旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVのエンジンチェックランプが点灯! 【EVなのに?】😲 忘れてました、反則技の発電機のエンジン…。 『EV旅とドライブ』で緊急時にしか使用しないので(年数回しか…ガソリン腐ってないか?) 長い間使わないと油膜切れ防止で1~2ヵ月毎にメンテナンスと称して勝手に10分間起動します。 ディーラーに緊急入庫すると(殆ど使わないので慌てる必要は無いのですが) 「バッテリー上がりでセルが回せなかったから」との連絡。 【EVなのに?】😲 駆動用バッテリーとは別に、12Vの電装用バッテリーが寿命でした。 電装用バッテリー上がり『EVあるある』だそうです。 たまにディスプレーがバグってフリーズしたり突然ブラックアウトしたり。 解決方法は、電源スイッチ入れ直しての再起動⁈ まるでPCの様な作業です…やっぱり 【EVは、よく分からん!】😖                                             🧿

EVのエンジンチェックランプが点灯! 【EVなのに?】😲 忘れてました、反則技の発電機のエンジン…。 『EV旅とドライブ』で緊急時にしか使用しないので(年数回しか…ガソリン腐ってないか?) 長い間使わないと油膜切れ防止で1~2ヵ月毎にメンテナンスと称して勝手に10分間起動します。 ディーラーに緊急入庫すると(殆ど使わないので慌てる必要は無いのですが) 「バッテリー上がりでセルが回せなかったから」との連絡。 【EVなのに?】😲 駆動用バッテリーとは別に、12Vの電装用バッテリーが寿命でした。 電装用バッテリー上がり『EVあるある』だそうです。 たまにディスプレーがバグってフリーズしたり突然ブラックアウトしたり。 解決方法は、電源スイッチ入れ直しての再起動⁈ まるでPCの様な作業です…やっぱり 【EVは、よく分からん!】😖                                             🧿

コメント 2 10
MotoR
| 2023/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

EVのエンジンチェックランプが点灯! 【EVなのに?】😲 忘れてました、反則技の発電機のエンジン…。 『EV旅とドライブ』で緊急時にしか使用しないので(年数回しか…ガソリン腐ってないか?) 長い間使わないと油膜切れ防止で1~2ヵ月毎にメンテナンスと称して勝手に10分間起動します。 ディーラーに緊急入庫すると(殆ど使わないので慌てる必要は無いのですが) 「バッテリー上がりでセルが回せなかったから」との連絡。 【EVなのに?】😲 駆動用バッテリーとは別に、12Vの電装用バッテリーが寿命でした。 電装用バッテリー上がり『EVあるある』だそうです。 たまにディスプレーがバグってフリーズしたり突然ブラックアウトしたり。 解決方法は、電源スイッチ入れ直しての再起動⁈ まるでPCの様な作業です…やっぱり 【EVは、よく分からん!】😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

コメント 14 10
ふなにわ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

コメント 13 10
ねこちゃん
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

先般投稿した長門市からの帰りに見た日本海に沈む夕日です。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

コメント 12 10
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

コメント 7 10
ふなにわ
| 2023/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

コメント 9 10
MotoR
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

コメント 5 10
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

コメント 16 10
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

コメント 9 10
ふなにわ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【12】 このアクティビティ施設は、数年前にオープンしたフォレストアドベンチャー祖谷! 死ぬ迄にバンジージャンプを飛びたいー!と常日頃から思ってた小生、まずジップスライドLINEで度胸を付けることにしたのです! 昨日🆙した写真を拡大すると、実は祖谷渓谷の上空を横切る数本のジップLINEケーブルが見えますが、そこを滑空します! 駐車場には我ら乗用車が数台で殆どが四国ナンバー、後は兵庫、京都、和歌山。そして高知ナンバーの観光バスが2台、フロントガラスには「〇〇中学校」と書かれており遠足で来てるんですかねー😍 14時スタートで予約してましたが、景色と写真撮影を堪能し終えても只今の時刻まだ12:34😲 せっかちな関西人、早く来すぎたかー😆と嘆くだけでは芸がない! このイイ時刻はアントニオ猪木さん「1・2・3、ダー🗽」の如く「今すぐ滑りにイケー」という御達しやと受け止め、スタッフさんに13時スタート変更を打診。すると「イイですよー、では準備してくださーい💛」と快く対応して貰い、晴れて女子会カルテットと一緒に出来そうです!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

利尻島

利尻島

コメント 7 10
MIYASAN
| 09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

利尻島

ユーザー画像
MIYASAN
| 09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

コメント 55 10
ふなにわ
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

コメント 4 10
はるコマ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

コメント 46 10
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑦立山~美女平  宇奈月温泉から、ツアーの観光バスで立山駅まで送ってもらいました😀 クルマで来ても、ココから先はマイカー規制です もしマイカーで来ちゃったら、アルペンルート反対側の扇沢まで 200kmを業者さんに回送してもらいます(3万円ぐらい掛かりました😥) (レンタカーなら、ココで乗り捨て…ただ全荷物を持って移動💦)  そうなんです、山越え出来るのは人だけなので 大荷物は観光バスで、反対側迄運んでもらい 最低限の所持品でアルペンルートを渡ります😄 (これが、団体ツアー旅行にした最大の理由でした)  立山駅(標高475m)から立山ケーブルカーで美女平(標高977m)まで登ります いよいよ「立山黒部アルペンルート」縦断の旅、冒険旅行の始まりです🤩 何度来ても、楽しい!(ワクワク😆)                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑦立山~美女平  宇奈月温泉から、ツアーの観光バスで立山駅まで送ってもらいました😀 クルマで来ても、ココから先はマイカー規制です もしマイカーで来ちゃったら、アルペンルート反対側の扇沢まで 200kmを業者さんに回送してもらいます(3万円ぐらい掛かりました😥) (レンタカーなら、ココで乗り捨て…ただ全荷物を持って移動💦)  そうなんです、山越え出来るのは人だけなので 大荷物は観光バスで、反対側迄運んでもらい 最低限の所持品でアルペンルートを渡ります😄 (これが、団体ツアー旅行にした最大の理由でした)  立山駅(標高475m)から立山ケーブルカーで美女平(標高977m)まで登ります いよいよ「立山黒部アルペンルート」縦断の旅、冒険旅行の始まりです🤩 何度来ても、楽しい!(ワクワク😆)                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑦立山~美女平  宇奈月温泉から、ツアーの観光バスで立山駅まで送ってもらいました😀 クルマで来ても、ココから先はマイカー規制です もしマイカーで来ちゃったら、アルペンルート反対側の扇沢まで 200kmを業者さんに回送してもらいます(3万円ぐらい掛かりました😥) (レンタカーなら、ココで乗り捨て…ただ全荷物を持って移動💦)  そうなんです、山越え出来るのは人だけなので 大荷物は観光バスで、反対側迄運んでもらい 最低限の所持品でアルペンルートを渡ります😄 (これが、団体ツアー旅行にした最大の理由でした)  立山駅(標高475m)から立山ケーブルカーで美女平(標高977m)まで登ります いよいよ「立山黒部アルペンルート」縦断の旅、冒険旅行の始まりです🤩 何度来ても、楽しい!(ワクワク😆)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑧美女平~室堂  「立山黒部アルペンルート」は国立公園内なので 「立山有料道路」を走れるのは「立山高原バス」だけ😀 室堂(標高2,450m)まで、標高差約1,500mを一気に駆け上がる 国内でも有数の山岳観光道路ですネ。  毎年、シーズンになると 春の訪れを知らせる如く、開通したことがTVニュースになってます。 今年も4月15日に開通、つい1週間前の出来事でした。  最初の🕊バスツアーでも、思ったのですが 観光バスはマイカー規制対象外なので 通行料金さえ払えば、室堂までは直接行けるハズ…🤔 なのにどうして、ツアー客も路線バスに乗るの?  ケーブルカーを体験させるため? 観光バスが、反対側への回送時間に間に合わないから? やっぱり個々に路線バスに乗せた方が、安上がりだから? 本当は、添乗員さんに聞きたいのだけれど… イヤな客と、思われたくないから黙っておきます😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(10~11日目)㉝お土産  海外旅行と言いながら、スイス・名峰巡りは山岳地帯に滞在なので お土産を買おうにも、知れています😀 逆に、トランジットのドバイ空港 石油でお金持ちの国なので、免税店は凄いことに…高級車がターンテーブルに😲 (しかも、やることのないトランジット時間が4時間も) こういう時に、ブランド品にまったく興味が無い奥さまには助かります😌  出国時に5万円ほどをスイスフランに両替し、現地での飲食やチップに (世界一物価の高いスイスですが、余りました…記念に両替せず) お土産は、基本カードで購入しましたが大したものは買っていません😅  小物アクセサリーは、みんな10.00スイスフラン(CHF/¥190)以内 Tシャツ&テーブルクロスも、15.00 CHF程度 スイスワインも500mlで、10.00 CHF以内 チョコレートなど知れたもの…(東京駅でも買えるしネ) スイスと言えば、高級時計🙄、でもアップルウォッチで十分だし…🤔  次回は、仕事で出張絡みの 【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察 暑そうです…🥵                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(10~11日目)㉝お土産  海外旅行と言いながら、スイス・名峰巡りは山岳地帯に滞在なので お土産を買おうにも、知れています😀 逆に、トランジットのドバイ空港 石油でお金持ちの国なので、免税店は凄いことに…高級車がターンテーブルに😲 (しかも、やることのないトランジット時間が4時間も) こういう時に、ブランド品にまったく興味が無い奥さまには助かります😌  出国時に5万円ほどをスイスフランに両替し、現地での飲食やチップに (世界一物価の高いスイスですが、余りました…記念に両替せず) お土産は、基本カードで購入しましたが大したものは買っていません😅  小物アクセサリーは、みんな10.00スイスフラン(CHF/¥190)以内 Tシャツ&テーブルクロスも、15.00 CHF程度 スイスワインも500mlで、10.00 CHF以内 チョコレートなど知れたもの…(東京駅でも買えるしネ) スイスと言えば、高級時計🙄、でもアップルウォッチで十分だし…🤔  次回は、仕事で出張絡みの 【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察 暑そうです…🥵                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 09/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(10~11日目)㉝お土産  海外旅行と言いながら、スイス・名峰巡りは山岳地帯に滞在なので お土産を買おうにも、知れています😀 逆に、トランジットのドバイ空港 石油でお金持ちの国なので、免税店は凄いことに…高級車がターンテーブルに😲 (しかも、やることのないトランジット時間が4時間も) こういう時に、ブランド品にまったく興味が無い奥さまには助かります😌  出国時に5万円ほどをスイスフランに両替し、現地での飲食やチップに (世界一物価の高いスイスですが、余りました…記念に両替せず) お土産は、基本カードで購入しましたが大したものは買っていません😅  小物アクセサリーは、みんな10.00スイスフラン(CHF/¥190)以内 Tシャツ&テーブルクロスも、15.00 CHF程度 スイスワインも500mlで、10.00 CHF以内 チョコレートなど知れたもの…(東京駅でも買えるしネ) スイスと言えば、高級時計🙄、でもアップルウォッチで十分だし…🤔  次回は、仕事で出張絡みの 【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察 暑そうです…🥵                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

コメント 14 10
ふなにわ
| 2024/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、おまけ😅 先日なんば広場でパフォーマンスしてた「ビッグスモールン」なるトリオ、皆さん御存じでしょうか? 「昨日アメリカでパフォーマンスして来てました!」と言うてはりましたが、それもそのはず日本では余り知られておらず海外で人気なようで… 調べてみると、YouTubeのチャンネル登録者数250万人だが、その大半はインド、インドネシア、フィリピン、アメリカ、ブラジルで、日本人登録者は全体の0.5%に過ぎないそうです…💦 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50000/ 結構オモロイんで、いつか日本の📺で観る日も近いかも!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑩雪の大谷  立山黒部アルペンルートが開通したのは、今年は4月15日 伺ったのが4月22日なので、ちょうど一週間前の事です😀 「美女平 天空ロード」の除雪は3ヵ月前から、GPSを頼りに ブルドーザーと除雪車で行われます。  雪壁の縞模様は大陸からの黄砂とPM2.5が原因(こちらも中華製?😅) 環境省の職員を見かけましたが、大気汚染の研究と測定をしている様です。  開通したばかり、日に日に溶けて雪壁は低くなるので 今からゴールデンウィークまでが、大混雑のタイミング 円安でインバウンドの観光客が凄かった~ 我々以外に日本人、いたのかナ~  今日は曇り、一瞬雲が切れて室堂駅の向こうに立山が見えましたが こんな日は、臆病な雷鳥が出てくるチャンスだそうで ネイチャーガイドさんと「雷鳥ウォッチング」となりました😄 「あそこに、いた!」 (見える人には見える、MotoRには見えない😢)  時計を見たら、集合時間が近づきました。 そろそろ、次の乗り物に乗るために改札に並びます😀 狭い構内に、すご~い人💦 🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑩雪の大谷  立山黒部アルペンルートが開通したのは、今年は4月15日 伺ったのが4月22日なので、ちょうど一週間前の事です😀 「美女平 天空ロード」の除雪は3ヵ月前から、GPSを頼りに ブルドーザーと除雪車で行われます。  雪壁の縞模様は大陸からの黄砂とPM2.5が原因(こちらも中華製?😅) 環境省の職員を見かけましたが、大気汚染の研究と測定をしている様です。  開通したばかり、日に日に溶けて雪壁は低くなるので 今からゴールデンウィークまでが、大混雑のタイミング 円安でインバウンドの観光客が凄かった~ 我々以外に日本人、いたのかナ~  今日は曇り、一瞬雲が切れて室堂駅の向こうに立山が見えましたが こんな日は、臆病な雷鳥が出てくるチャンスだそうで ネイチャーガイドさんと「雷鳥ウォッチング」となりました😄 「あそこに、いた!」 (見える人には見える、MotoRには見えない😢)  時計を見たら、集合時間が近づきました。 そろそろ、次の乗り物に乗るために改札に並びます😀 狭い構内に、すご~い人💦 🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/05/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑩雪の大谷  立山黒部アルペンルートが開通したのは、今年は4月15日 伺ったのが4月22日なので、ちょうど一週間前の事です😀 「美女平 天空ロード」の除雪は3ヵ月前から、GPSを頼りに ブルドーザーと除雪車で行われます。  雪壁の縞模様は大陸からの黄砂とPM2.5が原因(こちらも中華製?😅) 環境省の職員を見かけましたが、大気汚染の研究と測定をしている様です。  開通したばかり、日に日に溶けて雪壁は低くなるので 今からゴールデンウィークまでが、大混雑のタイミング 円安でインバウンドの観光客が凄かった~ 我々以外に日本人、いたのかナ~  今日は曇り、一瞬雲が切れて室堂駅の向こうに立山が見えましたが こんな日は、臆病な雷鳥が出てくるチャンスだそうで ネイチャーガイドさんと「雷鳥ウォッチング」となりました😄 「あそこに、いた!」 (見える人には見える、MotoRには見えない😢)  時計を見たら、集合時間が近づきました。 そろそろ、次の乗り物に乗るために改札に並びます😀 狭い構内に、すご~い人💦 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

コメント 2 10
ふなにわ
| 2024/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その5.ウチの娘も可愛いモデルで子育て練習! 本物の孫と対面できる日まで、あと何年かかる?🙄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 851-875件 / 全2078件