先日のスイカ仕入れMissionの後、
折角だからと、
牛窓を少しだけ楽しんだ。
日本のエーゲ海、と言われたりするが、
オリーブが似合う景色である。
弾丸業務で
食事も水分補給も無しだったので、
展望台のカフェで、
ロングブラックを一杯。
ひと口、またひと口と
グラスを傾けて起こすたびに
グラスの内側を滑る細かい泡の粒子の
キラキラと光って落ちていく様子が、
美しい。
その様子を絶えず見たくて、
何度も何度も小刻みに飲んでいると、
あっという間に飲み干してしまった。
とても飲みやすく、
空きっ腹にエスプレッソは
どうかと思っていたが、
薄めていることで意外に軽かった。
珈琲を外でこんなに早く飲んだのは
初めてかもしれない。
早々にカフェを後にすると、
降りたところにあるジェラート店で
オリーブと白桃酒のジェラートを
ダブルで食べた。
でもやはり朝から食べずに動いていたら
ヘロヘロになってきたので、
帰る途中、寄り道をして
すわき後楽中華そばの、
“はじめらーめん”のゆず塩、唐揚げ入りを食した。
先日のスイカ仕入れMissionの後、
折角だからと、
牛窓を少しだけ楽しんだ。
日本のエーゲ海、と言われたりするが、
オリーブが似合う景色である。
弾丸業務で
食事も水分補給も無しだったので、
展望台のカフェで、
ロングブラックを一杯。
ひと口、またひと口と
グラスを傾けて起こすたびに
グラスの内側を滑る細かい泡の粒子の
キラキラと光って落ちていく様子が、
美しい。
その様子を絶えず見たくて、
何度も何度も小刻みに飲んでいると、
あっという間に飲み干してしまった。
とても飲みやすく、
空きっ腹にエスプレッソは
どうかと思っていたが、
薄めていることで意外に軽かった。
珈琲を外でこんなに早く飲んだのは
初めてかもしれない。
早々にカフェを後にすると、
降りたところにあるジェラート店で
オリーブと白桃酒のジェラートを
ダブルで食べた。
でもやはり朝から食べずに動いていたら
ヘロヘロになってきたので、
帰る途中、寄り道をして
すわき後楽中華そばの、
“はじめらーめん”のゆず塩、唐揚げ入りを食した。
9
8
黒いアマガエル
|
2024/07/24
|
【旅とドライブ】フリートーク