ミュートした投稿です。
おピカさま、 こんばんは お仕事の後の洗車やお手入れ、お疲れ様です 相棒さんも 「さっぱりした〜!」と喜んでいるでしょうね😊 聞いた話なのですが 夏の晴れた昼間の洗車は 車に負担が大きいので 曇りや朝晩がオススメだとか… 濡れた車体に強い日差しがあたると 塗装を痛めると😱 そうでなくとも 昨今の
🐢 おピカさま、 ご機嫌よろしゅうございます 愛媛県は 山や海といった自然に囲まれた静かな土地なので 癒しの旅にはオススメです ぜひ、いつか相棒さんと【のんびりドライブ】しながらお越しください😊 佐田岬は しまなみ海道からのアプローチも良いと思います
🐢 まだ、あまり知られてないようなので 宿泊施設の少ない佐田岬の貴重なオススメ宿になるかと…😊
やっぱり味落ちた感じがする。 地元では有名だけど…オススメはできないなぁ。
冷房の効いた部屋で食べるお菓子ではなくて やはりラベルの女子高生のように海辺で食べるのが オススメですね😁
どこまでも行こう🛞Part✌️⑯𝐹𝑖𝑛.最後は優雅に☕️😌 🐢 浄土平から【磐梯吾妻スカイライン】と【磐梯吾妻レークライン】をもう一度走って ホテルに戻って来たらチェックアウトして。。。 今回はホテルの喫茶店からの最後の挨拶だね😉 (・--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、結局ちゃんと観光したのは松島
どこまでも行こう🛞Part✌️⑭🐢の選択は正しかった✌️😉 (・--・) 磐梯吾妻レークラインの終わりは 【磐梯吾妻スカイライン】の始まり🚗³₃ 🏍でも🚗でも 楽しめるとライダーさんにもドライバーさんにも大人気の道路☝️😉 入口には 「日本の道100選」の大きな看板ゲートもあって 自然と気分も
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑱国際通り 昼食を兼ねて「国際通り」へ コチラでの買い物は、目上の方へのお土産限定です😅 何故なら、完全に観光地値段だから… 知らない修学旅行生たちが、魔の手に落ちて行きます… (みんなOrionビールのTシャツ、着ている
6月末から、連日30℃超えの 暑い毎日が続いています🥵 今までのマニュアル車、困ったことはなかったのですが… 仕事が終わり、エンジン掛けて、エアコン入れて 『さぁ~帰ろう🚙』とギアをローに… 『熱っつ💢』 この子、アルミ製なんだそうです💦 今までのは樹脂被ってました… 車に載せていた、ガラス
(・--・) スタッフさん、 コメントありがとう この笹蒲鉾焼き体験は 絶対オススメするよ 時間も掛からないし、なんと言ってもオヤツに蒲鉾が食べられる(笑) ただ、ホントに焼きたては熱いから火傷には気をつけてね😉