Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

コメント 35 13
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨最終章ぷらす:もう直ぐ還暦を迎える親族お祝いに、好きなアルコール類をチョイス。金賞受賞と書かれたら選んじゃいますよねえぇ😉 下戸の小生には余り響かないのですが…

ありゃま♨最終章ぷらす:もう直ぐ還暦を迎える親族お祝いに、好きなアルコール類をチョイス。金賞受賞と書かれたら選んじゃいますよねえぇ😉 下戸の小生には余り響かないのですが…

コメント 6 13
ふなにわ
| 2023/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨最終章ぷらす:もう直ぐ還暦を迎える親族お祝いに、好きなアルコール類をチョイス。金賞受賞と書かれたら選んじゃいますよねえぇ😉 下戸の小生には余り響かないのですが…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

コメント 27 13
黒いアマガエル
| 2023/11/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/11/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

コメント 24 13
ふなにわ
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨日、お花見イベントに急きょ応援依頼あり。折り畳み椅子8脚、手押し車など誰か載せられませんか?に挙手!ハネ上げ式シートや大容量の後部シートに参加者の方は、すごいね~、いいなぁ~と大絶賛でした。さすがN-BOXです🌸

昨日、お花見イベントに急きょ応援依頼あり。折り畳み椅子8脚、手押し車など誰か載せられませんか?に挙手!ハネ上げ式シートや大容量の後部シートに参加者の方は、すごいね~、いいなぁ~と大絶賛でした。さすがN-BOXです🌸

コメント 2 13
Type R
| 2023/03/28 | 【旅とドライブ】はじめまして

昨日、お花見イベントに急きょ応援依頼あり。折り畳み椅子8脚、手押し車など誰か載せられませんか?に挙手!ハネ上げ式シートや大容量の後部シートに参加者の方は、すごいね~、いいなぁ~と大絶賛でした。さすがN-BOXです🌸

ユーザー画像
Type R
| 2023/03/28 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

コメント 14 13
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

コメント 10 13
ふなにわ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

コメント 39 13
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑨まさかの展開😱‼️ 🐢 バスピスくん、 亀岩だって〜 似てるかなぁ💦 (・­­--・) 🤔うーん、似てるかも… いい眺めだね ちょっと残念だったけど この眺めが見れただけでも「良し」としようか😞 🐢 うん😢 【なんでこーなるの?2/3へ続く🐢«««】 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート④宇奈月駅  宇奈月駅まで渋滞もなく、次のイベント トロッコ列車の乗車予約時間までは、1時間以上の早着です😀 「1時間後に最集合にしますので、自由行動にします」 まぁ~この辺が、個人旅行の様には行きませんが お気楽なのは、何よりです。  宇奈月駅も3回目の訪問なので、今さらですが 時間つぶしに、駅の足湯「くろなぎ」に行ってみます。 残念ながら、既に日本国は侵略されておりました…😓  すごすごと、黒部川電気記念館で 電源開発の歴史とダムでの水力発電を、お勉強いたします😃  宇奈月駅の駐車場には、観光バスが10台以上停まっています 「紅葉シーズンでも無いのに、トロッコ列車にこんなに来ているのは異常です」 「このバスみんな、明日はアルペンルートですヨ~💦」 「しかも、8割がたインバウンドの観光客」 添乗員さんが一番驚いています😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

コメント 45 13
くろかめ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

本日、強制休暇だったので、午前中に走って来ました。 🐼さん走っていたので、法定速度遵守でした。 御所の入駐車場は、ネットで5分咲きとなってますが、満開に近いと思います。6Kポスト過ぎると咲いてません。 6Kポスト辺りからヤマザクラだったかな… 今日から夜のライトアップだそうです。 29日に仕事が早く終わったら、夜🌃行ってみようかな~

本日、強制休暇だったので、午前中に走って来ました。 🐼さん走っていたので、法定速度遵守でした。 御所の入駐車場は、ネットで5分咲きとなってますが、満開に近いと思います。6Kポスト過ぎると咲いてません。 6Kポスト辺りからヤマザクラだったかな… 今日から夜のライトアップだそうです。 29日に仕事が早く終わったら、夜🌃行ってみようかな~

コメント 8 13
MIYASAN
| 2023/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

本日、強制休暇だったので、午前中に走って来ました。 🐼さん走っていたので、法定速度遵守でした。 御所の入駐車場は、ネットで5分咲きとなってますが、満開に近いと思います。6Kポスト過ぎると咲いてません。 6Kポスト辺りからヤマザクラだったかな… 今日から夜のライトアップだそうです。 29日に仕事が早く終わったら、夜🌃行ってみようかな~

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

コメント 23 13
ふなにわ
| 2023/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

コメント 4 13
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 19 13
ふなにわ
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

コメント 0 13
あたる
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【ホンダマツリ!?】 今日は通院日、帰りに食事したのです。 複合駐車場のようで、お昼時だし、このくらいいるのも仕方ないかと思っていたのですが、自分も駐車場に停めてふと前方を見ると『なんじゃこりゃ!?』(※矢印参照) ホンダ車ばっかりやーっ(驚) んんん!?ホンダのディーラーの方がお昼時に使っている!? でも私が食べたお店は、不憫なくらいガランドゥでしたが… たまたま!? 隣の店でオフ会やってた!? 必然!? よもや…私にホンダ車1台買えって事!?

【ホンダマツリ!?】 今日は通院日、帰りに食事したのです。 複合駐車場のようで、お昼時だし、このくらいいるのも仕方ないかと思っていたのですが、自分も駐車場に停めてふと前方を見ると『なんじゃこりゃ!?』(※矢印参照) ホンダ車ばっかりやーっ(驚) んんん!?ホンダのディーラーの方がお昼時に使っている!? でも私が食べたお店は、不憫なくらいガランドゥでしたが… たまたま!? 隣の店でオフ会やってた!? 必然!? よもや…私にホンダ車1台買えって事!?

コメント 10 13
みたらし
| 2023/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【ホンダマツリ!?】 今日は通院日、帰りに食事したのです。 複合駐車場のようで、お昼時だし、このくらいいるのも仕方ないかと思っていたのですが、自分も駐車場に停めてふと前方を見ると『なんじゃこりゃ!?』(※矢印参照) ホンダ車ばっかりやーっ(驚) んんん!?ホンダのディーラーの方がお昼時に使っている!? でも私が食べたお店は、不憫なくらいガランドゥでしたが… たまたま!? 隣の店でオフ会やってた!? 必然!? よもや…私にホンダ車1台買えって事!?

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

コメント 16 13
ふなにわ
| 2024/01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑰神威岬  積丹ブルーを求めて岬巡りのラストは、神威(カムイ)岬です😀 積丹半島屈指の景勝地として、あまりにも有名ですが 実際には、落とし穴が一杯😓  駐車場には無数の【強風注意】の看板が… 海に向かって細長く突き出た地形なので、常に強い風が吹いています。 雨など降ったらとても歩けるものではありません😥 でもご心配なく 雨や超強風の時は遊歩道自体が【閉鎖】されるので観光できませんから~。  神威岬の観光は、運も大事ですが体力が一番大事👍 遊歩道「チャレカの小道」は800mぐらいなので旅程表では15分と見ましたが 結構なアップダウンの坂や階段、そして強風… 極狭路を手摺に掴まり?イエ、しがみつきながら…😣 (手摺が強風で、笛の様に鳴く音を出します💦) 散策というよりはトレッキングだと思って下さい。 健脚な方が早く歩いて20分、どおりで年配者が少なかった~  ただ天気に恵まれたらな、是非ともチャレンジを😄 向かったら先には、積丹ブルーと呼ばれる透き通るような青い海を 300°を見通せる、大パノラマの絶景が待っています👍 (晴れました~、これぞ積丹ブルーです)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑰神威岬  積丹ブルーを求めて岬巡りのラストは、神威(カムイ)岬です😀 積丹半島屈指の景勝地として、あまりにも有名ですが 実際には、落とし穴が一杯😓  駐車場には無数の【強風注意】の看板が… 海に向かって細長く突き出た地形なので、常に強い風が吹いています。 雨など降ったらとても歩けるものではありません😥 でもご心配なく 雨や超強風の時は遊歩道自体が【閉鎖】されるので観光できませんから~。  神威岬の観光は、運も大事ですが体力が一番大事👍 遊歩道「チャレカの小道」は800mぐらいなので旅程表では15分と見ましたが 結構なアップダウンの坂や階段、そして強風… 極狭路を手摺に掴まり?イエ、しがみつきながら…😣 (手摺が強風で、笛の様に鳴く音を出します💦) 散策というよりはトレッキングだと思って下さい。 健脚な方が早く歩いて20分、どおりで年配者が少なかった~  ただ天気に恵まれたらな、是非ともチャレンジを😄 向かったら先には、積丹ブルーと呼ばれる透き通るような青い海を 300°を見通せる、大パノラマの絶景が待っています👍 (晴れました~、これぞ積丹ブルーです)                                             🧿

コメント 22 13
MotoR
| 07/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑰神威岬  積丹ブルーを求めて岬巡りのラストは、神威(カムイ)岬です😀 積丹半島屈指の景勝地として、あまりにも有名ですが 実際には、落とし穴が一杯😓  駐車場には無数の【強風注意】の看板が… 海に向かって細長く突き出た地形なので、常に強い風が吹いています。 雨など降ったらとても歩けるものではありません😥 でもご心配なく 雨や超強風の時は遊歩道自体が【閉鎖】されるので観光できませんから~。  神威岬の観光は、運も大事ですが体力が一番大事👍 遊歩道「チャレカの小道」は800mぐらいなので旅程表では15分と見ましたが 結構なアップダウンの坂や階段、そして強風… 極狭路を手摺に掴まり?イエ、しがみつきながら…😣 (手摺が強風で、笛の様に鳴く音を出します💦) 散策というよりはトレッキングだと思って下さい。 健脚な方が早く歩いて20分、どおりで年配者が少なかった~  ただ天気に恵まれたらな、是非ともチャレンジを😄 向かったら先には、積丹ブルーと呼ばれる透き通るような青い海を 300°を見通せる、大パノラマの絶景が待っています👍 (晴れました~、これぞ積丹ブルーです)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 お土産購入も終えたのに、カフェコーナーのテーブル数も対応する店員さんも少ないせいか、順番待ちは遅々として進んでへん…💦。気が付けば店内に1時間も滞在してるのに、順番待ちListは未だ数組も残ってるー!。待つのが嫌いな関西人にとっては修行でしかない…😰。 「もう我慢の限界!、諦めてモンブランも買うて帰ろうかー」とヨメも言い出したんで、待ち席から腰を浮かせた。と、その瞬間Listに残ってた数組が立て続けに呼ばれるも応答なく、なんと小生家族が繰り上がり当選にー💛 ようやくキター!。待ち焦がれた🌰モンブランに御対面やー❗️ たぶんWAIGAYA投稿を考えてなかったら10分も待たずに帰ったと思います…💦。 やっとテーブルに案内され、数あるメニューの中から3人で重ならないよう厳選し、「すりーモンブラン」を3等分して食べ比べしましたー😋🗽 これで🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁紀行のグランドフィナーレです!、の予定でした。お腹の満足度120%でスイーツ店を出た後は自宅を目指して高速道路をひた走るだけ、と思っていました、この時は…。 本当のグランドフィナーレは次回です。高速道路の最後のSA休憩で起こったキテレツ話で、秋グルメとは関係ない話ですが、次お届けしますので、お付き合い願います…🥸

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 お土産購入も終えたのに、カフェコーナーのテーブル数も対応する店員さんも少ないせいか、順番待ちは遅々として進んでへん…💦。気が付けば店内に1時間も滞在してるのに、順番待ちListは未だ数組も残ってるー!。待つのが嫌いな関西人にとっては修行でしかない…😰。 「もう我慢の限界!、諦めてモンブランも買うて帰ろうかー」とヨメも言い出したんで、待ち席から腰を浮かせた。と、その瞬間Listに残ってた数組が立て続けに呼ばれるも応答なく、なんと小生家族が繰り上がり当選にー💛 ようやくキター!。待ち焦がれた🌰モンブランに御対面やー❗️ たぶんWAIGAYA投稿を考えてなかったら10分も待たずに帰ったと思います…💦。 やっとテーブルに案内され、数あるメニューの中から3人で重ならないよう厳選し、「すりーモンブラン」を3等分して食べ比べしましたー😋🗽 これで🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁紀行のグランドフィナーレです!、の予定でした。お腹の満足度120%でスイーツ店を出た後は自宅を目指して高速道路をひた走るだけ、と思っていました、この時は…。 本当のグランドフィナーレは次回です。高速道路の最後のSA休憩で起こったキテレツ話で、秋グルメとは関係ない話ですが、次お届けしますので、お付き合い願います…🥸

コメント 14 13
ふなにわ
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 お土産購入も終えたのに、カフェコーナーのテーブル数も対応する店員さんも少ないせいか、順番待ちは遅々として進んでへん…💦。気が付けば店内に1時間も滞在してるのに、順番待ちListは未だ数組も残ってるー!。待つのが嫌いな関西人にとっては修行でしかない…😰。 「もう我慢の限界!、諦めてモンブランも買うて帰ろうかー」とヨメも言い出したんで、待ち席から腰を浮かせた。と、その瞬間Listに残ってた数組が立て続けに呼ばれるも応答なく、なんと小生家族が繰り上がり当選にー💛 ようやくキター!。待ち焦がれた🌰モンブランに御対面やー❗️ たぶんWAIGAYA投稿を考えてなかったら10分も待たずに帰ったと思います…💦。 やっとテーブルに案内され、数あるメニューの中から3人で重ならないよう厳選し、「すりーモンブラン」を3等分して食べ比べしましたー😋🗽 これで🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁紀行のグランドフィナーレです!、の予定でした。お腹の満足度120%でスイーツ店を出た後は自宅を目指して高速道路をひた走るだけ、と思っていました、この時は…。 本当のグランドフィナーレは次回です。高速道路の最後のSA休憩で起こったキテレツ話で、秋グルメとは関係ない話ですが、次お届けしますので、お付き合い願います…🥸

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

コメント 6 13
massa
| 08/15 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

ユーザー画像
massa
| 08/15 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

コメント 124 13
きりい
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

コメント 2 13
けぽん
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

ユーザー画像
けぽん
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 276-300件 / 全2045件