いつかまた君と、最北の地に。
いつかまた君と、最北の地に。納車から約8年、走行距離約26万キロでの北海道へのフェリー旅行、最終目的地は日本の最北端•宗谷岬。不安はたくさんあったけど、いろんな方に協力いただき、また、旅先ではたくさんの一期一会の出会いがあり、感謝と思い出を胸に詰め込んでの帰路に着きます。支笏湖
北関東制覇の旅4(番外編=碓氷・妙義)
北関東制覇の旅4(番外編=碓氷・妙義)上信越自動車道の上り「碓氷(うすい) 軽井沢IC」と「松井田 妙義(みょうぎ)IC」です。残念ながら、今回立ち寄ることはできませんでした。北関東完全制覇とはなりませんでしたが、概ね主要な場所は押さえたので大満足です。何より自車で走れたことが嬉しいです。^^これらの場所は作品中で取り上げられて有名です
北関東制覇の旅3(日光いろは坂編)
北関東制覇の旅3(日光いろは坂編)栃木県の「日光いろは坂」を走ってきました。上りと下りは別ルートで各々一方通行です。上りは2車線あり追い越し可能ですが、下りは幅員は広いものの追い越し禁止となっています。上りは勾配のきつい普通の国道といった感じですが、下りの滑り降りるような感覚は楽しいです。^^上りと下りの分岐点です。ここからは一方通
北関東制覇の旅2(赤城山編)
北関東制覇の旅2(赤城山編)群馬県の「赤城山」に上がってきました。あくまでも移動途中に立ち寄っただけで、決して聖地巡礼ではありません。(県道4号線) ^^; 麓の方はストレートが多いですが、段々とカーブが増していく感じです。全般的に走りやすいです。ただし、自転車が多いので追い越しには注意しました。国道353号線を東進。「畜産試
北関東制覇の旅1(秋名編=榛名・伊香保温泉)
北関東制覇の旅1(秋名編=榛名・伊香保温泉)群馬県の「秋名(あきな)」を訪れました。まあ、それは頭文字D(イニシャルD)での架空の地名で、モデルとなっているのは渋川市の「榛名(はるな)」です。「榛名湖」から「伊香保(いかほ)温泉」へ下る峠道が、所謂「秋名の下り」と呼ばれています。(上のアイキャッチ画像は、榛名湖駐車場から臨む榛名山です。)榛名
長野県「上高地(かみこうち)」に行ってきました!
長野県「上高地(かみこうち)」に行ってきました!松本市街を起点にAM4:00の真っ暗闇の中を自車で出発。最寄りの沢渡(さわんど)駐車場にAM5:00に到着しました。混雑を避けるためですが、それでも多くの人が居てビックリ。上高地には自家用車では進入できないので、「沢渡バスターミナル」からシャトルバスもしくはタクシーでアクセスする必要があります。今回
大分県の「塚原温泉:火口乃泉(かこうのいずみ)」から少し歩いた場所にある「火口(噴気孔)」です。 別府から、国道500号線経由で湯布院へ向かうルート上にあります。 <別府市街から上り> ・明礬(みょうばん)温泉:湯の花小屋があります。 ・十文字原高原:展望所から別府~大分、別府湾を一
熊本県阿蘇市の外輪山「レストラン北山」に隣接する展望所です。 天空に突き出た感じが堪りません。奥に見えるのは阿蘇五岳の所謂「寝観音」です。ちょっと霞んでいるのが惜しい。。展望所からの眺望も絶景ですが、「展望所までの道」が良い雰囲気なんです。 大観峰近く、ミルクロードと阿蘇スカイラインの接続点にな
熊本県阿蘇市の「箱石峠(はこいしとうげ)展望所」です。 根子岳を間近に、阿蘇五岳を望むことができます。眼下に見下ろす国道265号線を走る白いクルマがお分かりいただけますか? 最高の眺望です! この写真はそれらを全て収めるため無理な画角となっております。^^;
京都の「貴船神社」です。さらに奥にある「奥宮」の前に駐車して、徒歩で下ってきました。 この周辺は非常に道が狭いです。1.2~1.5車線?しかなく、所々にあるお店の駐車場に寄せて何とか離合できる感じです。さらに小雪が舞っている状況で精神的にゆとりがなく、奥宮での写真撮影とオンボード映像の確保を怠ってし