Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5 件
#赤城山

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 いつもはディーゼルターボのSUVで伺うのですが、あいにくの車検中😥 掘ったお芋を持ち帰る都合で、荷物の載らないクルマでは伺えず EVの出動と、相成りました。 ココで

  • お芋掘り
  • 赤城山
  • EV
  • 充電
  • スーパーフォーミュラー
回答 1 4
MotoR
| 2023/11/21 | 【何でも】フリートーク

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 いつもはディーゼルターボのSUVで伺うのですが、あいにくの車検中😥 掘ったお芋を持ち帰る都合で、荷物の載らないクルマでは伺えず EVの出動と、相成りました。 ココで

  • お芋掘り
  • 赤城山
  • EV
  • 充電
  • スーパーフォーミュラー
ユーザー画像
回答 1 4
MotoR
| 2023/11/21 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 ココは、我らが試乗会の聖地でもあります。 今回は『アルピーヌA110S』の試乗会になりました😄 「どっちに乗る?」 「じゃあ~素敵な黄色の方に」 軽い車体に1.8L

  • 赤城山
  • 試乗会
  • A110S
  • お芋掘り
回答 8 7
MotoR
| 2023/11/20 | 【何でも】フリートーク

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 ココは、我らが試乗会の聖地でもあります。 今回は『アルピーヌA110S』の試乗会になりました😄 「どっちに乗る?」 「じゃあ~素敵な黄色の方に」 軽い車体に1.8L

  • 赤城山
  • 試乗会
  • A110S
  • お芋掘り
ユーザー画像
回答 8 7
MotoR
| 2023/11/20 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 駐車場に集合の後 農場までは皆で、軽自動車に乗り合いで向かいます。🚐 (全てホンダの軽でした) N-VAN・バモス・アクティートラック、みんなお約束の「赤バッチ」です

  • 赤城山
  • ホンダの軽
  • TYPER
  • お芋掘り
回答 3 5
MotoR
| 2023/11/19 | 【何でも】フリートーク

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 駐車場に集合の後 農場までは皆で、軽自動車に乗り合いで向かいます。🚐 (全てホンダの軽でした) N-VAN・バモス・アクティートラック、みんなお約束の「赤バッチ」です

  • 赤城山
  • ホンダの軽
  • TYPER
  • お芋掘り
ユーザー画像
回答 3 5
MotoR
| 2023/11/19 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 最初は、子供たちを連れての会でしたが いつの間にか、付いて来なくなり…今では大人が主体のお芋掘り会 長年続く行事なので、今さらやめられず? 今年は例年になく、遅い開

  • お芋掘り
  • 赤城山
  • 紅はるか
回答 10 11
MotoR
| 2023/11/18 | 【何でも】フリートーク

今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 最初は、子供たちを連れての会でしたが いつの間にか、付いて来なくなり…今では大人が主体のお芋掘り会 長年続く行事なので、今さらやめられず? 今年は例年になく、遅い開

  • お芋掘り
  • 赤城山
  • 紅はるか
ユーザー画像
回答 10 11
MotoR
| 2023/11/18 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

北関東制覇の旅2(赤城山編)

群馬県の「赤城山」に上がってきました。あくまでも移動途中に立ち寄っただけで、決して聖地巡礼ではありません。(県道4号線) ^^; 麓の方はストレートが多いですが、段々とカーブが増していく感じです。全般的に走りやすいです。ただし、自転車が多いので追い越しには注意しました。国道353号線を東進。「畜産試

  • 赤城山
  • 群馬県
  • 大沼
  • フィット
  • GK5
  • 旅行
  • 頭文字D
  • イニシャルD
  • 赤城レッドサンズ
回答 2 12
きりい
| 2023/09/23

北関東制覇の旅2(赤城山編) 群馬県の「赤城山」に上がってきました。あくまでも移動途中に立ち寄っただけで、決して聖地巡礼ではありません。(県道4号線) ^^; 麓の方はストレートが多いですが、段々とカーブが増していく感じです。全般的に走りやすいです。ただし、自転車が多いので追い越しには注意しました。国道353号線を東進。「畜産試

  • 赤城山
  • 群馬県
  • 大沼
  • フィット
  • GK5
  • 旅行
  • 頭文字D
  • イニシャルD
  • 赤城レッドサンズ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 12
きりい
| 2023/09/23
  • 1-5件 / 全5件
    • 1
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル