ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑨奇跡の一本松 今日最後の訪問地へ向かいましょう😀 三陸鉄道🚃で終着駅の盛駅へ(三陸鉄道リアス線、完全制覇🎉) (途中には「監察医朝顔」の仙ノ浦駅が有りましたヨ) そこでJR大船渡BRT線の乗換え、3時間の電車とバスの旅 着いた先は
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑧浄土ヶ浜 「龍泉洞」から、また町民バスに乗車して戻ります😀 三陸鉄道🚃で岩泉小本駅→宮古駅まで、海岸線から離れ景色は…😥 宮古駅前から、20分再び県北バス🚌に乗り 向かう先は、極楽浄土😅 極楽浄土と称された三陸きっての絶景「浄土
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞 旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑥北山崎 旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプス、と言われる「北山崎」に行くことに… (無理やり予定に入れたので、早めのチェックアウトで向かいます) ご来光を鑑賞するために、早起
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑤田野畑 田野畑駅に列車は入線、ローカル線なので 駅員さんは、地元羅賀自治会の皆さま(交代制?) そんな入江の傍にある小さな駅から、海岸線に向かって10分ほど歩くと 今日のお宿「ホテル羅賀荘」に到着です😀 https://hpdsp
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断④三陸鉄道 乗り鉄は「三陸鉄道リアス線」で 三陸海岸を北から南まで大縦断! MotoRの旅の参考書(アンチョコ)は「旅色」 https://tabiiro.jp/kankou/article/iwate-sanrikutetsudo
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断③久慈観光 路線バス「白樺号」も終点「久慈駅」に到着 「三陸鉄道リアス線」上り列車は、1日に12本 出発時刻には、1時間半近い待ち時間が有ります🙄 駅舎のお隣「久慈広域観光協議会」を覗きに行くと、観光案内が… それではガイド地図
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断②路線バスの旅 予定通り、新幹線🚄で東京→盛岡へ 最後まで、レンタカーを借りるか?悩んだ挙句 レンタカーに「新型プレリュード」をリクエストしてみましたが…無理みたい😅 今回は「三陸鉄道リアス線」全線制覇の、乗り鉄旅に決定! 盛岡