昨日、少し自分の運転について気になる事があったので アドバイス頂ければと思います。
信号🚥のある比較的大きめの交差点(片側2車線+右折用レーン)で右折予定のため 右折レーンへ前走車1台 あり
↓
信号は普通のもので右折用矢印あり
↓
右折レーンに入ったくらいのタイミングで前方の信号が黄色になり、1~2秒後に右折矢印点灯
↓
信号が変わる前から 対向車・.歩行者無しなので
減速気味に走行
↓
ここでまさかの前走車最徐行からの停止😱
↓
矢印信号消えそう💦
前走車動かず…
↓
軽いクラクション
誰に咎められたわけではないのですが
クラクションを鳴らした事が正しかったのか?
前走車が動くまで待たなければいけなかったのか?
家に帰ってからも悩んでます。
クラクションの正しい使い方ではない、前の車に嫌な思いをさせてしまったのではないのか?
よろしくお願いします( ᴗ ᴗ)"
昨日、少し自分の運転について気になる事があったので アドバイス頂ければと思います。
信号🚥のある比較的大きめの交差点(片側2車線+右折用レーン)で右折予定のため 右折レーンへ前走車1台 あり
↓
信号は普通のもので右折用矢印あり
↓
右折レーンに入ったくらいのタイミングで前方の信号が黄色になり、1~2秒後に右折矢印点灯
↓
信号が変わる前から 対向車・.歩行者無しなので
減速気味に走行
↓
ここでまさかの前走車最徐行からの停止😱
↓
矢印信号消えそう💦
前走車動かず…
↓
軽いクラクション
誰に咎められたわけではないのですが
クラクションを鳴らした事が正しかったのか?
前走車が動くまで待たなければいけなかったのか?
家に帰ってからも悩んでます。
クラクションの正しい使い方ではない、前の車に嫌な思いをさせてしまったのではないのか?
よろしくお願いします( ᴗ ᴗ)"
35
11
くろかめ
|
2023/05/12
|
【何でも】フリートーク