ミュートした投稿です。
知り合いの、ドライバーさん達に 挨拶を済ませたら 目的の半分は、御殿場高原ビール🍺です😋 結果は、飲んで忘れましょう😆
今年もお決まりの、レース観戦がシーズンインです。 先月の「MOTEGI 2&4 RACE」は オーバルコース上のキャンプサイトを取りそこなって、行けず仕舞い😓 それで【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真に行ったのですが…😅 SUPER GT 第2戦「FUJI GT 3
F3でチャンピオン取った、ナカジマの当時のマシンが 那須の別荘に飾って有ります😊 遊びに行った時、乗り込ませてもらいました👍
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜 福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です 今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発し
チェッカーフラッグさま 奥に那須連峰が写るハズでしたが 春霞でぼんやりと… この橋の上からが、撮影スポットだそうです😀 【私の最高の桜写真】には、今一歩😓
親水公園には約700本のソメイヨシノの木が植えられています😄 川を渡る橋から、那須連峰と桜🌸の美しい景色を望むことができました😍
今からでも遅く無い🤔 買い替えましょう😆 今日は八ヶ岳高原道路をS2000でドライブ 天気の良い日に、オープンカーは 病みつきになりますヨ👍
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよく
上信越高原国立公園 谷川岳八景3番のサトザクラ
上信越高原国立公園 谷川岳八景3番のサトザクラ 2021年4月28日川沿いに沢山のサトザクラが咲いていました。ソメイヨシノとは形が違いますが、フワッとしてピンク色が華やかでした。この看板の上に見えるのがサトザクラです。その向こうが駐車場だったと思います。晴れていればもっと良かったのになぁ
【雪山行ドライブ】 東北自動車道での、帰京の際のお約束 今回も、羽生PA上りの「鬼平江戸処」 ココに毎回立寄る一番の理由は 池波正太郎先生のファン 鬼平犯科帳のファン というだけ、ではなく🤔 山荘から3時間の旅程の中で 東北のお土産を買うために、那須高原SA上りで休憩タイム そこから150