旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

コメント 13 15
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士④サーキットサファリ  観客へのサービスイベント「サーキットサファリ」の時間です😀 観光バスでコースを周回する中、レース車輛が脇を走って行くツアーです。 動物を放牧している中を、クルマから眺める「サファリパーク」を模したイベント 獰猛なGTカーが疾走する姿を、間近で見れるので大人気👍 (ココでも掲載写真はHONDA車限定、事務局さまに気を使います😅)  今回は観光バス6台40名なので、当選ペアチケットは120枚だけ 100倍の当選確率だったそうですが、ココでも奥さまパワーが😄 富士スピードウェイでは、今回で当選4回目の「サーキットサファリ」になりました。  チームにとっては、この時間も貴重なシュミレーションタイムです。 観客サービスのため、出走義務があるそうですが 燃費やタイヤ摩耗のレースペースでの確認や、最終セッティング確認等 貴重な時間だそうです(談:某チーム監督)  観客は、迫力があって楽しい一言ですが… 値段がネ~、以前の倍(¥4,000/人)になりました😓                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士④サーキットサファリ  観客へのサービスイベント「サーキットサファリ」の時間です😀 観光バスでコースを周回する中、レース車輛が脇を走って行くツアーです。 動物を放牧している中を、クルマから眺める「サファリパーク」を模したイベント 獰猛なGTカーが疾走する姿を、間近で見れるので大人気👍 (ココでも掲載写真はHONDA車限定、事務局さまに気を使います😅)  今回は観光バス6台40名なので、当選ペアチケットは120枚だけ 100倍の当選確率だったそうですが、ココでも奥さまパワーが😄 富士スピードウェイでは、今回で当選4回目の「サーキットサファリ」になりました。  チームにとっては、この時間も貴重なシュミレーションタイムです。 観客サービスのため、出走義務があるそうですが 燃費やタイヤ摩耗のレースペースでの確認や、最終セッティング確認等 貴重な時間だそうです(談:某チーム監督)  観客は、迫力があって楽しい一言ですが… 値段がネ~、以前の倍(¥4,000/人)になりました😓                                             🧿

コメント 9 15
MotoR
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士④サーキットサファリ  観客へのサービスイベント「サーキットサファリ」の時間です😀 観光バスでコースを周回する中、レース車輛が脇を走って行くツアーです。 動物を放牧している中を、クルマから眺める「サファリパーク」を模したイベント 獰猛なGTカーが疾走する姿を、間近で見れるので大人気👍 (ココでも掲載写真はHONDA車限定、事務局さまに気を使います😅)  今回は観光バス6台40名なので、当選ペアチケットは120枚だけ 100倍の当選確率だったそうですが、ココでも奥さまパワーが😄 富士スピードウェイでは、今回で当選4回目の「サーキットサファリ」になりました。  チームにとっては、この時間も貴重なシュミレーションタイムです。 観客サービスのため、出走義務があるそうですが 燃費やタイヤ摩耗のレースペースでの確認や、最終セッティング確認等 貴重な時間だそうです(談:某チーム監督)  観客は、迫力があって楽しい一言ですが… 値段がネ~、以前の倍(¥4,000/人)になりました😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

初めて江の島に行きました!予定では滞在時間を3時間くらいにしていたのですが、見所がたくさんあり過ぎて、6時間半くらいいましたが、足りないくらいでした!

初めて江の島に行きました!予定では滞在時間を3時間くらいにしていたのですが、見所がたくさんあり過ぎて、6時間半くらいいましたが、足りないくらいでした!

コメント 3 15
くずりん
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】はじめまして

初めて江の島に行きました!予定では滞在時間を3時間くらいにしていたのですが、見所がたくさんあり過ぎて、6時間半くらいいましたが、足りないくらいでした!

ユーザー画像
くずりん
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

コメント 8 15
黒いアマガエル
| 08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合のバランスがよく、 (皮の厚みと、表面にまぶしてあるお茶の量と味) まさに至福のひととき。美味しかった。 あと、そのまま製茶場まで行くと、 思いもよらず沢山試飲させて頂けて、 ここ新宮のお茶を更に知ることができ よかった。 自宅用とお土産ものを 色々選んで買えた。 これでお茶に困らない。満足(^^)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

三重県、ヴェゼルで花見。 サクラのトンネル。

三重県、ヴェゼルで花見。 サクラのトンネル。

コメント 3 15
たくや
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

三重県、ヴェゼルで花見。 サクラのトンネル。

ユーザー画像
たくや
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑨富士芝桜まつり  3日連続の、早起きをして「富士芝桜まつり」に向かいます。 通常は8時開園ですが、ゴールデンウィーク中は6時開園😀 宿泊の御殿場高原「時之栖」からは、下道使えば60kmもないので 5時に出れば、駐車場渋滞前に着けるハズ…🤔 チケット買うのも並ぶので、オンラインチケットを事前購入 大人¥1,300→¥1,200に割引されます。  カーナビの案内する最短コースは 富士山の裾野をショートカットするルートだったので アップダウンも激しく、とても1時間で辿り着ける道ではなく😓 6時過ぎには、既に第一駐車場は満車… 何とか第二駐車場には入れたので、場外駐車場には回されませんでした😅  1時間ほど滞在していたら、来園者が増えて来ました。 ココは特に、何か出来るという所ではないので芝桜を楽しめば満足👍  駐車場を出たら、入園渋滞が2~3kmほど出来ていました😖 それを横目に、とっとと家路に付きます。 まだ8時前なのに、結構な人出… みんな何処から来たの~                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑨富士芝桜まつり  3日連続の、早起きをして「富士芝桜まつり」に向かいます。 通常は8時開園ですが、ゴールデンウィーク中は6時開園😀 宿泊の御殿場高原「時之栖」からは、下道使えば60kmもないので 5時に出れば、駐車場渋滞前に着けるハズ…🤔 チケット買うのも並ぶので、オンラインチケットを事前購入 大人¥1,300→¥1,200に割引されます。  カーナビの案内する最短コースは 富士山の裾野をショートカットするルートだったので アップダウンも激しく、とても1時間で辿り着ける道ではなく😓 6時過ぎには、既に第一駐車場は満車… 何とか第二駐車場には入れたので、場外駐車場には回されませんでした😅  1時間ほど滞在していたら、来園者が増えて来ました。 ココは特に、何か出来るという所ではないので芝桜を楽しめば満足👍  駐車場を出たら、入園渋滞が2~3kmほど出来ていました😖 それを横目に、とっとと家路に付きます。 まだ8時前なのに、結構な人出… みんな何処から来たの~                                             🧿

コメント 9 15
MotoR
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑨富士芝桜まつり  3日連続の、早起きをして「富士芝桜まつり」に向かいます。 通常は8時開園ですが、ゴールデンウィーク中は6時開園😀 宿泊の御殿場高原「時之栖」からは、下道使えば60kmもないので 5時に出れば、駐車場渋滞前に着けるハズ…🤔 チケット買うのも並ぶので、オンラインチケットを事前購入 大人¥1,300→¥1,200に割引されます。  カーナビの案内する最短コースは 富士山の裾野をショートカットするルートだったので アップダウンも激しく、とても1時間で辿り着ける道ではなく😓 6時過ぎには、既に第一駐車場は満車… 何とか第二駐車場には入れたので、場外駐車場には回されませんでした😅  1時間ほど滞在していたら、来園者が増えて来ました。 ココは特に、何か出来るという所ではないので芝桜を楽しめば満足👍  駐車場を出たら、入園渋滞が2~3kmほど出来ていました😖 それを横目に、とっとと家路に付きます。 まだ8時前なのに、結構な人出… みんな何処から来たの~                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

コメント 12 15
100人目のまぁ
| 2023/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

ステップワゴン納車後、初の遠出で伊勢まで家族旅行に行ってきました。 お伊勢参りの順序で、 ⛩️二見輿玉神社から ⛩️豊受大神宮(外宮) ⛩️皇大神宮(内宮)とお参り。 2日目は子供達に国内唯一のラッコ🦦が居るうちにと、鳥羽水族館へ🐟 往復ほぼ高速道路なので、今時のオートクルーズは 便利で楽でした。

ユーザー画像
100人目のまぁ
| 2023/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➈ 北海道とは思えない、連日の猛暑でしたが 最終日の旭岳温泉は、朝から生憎の雨(しかも本降り☔) 旅行先での雨は、あまり経験ないので今回も雨具の準備は一切なし。 ここから50km離れた目的地に着くまでに、雨が上がることを期待します。 空に願いが通じたか?何とか『上野ファーム』に着いた時には曇天になりました。 元は農場だったので「ガーデン」ではなく「ファーム」のネーミングだそうです。 アーチの先に続く小道の両側にはボーダー花壇🌺 素朴な美しさを持つ野草やグラスが、華やかな花と混じり合う自然風庭園でした。 スタッフ方々が、ガイドとして説明して頂けるのは有難く 「イングリッシュガーデン」に憧れて庭造りを始めるも 北海道の気候に合わせて、北海道だからこそ表現できる 【北海道ガーデン】をコンセプトに目指しているそうです。 あぜ道に色鮮やかなルピナスを植えたことが、切っ掛けとなった『上野ファーム』 とても素敵なお庭と、良いお話の両方を楽しませていただきました😄                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➈ 北海道とは思えない、連日の猛暑でしたが 最終日の旭岳温泉は、朝から生憎の雨(しかも本降り☔) 旅行先での雨は、あまり経験ないので今回も雨具の準備は一切なし。 ここから50km離れた目的地に着くまでに、雨が上がることを期待します。 空に願いが通じたか?何とか『上野ファーム』に着いた時には曇天になりました。 元は農場だったので「ガーデン」ではなく「ファーム」のネーミングだそうです。 アーチの先に続く小道の両側にはボーダー花壇🌺 素朴な美しさを持つ野草やグラスが、華やかな花と混じり合う自然風庭園でした。 スタッフ方々が、ガイドとして説明して頂けるのは有難く 「イングリッシュガーデン」に憧れて庭造りを始めるも 北海道の気候に合わせて、北海道だからこそ表現できる 【北海道ガーデン】をコンセプトに目指しているそうです。 あぜ道に色鮮やかなルピナスを植えたことが、切っ掛けとなった『上野ファーム』 とても素敵なお庭と、良いお話の両方を楽しませていただきました😄                                             🧿

コメント 6 15
MotoR
| 2023/07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➈ 北海道とは思えない、連日の猛暑でしたが 最終日の旭岳温泉は、朝から生憎の雨(しかも本降り☔) 旅行先での雨は、あまり経験ないので今回も雨具の準備は一切なし。 ここから50km離れた目的地に着くまでに、雨が上がることを期待します。 空に願いが通じたか?何とか『上野ファーム』に着いた時には曇天になりました。 元は農場だったので「ガーデン」ではなく「ファーム」のネーミングだそうです。 アーチの先に続く小道の両側にはボーダー花壇🌺 素朴な美しさを持つ野草やグラスが、華やかな花と混じり合う自然風庭園でした。 スタッフ方々が、ガイドとして説明して頂けるのは有難く 「イングリッシュガーデン」に憧れて庭造りを始めるも 北海道の気候に合わせて、北海道だからこそ表現できる 【北海道ガーデン】をコンセプトに目指しているそうです。 あぜ道に色鮮やかなルピナスを植えたことが、切っ掛けとなった『上野ファーム』 とても素敵なお庭と、良いお話の両方を楽しませていただきました😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

コメント 21 15
きりい
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

コメント 4 15
itasanh
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

ユーザー画像
itasanh
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

コメント 11 15
みたらし
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅲ 今日は くろかめもまだ行った事がないので 【行ってみたいSA・PA】にしました 首都圏から伊豆・箱根を目指す時 小田原厚木道路を使う方は多いですが もう1つのアプローチ、西湘バイパス🚗³₃ ここは国道1号線の亜種(?)とも言える道路です。 なので 決して高速道路ではありません、速度超過にはくれぐれもご注意ください💦 海沿いを比較的真っ直ぐ走る、とても気持ちの良い道路です。(ストリートビュー必見です😁) そして 西湘バイパスの終点近くにあるのが ここ、〔西湘PA〕です。 近年、高潮で被害を受け、補修工事中でしたが無事再開しました。 あまり大きくないので 満車になる事も多いかと思います https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ToRp0DrE_Hw?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web https://www.driveplaza.com/sapa/5010/5010016/2/ このPAを出るとすぐ 箱根方面と伊豆方面へと別れる事になります

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅲ 今日は くろかめもまだ行った事がないので 【行ってみたいSA・PA】にしました 首都圏から伊豆・箱根を目指す時 小田原厚木道路を使う方は多いですが もう1つのアプローチ、西湘バイパス🚗³₃ ここは国道1号線の亜種(?)とも言える道路です。 なので 決して高速道路ではありません、速度超過にはくれぐれもご注意ください💦 海沿いを比較的真っ直ぐ走る、とても気持ちの良い道路です。(ストリートビュー必見です😁) そして 西湘バイパスの終点近くにあるのが ここ、〔西湘PA〕です。 近年、高潮で被害を受け、補修工事中でしたが無事再開しました。 あまり大きくないので 満車になる事も多いかと思います https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ToRp0DrE_Hw?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web https://www.driveplaza.com/sapa/5010/5010016/2/ このPAを出るとすぐ 箱根方面と伊豆方面へと別れる事になります

コメント 17 15
くろかめ
| 2023/09/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅲ 今日は くろかめもまだ行った事がないので 【行ってみたいSA・PA】にしました 首都圏から伊豆・箱根を目指す時 小田原厚木道路を使う方は多いですが もう1つのアプローチ、西湘バイパス🚗³₃ ここは国道1号線の亜種(?)とも言える道路です。 なので 決して高速道路ではありません、速度超過にはくれぐれもご注意ください💦 海沿いを比較的真っ直ぐ走る、とても気持ちの良い道路です。(ストリートビュー必見です😁) そして 西湘バイパスの終点近くにあるのが ここ、〔西湘PA〕です。 近年、高潮で被害を受け、補修工事中でしたが無事再開しました。 あまり大きくないので 満車になる事も多いかと思います https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ToRp0DrE_Hw?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web https://www.driveplaza.com/sapa/5010/5010016/2/ このPAを出るとすぐ 箱根方面と伊豆方面へと別れる事になります

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/09/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ヴェゼルに乗ってドライブに出かけたいです❗️ 出かけた先で名所と写真を撮りたいです❗️ 神奈川在住なので静岡もしくは千葉県で良いスポットあれば教えていただけないでしょうか😊❓

ヴェゼルに乗ってドライブに出かけたいです❗️ 出かけた先で名所と写真を撮りたいです❗️ 神奈川在住なので静岡もしくは千葉県で良いスポットあれば教えていただけないでしょうか😊❓

コメント 23 15
ブンさん
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】みんなに質問

ヴェゼルに乗ってドライブに出かけたいです❗️ 出かけた先で名所と写真を撮りたいです❗️ 神奈川在住なので静岡もしくは千葉県で良いスポットあれば教えていただけないでしょうか😊❓

ユーザー画像 バッジ画像
ブンさん
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅱ 今日の紹介は あまりにも人気で この頃は駐車するのも一苦労😅💦 東京湾アクアライン・海ほたるPA https://www.umihotaru.com/ https://map.yahoo.co.jp/v2/place/fdYQ-Y6ZPdg?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web もう随分前になりますが 木更津へ行く途中に何度か立ち寄りました その頃から人気はありましたが 今程ではなかったので 駐車出来ない事はなかったです アクアラインも 時間別の料金設定になったり工夫していますが とても混雑緩和とはいかないようです😖 料金については 首都高料金とは別に通行料が必要なのですが 木更津行き、川崎行き、Uターンと色々あるのでLINKをつけます https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_aqualine_social_experiment/

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅱ 今日の紹介は あまりにも人気で この頃は駐車するのも一苦労😅💦 東京湾アクアライン・海ほたるPA https://www.umihotaru.com/ https://map.yahoo.co.jp/v2/place/fdYQ-Y6ZPdg?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web もう随分前になりますが 木更津へ行く途中に何度か立ち寄りました その頃から人気はありましたが 今程ではなかったので 駐車出来ない事はなかったです アクアラインも 時間別の料金設定になったり工夫していますが とても混雑緩和とはいかないようです😖 料金については 首都高料金とは別に通行料が必要なのですが 木更津行き、川崎行き、Uターンと色々あるのでLINKをつけます https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_aqualine_social_experiment/

コメント 33 15
くろかめ
| 2023/09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅱ 今日の紹介は あまりにも人気で この頃は駐車するのも一苦労😅💦 東京湾アクアライン・海ほたるPA https://www.umihotaru.com/ https://map.yahoo.co.jp/v2/place/fdYQ-Y6ZPdg?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web もう随分前になりますが 木更津へ行く途中に何度か立ち寄りました その頃から人気はありましたが 今程ではなかったので 駐車出来ない事はなかったです アクアラインも 時間別の料金設定になったり工夫していますが とても混雑緩和とはいかないようです😖 料金については 首都高料金とは別に通行料が必要なのですが 木更津行き、川崎行き、Uターンと色々あるのでLINKをつけます https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_aqualine_social_experiment/

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

コメント 2 15
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

伊勢志摩にドライブ行った次兄から土産パート2の鈴焼き。屋台で良く見掛けるベビーカステラを上回る美味しさでした❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

コメント 14 15
MIYASAN
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

ツーリングしてきました。 下段のブルーの方は、京都の方です。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

コメント 5 15
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

顔の家とヴェゼル🏡 印南町へドライブに行った時の写真です 🚙💨

顔の家とヴェゼル🏡 印南町へドライブに行った時の写真です 🚙💨

コメント 0 15
Q太郎
| 2023/03/13 | 【旅とドライブ】はじめまして

顔の家とヴェゼル🏡 印南町へドライブに行った時の写真です 🚙💨

ユーザー画像 バッジ画像
Q太郎
| 2023/03/13 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

定番ではありますが美瑛の青い池にお邪魔しました。 天気に恵まれて、より一層青くて綺麗でした。

定番ではありますが美瑛の青い池にお邪魔しました。 天気に恵まれて、より一層青くて綺麗でした。

コメント 12 15
ベーちゃん
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

定番ではありますが美瑛の青い池にお邪魔しました。 天気に恵まれて、より一層青くて綺麗でした。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

コメント 109 15
きりい
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

離合のため停車中です。 カーブミラーにバスのヘッドライトが映ったので、幅員のある場所で左一杯に寄せ待機しました。挨拶もしてくれて気持ちが良いです。ドライブはこうでありたい。 一般ドライバーも山道を走る場合はライトオンを徹底して欲しいですね。ゆとりをもって譲るタイミングを見計らうことができます。^^ ブラインドコーナーをインカット気味で走るとかは言語道断。それとクルマを道端まで寄せる練習を済ませてから来てね。何でできない人に限って大型SUVとかワゴン車で来るのよ。^^;

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

コメント 2 15
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今年こそは全制覇したい道の駅! 積丹方面へ行ってきました。 天気が残念…ま、春の天気は気まぐれ。 荒れた海も迫力満点!笑 ランチに海鮮丼いただきました。 ウニ、イクラ、いか、サーモン、中トロ、ヒラメ?、エビ、ホッキ、アワビ、ホタテ、数の子、カニ、たまご。 豪華で美味しくて、ニヤニヤしながら食べました。笑 寿司屋のガリって何で美味しいんですかね? 本格的なウニ漁は6月からなので、激混みする積丹半島を掻き分けて次はウニ丼を食べに行きたいです。笑

今年こそは全制覇したい道の駅! 積丹方面へ行ってきました。 天気が残念…ま、春の天気は気まぐれ。 荒れた海も迫力満点!笑 ランチに海鮮丼いただきました。 ウニ、イクラ、いか、サーモン、中トロ、ヒラメ?、エビ、ホッキ、アワビ、ホタテ、数の子、カニ、たまご。 豪華で美味しくて、ニヤニヤしながら食べました。笑 寿司屋のガリって何で美味しいんですかね? 本格的なウニ漁は6月からなので、激混みする積丹半島を掻き分けて次はウニ丼を食べに行きたいです。笑

コメント 13 15
ベーちゃん
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

今年こそは全制覇したい道の駅! 積丹方面へ行ってきました。 天気が残念…ま、春の天気は気まぐれ。 荒れた海も迫力満点!笑 ランチに海鮮丼いただきました。 ウニ、イクラ、いか、サーモン、中トロ、ヒラメ?、エビ、ホッキ、アワビ、ホタテ、数の子、カニ、たまご。 豪華で美味しくて、ニヤニヤしながら食べました。笑 寿司屋のガリって何で美味しいんですかね? 本格的なウニ漁は6月からなので、激混みする積丹半島を掻き分けて次はウニ丼を食べに行きたいです。笑

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)④苫小牧港  「さんふらわあ・さっぽろ」13:30苫小牧港に入港です。 乗船は一番最後でしたが、逆に下船は一番最初です😀 (船の喫水が深く、下船ランプの傾斜が低いうちに) 降りてみたら、ビックリ! 同じ船に10台のNSXが載っていました。  それにしても、苫小牧フェリーターミナル近郊の道 無駄に広くて(片側5車線)、何処を走ったら良いのか悩みます… 大型車が乗り入れる都合上、大洗フェリーターミナルも広いですが ケタが違います…土地代の差でしょうか?😅  MotoRのクルマは、サーキット専用車なので カーナビはおろかドライブレコーダーも付いていません😓 (レーダー探知機も…💦) 北海道旅行前半の同行者 スイートルーム宿泊のご夫婦は、それぞれの2台でご参加 (奥さまのクルマは、MotoRと同じ02Rなので何も付いていない) ご主人のカーナビで先導して貰いましょう😉 (先頭で、速度取締りも露払い) ココから今日の目的地、旭川までは190km・2時間半の旅程 ホテルにチェックインするだけなので、慌てる必要はありません。                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)④苫小牧港  「さんふらわあ・さっぽろ」13:30苫小牧港に入港です。 乗船は一番最後でしたが、逆に下船は一番最初です😀 (船の喫水が深く、下船ランプの傾斜が低いうちに) 降りてみたら、ビックリ! 同じ船に10台のNSXが載っていました。  それにしても、苫小牧フェリーターミナル近郊の道 無駄に広くて(片側5車線)、何処を走ったら良いのか悩みます… 大型車が乗り入れる都合上、大洗フェリーターミナルも広いですが ケタが違います…土地代の差でしょうか?😅  MotoRのクルマは、サーキット専用車なので カーナビはおろかドライブレコーダーも付いていません😓 (レーダー探知機も…💦) 北海道旅行前半の同行者 スイートルーム宿泊のご夫婦は、それぞれの2台でご参加 (奥さまのクルマは、MotoRと同じ02Rなので何も付いていない) ご主人のカーナビで先導して貰いましょう😉 (先頭で、速度取締りも露払い) ココから今日の目的地、旭川までは190km・2時間半の旅程 ホテルにチェックインするだけなので、慌てる必要はありません。                                             🧿

コメント 12 15
MotoR
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)④苫小牧港  「さんふらわあ・さっぽろ」13:30苫小牧港に入港です。 乗船は一番最後でしたが、逆に下船は一番最初です😀 (船の喫水が深く、下船ランプの傾斜が低いうちに) 降りてみたら、ビックリ! 同じ船に10台のNSXが載っていました。  それにしても、苫小牧フェリーターミナル近郊の道 無駄に広くて(片側5車線)、何処を走ったら良いのか悩みます… 大型車が乗り入れる都合上、大洗フェリーターミナルも広いですが ケタが違います…土地代の差でしょうか?😅  MotoRのクルマは、サーキット専用車なので カーナビはおろかドライブレコーダーも付いていません😓 (レーダー探知機も…💦) 北海道旅行前半の同行者 スイートルーム宿泊のご夫婦は、それぞれの2台でご参加 (奥さまのクルマは、MotoRと同じ02Rなので何も付いていない) ご主人のカーナビで先導して貰いましょう😉 (先頭で、速度取締りも露払い) ココから今日の目的地、旭川までは190km・2時間半の旅程 ホテルにチェックインするだけなので、慌てる必要はありません。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久々に来てみた。 週初めでも 夕陽を見ようと車が続々とやってくる。 自分は海面への反射が好き。 そのうち雲に隠れ、 陽が沈んでからも 余韻を楽しむ人たちがはしゃいでいる。 街に灯が灯り始める。 そろそろ帰ろうか。

久々に来てみた。 週初めでも 夕陽を見ようと車が続々とやってくる。 自分は海面への反射が好き。 そのうち雲に隠れ、 陽が沈んでからも 余韻を楽しむ人たちがはしゃいでいる。 街に灯が灯り始める。 そろそろ帰ろうか。

コメント 49 15
黒いアマガエル
| 2023/05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

久々に来てみた。 週初めでも 夕陽を見ようと車が続々とやってくる。 自分は海面への反射が好き。 そのうち雲に隠れ、 陽が沈んでからも 余韻を楽しむ人たちがはしゃいでいる。 街に灯が灯り始める。 そろそろ帰ろうか。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

コメント 14 15
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 76-100件 / 全2268件