旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

コメント 9 10
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

コメント 8 10
くろかめ
| 01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

ユーザー画像
くろかめ
| 01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

コメント 1 10
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コメント 2 10
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

コメント 16 10
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

コメント 3 10
MotoR
| 01/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 01/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】 ランチ後も雨やむ気配ないので、こんな日はサッサと今宵の旅籠ゆふいん山水館へ向かい、♨三昧しますか。 ん?、湯布院も別府と同じ山水館?。JTB兄ちゃん曰く「経営者は全く別です」とのこと。 確かに、外観も館内の雰囲気も全然ちゃいますねー。

【オオバケ旅日記】 ランチ後も雨やむ気配ないので、こんな日はサッサと今宵の旅籠ゆふいん山水館へ向かい、♨三昧しますか。 ん?、湯布院も別府と同じ山水館?。JTB兄ちゃん曰く「経営者は全く別です」とのこと。 確かに、外観も館内の雰囲気も全然ちゃいますねー。

コメント 10 10
ふなにわ
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】 ランチ後も雨やむ気配ないので、こんな日はサッサと今宵の旅籠ゆふいん山水館へ向かい、♨三昧しますか。 ん?、湯布院も別府と同じ山水館?。JTB兄ちゃん曰く「経営者は全く別です」とのこと。 確かに、外観も館内の雰囲気も全然ちゃいますねー。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 01/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

佐野SAで佐野ラーメン

佐野SAで佐野ラーメン

コメント 4 10
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

佐野SAで佐野ラーメン

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

コメント 20 10
ふなにわ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

コメント 6 10
大間 太郎
| 04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

ユーザー画像
大間 太郎
| 04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

コメント 0 10
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【雪山行ドライブ】 年末年始を過ごした「星野リゾート ネコママウンテン」 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ljk1hu4yqjbdq1pt 新たなホームグラウンドに昇格したので 事前に購入していた、前売りリフト券を使い切るのも目的です😀  HPを拝見すれば、南エリアの山麓で積雪量260cm(山頂は300cm越え😲) 山荘隣接の閉鎖された「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」 今年営業していれば、雪不足の心配はなかったと思います🤔 (雪が有っても、営業上黒字だったか?は怪しいところですが😅) 「アルツ磐梯」「裏磐梯猫魔スキー場」 穴場だったスキー場は、星野リゾートに買収され 連絡リフトで繋がり「ネコママウンテン」という 広大なスキー場に生まれ変わりました  スノースクートという、変わった道具を使うので リフトに同乗された方とも、直ぐ会話が始まります。 「今まで穴場で、こんなに混んだこと無かったのに…」 地元の方も、ビックリだそうです😲                                             🧿

【雪山行ドライブ】 年末年始を過ごした「星野リゾート ネコママウンテン」 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ljk1hu4yqjbdq1pt 新たなホームグラウンドに昇格したので 事前に購入していた、前売りリフト券を使い切るのも目的です😀  HPを拝見すれば、南エリアの山麓で積雪量260cm(山頂は300cm越え😲) 山荘隣接の閉鎖された「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」 今年営業していれば、雪不足の心配はなかったと思います🤔 (雪が有っても、営業上黒字だったか?は怪しいところですが😅) 「アルツ磐梯」「裏磐梯猫魔スキー場」 穴場だったスキー場は、星野リゾートに買収され 連絡リフトで繋がり「ネコママウンテン」という 広大なスキー場に生まれ変わりました  スノースクートという、変わった道具を使うので リフトに同乗された方とも、直ぐ会話が始まります。 「今まで穴場で、こんなに混んだこと無かったのに…」 地元の方も、ビックリだそうです😲                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【雪山行ドライブ】 年末年始を過ごした「星野リゾート ネコママウンテン」 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ljk1hu4yqjbdq1pt 新たなホームグラウンドに昇格したので 事前に購入していた、前売りリフト券を使い切るのも目的です😀  HPを拝見すれば、南エリアの山麓で積雪量260cm(山頂は300cm越え😲) 山荘隣接の閉鎖された「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」 今年営業していれば、雪不足の心配はなかったと思います🤔 (雪が有っても、営業上黒字だったか?は怪しいところですが😅) 「アルツ磐梯」「裏磐梯猫魔スキー場」 穴場だったスキー場は、星野リゾートに買収され 連絡リフトで繋がり「ネコママウンテン」という 広大なスキー場に生まれ変わりました  スノースクートという、変わった道具を使うので リフトに同乗された方とも、直ぐ会話が始まります。 「今まで穴場で、こんなに混んだこと無かったのに…」 地元の方も、ビックリだそうです😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【雪山行ドライブ】 東北自動車道での、帰京の際のお約束 今回も、羽生PA上りの「鬼平江戸処」  ココに毎回立寄る一番の理由は 池波正太郎先生のファン 鬼平犯科帳のファン というだけ、ではなく🤔  山荘から3時間の旅程の中で 東北のお土産を買うために、那須高原SA上りで休憩タイム そこから150km・1時間半ドライブした場所なので…丁度良く😀  案内板の駐車場は、満車の表示が出ていますが 人気のパーキングエリアなので、必ず誘導員が居るので安心です😄  今回は、純粋にトイレ休憩に寄っただけ 余計なモノは買いません…(もこもこソフトは買ったけど😋)                                             🧿

【雪山行ドライブ】 東北自動車道での、帰京の際のお約束 今回も、羽生PA上りの「鬼平江戸処」  ココに毎回立寄る一番の理由は 池波正太郎先生のファン 鬼平犯科帳のファン というだけ、ではなく🤔  山荘から3時間の旅程の中で 東北のお土産を買うために、那須高原SA上りで休憩タイム そこから150km・1時間半ドライブした場所なので…丁度良く😀  案内板の駐車場は、満車の表示が出ていますが 人気のパーキングエリアなので、必ず誘導員が居るので安心です😄  今回は、純粋にトイレ休憩に寄っただけ 余計なモノは買いません…(もこもこソフトは買ったけど😋)                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【雪山行ドライブ】 東北自動車道での、帰京の際のお約束 今回も、羽生PA上りの「鬼平江戸処」  ココに毎回立寄る一番の理由は 池波正太郎先生のファン 鬼平犯科帳のファン というだけ、ではなく🤔  山荘から3時間の旅程の中で 東北のお土産を買うために、那須高原SA上りで休憩タイム そこから150km・1時間半ドライブした場所なので…丁度良く😀  案内板の駐車場は、満車の表示が出ていますが 人気のパーキングエリアなので、必ず誘導員が居るので安心です😄  今回は、純粋にトイレ休憩に寄っただけ 余計なモノは買いません…(もこもこソフトは買ったけど😋)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

コメント 8 10
MotoR
| 03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑫さっぽろテレビ塔  どうしても高い所が有ると、登りたくなるもの… 今回もついつい登ってしまいました「さっぽろテレビ塔」  足元から真っ直ぐ伸びる大通公園の景色は、絵になるハズです🤔 しかも今回は、さっぽろ雪まつりの冬景色😀  東京タワーの展望台まで、子供の頃はよく外階段での登りました (630段ぐらいだったかナ?🙄) さっぽろテレビ塔の3階まで190段ほど登ったら、ココから先はEVのみだそうです (最初からEVにすれば良かった😥)    30年ぶりの「さっぽろテレビ塔」 高さ147.2mですが、展望台は90mの所にあります テレビ塔と言いながら、テレビ電波は手稲山に送信施設を移設したため 現在はテレビの放送波は送信していない、観光施設😲 驚愕の事実でした😅  何とか夕方のライトアップが始まる時間まで、会場内で粘りました 展望台からの写真は予想通り このタイミングでしか、観れない(撮れない) 幻想的な雪景色のライトアップです🤩                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑫さっぽろテレビ塔  どうしても高い所が有ると、登りたくなるもの… 今回もついつい登ってしまいました「さっぽろテレビ塔」  足元から真っ直ぐ伸びる大通公園の景色は、絵になるハズです🤔 しかも今回は、さっぽろ雪まつりの冬景色😀  東京タワーの展望台まで、子供の頃はよく外階段での登りました (630段ぐらいだったかナ?🙄) さっぽろテレビ塔の3階まで190段ほど登ったら、ココから先はEVのみだそうです (最初からEVにすれば良かった😥)    30年ぶりの「さっぽろテレビ塔」 高さ147.2mですが、展望台は90mの所にあります テレビ塔と言いながら、テレビ電波は手稲山に送信施設を移設したため 現在はテレビの放送波は送信していない、観光施設😲 驚愕の事実でした😅  何とか夕方のライトアップが始まる時間まで、会場内で粘りました 展望台からの写真は予想通り このタイミングでしか、観れない(撮れない) 幻想的な雪景色のライトアップです🤩                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑫さっぽろテレビ塔  どうしても高い所が有ると、登りたくなるもの… 今回もついつい登ってしまいました「さっぽろテレビ塔」  足元から真っ直ぐ伸びる大通公園の景色は、絵になるハズです🤔 しかも今回は、さっぽろ雪まつりの冬景色😀  東京タワーの展望台まで、子供の頃はよく外階段での登りました (630段ぐらいだったかナ?🙄) さっぽろテレビ塔の3階まで190段ほど登ったら、ココから先はEVのみだそうです (最初からEVにすれば良かった😥)    30年ぶりの「さっぽろテレビ塔」 高さ147.2mですが、展望台は90mの所にあります テレビ塔と言いながら、テレビ電波は手稲山に送信施設を移設したため 現在はテレビの放送波は送信していない、観光施設😲 驚愕の事実でした😅  何とか夕方のライトアップが始まる時間まで、会場内で粘りました 展望台からの写真は予想通り このタイミングでしか、観れない(撮れない) 幻想的な雪景色のライトアップです🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 851-875件 / 全1940件