何でもトークエリア

2023/05/12 07:49

昨日、少し自分の運転について気になる事があったので アドバイス頂ければと思います。

信号🚥のある比較的大きめの交差点(片側2車線+右折用レーン)で右折予定のため 右折レーンへ前走車1台 あり

信号は普通のもので右折用矢印あり

右折レーンに入ったくらいのタイミングで前方の信号が黄色になり、1~2秒後に右折矢印点灯

信号が変わる前から 対向車・.歩行者無しなので
減速気味に走行

ここでまさかの前走車最徐行からの停止😱

矢印信号消えそう💦
前走車動かず…

軽いクラクション

誰に咎められたわけではないのですが
クラクションを鳴らした事が正しかったのか?
前走車が動くまで待たなければいけなかったのか?
家に帰ってからも悩んでます。
クラクションの正しい使い方ではない、前の車に嫌な思いをさせてしまったのではないのか?

よろしくお願いします( ᴗ ᴗ)"

5件のコメント (新着順)
ムゲン
2023/05/15 09:12

くろかめさん
鳴らして全然平気ですよ🙆‍♀️✌️間違ってなんかいません👍俺なんかそいつが動くまで鳴らして、窓開けて怒鳴りつけてますね🤬そしてガタガタ言おうもんなら降りて行っちゃいます👊それでいいと思います😉


くろかめ
2023/05/15 12:26

ムゲンさま、
とても力強いコメント、ありがとうございます。
クラクションの使い方、法的に正しいのが一番だとは思うのですが
時と場合によっては事故を防ぐ目的もアリにして欲しいなぁと思う事もあります。

ふなにわ
2023/05/15 18:42

ね、小生の「脳ミソ、ストローでチュウチュウ吸うたろかっ❗️」と同じ考えでしょ。
くろかめさん、明日から😎のグラサンにリーゼントスタイルで運転を🗽

ムゲン
2023/05/15 18:55

ふなにわさん
くろかめさんはあなたみたいなガラ悪な人じゃないんだから😊くろかめさん、普通にしてくれたらいいんですよ~😉

くろかめ
2023/05/15 19:01

ほんと😄
ムゲンさまとふなにわさまの
思考回路は同じ、という事ですね(笑)
あ、ムゲンさま、
(。>ㅅ<。)💦怒っちゃヤーヨ

ムゲン
2023/05/15 19:26

え❗😳

ふなにわ
2023/05/15 19:30

ん?、ガラ悪い❓️😯
そーなんっすよ、ツレに良く言われますわ~、
「アンタ人柄めっちゃエエのに、なんでガラ悪い服ばっかり着るかなぁ…😵」
って。服の趣味は悪いみたい…😎

ムゲン
2023/05/15 19:37

ふなにわさん
うわ~、嫌だわ~😫昔、ジャンジャン横丁の帰り、動物園前駅で地下鉄待ってたらパンチでやートラのおっとこ前なおばちゃんがいたけど、アンタあんな感じだな~❓

くろかめ
2023/05/15 20:31

でも 決定的に違うところ
ムゲンさまは
凄ーく 優しい( *´艸`)フフフ♡♡

くろかめ
2023/05/15 20:34

思考回路が、似てるというのは
「クラクション鳴らす事を
良しとしてくれた点」と怒り方が同じだなぁって😁💦

ムゲン
2023/05/15 21:35

だって車が壊れて止まっちゃったとか、歩行者がいるとか、運転手が病気かなんかでいきなり運転出来ないとか言うのでもない限り、信号青で右折の途中で止まるってないでしょ😤マジで後続車の事とか考えて無さ過ぎで腹立つでしょ❓そんな馬鹿には思い切り鳴らさないと危ないですからね⚠️

くろかめ
2023/05/15 22:29

たぶん ムゲンさまの言葉を大阪弁にすると ふなにわさまの文になるのかと😁
おふたりの言いたい事
「自分の運転が周りに迷惑かけてたり 最悪 事故を誘発してるってこと 自覚しな‼️ ボケ!カス!」
って感じでしょうか? (笑)
くろかめもボーッと信号待ちしてて
青なのに動かないで 怒られた事が…
(/>ᴗ<)

ふなにわ
2023/05/15 22:36

おっとこ前なおばちゃんやなしに、
「ナメとったら、承知せんぞワレー❗️」の未知やすえタイプでんがなー😍

くろかめ
2023/05/15 22:52

未知やすえ?
また、迷子になった~
。゚(/□\*)゚。わ~ん

ふなにわ
2023/05/16 08:20

未知やすえ、全国区じゃないからご存知ないかー😅
吉本新喜劇なんて観ないですかねー…。

くろかめ
2023/05/16 08:27

ふなにわさま、おはようございます

ごめんなさい🙇🏻‍♀️💦
吉本興業の舞台は見た事なくて
新宿の「ルミネ・ザ・よしもと」も
まだ行ったことないんです
大阪の方にシバかれそう
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー

ふなにわ
2023/05/16 08:38

バシッ!
ボコっ❣

くろかめ
2023/05/16 09:08

(/≧◇≦\)💦
痛いよー!
大阪の変なおっさんにシバかれた~‼️

ふなにわ
2023/05/16 12:55

そうです、ワタシが大阪の変なおっさんです!
変なおっさん~、たーら、変なおっさん~、…

バシッ!、びしっ!
ボコっ❣、ばきっ!!
あ~あ、、、

くろかめ
2023/05/16 15:44

🚑💨💨💨ピーポーピーポー.•♬
くろかめはHPが0になった…

➪➪➪入院中のくろかめを見舞う
➪➪➪このまま くろかめを見捨てる

さあ、ふなにわさま、
どうします~ふふ(≖ᴗ≖ )

(to be continued)

ふなにわ
2023/05/16 17:56

HPが0になった?
ちょっと何言ってるか分かんないです…🙃

くろかめ
2023/05/16 18:29

😅💦💦
ドラクエは守備範囲外でしたか(><)
では あらためて…

くろかめは瀕死の重症を負って戦闘不能になった

ふなにわ
2023/05/16 18:38

入院中のくろかめさんを関シャケお土産持参で見舞う、
です❗️😃

くろかめ
2023/05/16 21:07

お見舞い似来てくれた(՞⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝՞)ウレチィ

病院の屋上で魚焼いて BBQ🍖🐟
燃〜えろよ燃えろ〜よ〜炎よ燃えろ〜♪ヾ(´・ω・)ノヾ(´・ω・)ノヾ(´・ω・`)ノ🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

って、豊後水道にシャケが採れるわけないじゃろーが‼️٩(๑`ω´๑)۶

ふなにわ
2023/05/16 21:24

なが~い、ノリ突っ込み❗️😄
そんだけ元気なら、お見舞い不要ですね🗽

みたらし
2023/05/12 23:52

こんばんは。

コレ、どちらの立場もよくわかります…
みたらし1号が割とグズるので、時々こんな目に遭ったりします←どんなクルマじゃい!とツッコミ入りそうですが、デスビがグズる車種なので雨降ると停止してしまうときもあるんです。
(そして、これ、割と古い欧州車あるある事案です)

後続(くろかめさん的立場)なら、クラクションを軽く鳴らしてから、状況によってはその方に声かけします。
(故障という可能性も否定できないので)

但し、最近はアイドリングストップの車両もあり、ブレーキ踏んだらエンジンストップかかったりするケースもありますからねぇ…


くろかめ
2023/05/13 08:21

みたらしさま、おはようございます
返信が遅くなりすみません🙇‍♀️

前の車の事情…そこまで考えが及んでませんでした
右折レーンをゆっくり進んで ちょうど交差点停止線まで来たタイミングで
どんどん減速。
ついに矢印信号と同時に停止😳!
この交差点、常時🔴(直進のみ⬆️OK)→右折用点灯➡️→🟡→🔴ではなく、
🟡→矢印→🔴+矢印→🔴という流れなので🟢🟡時でも 安全なら右折OKの交差点。
地元民なら 対向車や歩行者がいなければ 減速しないで右折します。
前車はもみじマークとかは付けてなかったのですが 地元ナンバーではなかったです。
もしかしたら 初めての交差点だったかも?

FITに「意地悪な運転」させないよう、もっと 周りに気を配っていきたいと思いました。
アドバイス、ありがとうございました
🥹🙏🏻💖

ふなにわ
2023/05/12 17:41

くろかめさん、それはもうクラクション鳴らして正解ですよ。青なら前走車は動かな、あきまへん!
そんなん悩んでたら人生、損しますよ…😊


くろかめ
2023/05/12 19:25

ふなにわさま、
コメントありがとうございます
力強いお言葉です🥹🙏🏻

ふなにわ
2023/05/12 20:08

浪花なら、強めのクラクション+窓開けてからの~、
「ボケ、なんで止まんねん!。頭かち割って脳ミソをストローでチュウチュウ吸うたろかっ❗️」

黒いアマガエル
2023/05/12 09:35

たまにありますよね。
複合交差点の曲がった先で
止まってる車とか。
心情的には鳴らしたい。
しかしこれはただの合図になると判断するので、危険回避にはならず違反行為に値して減点一点違反金6000円…、
とは言いつつ余程じゃないと多分なりませんが。

更に後ろから信号を見ながらまあまあの勢いで入ってきた車がいたら危険回避のために鳴らしてもよいと、自分なら判断します。青信号はあくまでも、
『進むことができる』だけなので、おかしい車がいたら間隔を詰めず、何があっても対処できる程度の間隔を空けて止まりましょう。たまにそこでこときれている車がいます。

複合交差点の場合は詰まると事故になる場合があるので、自分は鳴らしても良いと判断します(もちろんそのまま進んでも良い交差点に限られます)。


くろかめ
2023/05/12 12:26

黒いアマガエルさま、
コメントありがとうございます
「君子危うきに近寄らず」の精神ですね。
明らかにイッちゃってる車と不慣れ故にもたついてる車には
こちらの寛大な心と危険予知能力が必要だと思い、クラクションはできるだけ控える事にします。
ちなみにこの時、交番の前でしたが
お巡りさんに声掛けられなかったです。

黒いアマガエル
2023/05/12 15:45

ただ、片側3車線で普通でいっても2台くらいしか曲がれない交差点で、先頭に止まられたときは、さすがに鳴らすかも知れません。
交番前!何もなければ全てOK。
多分ですが、行いが何かトラブルの原因や危険行為になってしまった場合、最終的に
課される罰則のようにも思います。

MotoR
2023/05/12 09:05

くろかめ・さま。

良くある光景ですよネ。
自分だったら行くタイミング、行かないタイミング…
「エっ!うそ~、止まるの~」みたいな…

何が正解かはそれぞれ、前走車は自信がなかったのか?危険をかんじたのか?
私はあまりクラクションは使わない派(ブツけられそうになった時のみ)
もちろん、運転席ではブーブー文句言ってますけど。😖

鳴らさない理由のもう一つ
エアバックの入ったホーンボタンを軽く鳴らすのが下手
EVのホーンの音色がショボい
(アっ、二つでした)


くろかめ
2023/05/12 12:38

MotoRさま、
コメントありがとうございます。
信号が変わる(この場合矢印信号が消える)タイミングなら 迷うのも分かるなぁって思ったんです。
でも 前の運転手さん、逆に矢印信号が点灯したタイミングで右折しないでレーン上に止まった状態になってしまって…
「あれ?矢印出たよ。対向車も歩行者もいないよ。なんで動かないの?」になってしまって😱💦
「右折矢印が出たよ~
さ~みんなで曲がりましょ~」
で、何故か先頭車動かない😭
追突しそうになりました。
くろかめも「だろう」運転、反省です
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

くろかめはFITの元々ついていたクラクションの甲高い音が気に入らなかったのでユーロフォンに変えたのですが
購入して2年半、2回目のクラクションでした
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
壊れてなくてよかった 笑