何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

コメント 9 12
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【何でも】フリートーク

またまたヨメが友達から頂いてきた「一味とうがらし」なんですが…。 青ヶ島特産ひんぎゃの島とうがらし🌶️? ひんぎゃ、て何ぎゃ? 東京都青ヶ島村無番地、なんて住所あんの? う''~、解らん事ばっかりや~😯

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/09/29 | 【何でも】フリートーク

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/09/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今年の梅雨はどうなのでしょうか? 昨年に比べて、家庭菜園の生育状態が今一つ… やっと一番果が収穫できたところです。 台風も気になるところ… 数年前に、近くを通過した台風が 海水を巻き上げて、降らせたもんだから 作物が全滅した年も有りました。 これも、自然との共生という事でしょうか? 追肥とホルモン剤で、応援中! 頑張れ、野菜たち! 任せたぞ、自動水やり器!                                             🧿

今年の梅雨はどうなのでしょうか? 昨年に比べて、家庭菜園の生育状態が今一つ… やっと一番果が収穫できたところです。 台風も気になるところ… 数年前に、近くを通過した台風が 海水を巻き上げて、降らせたもんだから 作物が全滅した年も有りました。 これも、自然との共生という事でしょうか? 追肥とホルモン剤で、応援中! 頑張れ、野菜たち! 任せたぞ、自動水やり器!                                             🧿

コメント 14 12
MotoR
| 2023/06/10 | 【何でも】フリートーク

今年の梅雨はどうなのでしょうか? 昨年に比べて、家庭菜園の生育状態が今一つ… やっと一番果が収穫できたところです。 台風も気になるところ… 数年前に、近くを通過した台風が 海水を巻き上げて、降らせたもんだから 作物が全滅した年も有りました。 これも、自然との共生という事でしょうか? 追肥とホルモン剤で、応援中! 頑張れ、野菜たち! 任せたぞ、自動水やり器!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

何とか 2回で自主規制した‼️ ( ̄▽ ̄;)ハハ…… でも、やっぱり【白】が欲しかったなぁ💦 プルバックだから ちょっとお高め? それとも高級車NSXだから?🙄 600円のガチャは 初めてだったかも…

何とか 2回で自主規制した‼️ ( ̄▽ ̄;)ハハ…… でも、やっぱり【白】が欲しかったなぁ💦 プルバックだから ちょっとお高め? それとも高級車NSXだから?🙄 600円のガチャは 初めてだったかも…

コメント 8 12
くろかめ
| 07/02 | 【何でも】フリートーク

何とか 2回で自主規制した‼️ ( ̄▽ ̄;)ハハ…… でも、やっぱり【白】が欲しかったなぁ💦 プルバックだから ちょっとお高め? それとも高級車NSXだから?🙄 600円のガチャは 初めてだったかも…

ユーザー画像
くろかめ
| 07/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

昨日の夕焼け✨

昨日の夕焼け✨

コメント 12 12
クロ
| 2023/06/25 | 【何でも】フリートーク

昨日の夕焼け✨

ユーザー画像
クロ
| 2023/06/25 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

HONDAロケット! 離着陸実験!成功! おめでとうございました! 未来へ突き進もう! 載せるの遅れた。。。。笑

HONDAロケット! 離着陸実験!成功! おめでとうございました! 未来へ突き進もう! 載せるの遅れた。。。。笑

コメント 7 12
こうイチロー
| 07/01 | 【何でも】フリートーク

HONDAロケット! 離着陸実験!成功! おめでとうございました! 未来へ突き進もう! 載せるの遅れた。。。。笑

ユーザー画像 バッジ画像
こうイチロー
| 07/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

いまだに 初代ステップワゴンにのっています

いまだに 初代ステップワゴンにのっています

コメント 4 12
andess
| 2023/03/09 | 【何でも】はじめまして

いまだに 初代ステップワゴンにのっています

ユーザー画像
andess
| 2023/03/09 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

「東京竹葉亭」夏バテしないよう鰻をいただきました!

「東京竹葉亭」夏バテしないよう鰻をいただきました!

コメント 17 12
たけちゃん
| 2024/05/23 | 【何でも】フリートーク

「東京竹葉亭」夏バテしないよう鰻をいただきました!

ユーザー画像
たけちゃん
| 2024/05/23 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

猛暑もやっと落ちつき朝晩が涼しくなりホッとする日々です(´-`) 新車から1年経過しましたが初代N-BOXから想うと静寂性や質感の進化は素晴らしいです! カレンダー機能を最近使いはじめ、モニターに映る景色は綺麗で益々安全運転になりました♪

猛暑もやっと落ちつき朝晩が涼しくなりホッとする日々です(´-`) 新車から1年経過しましたが初代N-BOXから想うと静寂性や質感の進化は素晴らしいです! カレンダー機能を最近使いはじめ、モニターに映る景色は綺麗で益々安全運転になりました♪

コメント 4 12
Type R
| 09/23 | 【何でも】フリートーク

猛暑もやっと落ちつき朝晩が涼しくなりホッとする日々です(´-`) 新車から1年経過しましたが初代N-BOXから想うと静寂性や質感の進化は素晴らしいです! カレンダー機能を最近使いはじめ、モニターに映る景色は綺麗で益々安全運転になりました♪

ユーザー画像
Type R
| 09/23 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

コメント 30 12
みたらし
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク

【いっただきまーす。】 Bon Vivantのレモン紅茶ケーキ。 ウチのピーターラビットも美味しいもの大好きなので 『わーいわーい、いっただきまーす(^^)』 ち ょ っ と 待 て  このままじゃウチのピーターラビットに全部食べられてしまう。 仲良く分けましょう←コレ大事

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

東京お土産に娘が「ごまたまご」を買うて来てくれましたー。週末おやつに取っとこ~っと! ところで皆さんの東京お土産Best-1は何?と聞かれたら、どれを挙げますぅ? 小生は悩むけど東京🍌かなあ…

東京お土産に娘が「ごまたまご」を買うて来てくれましたー。週末おやつに取っとこ~っと! ところで皆さんの東京お土産Best-1は何?と聞かれたら、どれを挙げますぅ? 小生は悩むけど東京🍌かなあ…

コメント 12 12
ふなにわ
| 2023/03/31 | 【何でも】フリートーク

東京お土産に娘が「ごまたまご」を買うて来てくれましたー。週末おやつに取っとこ~っと! ところで皆さんの東京お土産Best-1は何?と聞かれたら、どれを挙げますぅ? 小生は悩むけど東京🍌かなあ…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

    新   お 年 本 め あ 年 で け も と ま 宜 う し し ご て く ざ お い 願 ま い す し ま す 🤓 2024賀春

    新   お 年 本 め あ 年 で け も と ま 宜 う し し ご て く ざ お い 願 ま い す し ま す 🤓 2024賀春

コメント 3 12
ふなにわ
| 2024/01/01 | 【何でも】フリートーク

    新   お 年 本 め あ 年 で け も と ま 宜 う し し ご て く ざ お い 願 ま い す し ま す 🤓 2024賀春

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ゴールデンウィークは、何処へ行っても大混雑😅 なるべく家から、出ないようにするつもりですが そうこうしていると、花の開花タイミングは待ってくれません。  ではその前に『あしかがフラワーパーク』へ日帰りドライブです😉 片道100kmは、EVのi3(航続距離210km)にはベストな道程 4月27日からゴールデンウィークの交通規制の情報です。 26日は、あいにくの天気予報なので 急遽、25日に伺うことにしました。  あしかがフラワーパークは「大藤」で有名ですが 藤の花、一つとっても 「大長藤」「八重黒龍藤」「うす紅藤」「むらさき藤」「白藤」「きばな藤」  と種類も豊富、きっと何かは咲いているハズ😄  「大藤」には少し早かったか? 最盛期は、もっとボリューム感があり長くなりました。 やはり、見頃はゴールデンウィーク後半? 遅くなると、藤の花の色は褪せ始めるので…タイミングが難しい (でもライトアップなら、誤魔化せるのか🤔)  日本3大イルミネーションに選定されている あしかがフラワーパーク「光の花の庭」 折角なので、見て帰りたい気持ちも山々ですが… 遅くなると、帰路はヘッドライト点灯…航続距離が😥 (もう一つ、投稿エリア…間違った😅)                                             🧿

ゴールデンウィークは、何処へ行っても大混雑😅 なるべく家から、出ないようにするつもりですが そうこうしていると、花の開花タイミングは待ってくれません。  ではその前に『あしかがフラワーパーク』へ日帰りドライブです😉 片道100kmは、EVのi3(航続距離210km)にはベストな道程 4月27日からゴールデンウィークの交通規制の情報です。 26日は、あいにくの天気予報なので 急遽、25日に伺うことにしました。  あしかがフラワーパークは「大藤」で有名ですが 藤の花、一つとっても 「大長藤」「八重黒龍藤」「うす紅藤」「むらさき藤」「白藤」「きばな藤」  と種類も豊富、きっと何かは咲いているハズ😄  「大藤」には少し早かったか? 最盛期は、もっとボリューム感があり長くなりました。 やはり、見頃はゴールデンウィーク後半? 遅くなると、藤の花の色は褪せ始めるので…タイミングが難しい (でもライトアップなら、誤魔化せるのか🤔)  日本3大イルミネーションに選定されている あしかがフラワーパーク「光の花の庭」 折角なので、見て帰りたい気持ちも山々ですが… 遅くなると、帰路はヘッドライト点灯…航続距離が😥 (もう一つ、投稿エリア…間違った😅)                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 2024/05/08 | 【何でも】フリートーク

ゴールデンウィークは、何処へ行っても大混雑😅 なるべく家から、出ないようにするつもりですが そうこうしていると、花の開花タイミングは待ってくれません。  ではその前に『あしかがフラワーパーク』へ日帰りドライブです😉 片道100kmは、EVのi3(航続距離210km)にはベストな道程 4月27日からゴールデンウィークの交通規制の情報です。 26日は、あいにくの天気予報なので 急遽、25日に伺うことにしました。  あしかがフラワーパークは「大藤」で有名ですが 藤の花、一つとっても 「大長藤」「八重黒龍藤」「うす紅藤」「むらさき藤」「白藤」「きばな藤」  と種類も豊富、きっと何かは咲いているハズ😄  「大藤」には少し早かったか? 最盛期は、もっとボリューム感があり長くなりました。 やはり、見頃はゴールデンウィーク後半? 遅くなると、藤の花の色は褪せ始めるので…タイミングが難しい (でもライトアップなら、誤魔化せるのか🤔)  日本3大イルミネーションに選定されている あしかがフラワーパーク「光の花の庭」 折角なので、見て帰りたい気持ちも山々ですが… 遅くなると、帰路はヘッドライト点灯…航続距離が😥 (もう一つ、投稿エリア…間違った😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/08 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

寸止め   駐車する時、タイヤ止めに当てずにどれだけ寄せられるか。 チャレンジしてみた写真です。 今回はバックモニタに頼りましたが、 もう当たるはず、で、まだ当たってないぎりぎりの感覚で 止めたので、なかなか良い成績です。 反対側のタイヤは7cm位隙間が空いていたので 実は斜めってます。 偉そうなことは言えません。

寸止め   駐車する時、タイヤ止めに当てずにどれだけ寄せられるか。 チャレンジしてみた写真です。 今回はバックモニタに頼りましたが、 もう当たるはず、で、まだ当たってないぎりぎりの感覚で 止めたので、なかなか良い成績です。 反対側のタイヤは7cm位隙間が空いていたので 実は斜めってます。 偉そうなことは言えません。

コメント 17 12
p8k
| 2024/06/12 | 【何でも】フリートーク

寸止め   駐車する時、タイヤ止めに当てずにどれだけ寄せられるか。 チャレンジしてみた写真です。 今回はバックモニタに頼りましたが、 もう当たるはず、で、まだ当たってないぎりぎりの感覚で 止めたので、なかなか良い成績です。 反対側のタイヤは7cm位隙間が空いていたので 実は斜めってます。 偉そうなことは言えません。

ユーザー画像
p8k
| 2024/06/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

田んぼの稲が、7月中旬だというのに、実ができ稲穂が目立つようになっていました。 他の田はまだ青々して稲穂は見えないのですが・・・ 早場米でしょうか? この状況を見たら新米を意識してしまいました。 待ち遠しいですね、新米。

田んぼの稲が、7月中旬だというのに、実ができ稲穂が目立つようになっていました。 他の田はまだ青々して稲穂は見えないのですが・・・ 早場米でしょうか? この状況を見たら新米を意識してしまいました。 待ち遠しいですね、新米。

コメント 4 12
草取り名人
| 2023/07/19 | 【何でも】フリートーク

田んぼの稲が、7月中旬だというのに、実ができ稲穂が目立つようになっていました。 他の田はまだ青々して稲穂は見えないのですが・・・ 早場米でしょうか? この状況を見たら新米を意識してしまいました。 待ち遠しいですね、新米。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/07/19 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

カスタマイズでも何でもないが、 縁あって自分の手元に来たので ここへ。 何かの役に立つだろうか。

カスタマイズでも何でもないが、 縁あって自分の手元に来たので ここへ。 何かの役に立つだろうか。

コメント 8 12
黒いアマガエル
| 2024/05/29 | 【何でも】フリートーク

カスタマイズでも何でもないが、 縁あって自分の手元に来たので ここへ。 何かの役に立つだろうか。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/05/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

麻酔効かなかった。痛かった…。

麻酔効かなかった。痛かった…。

コメント 34 12
黒いアマガエル
| 2023/07/19 | 【何でも】フリートーク

麻酔効かなかった。痛かった…。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/07/19 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

忘れた頃にやって来る『わらしべ長者』の懸賞当選案内です😆 確か、夏前に東京電力からの節電協力要請のメール よく判らずに、登録しておきました。 月に数度の「省エネチャレンジ」の案内メールの配信が… あまり意識することはありませんでしたが、成功するとポイントが付加 電気料金の支払いに使えるポイントなので 「まぁ~お得だし、良かったかナ?」 その後「省エネチャレンジ」アンケート協力の案内のメール また、参加したいか? の問合せです。 『わらしべ長者』の極意、アンケートには面倒くさがらずに協力します😀 そして忘れた頃に届きます、ご当選のメール案内。 WAIGAYAでも頂いた「ドットギフト」です😄 たかが¥1,000、されど¥1,000(塵も積もれば山となる) 速攻で、換金効率の一番良い「Amazonギフトカード」に交換しました😉                                             🧿

忘れた頃にやって来る『わらしべ長者』の懸賞当選案内です😆 確か、夏前に東京電力からの節電協力要請のメール よく判らずに、登録しておきました。 月に数度の「省エネチャレンジ」の案内メールの配信が… あまり意識することはありませんでしたが、成功するとポイントが付加 電気料金の支払いに使えるポイントなので 「まぁ~お得だし、良かったかナ?」 その後「省エネチャレンジ」アンケート協力の案内のメール また、参加したいか? の問合せです。 『わらしべ長者』の極意、アンケートには面倒くさがらずに協力します😀 そして忘れた頃に届きます、ご当選のメール案内。 WAIGAYAでも頂いた「ドットギフト」です😄 たかが¥1,000、されど¥1,000(塵も積もれば山となる) 速攻で、換金効率の一番良い「Amazonギフトカード」に交換しました😉                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 2023/12/17 | 【何でも】フリートーク

忘れた頃にやって来る『わらしべ長者』の懸賞当選案内です😆 確か、夏前に東京電力からの節電協力要請のメール よく判らずに、登録しておきました。 月に数度の「省エネチャレンジ」の案内メールの配信が… あまり意識することはありませんでしたが、成功するとポイントが付加 電気料金の支払いに使えるポイントなので 「まぁ~お得だし、良かったかナ?」 その後「省エネチャレンジ」アンケート協力の案内のメール また、参加したいか? の問合せです。 『わらしべ長者』の極意、アンケートには面倒くさがらずに協力します😀 そして忘れた頃に届きます、ご当選のメール案内。 WAIGAYAでも頂いた「ドットギフト」です😄 たかが¥1,000、されど¥1,000(塵も積もれば山となる) 速攻で、換金効率の一番良い「Amazonギフトカード」に交換しました😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/12/17 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

コメント 18 12
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【何でも】フリートーク

今日のオヤツは此れ❗️、近所に美味いドーナツ屋さんあるよー!とツレから教えて貰い、買って来たドーナツ🍩 6ケ入りで300円、きな粉🍩(一番下の小さ目のヤツ)もオマケしてくれる浪花プライス😍 さすが若い浪花娘のスイーツ情報は確かですねー💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昔はあの道を通っていたのだと当時の人たちの営みを勝手に想像してロマンを感じてます。笑 元々は4つの隧道をくっつけてできたのがこのトンネル。要塞のようなたたずまい。 いいですね〜 もし興味のある方はこちらの動画を見ていただければと思います。 https://youtu.be/5XiEF64M9xE こちらのYouTuberさんの映像がとても素敵で見入っちゃいます!北海"道"の歴史も知ることができるかも。

昔はあの道を通っていたのだと当時の人たちの営みを勝手に想像してロマンを感じてます。笑 元々は4つの隧道をくっつけてできたのがこのトンネル。要塞のようなたたずまい。 いいですね〜 もし興味のある方はこちらの動画を見ていただければと思います。 https://youtu.be/5XiEF64M9xE こちらのYouTuberさんの映像がとても素敵で見入っちゃいます!北海"道"の歴史も知ることができるかも。

コメント 3 12
ベーちゃん
| 2023/06/04 | 【何でも】フリートーク

昔はあの道を通っていたのだと当時の人たちの営みを勝手に想像してロマンを感じてます。笑 元々は4つの隧道をくっつけてできたのがこのトンネル。要塞のようなたたずまい。 いいですね〜 もし興味のある方はこちらの動画を見ていただければと思います。 https://youtu.be/5XiEF64M9xE こちらのYouTuberさんの映像がとても素敵で見入っちゃいます!北海"道"の歴史も知ることができるかも。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/06/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

コメント 4 12
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

先日、 久々にデパートへ行きました。 仕事が忙しくて、最近では冬に一度、 贈り物のお菓子を買いに行っただけで、 以来全然行けてなかったのですが、 そういえば最近 夏の帽子を買ってないなぁと思い、 帽子売り場へ行きました。 帽子って、 とても選ぶのが難しいのです。 つばの有る無し、 大きさ、深さ、形、色、素材。 ちょっとの違いで 似合うかどうかが決まります。 その日も、もちろんお目当てはベレー。 なんとか買えました。やったっ! 夏物のベレーは 特に品揃え自体少ないので、 あってよかったです。

先日、 久々にデパートへ行きました。 仕事が忙しくて、最近では冬に一度、 贈り物のお菓子を買いに行っただけで、 以来全然行けてなかったのですが、 そういえば最近 夏の帽子を買ってないなぁと思い、 帽子売り場へ行きました。 帽子って、 とても選ぶのが難しいのです。 つばの有る無し、 大きさ、深さ、形、色、素材。 ちょっとの違いで 似合うかどうかが決まります。 その日も、もちろんお目当てはベレー。 なんとか買えました。やったっ! 夏物のベレーは 特に品揃え自体少ないので、 あってよかったです。

コメント 12 12
黒いアマガエル
| 2023/07/17 | 【何でも】フリートーク

先日、 久々にデパートへ行きました。 仕事が忙しくて、最近では冬に一度、 贈り物のお菓子を買いに行っただけで、 以来全然行けてなかったのですが、 そういえば最近 夏の帽子を買ってないなぁと思い、 帽子売り場へ行きました。 帽子って、 とても選ぶのが難しいのです。 つばの有る無し、 大きさ、深さ、形、色、素材。 ちょっとの違いで 似合うかどうかが決まります。 その日も、もちろんお目当てはベレー。 なんとか買えました。やったっ! 夏物のベレーは 特に品揃え自体少ないので、 あってよかったです。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/07/17 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

コメント 34 12
みたらし
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

クルマ好きな男のロマン、今回のお題はミニカーです。 自分の乗ってるクルマのミニカーは、とかく手に入れがち。 では、どう飾る? 私は、市販のアクリルケースを買ってきて 内部に照明ヤグラを組んで、LEDスポットライトで電飾 モーターショー風に飾っています。(自己満足~) ヤフオクでは、趣味の方が自作販売しているので一定の需要があるのでしょうネ。 ミニカーで、いつも思っていることが一つ… 実車はたくさん保有できないから(都内は駐車場も月3万円では借りられず) ドラえもんの『スモールライト』があれば、と思った事ありませんか? ただ結局、実車を買わないといけないので、ココは『ビックライト』 ミニカーを大きくできるので、これならお財布に優しい!(アレッっ、でも動くのかナ?) 現車は納得ですが、ミニカーもプレミヤ価格になっているのにはビックリ!😲                                             🧿

クルマ好きな男のロマン、今回のお題はミニカーです。 自分の乗ってるクルマのミニカーは、とかく手に入れがち。 では、どう飾る? 私は、市販のアクリルケースを買ってきて 内部に照明ヤグラを組んで、LEDスポットライトで電飾 モーターショー風に飾っています。(自己満足~) ヤフオクでは、趣味の方が自作販売しているので一定の需要があるのでしょうネ。 ミニカーで、いつも思っていることが一つ… 実車はたくさん保有できないから(都内は駐車場も月3万円では借りられず) ドラえもんの『スモールライト』があれば、と思った事ありませんか? ただ結局、実車を買わないといけないので、ココは『ビックライト』 ミニカーを大きくできるので、これならお財布に優しい!(アレッっ、でも動くのかナ?) 現車は納得ですが、ミニカーもプレミヤ価格になっているのにはビックリ!😲                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク

クルマ好きな男のロマン、今回のお題はミニカーです。 自分の乗ってるクルマのミニカーは、とかく手に入れがち。 では、どう飾る? 私は、市販のアクリルケースを買ってきて 内部に照明ヤグラを組んで、LEDスポットライトで電飾 モーターショー風に飾っています。(自己満足~) ヤフオクでは、趣味の方が自作販売しているので一定の需要があるのでしょうネ。 ミニカーで、いつも思っていることが一つ… 実車はたくさん保有できないから(都内は駐車場も月3万円では借りられず) ドラえもんの『スモールライト』があれば、と思った事ありませんか? ただ結局、実車を買わないといけないので、ココは『ビックライト』 ミニカーを大きくできるので、これならお財布に優しい!(アレッっ、でも動くのかナ?) 現車は納得ですが、ミニカーもプレミヤ価格になっているのにはビックリ!😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

コメント 12 12
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
  • 351-375件 / 全6792件