2025/11/15 06:19
【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて⑱小木たらい舟
佐渡の観光写真のイメージといえば『たらい舟』
絶対に体験したい、人気のアクティビティです😀
佐渡島には3ヶ所、たらい舟に乗れるところがあり
先ほど観光した宿根木は、海岸を回遊するタイプ
定期船の発着する小木港は、堤防に囲まれた湾内
矢島・経島は、入り江を航行します
一番絵になるのは、矢島・経島だそうで
エメラルドグリーンに輝く海面、水平線まで伸びる朱色の橋
小島の深い緑と、そのコントラストの美しさは地元民もオススメの乗り場😉
ところが2日間良かった天候が、この日は晴れたり曇ったりで怪しい…
肝心なところで、小雨が落ち始めました🙄
残念ながら、移動している暇は有りません😓
佐渡島の小木海岸は、入り組んだ岩場が続く複雑な海岸線で
漁船では、この入り組んだ岩場の間を自由に動き回ることが難しく
大きな洗濯桶を改良して作った「たらい舟」で、海藻やアワビ・サザエを採っています😲
漁師たちの知恵が生んだ佐渡島独自の漁法は、今でも現役のたらい漁法です😄
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
佐渡名物の“たらい舟”体験、とても素敵ですね。
入り組んだ海岸線や静かな湾の雰囲気が写真からも伝わってきて、小雨の中でも思い出深いひとときになったのではないでしょうか✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示観光記念写真を撮って頂きました📷
絵皿に焼き付けたものが、1枚¥1,900でしたが…🤔
船頭さんの姿が、カッパ着ていちゃネ~😅