Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2023/11/22 07:13

そうだ、西へ行こう‼️ ⑮ 夕暮れと瀬戸大橋★目的達成まであと少し

(・­­--・) 「くろかめさん、とても綺麗な光景だね」
🐢 「うん、いい眺めだね💕︎ 」
(・­­--・) 「鷲羽山展望台は 瀬戸大橋が一望のビュースポットだから オススメだね。」
🐢 「うん、でも道が細くて対向車もいるから 気をつけなくちゃだね」



🐢 「あの橋を渡って来たんだね
これで 本州と四国を結ぶ橋を全て完走したんだね」
(・­­--・) 「そうだね しまなみ海道は 以前走ってるから 今日の明石大橋、大鳴門橋、瀬戸大橋でコンプリートだね㊗️🎉 」
1/3

9件のコメント (新着順)
きりい
2023/11/22 19:10

傾きを直して、若干ドラマチックにしてみました。どうかな?
(お気に召さなければ消しますので、お申し付けください。)


くろかめ
2023/11/22 20:54

🐢 「♪( ᐛ و(و "♪ぃぃね♪( ᐛ و(و "♪
素敵です💕
(TOPの絵と差し替えたいくらいです)

ありがとうございます (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 」

きりい
2023/11/22 21:31

讃岐富士の🐢山こと、くろかめさん

元の絵が良かったからですよ。本当はオリジナリティを尊重するのが一番だと思っています。いつもふざけてすみません。

そう言っていただけるのは大変嬉しいです。念のためにお聞きますが、本当にそんなこと言って後悔しませんよね?

(僕らはみんな生きている🎵)

くろかめ
2023/11/22 21:59

🐢 「前言撤回‼️
ヽ(╬•̀ω•́)、➰➰➰➰💣💣 」

きりい
2023/11/22 22:03

(えー。二人で仲良く溶け込んでいたのに。。)

くろかめ
2023/11/22 22:17

🐢 「溶けちゃったら
竜宮城に帰れなくなります‼️‪💢

エイッ (*ノ゚▽゚)ノ ⌒((((🧨🧨💥😈 」

きりい
2023/11/22 22:21

😈「まあ、初見では騙しおおせたので満足はしている。」

くろかめ
2023/11/22 23:01

🐢 「あんな細かいところ
ズームしなければ 分かりません
(⑉•̆ ·̭ •⑉)モー!! 」

きりい
2023/11/22 23:09

(ちゃんとヒントを出すところが良心的だと思いませんか?^^;)

さて、自分が真っすぐ東に戻るなら、
山陽道→新名神→名神(or京滋バイパス)→新名神→伊勢湾岸→新東名
だと思いますが、どういうルートを辿るのか楽しみです。

くろかめ
2023/11/22 23:40

(・­­--・) 「良心的なんじゃなくて
くろかめさんが気が付かないと
💣投げてもらえないからでしょ😒

(山陽道→新名神→)名神(or京滋バイパス)→新名神→伊勢湾岸→新東名

行きがこのルートだったよ 」

きりい
2023/11/22 23:49

行きは、
東名→伊勢湾岸→新名神→名神→阪神高速(3号線)→[六甲]→阪神高速(7号線)→[垂水]→神戸淡路鳴門道
かと思った。ならば、帰りは中央道かな?

それと新名神(西)はどうかなと思って。

くろかめ
2023/11/23 00:00

🐢 「六甲(有馬♨️)までで違うのは 東名は御殿場JCTまで、そこからは新東名で伊勢湾岸道まで行きました
それ以外は きりいさまの推察通りです 」

くろかめ
2023/11/23 00:14

新名神(西)って?

きりい
2023/11/23 00:26

昔、新名神は草津より東にしか無かった。最近になって高槻から西が開通した。連続していないので、便宜上「西」と呼びました。
岡山からの帰りに、山陽道で神戸JCTをまっすぐ突っ切れば通るんだけどな。トイレが素晴らしい「宝塚北SA」がある路線です。
さて、どうなることやら。

くろかめ
2023/11/23 00:35

🐢 「新名神は 三重の方からやって来て
草津JCTで名神に取り込まれて
高槻JCTから再び分離して新名神が復活するのですね
そして 新名神はそのまま山陽道と繋がって 名神は西宮で阪神高速3号線に繋がる、

今更ながら 納得🤣 」

きりい
2023/11/23 00:56

はい。その理解で合っていますよ。^^

くろかめ
2023/11/23 01:09

(・­­--・) 「くろかめさんは

レベルが1上がった✌️…ようだ 」

きりい
2023/11/23 08:57

(レベルアップおめでとうございます。㊗️)
神戸のあたりは高速道が入り組んでいて、JCTも多く複雑です。ここに限りませんが、必要に応じて手前のSA/PAで予習しています。
走行にはiPhoneのナビアプリをヘディングアップで用いますが、車載ナビを小さな縮尺でノースアップにして、全体の位置把握に利用しています。

くろかめ
2023/11/23 09:13

(・­­--・) 「きりいさん、
おっはー!(古っ💦)

くろかめさんは 知らない道を走る前日までに
携帯のインターナビでルート検索(走行ルートを地図で確認)、送信予約をしてるよ。
さらに JCTや一般道の様子など ストリートビューで必ず確認してるよ。
臆病だからね 😅💦 」

きりい
2023/11/23 09:27

そうすることで走行中の負担が減り、事故防止にもなりますよね。💯

くろかめ
2023/11/23 10:07

🐢 「褒めて貰えた(≧∀≦)💕
(呆れられると思ってた💦)

初めてのJCTや交差点で間違えると
リカバリーできるか 瞬時に判断しないといけないので …😅
そうならない為と 、
万が一間違えた時、少しでも落ち着くための保険みたいなものです。

ストリートビューで事前に確認しておくと 実際に走った時、既視感があって状況判断にも役立ってます。
コンビニやガソリンスタンドの位置なども確認してます。

やっぱ、臆病だから(* ᐕ)?

きりいさまは 携帯アプリと車載ナビの併用されてるのですね
よく、携帯アプリでは 反応速度など欠点も指摘されてるようですが
使い勝手はどうですか?
くろかめ号は 近場と全体図の2画面表示です 」

きりい
2023/11/23 10:40

携帯アプリでも、あまり困ることは無いです。ただ、確かにクルクル回るような状況は苦手ですね。あまりナビに頼りすぎずに、標識を確認するようにしています。
車載ナビはマップが古いけど応答性は良いです。携帯ナビと補完しあっている感じかな。たまに、経路探索で競わせたりしています。

くろかめ
2023/11/23 10:57

🐢 「前の車の時、車載ナビが かなり古く、よく畑や川の上を走ってました😅
なので市販のワンセグNAVIを取り付けて補完してました
多分、それだから 余計にGoogleで事前確認する癖がついたんだと思います

そして、ナビが示す道が気に入らないと
無視して走るので ナビがよく「ルート再検索」になります (笑) 」

黒いアマガエル
2023/11/23 15:36

自分もアプリとナビ両用します。
けれど、場合によっては
どちらも無視して、
再検索させた時の機能性の高さを
確認します。声が両方からするのは
少々やかましいですが。

(業務終わったが、これからまだ家の者の用があり。その後ディーラーさんへ)

くろかめ
2023/11/23 15:49

黒いアマガエルさま、
こんにちは

お仕事(?)お疲れ様です
まだまだ、用事があるとの事
休憩はちゃんと取ってますか?

ナビがそれぞれ喋るって
賑やかですね
くろかめの前の車のナビは
車載は喋るのですが ワンセグはチャイム音だけでした
それでも 両方に道案内させてると 喋るは 、チャイムは鳴るはで うるさかったです ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

祭日でサンデードライバーや観光目的の他県ドライバーも多いですから くれぐれも気を付けてくださいね

黒いアマガエル
2023/11/23 16:03

イベントで550人近くをさばいたので、
くたびれました。
休憩したので、
次のミッションに移ります。

くろかめ
2023/11/23 17:46

🐢 「それは 大変でしたね
お疲れ様でした。
今日は 全国的に行楽日和だったので イベントも盛り上がりますね
お気をつけて 」

きりい
2023/11/23 18:24

黒いアマガエルさん
お疲れさまでした。こちらは落ち着いたので、明日からは休めそうです。(振替休日)
しかし、走りに行くのが休みになるのか疑問。^^

くろかめ
2023/11/23 18:44

🐢 「きりいさまは
遠くお出掛けでしょうか?

酷道? 聖地巡礼ver.2?
週末、北関東は雪と路面凍結です
冬タイヤなど準備を お忘れなく 😁」

黒いアマガエル
2023/11/23 18:46

くろかめさま、ありがとうございます。
(間でハマチを下ごしらえしてきて、
自分が魚臭い)

きりいさま、
走りに行くのですか⁉︎
いいなあ(^^)
(一週開けて、週ごとに3回行った者のどの口が言うか、という感じですが…)
明日から多分倒れそうなくらいの
忙しさになるので、ちょっと羨ましいです。

先日のお土産を今日関係各所(行く先々)で渡してきました。やれやれ。

きりい
2023/11/23 23:04

とりあえず、タイヤチェーンは積んだ。
いや、絶対に使わないけど。^^

くろかめ
2023/11/23 23:17

🐢 「草津は雪予報出てますよ
チェーンは必須です。
でも 北関東走るなら 夏の方が気持ちいいと思いますが…😁 」

黒いアマガエル
2023/11/23 23:25

でも週末は12月下旬の寒さだそうなので、わかりませんよ。

きりい
2023/11/24 23:24

日中、少々寒かったですが、太陽が覗いている間は大丈夫でした。^^
https://waigaya-base.honda.co.jp/announcements/q7at2ypcteocspb7

その前に福岡県朝倉市の「秋月城跡」の紅葉も見てきましたが、平日日中にもかかわらず人出が多く運転が大変でした。この中を抜けて出なければなりません。明日からお祭りです。

くろかめ
2023/11/24 23:43

🐢 「 (黄色い絨毯見てきました😉)
人混み中を車で走るのは 怖々最徐行ですね
寒くなりそうですが お祭りも 楽しそうですね (^^)

(福岡へ行かれたのですね) 」

きりい
2023/11/24 23:48

寒波が来なければ箱根に行くつもりでした。

くろかめ
2023/11/25 00:06

🐢 「それは残念💦
でも、思ったほど 寒くないです。

くろかめは 本格的な冬になる前に西湘バイパスへ行ってみたいです 」

きりい
2023/11/25 00:15

そこまで具体的には組んでいなかったです。出発当日に決まることもしばしば。

黒いアマガエル
2023/11/25 00:21

あるある

くろかめ
2023/11/25 00:21

🐢 「近場なら 当日思い立って、という事もあるとは思いますが

流石に あまり長距離を当日の朝決めるのは 自由過ぎます
日帰り出来ないですし💦 」

黒いアマガエル
2023/11/25 00:24

600kmくらいなら
当日最終決定は十分ありです。

くろかめ
2023/11/25 00:31

黒いアマガエルさま、
それは 片道600km?往復600km?
どっちにしても くろかめには
真似出来ない距離です😅

黒いアマガエル
2023/11/25 00:33

片道600kmです。

フェリーは行程における
重要な選択肢になりうるので、
ギリギリまで迷う事があります。

くろかめ
2023/11/25 00:47

きりいさま、
500kmくらいの自走なら さほど負担にはならないでしょう
この辺りも雪がなければ 昼間に走る分には問題ないですが日陰には 注意が必要な場所が多いです
くろかめも きりいさまみたいな気ままなドライブ、してみたいです(^^)

きりい
2023/11/25 00:51

状況報告ありがとうございます。
今日もクルマで400kmほど走って、徒歩で13000歩うろうろしている。^^

くろかめ
2023/11/25 00:53

黒いアマガエルさま、

片道600kmだと日帰りはキツくないですか?
泊まる前提?
宿も当日予約?

黒いアマガエル
2023/11/25 01:05

泊まる前提です。
日帰りなら片道300kmで、帰りは長めの休憩を入れます。
宿はいつも結構ギリギリです。
予定がギリギリまで確定しないため。

くろかめ
2023/11/25 01:13

🐢 「そうですよね😅
さすがに日帰りは 片道300kmが ちょうどいい距離だと思います 」

くろかめ
2023/11/25 01:18

🐢 「きりいさま、
400km🚗³₃より 13000歩🚶🏻の方が
くたびれそう😅 」

黒いアマガエル
2023/11/25 09:14

最近、旅は
ハードな業務をこなした後の
競技目的が多いので、
あまり歩きを入れないようにしていますが、

400kmに織り交ぜて13000歩は凄い。
13000kmといえば、本気の観光レベルですね。

きりい
2023/11/25 10:11

そりゃ赤道から北極まで行けますよ。。

黒いアマガエル
2023/11/25 10:13

あ、間違えた(^^)

頭が仕事へシフトしつつ…。
仕事行ってきます!

くろかめ
2023/11/25 10:18

🐢 「黒いアマガエルさま、
お気をつけて(´︶`)ノ
行ってらっしゃいませ! 」

黒いアマガエル
2023/11/25 11:15

ありがとうございます。
さあ、呼吸を整えていざ!
(いや、今日は舞台じゃないって)

きりい
2023/11/25 14:35

「さあ、🐸。仮面をかぶるのよ。」

黒いアマガエル
2023/11/25 14:43

(ん?美内すずえ……?)

私の紅天女…

くろかめ
2023/11/25 15:49

(・­­--・) 「何か
面白くなってきた気がする。。。 」

黒いアマガエル
2023/11/25 21:57

『舞台本番は明日へと持ち越し、
いよいよ真価が問われる。』

(だから舞台じゃないって(^^;))

くろかめ
2023/11/25 22:23

(・­­--・) &🐢 「ますます面白くなってきた気がする( ¯꒳​¯ )ᐝ 」

たけちゃん
2023/11/22 15:28

感動的なお写真ですね(*´・ω・`)b
目標達成まであと少し……と聞くと
何か嬉しく思う反面☺️もうすぐ「そうだ、西へ行こう!!」も終わるのか…の寂しさも感じます。
素敵なお写真をいつもありがとう~👍👍👍


くろかめ
2023/11/22 19:13

たけちゃんさま、
随分長いスレになってしまい、
皆様にご迷惑ではないかと
すこし不安に思い始めている時に
暖かい言葉をくださる方もいらして
とても嬉しいです。
ありがとうございます!(´▽`)

きりい
2023/11/22 19:18

東に戻るまで続けて欲しい。

ふなにわ
2023/11/22 21:04

帰京の新東名ドライブ中に
「そうだ、このまま北にも行こう❗️」
と思い立って東北までドライブ紀行を延長するとみた…😁

くろかめ
2023/11/22 21:19

🐢 「 なんとか、クラブ竜宮城に帰らないと乙姫さまが待っているので
頑張ります! 🫡 」

きりい
2023/11/22 21:49

「岡山県」を抜けるのは確定なんでしょうが、以前話した通り適当な映像が残っていません。とりあえず岡山のイメージ画像を貼っておきます。こんな感じかと。お気をつけてお帰り下さい。

黒いアマガエル
2023/11/22 22:41

こんなもんです。
大して違いはありません。

きりい
2023/11/22 22:52

県境までは我慢ですね。あと少しで「岡山県」を抜けます。やっと人里が見えてきました。(イメージ画像)

きりい
2023/11/22 22:53

「兵庫県」に入りました。これで一安心です。(山陽道)

くろかめ
2023/11/22 23:11

(・­­--・) 「そうそう、こんな道を怖々走って、山陽道へ…

って
(-.-)ノ”ナンデヤネンッ! 」

きりい
2023/11/22 23:19

黒いアマガエルさんからのツッコミは想定していましたが、くろかめさんのノリツッコミは想定外。ありがとうございました。^^
後は🤓さんの採点待ちですね。

くろかめ
2023/11/22 23:46

(・­­--・) 「これ、かなり岡山県をディスってません? 😅」

きりい
2023/11/23 00:33

何をおっしゃいますやら。岡山県は次の首都ですよ。ジョン・タイターからそう聞きました。

くろかめ
2023/11/23 00:41

(・­­--・)💦 「ジヨン・タイターって誰やねん!

また、そーやって くろかめさんを置いてけぼりにする…😒 」

黒いアマガエル
2023/11/23 07:20

ジョン・タイター、まさか
過去へもタイムトラベルしたのか⁉︎
古代吉備の国…、そして未来へ

きりい
2023/11/23 10:43
くろかめ
2023/11/23 11:05

(・­­--・) 「関東が立ち入り禁止区域になってしまった…😵
東京が静かになるのかなぁ 」

きりい
2023/11/23 11:57

😈「こうして、生きていくためには必要の無い知識が増えていくわけです。」
🐢「それって、無駄な知識ってこと?」
😈「そうではありません。たぶん人生を豊かにしてくれますよ。」

くろかめ
2023/11/23 12:11

🐢 「そうなんですね
これも 😈さまからの捕食攻撃に備えて
自己防衛する為の大事な基礎知識になる気がします 」
😈 「そうです、油断禁物ですよ
🐢さんは 大事な非常食ですから 」
(おっといけない、本音が…💦)

黒いアマガエル
2023/11/23 15:57

そう、非常食に干してもよし。

しかし、下手すれば、
立場が人間と逆転する事態にもなりかねない。

(…観に行けるかなあ)

くろかめ
2023/11/23 17:41

🐢 「黒いアマガエルさま、
○○乃子って お菓子によくありますが
ゴジラバージョンは 初めて見ました。
何処のお土産なのですか? 」

(・­­--・) 「干されるのか。。。」

黒いアマガエル
2023/11/23 18:52

「バスピスくん、ご主人が、変態を遂げてゴジラになって人を食べる前に(今回のゴジラは人を狙うという噂)、
干して非常食にするよ。また尻尾だけは残しておくので、よろしくね。」

これは福岡の鶴乃子とゴジラのコラボですね。このケースは紙じゃないのですが、それにゴジラの紙ラベルを貼ってあるだけなので、水には弱そうです。

くろかめ
2023/11/23 19:02

(・­­--・) 「黒いアマガエルさん、
事情はわかったよ
くろかめさんが ⋆͛🦖⋆͛になったら
困るから しっかり干してね
しっぽがあれば 大丈夫👍 」
🐢 「きりいさまと黒いアマガエルさまの非常食になってしまうのですね
(>︿<。)

バスピスくん、しっぽ、ちゃんと受け取ってね」

ふなにわ
2023/11/22 13:01

(・­­--●) 「鷲羽山、って相撲取りが昔、いたよなー」
🦇  「おったおった! ウチめっちゃ好きやったわー」


黒いアマガエル
2023/11/22 14:27

コウモリ⁉︎

ちゃんこやさんも、まだ健在です。

くろかめ
2023/11/22 18:37

ふなにわさま、
ビミョーに変えてるけど
成りすましは成りすまし‼️
(⑉•̆ ·̭ •⑉)モー!!

それになんで🦇くんと会話してるんですか?

ふなにわ
2023/11/22 18:49

黄金バットも湯煎で復活した仲間。
アハハハハハハハ…



あかん、😈師匠に仕え過ぎて似たような拘りに…💦

くろかめ
2023/11/22 20:40

🐢 「ふなにわさまの😈さま化現象…
日本全国なにわ化計画の裏で
着々と進む、日本全国♨️県化計画😱」

ふなにわ
2023/11/22 21:07

群馬県は大分♨️県の飛び地となることは2030年から、で内定しとります…😁

くろかめ
2023/11/22 21:22

(・­­--・) 「なんか 説得力がある。。」

ふなにわ
2023/11/22 21:24

(・­­--<) 「👍️」

きりい
2023/11/23 23:09

ふなにわさん 良くご存じで。

現在キャンペーンを行っています。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170506/19/tsubaki0725/12/b8/j/o0480032513930923896.jpg

成人式の扱いについては調整中です。
https://stat.ameba.jp/user_images/20130115/01/polydorus/59/ae/j/o0415060012377584879.jpg

早く栃木県と和解できれば良いのですが。。

ふなにわ
2023/11/24 15:10

😈さん、もしやして次の翔んで埼玉MOVIEを目論んでいるんじゃ…😅



~金鱗湖より亀蛙をこめて~

くろかめ
2023/11/24 21:20

🐢 「九州編で大分県は
ディスられるですか?
君臨してるのは 福岡県でしょうか? 」

きりい
2023/11/24 22:13

福岡県の侵攻により長崎県と佐賀県が早期に陥落。しかし、博多中心の独裁に危機感を覚えた北九州(旧豊前=ぶぜん)が謀反を起こす。大分県(旧豊後=ぶんご)と「ブンブン連合」を構築しこれに対抗。

鹿児島県では桜島の所有権をめぐって、旧薩摩と旧大隅が小競り合いを続けていたが、その間隙をついて宮崎県(日向)が大隅に侵攻。旧薩摩の領有を巡って熊本県(旧肥後)と対峙することに。

当初、福岡県は優勢と思われていたが、先のブンブン連合と熊本県(旧肥後)との二正面作戦を強いられ意外にも苦戦。
・・・あとは本編を見てからのお楽しみです。^^

くろかめ
2023/11/24 22:44

🐢 「凄い(⊙⊙)!!
もう脚本の依頼も来ているのですね?
で、埼玉とはどのように 絡む展開ですか? 😮 」

きりい
2023/11/24 23:00

薩摩半島にも飛来する、埼玉の県鳥「シラコバト」が重要な役割を果たすのですが、これ以上はネタバレになるので書けません。。^^;

くろかめ
2023/11/24 23:08

🐢 「それは とても楽しみです
早く見たいなぁ ( ´艸`)♬

黒いアマガエル
2023/11/24 23:57

シラコバト…(^^)

このストーリーは面白そうだ

ふなにわ
2023/11/25 09:06

また、👿劇団員が遅くまで、しかもノーギャラで使われるんやろな…💦。

黒いアマガエル
2023/11/25 11:13

ノーギャラでしたか⁉︎
知らなんだ…。(お決まりのくだり)

ふなにわ
2023/11/25 13:59

貰えるのは👿さん加工の、各キャラクターだけでしょうねえ…💦。

黒いアマガエル
2023/11/25 14:52

『もれなく、
◯◯キャラクターついてきます!』
的な…。

黒いアマガエル
2023/11/22 12:29

では今日の風景をお届けします。
11/26にイベントがあるらしい。


くろかめ
2023/11/22 12:08

🐢 「きりいさま、
道路を走る🐮?

橋を渡ったら 岡山県🍑ですね
一応…
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

黒いアマガエル
2023/11/22 12:26

でも『牛に注意』の標識は
見た事がない。そういう所。

この牛は…、美作?

きりい
2023/11/22 21:43

このサイトで見つけました。

「岡山ってもしかしてインド?」車道を堂々と歩く8頭の牛
https://abema.tv/video/episode/89-106_s1_p2085
(アンケート要求がきたら「あとで」で進めます。)

MotoR
2023/11/22 11:01

ココは自動車専用道路?
自転車通行OK?

MotoR、しまなみ海道も車では渡っていない…😅


くろかめ
2023/11/22 12:07

🐢 「MotoRさま、
バイクは見た気がしますが 自転車は…🤔
多分、高速道路なので ダメだと思います」

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます!

夕暮れ時の瀬戸大橋はさらに素敵ですね🌆


くろかめ
2023/11/22 10:19

🐢 「スタッフさま、
コメントありがとうございます

昼間は近くから見た風景で 圧倒的な存在感、
夕暮れは 遠景で静かな力強さと荘厳感がある眺めでした

他の3つ(明石大橋&大鳴門橋、しまなみ海道)と違って 本州と四国を1本の橋で一直線に繋いでいる所が 走ってて気持ち良かったです 」

黒いアマガエル
2023/11/22 10:01

ライトアップすると少し
存在感が増しますね。

変わらない景色〜♫


くろかめ
2023/11/22 10:10

🐢 「黒いアマガエルさま、
おはようございます

いつも見てる方に 『変わらない風景』と言っていただけると 【お墨付き】をもらえたようです(^^) 」

(上手く撮れて良かった〜)

くろかめ
2023/11/22 07:14

だいたい半分😅
2/3


くろかめ
2023/11/22 07:15

だいたい半分
ライトがついたver. ⋆⸜💡⸝⋆
1/3