ミュートした投稿です。
お約束の「美しの塔」で鐘を鳴らします😄 霧の出やすい高原で、道に迷った際の避難小屋でした。 今は牧場の柵が道しるべになっているので、迷う事はなく 「美ヶ原高原」のモニュメントとしての役割です😉
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原 ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに… 美ヶ原高原は、ハイキングの絶
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀 MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原 女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀 王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。 冬季はスキー場の「車山高原」 友人ご夫婦は、ウインタースポーツはや
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ 晴れ渡る青空と女神湖の自然がとても爽やかですね☀️ これからの高原ドライブも、道中お気をつけてお楽しみください🌿
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)③女神湖 リエゾン区間を終了し、高原ドライブ旅行の起点は長野・女神湖から クルマ好きにとって「女神湖」は、観光地というよりもドライビング・コース😀 冬期は完全凍結するので、クルマが載っても大丈夫! 湖面の氷の上に積もっ
雪が解けて、オープンしたばかり… お山のテッペンなので 遠くに磐梯山・安達太良山・那須連峰が見通せて 景色は最高のゴルフ場です😲 後はスコアーさえ、良ければ…😅
王ヶ頭ホテルは、八ヶ岳中信高原国定公園・自然保護区域のためマイカー規制されていて 自家用車は、2km離れた公共駐車場に留め置きになります😥 駐車中のイタズラが心配な、友人に 「何に乗っていくの?」 と聞かれましたが、せっかくの山岳ワインディング 「スポーツカー!」 と、答えました😆 そして、友人
【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ 年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は
最近の異常気象のせいなのか? 昨年は、キュウリ🥒とナス🍆が、サッパリでした😥 屋上菜園、アスパラが峠を過ぎて 今はイチゴ🍓が最盛期です😄