旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

コメント 27 13
くろかめ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第1章★《上り》だけじゃ《下り》がいじけちゃう 🐢 バスピスくん、ここは西旅の帰りに立ち寄った長篠設楽原PAの下りだね あの時、教えてもらったように こっちの方が 売店も食堂も大きいね 一瞬立ち寄っただけだから 見て回る事はしなかったけど 上りど同じく見晴らしも素晴らしいね (・­­--・) うん、そうだね 説明看板や本陣跡など本来はゆっくり見て回りたいところだったけど 最初の目的地へ急がないとね 🐢 うん、休憩したし 早く行こ‼️ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xy9yeb8xkhej0yqj ↑その節は皆様に補足を沢山して頂いてありがとうございました🙏

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

投稿も、ついに100回目となりました🎉(そろそろ、ネタ切れ?) 『わらしべ長者』 懸賞旅行編 流行りのポイ活ならぬ、昔ながらの懸賞活。 奥さま方は好きなんですよネ~。 私は、NEXCOの利用者アンケートに答えてクオカード¥1,000を当てる程度。 (ただ、答える方が少ないのか?今のところ確率はほぼ100%です…お勧め) アっ忘れてました、WAIGAYAでも¥1,000頂きました!😆 (後はミニカーぐらいかナ) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vrg48pbjhhwu236p 妻は、大物ではハワイ旅行・TDLやUSJのチケットからPCやタブレットまでご当選。 今回はJTBのギフト旅行券(カード)が…中には、なんと○○入っているそうで… (前回はJTB券10万円でしたが、今回カードなので実感は…やはり紙束の方が) ただし、有効期限が1年間。(先方の税務の都合とか?とにかく急げ~) という事で 近所のJTBに年内分を続けざまの、お申込み。 6月:山形サクランボ狩り・蔵王温泉(ガイド担当:来週、もう間に合わない)   :富良野・美瑛ガーデン巡り(ガイド担当:みたらし・さま) 7月:しまなみ海道サイクリング・道後温泉(ガイド担当:黒いアマガエルさま) 9月:姫路城・ありゃま温泉・天橋立(ガイド担当:ふなにわ・さま) 10月:屋久島ハイキング(ガイド担当:だれ?~) 11月:嵯峨野・嵐山・鞍馬・貴船・大原紅葉巡り(ガイド担当:だれ?~) 12月:高千穂・由布院(ガイド担当:きりい・さま) 旅のネタは十分ありそうなので、以上ガイドよろしくお願い申し上げます。🙇‍♂️ 懸賞活、テクニックがあるそうで 何でもかんでも応募せず、ニュータイプの如く『✨時に必殺技!』だそうです。 (不思議なのは、宝くじには興味がないこと…)                                             🧿

投稿も、ついに100回目となりました🎉(そろそろ、ネタ切れ?) 『わらしべ長者』 懸賞旅行編 流行りのポイ活ならぬ、昔ながらの懸賞活。 奥さま方は好きなんですよネ~。 私は、NEXCOの利用者アンケートに答えてクオカード¥1,000を当てる程度。 (ただ、答える方が少ないのか?今のところ確率はほぼ100%です…お勧め) アっ忘れてました、WAIGAYAでも¥1,000頂きました!😆 (後はミニカーぐらいかナ) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vrg48pbjhhwu236p 妻は、大物ではハワイ旅行・TDLやUSJのチケットからPCやタブレットまでご当選。 今回はJTBのギフト旅行券(カード)が…中には、なんと○○入っているそうで… (前回はJTB券10万円でしたが、今回カードなので実感は…やはり紙束の方が) ただし、有効期限が1年間。(先方の税務の都合とか?とにかく急げ~) という事で 近所のJTBに年内分を続けざまの、お申込み。 6月:山形サクランボ狩り・蔵王温泉(ガイド担当:来週、もう間に合わない)   :富良野・美瑛ガーデン巡り(ガイド担当:みたらし・さま) 7月:しまなみ海道サイクリング・道後温泉(ガイド担当:黒いアマガエルさま) 9月:姫路城・ありゃま温泉・天橋立(ガイド担当:ふなにわ・さま) 10月:屋久島ハイキング(ガイド担当:だれ?~) 11月:嵯峨野・嵐山・鞍馬・貴船・大原紅葉巡り(ガイド担当:だれ?~) 12月:高千穂・由布院(ガイド担当:きりい・さま) 旅のネタは十分ありそうなので、以上ガイドよろしくお願い申し上げます。🙇‍♂️ 懸賞活、テクニックがあるそうで 何でもかんでも応募せず、ニュータイプの如く『✨時に必殺技!』だそうです。 (不思議なのは、宝くじには興味がないこと…)                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2023/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

投稿も、ついに100回目となりました🎉(そろそろ、ネタ切れ?) 『わらしべ長者』 懸賞旅行編 流行りのポイ活ならぬ、昔ながらの懸賞活。 奥さま方は好きなんですよネ~。 私は、NEXCOの利用者アンケートに答えてクオカード¥1,000を当てる程度。 (ただ、答える方が少ないのか?今のところ確率はほぼ100%です…お勧め) アっ忘れてました、WAIGAYAでも¥1,000頂きました!😆 (後はミニカーぐらいかナ) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vrg48pbjhhwu236p 妻は、大物ではハワイ旅行・TDLやUSJのチケットからPCやタブレットまでご当選。 今回はJTBのギフト旅行券(カード)が…中には、なんと○○入っているそうで… (前回はJTB券10万円でしたが、今回カードなので実感は…やはり紙束の方が) ただし、有効期限が1年間。(先方の税務の都合とか?とにかく急げ~) という事で 近所のJTBに年内分を続けざまの、お申込み。 6月:山形サクランボ狩り・蔵王温泉(ガイド担当:来週、もう間に合わない)   :富良野・美瑛ガーデン巡り(ガイド担当:みたらし・さま) 7月:しまなみ海道サイクリング・道後温泉(ガイド担当:黒いアマガエルさま) 9月:姫路城・ありゃま温泉・天橋立(ガイド担当:ふなにわ・さま) 10月:屋久島ハイキング(ガイド担当:だれ?~) 11月:嵯峨野・嵐山・鞍馬・貴船・大原紅葉巡り(ガイド担当:だれ?~) 12月:高千穂・由布院(ガイド担当:きりい・さま) 旅のネタは十分ありそうなので、以上ガイドよろしくお願い申し上げます。🙇‍♂️ 懸賞活、テクニックがあるそうで 何でもかんでも応募せず、ニュータイプの如く『✨時に必殺技!』だそうです。 (不思議なのは、宝くじには興味がないこと…)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑤予選  予選結果は、既にニュースで皆さん判るでしょうが ポールポジション、おめでとう!「#17 Astemo CIVIC TYPE R-GT」 朝の練習走行から、トップタイムで調子は良さそう。 塚越選手のPITでの表情も明るかったので、期待通りでした😀  「CIVICは直線が早い」との他陣営からの話… 裏の意味は「コーナーは大したことない」 ボデイ形状から、リアウィングの効率が悪く ダウンフォースが不足気味なのか…決勝はタイヤが心配です😓 (早くタレないと良いけれど…)  Eng.は、ホンダHR-420Eが良さそうですが 空力は、日産Zが投影面積が小さくて良さそうです😅  明日も、頑張って下さい! MotoRは取り敢えず、駐車場から脱出しなくては… (裏技を使っても場外まで、1時間かかりました~😢)                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑤予選  予選結果は、既にニュースで皆さん判るでしょうが ポールポジション、おめでとう!「#17 Astemo CIVIC TYPE R-GT」 朝の練習走行から、トップタイムで調子は良さそう。 塚越選手のPITでの表情も明るかったので、期待通りでした😀  「CIVICは直線が早い」との他陣営からの話… 裏の意味は「コーナーは大したことない」 ボデイ形状から、リアウィングの効率が悪く ダウンフォースが不足気味なのか…決勝はタイヤが心配です😓 (早くタレないと良いけれど…)  Eng.は、ホンダHR-420Eが良さそうですが 空力は、日産Zが投影面積が小さくて良さそうです😅  明日も、頑張って下さい! MotoRは取り敢えず、駐車場から脱出しなくては… (裏技を使っても場外まで、1時間かかりました~😢)                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 2024/06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑤予選  予選結果は、既にニュースで皆さん判るでしょうが ポールポジション、おめでとう!「#17 Astemo CIVIC TYPE R-GT」 朝の練習走行から、トップタイムで調子は良さそう。 塚越選手のPITでの表情も明るかったので、期待通りでした😀  「CIVICは直線が早い」との他陣営からの話… 裏の意味は「コーナーは大したことない」 ボデイ形状から、リアウィングの効率が悪く ダウンフォースが不足気味なのか…決勝はタイヤが心配です😓 (早くタレないと良いけれど…)  Eng.は、ホンダHR-420Eが良さそうですが 空力は、日産Zが投影面積が小さくて良さそうです😅  明日も、頑張って下さい! MotoRは取り敢えず、駐車場から脱出しなくては… (裏技を使っても場外まで、1時間かかりました~😢)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

コメント 47 13
くろかめ
| 2024/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第2章★爽快ロード『伊勢湾岸道』 🐢 ここを走るのは2回目、 空いてるし 少し余裕が出来て周りを眺めながらだから楽しいね(^^) (・­­--・) この眺め、ちょっとだけレインボーブリッジを思い出すよね 人気があるし、走りやすい、 名古屋を素通りしするなら便利だよね 有名SAの刈谷とか ナガシマスパーランドのある湾岸長島IC・PAもあるよね 🐢 スタッフさま、 ボケてるのでナンバーは判別出来ないと判断して写真修正してないです 大丈夫でしょうか?

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

コメント 8 13
ふなにわ
| 2024/01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

お年賀お菓子も準備完了、さぁ新春ドライブに出掛けますか😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

コメント 16 13
ふなにわ
| 2024/01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、前から行ってみたかった辰水神社。 https://www.kankomie.or.jp/report/1223 名前のとおり、辰が鎮座❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難➅観音沼森林公園  羽鳥湖高原に戻る道すがら、少し寄り道して帰ります😀 南会津・下郷町にある「観音沼森林公園」 紅葉シーズンがベストで、水鏡に映る絶景の紅葉!🍁 団体ツアー旅行の観光コースににもなっているので 今回は、下見のつもりで訪れました😄  本当に広い専用駐車場 観光バスは10台、乗用車は80台ほど 地元・下郷町観光協会もライブカメラを設置して 配信するほどの、力の入れようの観光地です。 (ところが季節外れ?広い駐車場にはMotoR1台のみ😅)  誰も居ないのを良いことに 入り口近くの、公衆トイレの駐車場に停め置きます。 (300mは近いから) 観音沼の景色、湖面に紅葉🍂が写り込んだら さぞや綺麗な事でしょう🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難➅観音沼森林公園  羽鳥湖高原に戻る道すがら、少し寄り道して帰ります😀 南会津・下郷町にある「観音沼森林公園」 紅葉シーズンがベストで、水鏡に映る絶景の紅葉!🍁 団体ツアー旅行の観光コースににもなっているので 今回は、下見のつもりで訪れました😄  本当に広い専用駐車場 観光バスは10台、乗用車は80台ほど 地元・下郷町観光協会もライブカメラを設置して 配信するほどの、力の入れようの観光地です。 (ところが季節外れ?広い駐車場にはMotoR1台のみ😅)  誰も居ないのを良いことに 入り口近くの、公衆トイレの駐車場に停め置きます。 (300mは近いから) 観音沼の景色、湖面に紅葉🍂が写り込んだら さぞや綺麗な事でしょう🤩                                             🧿

コメント 12 13
MotoR
| 2024/09/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難➅観音沼森林公園  羽鳥湖高原に戻る道すがら、少し寄り道して帰ります😀 南会津・下郷町にある「観音沼森林公園」 紅葉シーズンがベストで、水鏡に映る絶景の紅葉!🍁 団体ツアー旅行の観光コースににもなっているので 今回は、下見のつもりで訪れました😄  本当に広い専用駐車場 観光バスは10台、乗用車は80台ほど 地元・下郷町観光協会もライブカメラを設置して 配信するほどの、力の入れようの観光地です。 (ところが季節外れ?広い駐車場にはMotoR1台のみ😅)  誰も居ないのを良いことに 入り口近くの、公衆トイレの駐車場に停め置きます。 (300mは近いから) 観音沼の景色、湖面に紅葉🍂が写り込んだら さぞや綺麗な事でしょう🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/09/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

8月10日、11日に宮城県行って来ました。 石ノ森章太郎ふるさと記念館からスタート。 人生2回目の訪問。 仮面ライダーよりキン肉マンに興奮したのは、世代だからしょうがない🤣

8月10日、11日に宮城県行って来ました。 石ノ森章太郎ふるさと記念館からスタート。 人生2回目の訪問。 仮面ライダーよりキン肉マンに興奮したのは、世代だからしょうがない🤣

コメント 5 13
MIYASAN
| 2024/08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

8月10日、11日に宮城県行って来ました。 石ノ森章太郎ふるさと記念館からスタート。 人生2回目の訪問。 仮面ライダーよりキン肉マンに興奮したのは、世代だからしょうがない🤣

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2024/05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑪室堂~大観峰  「雪の大谷」室堂から立山トンネル内を『トロリーバス』で大観峰へ 「立山トンネルトロリーバス」トンネルの天井に設置してある架線から受電して走ります😀 正式名称は「無軌条電車線」法律上も分類は「電車」 国内に唯一残る「トロリーバス」の路線です  最初はディーゼル車だったのが、排気ガスの問題で(3.7kmのトンネルだから) 電化されましたが…何と今年の11月で営業終了😢 (様は、2024シーズン限りということですネ) あまりにも特殊すぎて、修理用部品の調達が難しくなったのが理由だそうです。 (しまった💦お別れイベントは6月からだそうでした)  今後は、EVバスになるとか? 例によってBYD(中華製)のバスが有力候補の様です。 本国では半数近くが、EVバスになっている様で 日本の自治体も、BYDのバスを積極的に導入中だそうですヨ。  まぁ~、黒部は電力は豊富だし水力発電なのでクリーンエネルギー 日本の誇る「SORA」燃料電池バスだと、水素の補給がネ~😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

コメント 8 13
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

コメント 94 13
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

コメント 124 13
きりい
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

宮崎県の「道の駅 北川はゆま」です。 東九州道(E10)には一部無料区間が存在し、下りだと「大分松岡PA」~「川南PA」の約150kmの区間にはSA/PAが存在しません。 そこで重宝するのが、そのほぼ中間地点、宮崎県の「北川IC」に隣接する「道の駅 北川はゆま」です。GS無しのSAといった感じです。無料区間なので乗り降りは自由ですよ。 「レストラン はゆま」での一番人気は「生しらす丼」ですが、個人的なオススメは「宮崎牛牛丼」かな。とにかくボリューム満点で「並」を頼むと一般的な「大盛」が出て来ます。それを見越して注文しなければなりません。^^; 他のメニューも含め、地元食材を生かした逸品です。 お土産物や産直品なども充実しているので、休憩がてら立ち寄ってみてください。 http://kitagawa-hayuma.jp/restaurant.html https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/kitagawa/kitagawa.html (ここを逃すとトイレなどで苦労することになりますので、SA/PAに準じるものとして紹介します。)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

コメント 15 13
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

入会金がすごい( >﹏< *) でも 既に多くの方が入会済みとか… くろかめには 別次元の世界です😱 https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a43752489/the-magarigawa-club-up-dates-2023/

入会金がすごい( >﹏< *) でも 既に多くの方が入会済みとか… くろかめには 別次元の世界です😱 https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a43752489/the-magarigawa-club-up-dates-2023/

コメント 30 13
くろかめ
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

入会金がすごい( >﹏< *) でも 既に多くの方が入会済みとか… くろかめには 別次元の世界です😱 https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a43752489/the-magarigawa-club-up-dates-2023/

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

コメント 23 13
ふなにわ
| 2023/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西紀SAを出た後も快適ドライブは続き、北近畿道を経て青柿ICで降りると「道の駅あおがき目的地周辺です。お疲れ様でした💛」。 事前リサーチ済みの栗ご飯と蕎麦の「おいでなセット」は1日20食限定なので真っ先に此処へ来ましたが、未だ10:30。先に買い物でもして時間を潰すとしますか~😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

高知の南国SAで、食べたかつおのたたき 「土佐のタタキ戦隊タタキ御膳ジャー」 1000円  891kcal 数年前に食べたので、今もあるメニューかどうか、ちょっとわからないです。 当時の西イチグルメ決定戦に残ったそうです。 自宅から400km以上、走って、タタキをいただいて、車中泊の充電ばっちしでした。 以下、当時の説明を転載します。 5色の戦隊ものに見立てて、赤黒黄緑ピンクの5色の食べ方を紹介したく開発しました。 赤は、ご飯の上の「赤カツオ」 黒は、ガーリックライスの「土佐巻」 黄は、「天ぷらタタキ」 緑は、「ニンニク葉のヌタ」 ピンクは、意外性のある「ゴマ油とガリのタタキ」 名前は軽い感じですが、味は本場・本物です。

高知の南国SAで、食べたかつおのたたき 「土佐のタタキ戦隊タタキ御膳ジャー」 1000円  891kcal 数年前に食べたので、今もあるメニューかどうか、ちょっとわからないです。 当時の西イチグルメ決定戦に残ったそうです。 自宅から400km以上、走って、タタキをいただいて、車中泊の充電ばっちしでした。 以下、当時の説明を転載します。 5色の戦隊ものに見立てて、赤黒黄緑ピンクの5色の食べ方を紹介したく開発しました。 赤は、ご飯の上の「赤カツオ」 黒は、ガーリックライスの「土佐巻」 黄は、「天ぷらタタキ」 緑は、「ニンニク葉のヌタ」 ピンクは、意外性のある「ゴマ油とガリのタタキ」 名前は軽い感じですが、味は本場・本物です。

コメント 7 13
4-LAB
| 2023/10/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

高知の南国SAで、食べたかつおのたたき 「土佐のタタキ戦隊タタキ御膳ジャー」 1000円  891kcal 数年前に食べたので、今もあるメニューかどうか、ちょっとわからないです。 当時の西イチグルメ決定戦に残ったそうです。 自宅から400km以上、走って、タタキをいただいて、車中泊の充電ばっちしでした。 以下、当時の説明を転載します。 5色の戦隊ものに見立てて、赤黒黄緑ピンクの5色の食べ方を紹介したく開発しました。 赤は、ご飯の上の「赤カツオ」 黒は、ガーリックライスの「土佐巻」 黄は、「天ぷらタタキ」 緑は、「ニンニク葉のヌタ」 ピンクは、意外性のある「ゴマ油とガリのタタキ」 名前は軽い感じですが、味は本場・本物です。

ユーザー画像
4-LAB
| 2023/10/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第5章★ラーメン🍜食べるには早すぎる 1/2 🐢 名阪国道、楽しかったね♡ (・­­--・) そうだね、天気も良かったし空いてたから快調だったね 🐢 うん、Ωカーブ、Bモード走行でフットブレーキ使わなかったもんねჱ̒ ー̀֊ー́ ) ところで この香芝SAもWAIGAYAで何度も紹介されたよね (・­­--・) そうだね、 有名なラーメン屋さん「神座」があるんだよね 今日は まだ開いてないから寄れないけど😢 ところで 気がついたんだけど 東名阪自動車道・亀山PA【下り】 名阪国道・高峯SA【下り】 西名阪自動車道・天理PA&香芝SA【上り】 ずっと繋がってる道路を走ってるのにココから変わっちゃうんだよね ちょっと混乱しちゃった💦 🐢 ホントだ〜 面白いね、一瞬間違えたのかとドキッとしちゃう😳 (・­­--・) ラーメン屋さんが開いてなかったから 代わりにくろかめさんが食べたスイーツとは? 2/2にて。。。

【上って下って曲って廻って。。。】 第5章★ラーメン🍜食べるには早すぎる 1/2 🐢 名阪国道、楽しかったね♡ (・­­--・) そうだね、天気も良かったし空いてたから快調だったね 🐢 うん、Ωカーブ、Bモード走行でフットブレーキ使わなかったもんねჱ̒ ー̀֊ー́ ) ところで この香芝SAもWAIGAYAで何度も紹介されたよね (・­­--・) そうだね、 有名なラーメン屋さん「神座」があるんだよね 今日は まだ開いてないから寄れないけど😢 ところで 気がついたんだけど 東名阪自動車道・亀山PA【下り】 名阪国道・高峯SA【下り】 西名阪自動車道・天理PA&香芝SA【上り】 ずっと繋がってる道路を走ってるのにココから変わっちゃうんだよね ちょっと混乱しちゃった💦 🐢 ホントだ〜 面白いね、一瞬間違えたのかとドキッとしちゃう😳 (・­­--・) ラーメン屋さんが開いてなかったから 代わりにくろかめさんが食べたスイーツとは? 2/2にて。。。

コメント 12 13
くろかめ
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第5章★ラーメン🍜食べるには早すぎる 1/2 🐢 名阪国道、楽しかったね♡ (・­­--・) そうだね、天気も良かったし空いてたから快調だったね 🐢 うん、Ωカーブ、Bモード走行でフットブレーキ使わなかったもんねჱ̒ ー̀֊ー́ ) ところで この香芝SAもWAIGAYAで何度も紹介されたよね (・­­--・) そうだね、 有名なラーメン屋さん「神座」があるんだよね 今日は まだ開いてないから寄れないけど😢 ところで 気がついたんだけど 東名阪自動車道・亀山PA【下り】 名阪国道・高峯SA【下り】 西名阪自動車道・天理PA&香芝SA【上り】 ずっと繋がってる道路を走ってるのにココから変わっちゃうんだよね ちょっと混乱しちゃった💦 🐢 ホントだ〜 面白いね、一瞬間違えたのかとドキッとしちゃう😳 (・­­--・) ラーメン屋さんが開いてなかったから 代わりにくろかめさんが食べたスイーツとは? 2/2にて。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑳ 稚内空港までタクシーで15分です。 今なら前便に空席が有るそうで、振り替え可能⭕ 何とか東京まで帰れそうです😀 副港市場から送っていただいた、タクシー🚖の運転手さんは話し好き 道北で体験した『北限の…』の話で、大盛り上がりしました😆 それならば、と運転手さん… 「お客さん、ココが北限のロッテリア」 「ココが北限のダイソー」 「ココが北限のすき家」 「そして、ココが北限のマック」 の観光案内? 稚内市内に有るお店は、みんな北限なのか…? 「運転手さん、稚内にもローソンが出店したそうですネ」 「アソコが北限のローソン?」 「お客さ~ん、北海道でコンビニといえばセイコーマート😤」 「オリジナル商品の山わさびシリーズ、お土産に買った?」 「エっ、買っていないの!」 「それなら、この先にセイコーマート有るから寄っていこう!」 運転手さん、時間が〜😅 飛行機に、間に合って良かった〜😌 やっぱり、羽田への第二便は欠航だそう…危なかった~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて④トキの森公園  家族キャンプで訪れた際に「トキ保護センター」に立ち寄りました😀 老鳥のつがいが大切に飼われていましたが、既に繫殖力は無く 数年後には、日本産のトキは絶滅してしまいました😥 その後、お隣の中国からお借りした親鳥から繁殖を繰り返し放鳥 野生のトキが見られるようになりました😄  特別天然記念物である「朱鷺」を、間近で観察できる観光スポットとして 両津港から、クルマで15分で行ける『トキの森公園』が最初の訪問地です。 駆け足の滞在となってしまい「トキ資料展示館」にある展示パネルを ゆっくり見ることが出来ず、心残りですが 「トキふれあいプラザ」で生態観察が出来たので、良しとしましょう👍 最低でも、1時間の滞在時間は必要な場所🤔(メモメモ📝)  佐渡島ではトキを守るため、農薬散布を行わない農法 佐渡産コシヒカリが、美味しい訳です😋 順調に放鳥が進み、現在では公称576羽が野生に生息しているそうで 田んぼから飛び立つ姿を、何度か見れました😍                                             🧿

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて④トキの森公園  家族キャンプで訪れた際に「トキ保護センター」に立ち寄りました😀 老鳥のつがいが大切に飼われていましたが、既に繫殖力は無く 数年後には、日本産のトキは絶滅してしまいました😥 その後、お隣の中国からお借りした親鳥から繁殖を繰り返し放鳥 野生のトキが見られるようになりました😄  特別天然記念物である「朱鷺」を、間近で観察できる観光スポットとして 両津港から、クルマで15分で行ける『トキの森公園』が最初の訪問地です。 駆け足の滞在となってしまい「トキ資料展示館」にある展示パネルを ゆっくり見ることが出来ず、心残りですが 「トキふれあいプラザ」で生態観察が出来たので、良しとしましょう👍 最低でも、1時間の滞在時間は必要な場所🤔(メモメモ📝)  佐渡島ではトキを守るため、農薬散布を行わない農法 佐渡産コシヒカリが、美味しい訳です😋 順調に放鳥が進み、現在では公称576羽が野生に生息しているそうで 田んぼから飛び立つ姿を、何度か見れました😍                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて④トキの森公園  家族キャンプで訪れた際に「トキ保護センター」に立ち寄りました😀 老鳥のつがいが大切に飼われていましたが、既に繫殖力は無く 数年後には、日本産のトキは絶滅してしまいました😥 その後、お隣の中国からお借りした親鳥から繁殖を繰り返し放鳥 野生のトキが見られるようになりました😄  特別天然記念物である「朱鷺」を、間近で観察できる観光スポットとして 両津港から、クルマで15分で行ける『トキの森公園』が最初の訪問地です。 駆け足の滞在となってしまい「トキ資料展示館」にある展示パネルを ゆっくり見ることが出来ず、心残りですが 「トキふれあいプラザ」で生態観察が出来たので、良しとしましょう👍 最低でも、1時間の滞在時間は必要な場所🤔(メモメモ📝)  佐渡島ではトキを守るため、農薬散布を行わない農法 佐渡産コシヒカリが、美味しい訳です😋 順調に放鳥が進み、現在では公称576羽が野生に生息しているそうで 田んぼから飛び立つ姿を、何度か見れました😍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

コメント 7 13
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

星が見えない東京生まれ&育ちなので、自然への憧れが有ります。 星空観賞も、子供の頃はプラネタリウムだけでした。 その反動から、星空に異常なほど興味が惹かれています。 四季の移ろいに合わせて、ついつい星空観察旅行へ… お盆の季節に毎年ピークを迎える3大流星群のひとつ 『ペルセウス座流星群』 一時間に50個近く見れたのが、ハマった原因かモ? 「流れ星が流れる間に願いを3回唱えると叶う」という、言い伝えが有りますよネ? 私はついつい「カネ・カネ・カネ」と唱えています。😅 (流れる一瞬に、間に合わせるには…他だと間に合わん!) 信州・駒ケ岳の千畳敷カールからの星空展望です。 標高2,612m、空気は澄み切り カール底なら、光害は皆無です👍 天の川が綺麗でしょう? カメラは肉眼では見えない星まで写しますが、現代人のサガなのか? 対比となる地上の星にも、ついつい惹かれて カール底から顔を覗かせてしまいます~😀 コットの上でシュラフに包まり、寝落ちするまで星空を眺めましょう! 撮影機材  カメラ:Nikon Df  レンズ:AF-S NIKKOR 14-28㎜ f/2.8G ED  ISO:1600  Speed:8sec                                             🧿

星が見えない東京生まれ&育ちなので、自然への憧れが有ります。 星空観賞も、子供の頃はプラネタリウムだけでした。 その反動から、星空に異常なほど興味が惹かれています。 四季の移ろいに合わせて、ついつい星空観察旅行へ… お盆の季節に毎年ピークを迎える3大流星群のひとつ 『ペルセウス座流星群』 一時間に50個近く見れたのが、ハマった原因かモ? 「流れ星が流れる間に願いを3回唱えると叶う」という、言い伝えが有りますよネ? 私はついつい「カネ・カネ・カネ」と唱えています。😅 (流れる一瞬に、間に合わせるには…他だと間に合わん!) 信州・駒ケ岳の千畳敷カールからの星空展望です。 標高2,612m、空気は澄み切り カール底なら、光害は皆無です👍 天の川が綺麗でしょう? カメラは肉眼では見えない星まで写しますが、現代人のサガなのか? 対比となる地上の星にも、ついつい惹かれて カール底から顔を覗かせてしまいます~😀 コットの上でシュラフに包まり、寝落ちするまで星空を眺めましょう! 撮影機材  カメラ:Nikon Df  レンズ:AF-S NIKKOR 14-28㎜ f/2.8G ED  ISO:1600  Speed:8sec                                             🧿

コメント 16 13
MotoR
| 2023/08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

星が見えない東京生まれ&育ちなので、自然への憧れが有ります。 星空観賞も、子供の頃はプラネタリウムだけでした。 その反動から、星空に異常なほど興味が惹かれています。 四季の移ろいに合わせて、ついつい星空観察旅行へ… お盆の季節に毎年ピークを迎える3大流星群のひとつ 『ペルセウス座流星群』 一時間に50個近く見れたのが、ハマった原因かモ? 「流れ星が流れる間に願いを3回唱えると叶う」という、言い伝えが有りますよネ? 私はついつい「カネ・カネ・カネ」と唱えています。😅 (流れる一瞬に、間に合わせるには…他だと間に合わん!) 信州・駒ケ岳の千畳敷カールからの星空展望です。 標高2,612m、空気は澄み切り カール底なら、光害は皆無です👍 天の川が綺麗でしょう? カメラは肉眼では見えない星まで写しますが、現代人のサガなのか? 対比となる地上の星にも、ついつい惹かれて カール底から顔を覗かせてしまいます~😀 コットの上でシュラフに包まり、寝落ちするまで星空を眺めましょう! 撮影機材  カメラ:Nikon Df  レンズ:AF-S NIKKOR 14-28㎜ f/2.8G ED  ISO:1600  Speed:8sec                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

コメント 8 13
ねこちゃん
| 2024/11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

妻と2人で紅葉🍁を見に。雨模様でしたが、綺麗な景色を堪能しました。美味しい物も頂き、幸せな時間を過ごせました。これも整備をきちんとしてくれるホンダの皆さんのおかげです、感謝。

ユーザー画像
ねこちゃん
| 2024/11/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

コメント 20 13
ふなにわ
| 2023/10/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて②新潟駅  鈴鹿・もてぎと、1泊2日のスポーツ走行イベントが続き クルマの運転も「食傷気味」? 東京~新潟間の運転が、おっくうになり 上越新幹線🚄のお世話になります(高崎までしか乗ったことが無いから…)  今日は「スポーツの日」の休日なので、東京駅まではEVで来ました😀 (荷物が有るので、いつもはタクシーを使ってしまいますが…) 長男が同乗し、帰りは自宅までクルマの配送係です😉 (一見節約したように見えますが、返ってお土産代で高くつきます…)  新潟駅は、降りるのが初めて? いつもはクルマで来てしまうので🙄 先月の盛岡駅・仙台駅同様に、ココ『新潟駅』も凄い!😲 新潟土産は、駅に直結している駅ビル「CoCoLo新潟」で全部揃いそうです (最後にココで荷物調整しましょう🤔)  一つ失敗は、ランチのことを考えていなかった旅程表 もう少し出発時間を遅らせれば、新潟駅で 当地グルメ・みかづきの「イタリアン」が食べられたのに😥 新潟名物「へぎそば」も捨てがたい…😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて②新潟駅  鈴鹿・もてぎと、1泊2日のスポーツ走行イベントが続き クルマの運転も「食傷気味」? 東京~新潟間の運転が、おっくうになり 上越新幹線🚄のお世話になります(高崎までしか乗ったことが無いから…)  今日は「スポーツの日」の休日なので、東京駅まではEVで来ました😀 (荷物が有るので、いつもはタクシーを使ってしまいますが…) 長男が同乗し、帰りは自宅までクルマの配送係です😉 (一見節約したように見えますが、返ってお土産代で高くつきます…)  新潟駅は、降りるのが初めて? いつもはクルマで来てしまうので🙄 先月の盛岡駅・仙台駅同様に、ココ『新潟駅』も凄い!😲 新潟土産は、駅に直結している駅ビル「CoCoLo新潟」で全部揃いそうです (最後にココで荷物調整しましょう🤔)  一つ失敗は、ランチのことを考えていなかった旅程表 もう少し出発時間を遅らせれば、新潟駅で 当地グルメ・みかづきの「イタリアン」が食べられたのに😥 新潟名物「へぎそば」も捨てがたい…😅                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて②新潟駅  鈴鹿・もてぎと、1泊2日のスポーツ走行イベントが続き クルマの運転も「食傷気味」? 東京~新潟間の運転が、おっくうになり 上越新幹線🚄のお世話になります(高崎までしか乗ったことが無いから…)  今日は「スポーツの日」の休日なので、東京駅まではEVで来ました😀 (荷物が有るので、いつもはタクシーを使ってしまいますが…) 長男が同乗し、帰りは自宅までクルマの配送係です😉 (一見節約したように見えますが、返ってお土産代で高くつきます…)  新潟駅は、降りるのが初めて? いつもはクルマで来てしまうので🙄 先月の盛岡駅・仙台駅同様に、ココ『新潟駅』も凄い!😲 新潟土産は、駅に直結している駅ビル「CoCoLo新潟」で全部揃いそうです (最後にココで荷物調整しましょう🤔)  一つ失敗は、ランチのことを考えていなかった旅程表 もう少し出発時間を遅らせれば、新潟駅で 当地グルメ・みかづきの「イタリアン」が食べられたのに😥 新潟名物「へぎそば」も捨てがたい…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 151-175件 / 全2145件