Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/05/15 08:24

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原

 女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀
王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。

 冬季はスキー場の「車山高原」
友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので
標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)

 標高1,925m、日本百名山「車山」
山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩
八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息
遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲
(視界が開けているので、気象レーダーが建っています)

 今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択
https://tops360.kurumayama.co.jp/
石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋

                                            🧿 

3件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!!

車山の山頂からの大パノラマ、とても気持ちよさそうです⛰️
美ヶ原や富士山まで見渡せるなんて、まさに絶景ですね✨

はるコマ
2025/05/16 07:00

遠くに湖が‼️

MotoR
2025/05/15 08:25

山頂には「車山神社」が
麓のリフト券売り場で、御朱印を頂きました🙏

因みにリフト券、JAF10%割引が使えます😄
(御朱印には使えません、しかもクレジット不可の現金のみ😅)


くろかめ
2025/05/15 08:48

MotoRさま、
おはようございます

素敵なレストランですね
休憩やランチに良さそう😋🍴💕
夏のリフトは 景色を楽しめるアトラクション感覚ですね
それもこれも 全てはお天気次第、
記念写真の映え度も 全然違いますよね😊



(・­­--✤)
ウチは 天空ソーダ❗️
(・­­--★)
ワテも❗️
(・­­--♠️)
オレは 天空クリームソーダ❗️
あ、伝票は あそこの席のイケおじグループに付けてね😎

MotoR
2025/05/15 11:47

何度となく訪れた「車山」山頂ですが
友人ご夫婦は、初登頂だそうなので
観光コースに入れました😀



「誰だ!こんな伝票まわしたヤツは💢」