ミュートした投稿です。
何処までも行こう🛞⑯🐢、「最高到達点♬」を口ずさむ 🐢 凄いね ココは 確かこの道の最高地点なんだよね (・--・) うん、そうだね ホテルをチェックアウトして 日本百名道にも選ばれてる【竜泊ライン】を走り始めて10分弱で着く、展望スポット「眺瞰台・ちょうかんだい」からの眺めは最高だね こ
FITちゃんのお尻写した?
Fitチャレンジは無限が運営 無限のカメラマンさんとは、知り合いなので Fitの撮影ついでに、プライベートで撮って頂きました😄
'25.5 鈴鹿NSXミーティング④ スキッドパットで腕慣らしをして、夜のパーティーで英気を養い 南コースで準備運動を済ませたら、朝食で人間も燃料補給 そしていよいよ、国際レーシングコース「鈴鹿サーキット」の走行時間です😀 しかもフリー走行とくれば、なかなか体験できないプログラム クルマはミッド
何処までも行こう🛞⑮朝♨️より朝の散歩 1/2 🐢 朝の♨️もいいけど 今日は 散歩にしてみたよ😊 ホテルの向かいにある道の駅「みんまや・竜飛岬」から見えていた橋が気になって… (・--・) 道の駅と言っても 此処は 駐車場とトイレしかないけどね😅 展望台とは反対側にあるあの橋の向こうがど
何処までも行こう🛞⑭ホテルの秘密🚄 🐢 お腹いっぱい(〃´o`)フゥ… ロビーには 沢山の乗組員の乗った船が…😁 ココは 昭和天皇が泊まられたんだね 記念の調度品が展示されてた (・--・) 実はこのホテル、着いてから知った事があるんだ☝️ ホテルの真下を北海道新幹線が通ってるんだ で、ホテ
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます! 富士山を背にFITが佇むお写真、とても素敵です📸 安全第一で、これからも絶景ドライブをお楽しみください✨
何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ
🐢 MotoRさま、 階段を下りたタクシーは 確か乗客の誘導で突っ込んでしまったのですよね😱💦 ホテルの最寄り駅が奥津軽いまべつ駅なので そこから【わんタク】という乗り合いタクシー使って ホテル&観光ができるようです (わんタクは 津軽エリアなら500円で移動できます) 他には レンタカ
富士山を眺めてるFITさん‼️