やったから祖谷♨️をターゲットに計画しょっかな…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

コメント 3 10
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑪池田湖  鹿児島・出張の寄道の1日目最終目的地 「長崎鼻」への通り通り道、チョットした寄り道です😀  九州最大のカルデラ湖『池田湖』(面積:10.91㎢・水深233.0m) ところが先月訪れた「十和田湖」は面積:61.11㎢・水深326.8mもあり(アレっ🙄) 比べてはいけません、外周は15kmあり周遊道路で回れそうです (元気な方は遊歩道で…と言いたいところですが前日の台風で修繕中)  「池田湖」には巨大水棲生物が、数多く生息していて 指宿市の天然記念物に指定されている、体長1.8m・胸回り60cm・体重20kgもの「大うなぎ」が… まだランチタイムには早過ぎるので、ドライブインの水槽に飼われているのを 涎を垂らして見ていたら、売店のお姉さんが 「食用のウナギとは別の種類で、しかも天然記念物です😠」  それでも「オオウナギ」を食べたことが有る方がいらっしゃるようで 「ウナギより硬くて淡泊で、不味い!😣」そうです😅                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑪池田湖  鹿児島・出張の寄道の1日目最終目的地 「長崎鼻」への通り通り道、チョットした寄り道です😀  九州最大のカルデラ湖『池田湖』(面積:10.91㎢・水深233.0m) ところが先月訪れた「十和田湖」は面積:61.11㎢・水深326.8mもあり(アレっ🙄) 比べてはいけません、外周は15kmあり周遊道路で回れそうです (元気な方は遊歩道で…と言いたいところですが前日の台風で修繕中)  「池田湖」には巨大水棲生物が、数多く生息していて 指宿市の天然記念物に指定されている、体長1.8m・胸回り60cm・体重20kgもの「大うなぎ」が… まだランチタイムには早過ぎるので、ドライブインの水槽に飼われているのを 涎を垂らして見ていたら、売店のお姉さんが 「食用のウナギとは別の種類で、しかも天然記念物です😠」  それでも「オオウナギ」を食べたことが有る方がいらっしゃるようで 「ウナギより硬くて淡泊で、不味い!😣」そうです😅                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑪池田湖  鹿児島・出張の寄道の1日目最終目的地 「長崎鼻」への通り通り道、チョットした寄り道です😀  九州最大のカルデラ湖『池田湖』(面積:10.91㎢・水深233.0m) ところが先月訪れた「十和田湖」は面積:61.11㎢・水深326.8mもあり(アレっ🙄) 比べてはいけません、外周は15kmあり周遊道路で回れそうです (元気な方は遊歩道で…と言いたいところですが前日の台風で修繕中)  「池田湖」には巨大水棲生物が、数多く生息していて 指宿市の天然記念物に指定されている、体長1.8m・胸回り60cm・体重20kgもの「大うなぎ」が… まだランチタイムには早過ぎるので、ドライブインの水槽に飼われているのを 涎を垂らして見ていたら、売店のお姉さんが 「食用のウナギとは別の種類で、しかも天然記念物です😠」  それでも「オオウナギ」を食べたことが有る方がいらっしゃるようで 「ウナギより硬くて淡泊で、不味い!😣」そうです😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑮帯岩  「通り池」から1.5km、歩くには面倒くさい距離ですが 自転車なら5分の場所に、下地島巨石として知られる「帯岩」が鎮座しています😃  その威容は、高さ約12.5m・周囲約60m・重量は2,500tとも2万tとも言われる巨岩ですが 実はこの「帯岩」は、近年の学術研究によっても 津波によって運ばれた岩「津波石」だった可能性が高い、とされているのです。  ココで不思議なのは、その鎮座する場所です🤔 海岸からは50m、しかも10数mはある崖の上です。 どの様な大きさの津波なら、可能だったのでしょうか? 通説では、八重山地震の85m級の大津波で…と言われていますが 最近の研究では、その時でさえ12~3mだった様で それ以前の、太古の昔の様です😮  観光してきた「佐和田の浜」も多数の津波石が点在する 不思議な光景が広がっていましたが 下地島空港の埋め立てに、津波石は爆破して利用されたそうです… 「帯岩」その巨体が幸いして、生き残ったのか?🤔  手前には、赤い鳥居が建てられていて 信仰の対象にも、なっている様でした 御朱印集めに走りましたが、お社は有りませんでした~😅  今日のサイクリングツアーは、ココで終了だそうです。 「さぁ~、ホテルまで戻りましょう」 ガイドさん、簡単に言いますが 帰り道も17km・1時間の行程です😫                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑮帯岩  「通り池」から1.5km、歩くには面倒くさい距離ですが 自転車なら5分の場所に、下地島巨石として知られる「帯岩」が鎮座しています😃  その威容は、高さ約12.5m・周囲約60m・重量は2,500tとも2万tとも言われる巨岩ですが 実はこの「帯岩」は、近年の学術研究によっても 津波によって運ばれた岩「津波石」だった可能性が高い、とされているのです。  ココで不思議なのは、その鎮座する場所です🤔 海岸からは50m、しかも10数mはある崖の上です。 どの様な大きさの津波なら、可能だったのでしょうか? 通説では、八重山地震の85m級の大津波で…と言われていますが 最近の研究では、その時でさえ12~3mだった様で それ以前の、太古の昔の様です😮  観光してきた「佐和田の浜」も多数の津波石が点在する 不思議な光景が広がっていましたが 下地島空港の埋め立てに、津波石は爆破して利用されたそうです… 「帯岩」その巨体が幸いして、生き残ったのか?🤔  手前には、赤い鳥居が建てられていて 信仰の対象にも、なっている様でした 御朱印集めに走りましたが、お社は有りませんでした~😅  今日のサイクリングツアーは、ココで終了だそうです。 「さぁ~、ホテルまで戻りましょう」 ガイドさん、簡単に言いますが 帰り道も17km・1時間の行程です😫                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 02/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑮帯岩  「通り池」から1.5km、歩くには面倒くさい距離ですが 自転車なら5分の場所に、下地島巨石として知られる「帯岩」が鎮座しています😃  その威容は、高さ約12.5m・周囲約60m・重量は2,500tとも2万tとも言われる巨岩ですが 実はこの「帯岩」は、近年の学術研究によっても 津波によって運ばれた岩「津波石」だった可能性が高い、とされているのです。  ココで不思議なのは、その鎮座する場所です🤔 海岸からは50m、しかも10数mはある崖の上です。 どの様な大きさの津波なら、可能だったのでしょうか? 通説では、八重山地震の85m級の大津波で…と言われていますが 最近の研究では、その時でさえ12~3mだった様で それ以前の、太古の昔の様です😮  観光してきた「佐和田の浜」も多数の津波石が点在する 不思議な光景が広がっていましたが 下地島空港の埋め立てに、津波石は爆破して利用されたそうです… 「帯岩」その巨体が幸いして、生き残ったのか?🤔  手前には、赤い鳥居が建てられていて 信仰の対象にも、なっている様でした 御朱印集めに走りましたが、お社は有りませんでした~😅  今日のサイクリングツアーは、ココで終了だそうです。 「さぁ~、ホテルまで戻りましょう」 ガイドさん、簡単に言いますが 帰り道も17km・1時間の行程です😫                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

この3連休はHANAZONO EXPO❗️ いつものスポーツイベントを超える大賑わいです💛

この3連休はHANAZONO EXPO❗️ いつものスポーツイベントを超える大賑わいです💛

コメント 2 10
ふなにわ
| 2023/11/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

この3連休はHANAZONO EXPO❗️ いつものスポーツイベントを超える大賑わいです💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑭ダイビング  「通り池」一度は潜りたいと言われる、ダイビングスポットなので 【トラベルライティング 】からは、少し横道に逸れてしまいますが… (今回は、体験してこなかったので😓)  宮古島のダイビングポイントでは、最高難度と言われています🤔 海から洞窟を経由して、池面に浮上するそうですが 池の底は海水で冷たく、水面は雨水で淡水混じり太陽光で温められ 塩分の濃度差や水温差で、何層ものケモクライン(化学躍層)やサーモクライン(水温躍層)が発生しています 層ごとに光の反射率や屈折率が違うので(色が変わり、陽炎が出る)通過するたびに 言葉にならないほどの、幻想的な体験が出来る…(そうです😅)  MotoRが、初めてダイビングを経験したのは 30年以上前の沖縄本島で、でした。 その後に先輩夫婦に誘われて、夫婦共々お供させて頂いておりますが https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wtphqe8ioxyiwzqe ライセンスにも種類が有りまして… スクーバ→オープン→アドバンス→レスキュー→マスター→インストラクターとグレードが…  「通り池」洞窟のエントリー水深が40mを越えるので レスキュー(上級)以上のライセンスが必要です。 (MotoR夫婦は、入門者用のオープンウォーターダイバー(初級)なので18m迄しか潜れません😥) そして、浮上したら陸側の池に向けて再度20m潜水 帰りも同じ事を繰り返し、都合1時間ほどの時間なのですが ボンベ1本のエアーが結構ギリギリになるそうです…😣 (消費量、ヘタほど沢山使います😥) 「スキューバー・ダイビング」 ポイントまで連れて行って頂き、ボンベを借りるので 必ず、現地のダイビングSHOPのお世話になりますが 最近はマリンスポーツの参加条件が、60才まで… それ以上の方は、医師の許可書の提示が必要に😅 (主治医に直ぐに書いては頂けますが、事前準備が…💦)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑭ダイビング  「通り池」一度は潜りたいと言われる、ダイビングスポットなので 【トラベルライティング 】からは、少し横道に逸れてしまいますが… (今回は、体験してこなかったので😓)  宮古島のダイビングポイントでは、最高難度と言われています🤔 海から洞窟を経由して、池面に浮上するそうですが 池の底は海水で冷たく、水面は雨水で淡水混じり太陽光で温められ 塩分の濃度差や水温差で、何層ものケモクライン(化学躍層)やサーモクライン(水温躍層)が発生しています 層ごとに光の反射率や屈折率が違うので(色が変わり、陽炎が出る)通過するたびに 言葉にならないほどの、幻想的な体験が出来る…(そうです😅)  MotoRが、初めてダイビングを経験したのは 30年以上前の沖縄本島で、でした。 その後に先輩夫婦に誘われて、夫婦共々お供させて頂いておりますが https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wtphqe8ioxyiwzqe ライセンスにも種類が有りまして… スクーバ→オープン→アドバンス→レスキュー→マスター→インストラクターとグレードが…  「通り池」洞窟のエントリー水深が40mを越えるので レスキュー(上級)以上のライセンスが必要です。 (MotoR夫婦は、入門者用のオープンウォーターダイバー(初級)なので18m迄しか潜れません😥) そして、浮上したら陸側の池に向けて再度20m潜水 帰りも同じ事を繰り返し、都合1時間ほどの時間なのですが ボンベ1本のエアーが結構ギリギリになるそうです…😣 (消費量、ヘタほど沢山使います😥) 「スキューバー・ダイビング」 ポイントまで連れて行って頂き、ボンベを借りるので 必ず、現地のダイビングSHOPのお世話になりますが 最近はマリンスポーツの参加条件が、60才まで… それ以上の方は、医師の許可書の提示が必要に😅 (主治医に直ぐに書いては頂けますが、事前準備が…💦)                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 02/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑭ダイビング  「通り池」一度は潜りたいと言われる、ダイビングスポットなので 【トラベルライティング 】からは、少し横道に逸れてしまいますが… (今回は、体験してこなかったので😓)  宮古島のダイビングポイントでは、最高難度と言われています🤔 海から洞窟を経由して、池面に浮上するそうですが 池の底は海水で冷たく、水面は雨水で淡水混じり太陽光で温められ 塩分の濃度差や水温差で、何層ものケモクライン(化学躍層)やサーモクライン(水温躍層)が発生しています 層ごとに光の反射率や屈折率が違うので(色が変わり、陽炎が出る)通過するたびに 言葉にならないほどの、幻想的な体験が出来る…(そうです😅)  MotoRが、初めてダイビングを経験したのは 30年以上前の沖縄本島で、でした。 その後に先輩夫婦に誘われて、夫婦共々お供させて頂いておりますが https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wtphqe8ioxyiwzqe ライセンスにも種類が有りまして… スクーバ→オープン→アドバンス→レスキュー→マスター→インストラクターとグレードが…  「通り池」洞窟のエントリー水深が40mを越えるので レスキュー(上級)以上のライセンスが必要です。 (MotoR夫婦は、入門者用のオープンウォーターダイバー(初級)なので18m迄しか潜れません😥) そして、浮上したら陸側の池に向けて再度20m潜水 帰りも同じ事を繰り返し、都合1時間ほどの時間なのですが ボンベ1本のエアーが結構ギリギリになるそうです…😣 (消費量、ヘタほど沢山使います😥) 「スキューバー・ダイビング」 ポイントまで連れて行って頂き、ボンベを借りるので 必ず、現地のダイビングSHOPのお世話になりますが 最近はマリンスポーツの参加条件が、60才まで… それ以上の方は、医師の許可書の提示が必要に😅 (主治医に直ぐに書いては頂けますが、事前準備が…💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑬龍宮神社  長崎鼻は、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられており 別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った『龍宮神社』が鎮座しています😀  「竜宮の伝説」は、神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれ 海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が、それを探し求めて出かけた先が竜宮(くろかめさんのご実家?) 山幸彦はのちに豊玉姫と結ばれますが、その子孫が天皇家へと受け継がれていったそう🤔    「龍宮神社」は、まさに浦島太郎に出てくる「龍宮城」をモチーフとした神社で 朱色の御殿のような南国の雰囲気の、神社らしくない外観が印象的でした😄  ココには、WAIGAYAメンバーの方には ぜひ、聖地巡礼🙏して頂かなければ! 観光客の皆さまに、開運・祈願成就と頭を撫でてもらえますヨ😆                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑬龍宮神社  長崎鼻は、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられており 別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った『龍宮神社』が鎮座しています😀  「竜宮の伝説」は、神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれ 海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が、それを探し求めて出かけた先が竜宮(くろかめさんのご実家?) 山幸彦はのちに豊玉姫と結ばれますが、その子孫が天皇家へと受け継がれていったそう🤔    「龍宮神社」は、まさに浦島太郎に出てくる「龍宮城」をモチーフとした神社で 朱色の御殿のような南国の雰囲気の、神社らしくない外観が印象的でした😄  ココには、WAIGAYAメンバーの方には ぜひ、聖地巡礼🙏して頂かなければ! 観光客の皆さまに、開運・祈願成就と頭を撫でてもらえますヨ😆                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 2024/11/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑬龍宮神社  長崎鼻は、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられており 別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った『龍宮神社』が鎮座しています😀  「竜宮の伝説」は、神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれ 海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が、それを探し求めて出かけた先が竜宮(くろかめさんのご実家?) 山幸彦はのちに豊玉姫と結ばれますが、その子孫が天皇家へと受け継がれていったそう🤔    「龍宮神社」は、まさに浦島太郎に出てくる「龍宮城」をモチーフとした神社で 朱色の御殿のような南国の雰囲気の、神社らしくない外観が印象的でした😄  ココには、WAIGAYAメンバーの方には ぜひ、聖地巡礼🙏して頂かなければ! 観光客の皆さまに、開運・祈願成就と頭を撫でてもらえますヨ😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/11/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

山形県「鳴子峡」に「大深沢遊歩道」があり、ほぼ平らな歩道で紅葉の中を歩けます。 下に降りていく遊歩道とは別です。 正面、左右を眺めても綺麗ですが、上を見るのを忘れるともったいない事になります。 午前中に歩きました。 木の葉に当たる光が透過して見える側から観賞するのが好きです。 逆光と言うのかな。 天気にも恵まれ、来て良かったです。

山形県「鳴子峡」に「大深沢遊歩道」があり、ほぼ平らな歩道で紅葉の中を歩けます。 下に降りていく遊歩道とは別です。 正面、左右を眺めても綺麗ですが、上を見るのを忘れるともったいない事になります。 午前中に歩きました。 木の葉に当たる光が透過して見える側から観賞するのが好きです。 逆光と言うのかな。 天気にも恵まれ、来て良かったです。

コメント 7 10
VOV
| 2023/10/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

山形県「鳴子峡」に「大深沢遊歩道」があり、ほぼ平らな歩道で紅葉の中を歩けます。 下に降りていく遊歩道とは別です。 正面、左右を眺めても綺麗ですが、上を見るのを忘れるともったいない事になります。 午前中に歩きました。 木の葉に当たる光が透過して見える側から観賞するのが好きです。 逆光と言うのかな。 天気にも恵まれ、来て良かったです。

ユーザー画像
VOV
| 2023/10/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑭指宿温泉  鹿児島県の温泉地と言えば、思い浮かぶのは 300年もの昔から湯治に訪れる人々に愛される、砂むし温泉が名物の『指宿温泉』 豊富な湯量に恵まれ、市内いたる所から湧き出る源泉は約800在ると言われており こちらも「日本100名湯」「名湯百選」に選ばれています😀  数あるお宿の中から、MotoRが選んだのは「指宿フェニックスホテル」でした  泉質:塩化物温泉、源泉温度:59.0℃ 決め手となったのは、館内に砂むし温泉が有るから😄 そして白神山地旅行で紹介した、MotoRの【旅紀行】秘密のガイドブック 今回の旅行でも、お世話になっています😃 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/101817/#!1  予約した部屋は、和室ベットタイプ(オーシャンビュー) 前回の十和田湖畔温泉で、畳&布団で背中が痛くなり 和室タイプは避けました…畳の上にベットです😅  そして、肝心の温泉♨ですが ゆったりとした造りの大浴場(やっぱり広すぎても、落ち着かない…) ゴムの木が茂る露天風呂は南国情緒そのもの(こちらは、落ち着く…) そしてサウナの代わりは、砂蒸し😆                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑭指宿温泉  鹿児島県の温泉地と言えば、思い浮かぶのは 300年もの昔から湯治に訪れる人々に愛される、砂むし温泉が名物の『指宿温泉』 豊富な湯量に恵まれ、市内いたる所から湧き出る源泉は約800在ると言われており こちらも「日本100名湯」「名湯百選」に選ばれています😀  数あるお宿の中から、MotoRが選んだのは「指宿フェニックスホテル」でした  泉質:塩化物温泉、源泉温度:59.0℃ 決め手となったのは、館内に砂むし温泉が有るから😄 そして白神山地旅行で紹介した、MotoRの【旅紀行】秘密のガイドブック 今回の旅行でも、お世話になっています😃 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/101817/#!1  予約した部屋は、和室ベットタイプ(オーシャンビュー) 前回の十和田湖畔温泉で、畳&布団で背中が痛くなり 和室タイプは避けました…畳の上にベットです😅  そして、肝心の温泉♨ですが ゆったりとした造りの大浴場(やっぱり広すぎても、落ち着かない…) ゴムの木が茂る露天風呂は南国情緒そのもの(こちらは、落ち着く…) そしてサウナの代わりは、砂蒸し😆                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑭指宿温泉  鹿児島県の温泉地と言えば、思い浮かぶのは 300年もの昔から湯治に訪れる人々に愛される、砂むし温泉が名物の『指宿温泉』 豊富な湯量に恵まれ、市内いたる所から湧き出る源泉は約800在ると言われており こちらも「日本100名湯」「名湯百選」に選ばれています😀  数あるお宿の中から、MotoRが選んだのは「指宿フェニックスホテル」でした  泉質:塩化物温泉、源泉温度:59.0℃ 決め手となったのは、館内に砂むし温泉が有るから😄 そして白神山地旅行で紹介した、MotoRの【旅紀行】秘密のガイドブック 今回の旅行でも、お世話になっています😃 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/101817/#!1  予約した部屋は、和室ベットタイプ(オーシャンビュー) 前回の十和田湖畔温泉で、畳&布団で背中が痛くなり 和室タイプは避けました…畳の上にベットです😅  そして、肝心の温泉♨ですが ゆったりとした造りの大浴場(やっぱり広すぎても、落ち着かない…) ゴムの木が茂る露天風呂は南国情緒そのもの(こちらは、落ち着く…) そしてサウナの代わりは、砂蒸し😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

コメント 31 10
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑯釜蓋神社  今日の、次の訪問地は『釜蓋神社』 「釜蓋大明神」で有名なので、別名だとは訪れるまで知りませんでした😓 正式名称「射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)」 御祭神は「素盞鳴命(スサノオノミコト)」 武の神様なので、スポーツ選手がこぞって訪れるのですネ😀  やはり、有名なのは「釜蓋願掛け」です(TVで見ました) 鳥居から拝殿まで、頭の上に釜の蓋を乗せて 落とさずに行くことができれば願いが叶う?🙄 (皆さん、手で支えて歩いていたけど…😅)  真剣に、頭に乗せて歩いている姿が…TVで紹介された珍百景😆 ¥100で素焼きの500円玉サイズの釜蓋を購入し 境内脇の海岸の岩場に置かれた、釜に向かって投げ入れます😄 見事入ったら、大願成就するそうです🙏                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑯釜蓋神社  今日の、次の訪問地は『釜蓋神社』 「釜蓋大明神」で有名なので、別名だとは訪れるまで知りませんでした😓 正式名称「射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)」 御祭神は「素盞鳴命(スサノオノミコト)」 武の神様なので、スポーツ選手がこぞって訪れるのですネ😀  やはり、有名なのは「釜蓋願掛け」です(TVで見ました) 鳥居から拝殿まで、頭の上に釜の蓋を乗せて 落とさずに行くことができれば願いが叶う?🙄 (皆さん、手で支えて歩いていたけど…😅)  真剣に、頭に乗せて歩いている姿が…TVで紹介された珍百景😆 ¥100で素焼きの500円玉サイズの釜蓋を購入し 境内脇の海岸の岩場に置かれた、釜に向かって投げ入れます😄 見事入ったら、大願成就するそうです🙏                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/11/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑯釜蓋神社  今日の、次の訪問地は『釜蓋神社』 「釜蓋大明神」で有名なので、別名だとは訪れるまで知りませんでした😓 正式名称「射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)」 御祭神は「素盞鳴命(スサノオノミコト)」 武の神様なので、スポーツ選手がこぞって訪れるのですネ😀  やはり、有名なのは「釜蓋願掛け」です(TVで見ました) 鳥居から拝殿まで、頭の上に釜の蓋を乗せて 落とさずに行くことができれば願いが叶う?🙄 (皆さん、手で支えて歩いていたけど…😅)  真剣に、頭に乗せて歩いている姿が…TVで紹介された珍百景😆 ¥100で素焼きの500円玉サイズの釜蓋を購入し 境内脇の海岸の岩場に置かれた、釜に向かって投げ入れます😄 見事入ったら、大願成就するそうです🙏                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/11/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コメント 2 10
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

コメント 13 10
ねこちゃん
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

コメント 5 10
MotoR
| 02/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

コメント 32 10
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 926-950件 / 全2145件