旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

コメント 13 13
MotoR
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑭ネモフィラ  このまま、帰京するのは芸がない😀 バッテリーは100%、発電機用のハイオクも3ℓ(50km)分は残っています。 ほんの少しだけ寄道して『国営ひたち海浜公園』に行きます。  昨晩、山荘でTVを見ていたら「ネモフィラ」が見頃だそうで お花見旅行の締めくくりとしても、もってこい😄 (実際には、満開はもう少し後かナ) 福島・白河から下道で128km、高低差は下る方向なので消費電力50%で到着。  いつも通り海浜口駐車場から、タンデム自転車を借り出して みはらしの丘「ネモフィラ」を目指します。 もう少し青空だと、ネモフィラ・ブルーも映えるのですが…  今回の旅行は、家族へのお土産がないので ココで、悪評高い「ネモフィラ・カレー」を買って帰ります😅 単なる嫌がらせ? 皆様も一度、ご賞味あれ💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

コメント 4 13
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

コメント 8 13
MotoR
| 09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(6日目)⑳グレーシャーパラダイス  ハイキングを終了して、ツェルマットまで戻りランチを済ませたら 午後は【名峰⑮】クライン・マッターホルン(3,883m)に登頂します😀 (富士山より高い…🤔) ソコには、ヨーロッパで一番高い展望台「グレーシャーパラダイス」が有り ゴンドラとロープウェイを2本乗り継げば、辿り着けるのです😄 所要時間:2本合わせて20分、高地順応できていなければ確実に「高山病」😓  下段のゴンドラでは、森林限界を超えたあたりから 眼下に生息する、マーモット探し(6匹ほど見つけました) 上段のロープウェイは床下がスケルトン、デザインはピニンファリーナ社 真下には迫力の、アルプス最大級の氷河が広がる万年雪の世界を拝めます😲    山頂駅に着き最後に展望台に上るには、絶望の階段… 空気の薄さに苦しみながら、そして気温は氷点下🥶 活動限界の、カラータイマーは10分ぐらいでしょうか?  眼前にマッターホルン、すぐ隣には【名峰⑯】ブライトホルン(4,164m) 「ブライトホルン」と言えば、イモトさんが「イッテQ」で登頂した山 ココからなら2時間ほど、山岳ガイド同行なので挑戦可ですが あいにくアイゼン・ピッケル・ハーネスの装備を、持って来ていないので 今回は許して貰いましょう😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

コメント 17 13
黒いアマガエル
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

先日無性に玉子焼きが食べたくなり、 他の用事で神戸へ行った帰り、 西明石で食べてきました。 大好きで、 行くといつも沢山食べてしまいます。 家でも作りますが、 自分が作りながらだと 沢山食べられずモヤモヤします。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

旅に出かけたら、必ず撮影するものってありますか? 同僚に聞いたところ 『マンホール』 『駅』 『猫』などの答えがありました。 これからテーマを決めて撮っていこうかなと思います♪

旅に出かけたら、必ず撮影するものってありますか? 同僚に聞いたところ 『マンホール』 『駅』 『猫』などの答えがありました。 これからテーマを決めて撮っていこうかなと思います♪

コメント 6 13
わいん
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】はじめまして

旅に出かけたら、必ず撮影するものってありますか? 同僚に聞いたところ 『マンホール』 『駅』 『猫』などの答えがありました。 これからテーマを決めて撮っていこうかなと思います♪

ユーザー画像
わいん
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

県中心部から53号線を北上し、 途中から逸れて奥吉備街道を走ると 辿り着く円城は ブランド白菜の産地でもある。 最近身近に良い白菜が少なく こういう時に限って 鍋物が食べたくなるので、 産地の状況を知るためにも ここの道の駅に行ってみた。 すると、 以前戴いたり買ったりした物より 明らかに小ぶりではあるが 大量の白菜が、 階段を上がりきった広場の中央に エイリアンの卵のように ひしめいて立っていた。 しかし違いはサイズだけで (小さいと言っても 身近に手に入る他の産地の白菜と サイズ的には同じくらい)、 早速帰って鍋に使うと 甘くて柔らかくて とても美味しかった(^^) この画は、 鍋にするために3枚剥いたところ。

県中心部から53号線を北上し、 途中から逸れて奥吉備街道を走ると 辿り着く円城は ブランド白菜の産地でもある。 最近身近に良い白菜が少なく こういう時に限って 鍋物が食べたくなるので、 産地の状況を知るためにも ここの道の駅に行ってみた。 すると、 以前戴いたり買ったりした物より 明らかに小ぶりではあるが 大量の白菜が、 階段を上がりきった広場の中央に エイリアンの卵のように ひしめいて立っていた。 しかし違いはサイズだけで (小さいと言っても 身近に手に入る他の産地の白菜と サイズ的には同じくらい)、 早速帰って鍋に使うと 甘くて柔らかくて とても美味しかった(^^) この画は、 鍋にするために3枚剥いたところ。

コメント 4 13
黒いアマガエル
| 01/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

県中心部から53号線を北上し、 途中から逸れて奥吉備街道を走ると 辿り着く円城は ブランド白菜の産地でもある。 最近身近に良い白菜が少なく こういう時に限って 鍋物が食べたくなるので、 産地の状況を知るためにも ここの道の駅に行ってみた。 すると、 以前戴いたり買ったりした物より 明らかに小ぶりではあるが 大量の白菜が、 階段を上がりきった広場の中央に エイリアンの卵のように ひしめいて立っていた。 しかし違いはサイズだけで (小さいと言っても 身近に手に入る他の産地の白菜と サイズ的には同じくらい)、 早速帰って鍋に使うと 甘くて柔らかくて とても美味しかった(^^) この画は、 鍋にするために3枚剥いたところ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 01/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

コメント 13 13
MotoR
| 2024/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見③三春滝桜  言わずと知れた、日本五大桜🌸の筆頭『三春滝桜』にやって来ました😀 樹齢1,000年超の、国の天然記念物に指定されている「紅枝垂桜」 樹高13.5m、枝張り東西25m・南北20mの「三大巨桜」としても筆頭です。    お花見の代表品種「ソメイヨシノ」はクローンなので、樹としての寿命が短く 『三春滝桜』のような巨木には育たないそうです。 大雪・台風・ 東日本大震災と、幾つもの自然災害を乗り越えて来た雄姿でした。  開花期には、平日にも関わらず周辺の道路の渋滞が激しくなる と脅されて、今日の最初の訪問地にしまたが… 季節物に全国各地からの観光客、平日などは関係ない人出です。  それでも、福島第一原発事故の影響で 一時は、花見客が半減したと話題になりましたが 今では、それも克服した感があります😄  観光ツアーのバスで、観光客が一杯😓 貴方たちは、満開に当たりのタイミングですヨ                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

コメント 2 13
zackey
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

ユーザー画像
zackey
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

コメント 12 13
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

夜の十和田湖。 19時半過ぎても明るかったです。 画像の撮影データを見ると19時44分でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

コメント 27 13
くろかめ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

コメント 94 13
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

コメント 13 13
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

三寒四温、と昔から言いますが寒い日は早く終わって、一気にポカポカ陽気になって欲しい😅 3月カレンダーを見ながら、🌸花見いつ行けるやろかと、指折り数えてます…😟

三寒四温、と昔から言いますが寒い日は早く終わって、一気にポカポカ陽気になって欲しい😅 3月カレンダーを見ながら、🌸花見いつ行けるやろかと、指折り数えてます…😟

コメント 3 13
ふなにわ
| 2024/03/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

三寒四温、と昔から言いますが寒い日は早く終わって、一気にポカポカ陽気になって欲しい😅 3月カレンダーを見ながら、🌸花見いつ行けるやろかと、指折り数えてます…😟

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

コメント 39 13
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート②長野駅  始めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのは ハト🕊が目印のバスツアーでした😀 東京駅から富山・宇奈月まで、バスに乗車して ひたすら400kmを6時間かかった(休憩・昼食込み)思い出が😓  良かった!今回は、東京駅から新幹線🚄で富山駅まで? 北陸新幹線だ!と思ったら…長野駅から先はバス🚌移動で宇奈月駅まで💦 150kmを2時間半…何で?  ツアー旅行の落とし穴でした…😂 どうせ、富山駅からはバス移動… 次の日も、立山駅まではバス移動… ルート終着の大町からもバス移動… 3日間、長野で借り出すバス🚌少しでも使わなきゃ損という訳で たぶん、長野→宇奈月間の電車運賃を節約されたナ~😭                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

コメント 45 13
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

コメント 47 13
くろかめ
| 2024/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

コメント 17 13
RETASU
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊④那須岳という山は無い、らしい😑 1/2 🐢 鍾乳洞から1600m越えの展望台まで 一気に来ちゃったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ロープウェイのスタッフさんの話では 気温21度らしいけど あんまり実感はないかなぁ😅💦 (・­­--・) NAVIが 那須高原スマートICではなく、白河ICを勧めるから 言う通りにしたけど 景色も良くて 車も少なかったし ワインディングも楽しかったよ (ただし山道の路面状態は。。。😣) 那須ロープウェイで山の9合目まで4分、 ココから 暫く登山道を登ると 日本百名山・那須岳の主峰「茶臼岳」の頂上に着くんだ 那須岳→茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳の那須五峰を含む那須連山の別称で 《那須岳》という山は存在しないんだって☝️😄 日本百名山には「茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の事」と記載されているよ 🐢 雲が掛かっているから 見晴らしは良いとは言えないけど 夏の山はこんなもんだよね それでも ロープウェイ乗り場から見える山(茶臼岳山頂?)は綺麗だから満足!( ¯﹀¯ ) 皆さん、ココから 茶臼岳頂上まで登山を楽しんでたね (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、登山準備してないから 僕たちは ここまでだけどね😁 登山道は石がゴロゴロしていて登山靴や杖は必須かな 運動靴やスニーカーでは危なそうだったよ 🐢ŧ‹”ŧ‹” 日差しは強いけど 吹く風が涼しくて 休憩するには気持ちいいね ココは愛犬連れの人も多いなぁ🐕 ͗ ͗ (・­­--・) 2/2で 下りのロープウェイからの風景を少し紹介するね 駐車場に着いたら出発‼️🚗³₃ 次は ある意味、涼しくなる場所へ🤭

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊④那須岳という山は無い、らしい😑 1/2 🐢 鍾乳洞から1600m越えの展望台まで 一気に来ちゃったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ロープウェイのスタッフさんの話では 気温21度らしいけど あんまり実感はないかなぁ😅💦 (・­­--・) NAVIが 那須高原スマートICではなく、白河ICを勧めるから 言う通りにしたけど 景色も良くて 車も少なかったし ワインディングも楽しかったよ (ただし山道の路面状態は。。。😣) 那須ロープウェイで山の9合目まで4分、 ココから 暫く登山道を登ると 日本百名山・那須岳の主峰「茶臼岳」の頂上に着くんだ 那須岳→茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳の那須五峰を含む那須連山の別称で 《那須岳》という山は存在しないんだって☝️😄 日本百名山には「茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の事」と記載されているよ 🐢 雲が掛かっているから 見晴らしは良いとは言えないけど 夏の山はこんなもんだよね それでも ロープウェイ乗り場から見える山(茶臼岳山頂?)は綺麗だから満足!( ¯﹀¯ ) 皆さん、ココから 茶臼岳頂上まで登山を楽しんでたね (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、登山準備してないから 僕たちは ここまでだけどね😁 登山道は石がゴロゴロしていて登山靴や杖は必須かな 運動靴やスニーカーでは危なそうだったよ 🐢ŧ‹”ŧ‹” 日差しは強いけど 吹く風が涼しくて 休憩するには気持ちいいね ココは愛犬連れの人も多いなぁ🐕 ͗ ͗ (・­­--・) 2/2で 下りのロープウェイからの風景を少し紹介するね 駐車場に着いたら出発‼️🚗³₃ 次は ある意味、涼しくなる場所へ🤭

コメント 14 13
くろかめ
| 09/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊④那須岳という山は無い、らしい😑 1/2 🐢 鍾乳洞から1600m越えの展望台まで 一気に来ちゃったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ロープウェイのスタッフさんの話では 気温21度らしいけど あんまり実感はないかなぁ😅💦 (・­­--・) NAVIが 那須高原スマートICではなく、白河ICを勧めるから 言う通りにしたけど 景色も良くて 車も少なかったし ワインディングも楽しかったよ (ただし山道の路面状態は。。。😣) 那須ロープウェイで山の9合目まで4分、 ココから 暫く登山道を登ると 日本百名山・那須岳の主峰「茶臼岳」の頂上に着くんだ 那須岳→茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳の那須五峰を含む那須連山の別称で 《那須岳》という山は存在しないんだって☝️😄 日本百名山には「茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の事」と記載されているよ 🐢 雲が掛かっているから 見晴らしは良いとは言えないけど 夏の山はこんなもんだよね それでも ロープウェイ乗り場から見える山(茶臼岳山頂?)は綺麗だから満足!( ¯﹀¯ ) 皆さん、ココから 茶臼岳頂上まで登山を楽しんでたね (・­­--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、登山準備してないから 僕たちは ここまでだけどね😁 登山道は石がゴロゴロしていて登山靴や杖は必須かな 運動靴やスニーカーでは危なそうだったよ 🐢ŧ‹”ŧ‹” 日差しは強いけど 吹く風が涼しくて 休憩するには気持ちいいね ココは愛犬連れの人も多いなぁ🐕 ͗ ͗ (・­­--・) 2/2で 下りのロープウェイからの風景を少し紹介するね 駐車場に着いたら出発‼️🚗³₃ 次は ある意味、涼しくなる場所へ🤭

ユーザー画像
くろかめ
| 09/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

茨城県の「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。 今はコキアとコスモスなどが見頃だそうです。 来場者がとにかく多くて小さくぼかして写せば、肖像権には問題ないかと画像処理はしていません。 赤く染まったコキアとコスモスは天候にも恵まれ綺麗でした。 パンパスグラスが見頃と書いてありましたが、撮った写真はススキのようですが、どうなんでしょう? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

茨城県の「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。 今はコキアとコスモスなどが見頃だそうです。 来場者がとにかく多くて小さくぼかして写せば、肖像権には問題ないかと画像処理はしていません。 赤く染まったコキアとコスモスは天候にも恵まれ綺麗でした。 パンパスグラスが見頃と書いてありましたが、撮った写真はススキのようですが、どうなんでしょう? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

コメント 17 12
VOV
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】投稿イベント

茨城県の「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。 今はコキアとコスモスなどが見頃だそうです。 来場者がとにかく多くて小さくぼかして写せば、肖像権には問題ないかと画像処理はしていません。 赤く染まったコキアとコスモスは天候にも恵まれ綺麗でした。 パンパスグラスが見頃と書いてありましたが、撮った写真はススキのようですが、どうなんでしょう? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

ユーザー画像
VOV
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】投稿イベント
ユーザー画像 バッジ画像

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

コメント 5 12
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 以前にMotoRさんも🆙してはった肉の自販機に遭遇!。ど冷えもん、て藤子先生に許可を取ってるんやろか…💦。 MotoRさん遭遇のと同じタイプ-R ですかねぇ🤔

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 以前にMotoRさんも🆙してはった肉の自販機に遭遇!。ど冷えもん、て藤子先生に許可を取ってるんやろか…💦。 MotoRさん遭遇のと同じタイプ-R ですかねぇ🤔

コメント 22 12
ふなにわ
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 以前にMotoRさんも🆙してはった肉の自販機に遭遇!。ど冷えもん、て藤子先生に許可を取ってるんやろか…💦。 MotoRさん遭遇のと同じタイプ-R ですかねぇ🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 ⑦ 晩御飯 🐢「お腹空いた〜」 ( ・­­--・) 「🐢さん、ひゅうがめしって知ってる?」 🐢 「知らな〜い💦」 ( ・­­--・) 「 漁師めしの一種で宇和島地方の郷土料理なんだよ。 写真左上のご飯に溶き卵をかけて蓋をして1~2分蒸らしてから漬けの鯛をのせて薬味を混ぜたタレを掛けて完成(右上)」 🐢「バスピスくん、下の写真の茶色の物は何?」 ( ・­­--・) 「それは じゃこ天だよ。 南予の郷土料理で 揚げかまぼこに似てるよ」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8C%E9%A3%AF https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%93%E5%A4%A9

24 in 愛媛県 ⑦ 晩御飯 🐢「お腹空いた〜」 ( ・­­--・) 「🐢さん、ひゅうがめしって知ってる?」 🐢 「知らな〜い💦」 ( ・­­--・) 「 漁師めしの一種で宇和島地方の郷土料理なんだよ。 写真左上のご飯に溶き卵をかけて蓋をして1~2分蒸らしてから漬けの鯛をのせて薬味を混ぜたタレを掛けて完成(右上)」 🐢「バスピスくん、下の写真の茶色の物は何?」 ( ・­­--・) 「それは じゃこ天だよ。 南予の郷土料理で 揚げかまぼこに似てるよ」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8C%E9%A3%AF https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%93%E5%A4%A9

コメント 9 12
くろかめ
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 ⑦ 晩御飯 🐢「お腹空いた〜」 ( ・­­--・) 「🐢さん、ひゅうがめしって知ってる?」 🐢 「知らな〜い💦」 ( ・­­--・) 「 漁師めしの一種で宇和島地方の郷土料理なんだよ。 写真左上のご飯に溶き卵をかけて蓋をして1~2分蒸らしてから漬けの鯛をのせて薬味を混ぜたタレを掛けて完成(右上)」 🐢「バスピスくん、下の写真の茶色の物は何?」 ( ・­­--・) 「それは じゃこ天だよ。 南予の郷土料理で 揚げかまぼこに似てるよ」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8C%E9%A3%AF https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%93%E5%A4%A9

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

21日に帰る前に初日に行けなかった那須高原のステンドグラス美術館へ行ってきました。 森の中に教会と美術館があり中世ヨーロッパに来たみたいでした! 中のステンドグラスも幻想的で素敵なものばかりなのと、パイプオルガンの演奏もあり非日常で癒されました✨

21日に帰る前に初日に行けなかった那須高原のステンドグラス美術館へ行ってきました。 森の中に教会と美術館があり中世ヨーロッパに来たみたいでした! 中のステンドグラスも幻想的で素敵なものばかりなのと、パイプオルガンの演奏もあり非日常で癒されました✨

コメント 4 12
おピカ
| 07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

21日に帰る前に初日に行けなかった那須高原のステンドグラス美術館へ行ってきました。 森の中に教会と美術館があり中世ヨーロッパに来たみたいでした! 中のステンドグラスも幻想的で素敵なものばかりなのと、パイプオルガンの演奏もあり非日常で癒されました✨

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 301-325件 / 全2360件