ミュートした投稿です。
3/3 (・--・) 最後は「はちもり」から20分くらいで着いちゃう 道の駅「みねはま(ポンポコ101)」 敷地内には 産直販売の「おらほの館」もあるよ ちなみに「ポンポコ」は 隣接するレジャー施設の名前だよ 🐢 施設内にある「はっぽう」は人気のレストラン 地元名産の石川そばだけでなく、どれも
「包丁三日 延し三月 木鉢三年」 そば打ちの工程の難易度を表現したもので 駒板&麵切包丁での麺切は、三日で出来る 麵棒で四角く薄く延ばすのも、三月あれば何とか 木鉢の中での水廻し&捏ねは、三年は修行が必要 そば打ちは奥が深く、段位が有る世界です😅
「諏訪そば打ち道場」で修行してきたのは奥さま 依って、復習するのも… 準備と片付けは担当です😉 (あと、食べるのも😋)
MotoRさま、 おはようございます てっきり、MotoRさまが 作って 奥様に振る舞うと思ったら まさかの指示役🤣 でも、奥様、そばの太さが均一で慣れてらっしゃるのですね、さすがです 打ち立ての手作りお蕎麦、とても美味しそうですね🤤
「諏訪そば打ち道場」に修行に行ったので 忘れないうちに、復習です😀 去年の蕎麦粉が残っていたので 復習を兼ねて、昼食用に打つことにしました😉 一つ問題は、つなぎ粉が無い… 仕方が無いので、今回は蕎麦粉100%の「十割そば」に挑戦! と言っても「初心者用」の粉なので、打ちたて直ぐなら何とかなるか?
そうなんです‼️ 目玉焼きそばです😆
何処までも行こう🛞⑨菜の花推しの「道の駅」 (・--・) 大間崎から Uターンして陸奥湾まで戻ってきたよ 実は 此処へ戻る途中で 寄りたかった場所があったんだ でも、ゴール目前で「除雪作業中」の為、道路が閉鎖されていて 結局往復40分程のロスタイムになってしまった😥💦 🐢 うん、まさかまだ閉
オム焼きそばじゃない、目玉焼きそばぁ~。 美味しそうだねぇ。
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます! 旦那さんが作ってくださった目玉焼き焼きそば、美味しそうですね😋 思わず食欲をそそられました✨
今日の夕飯は旦那が作ってくれた目玉焼き焼きそば‼️