2025/10/07 08:38
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞
旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた
三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが…
当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀
三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本駅まで、一駅だけ乗車して
駅前バス停から、町民バス🚌で向かいました😀
「龍泉洞」国の天然記念物として指定されています。
「岩泉湧窟及びコウモリ」という名義で…5種類のコウモリの生息が確認されているそうです🤔
(コウモリの話は、怖がられるので奥さまには内緒です😅)
目玉は「ドラゴンブルー」と呼ばれる、美しく透明度も高い「地底湖」
大自然の息吹を秘める湖水は、自然の神秘と共に見る人に感動を与えます🤩
8つの地底湖のうち、3つが公開されていて
第三地底湖は水深約98m、底が見えるぐらい透明度が高く
(未公開の第四地底湖は水深約120m😲)
鍾乳洞あるある
沖縄「玉泉洞」の龍神の池・青の泉、LEDでライトアップされています…
「龍泉洞」もブルーのLEDで照らし出されているので…🙄
洞窟内は年間通して約10℃で、夏でも涼しく見学できますヨ♪
(実際は…寒かった🥶)
🧿
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「龍泉洞地底湖の水」として、名水百選に選定されています😉
また「長寿の水」としても有名
一口飲めば、3年長生き😀
二口飲めば、6年長生き😄
三口飲めば、死ぬまで長生き😅
奥さまは、ペットボトルに汲んでガブ飲みしていますが
MotoRは、かの大谷翔平選手が
「世界一美味しい!」と言った
ココ、岩泉名産の「岩泉飲むヨーグルト」😋