旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 12 13
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【みたらしのタマネギ3号を探せー!】 通院帰りに一枚。 みたらしのタマネギ3号が、マジでどこかにいます。 さぁ探したまえ~(ぇ 因みに、噂のMotoRさんにはお目にかかれませんでしたので 私が東京へ伺った際には、ピエール・エルメ・パリの青山ブティックでMotoRさんにごちそーしてもらおうと心に決めた今日この頃ついさっき(なぬ)。

【みたらしのタマネギ3号を探せー!】 通院帰りに一枚。 みたらしのタマネギ3号が、マジでどこかにいます。 さぁ探したまえ~(ぇ 因みに、噂のMotoRさんにはお目にかかれませんでしたので 私が東京へ伺った際には、ピエール・エルメ・パリの青山ブティックでMotoRさんにごちそーしてもらおうと心に決めた今日この頃ついさっき(なぬ)。

コメント 10 13
みたらし
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【みたらしのタマネギ3号を探せー!】 通院帰りに一枚。 みたらしのタマネギ3号が、マジでどこかにいます。 さぁ探したまえ~(ぇ 因みに、噂のMotoRさんにはお目にかかれませんでしたので 私が東京へ伺った際には、ピエール・エルメ・パリの青山ブティックでMotoRさんにごちそーしてもらおうと心に決めた今日この頃ついさっき(なぬ)。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

コメント 26 13
くろかめ
| 2024/06/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

コメント 20 13
ふなにわ
| 2024/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、道頓堀ドンキの観覧車🔅 「見ての通り回ってまっせ!」て書いたーあるのに、 まわっとらんがなっ!😠

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

コメント 0 13
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

コメント 45 13
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

コメント 10 13
ふなにわ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 虹の街、ちゃう、なんばWALKもハロウィン一色ですね~🎃 もしワイガヤ荘で仮装して集まるオフ会あれば、何に化けようかなぁ…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑲首里城公園  初めて沖縄に訪れ、首里城公園に行った際には まだ守礼の門しかなく、首里城跡の公園でしたが その後正殿が再建され、2度ほど内覧したことがあります😃  ですので2019年10月31日、TVニュースを見てビックリ😲 あれよあれよという間に、火災が広がり 成すすべもなく、正殿が焼け落ちる様には心が痛みました…😥  5年の歳月を掛けて、26年秋には再建予定 外観の再建が終了し、現在は内部のラストスパートに入りました。 微力ながら、再建に関わらせていただき 完成を楽しみに、今回は有料区画の拝観は遠慮しました🤔  正殿が完成した暁には、ジャングリアを絡めて また沖縄・本島にお邪魔したいと思います😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑲首里城公園  初めて沖縄に訪れ、首里城公園に行った際には まだ守礼の門しかなく、首里城跡の公園でしたが その後正殿が再建され、2度ほど内覧したことがあります😃  ですので2019年10月31日、TVニュースを見てビックリ😲 あれよあれよという間に、火災が広がり 成すすべもなく、正殿が焼け落ちる様には心が痛みました…😥  5年の歳月を掛けて、26年秋には再建予定 外観の再建が終了し、現在は内部のラストスパートに入りました。 微力ながら、再建に関わらせていただき 完成を楽しみに、今回は有料区画の拝観は遠慮しました🤔  正殿が完成した暁には、ジャングリアを絡めて また沖縄・本島にお邪魔したいと思います😄                                             🧿

コメント 1 13
MotoR
| 07/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑲首里城公園  初めて沖縄に訪れ、首里城公園に行った際には まだ守礼の門しかなく、首里城跡の公園でしたが その後正殿が再建され、2度ほど内覧したことがあります😃  ですので2019年10月31日、TVニュースを見てビックリ😲 あれよあれよという間に、火災が広がり 成すすべもなく、正殿が焼け落ちる様には心が痛みました…😥  5年の歳月を掛けて、26年秋には再建予定 外観の再建が終了し、現在は内部のラストスパートに入りました。 微力ながら、再建に関わらせていただき 完成を楽しみに、今回は有料区画の拝観は遠慮しました🤔  正殿が完成した暁には、ジャングリアを絡めて また沖縄・本島にお邪魔したいと思います😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

コメント 45 13
くろかめ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 ④ レンタカーでGO ( ・­­--・) 「さあ、手続きも終わったし、道後温泉に出発するよ〜」 🐢 「 あ!大変💦 送迎バスに 荷物置き忘れちゃった! 」 ( ・­­--・) 「 それは 大変だ! お店の人に言って何とかしてもらおう」 🐢 「うん…(>︿<。) 」 ( ・­­--・) 「🐢さん、大丈夫だよ。 連絡ついて荷物もあったって、バスもすぐ戻ってくるよ👍」 。。。。。。。。 ( ・­­--・) 「さあ、荷物も無事戻ってきたし、出発するよ‼️ 」 🐢 「うん! この車? 」 ( ・­­--・) 「そう、🐢さんの【くろかめ号】と同じくらいの大きさだね 」 🐢 「そうだね、メーカーが違うから 【くろかめ号】とは 運転の感触も違うかなぁ… 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り③石垣島鍾乳洞  今回の旅程表では、石垣島内の移動はレンタカーが使いにくい🤔 明日からは島巡りなので、借りても仕方ない… どうやって市街地中心部まで行きましょう? 路線バス🚌の直行便で13km/30分/¥500、タクシー🚕なら¥3,000  ここは、行動に自由が利くタクシーで 途中で少し寄り道して、観光名所「石垣島鍾乳洞」に立ち寄ります。 タクシーに乗れたのが17:40、最終入館時間が18:00と聞いていましたが 空港からは15分で到着(間に合った~😀)  観光できる鍾乳洞としては日本最南端 山口・秋芳洞などに代表される本土の石灰岩による鍾乳洞とは異なり 「石垣島鍾乳洞」はサンゴ礁由来の石灰による鍾乳洞だそうです。 3.2kmのルート、ゆっくり歩いても20分少々… 規模はネ~…沖縄・玉泉洞を見たことあるので… 反則のライトアップで、幻想感を無理やり出すのは…(興ざめ😓) 洞内の気温は24℃位なのですが、湿度が高く蒸風呂状態でした。  MotoR夫婦以外、誰もいませんでした…(閉園間近) そして、お約束のショップを通過しないと出られない😅                                             🧿

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り③石垣島鍾乳洞  今回の旅程表では、石垣島内の移動はレンタカーが使いにくい🤔 明日からは島巡りなので、借りても仕方ない… どうやって市街地中心部まで行きましょう? 路線バス🚌の直行便で13km/30分/¥500、タクシー🚕なら¥3,000  ここは、行動に自由が利くタクシーで 途中で少し寄り道して、観光名所「石垣島鍾乳洞」に立ち寄ります。 タクシーに乗れたのが17:40、最終入館時間が18:00と聞いていましたが 空港からは15分で到着(間に合った~😀)  観光できる鍾乳洞としては日本最南端 山口・秋芳洞などに代表される本土の石灰岩による鍾乳洞とは異なり 「石垣島鍾乳洞」はサンゴ礁由来の石灰による鍾乳洞だそうです。 3.2kmのルート、ゆっくり歩いても20分少々… 規模はネ~…沖縄・玉泉洞を見たことあるので… 反則のライトアップで、幻想感を無理やり出すのは…(興ざめ😓) 洞内の気温は24℃位なのですが、湿度が高く蒸風呂状態でした。  MotoR夫婦以外、誰もいませんでした…(閉園間近) そして、お約束のショップを通過しないと出られない😅                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2024/08/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り③石垣島鍾乳洞  今回の旅程表では、石垣島内の移動はレンタカーが使いにくい🤔 明日からは島巡りなので、借りても仕方ない… どうやって市街地中心部まで行きましょう? 路線バス🚌の直行便で13km/30分/¥500、タクシー🚕なら¥3,000  ここは、行動に自由が利くタクシーで 途中で少し寄り道して、観光名所「石垣島鍾乳洞」に立ち寄ります。 タクシーに乗れたのが17:40、最終入館時間が18:00と聞いていましたが 空港からは15分で到着(間に合った~😀)  観光できる鍾乳洞としては日本最南端 山口・秋芳洞などに代表される本土の石灰岩による鍾乳洞とは異なり 「石垣島鍾乳洞」はサンゴ礁由来の石灰による鍾乳洞だそうです。 3.2kmのルート、ゆっくり歩いても20分少々… 規模はネ~…沖縄・玉泉洞を見たことあるので… 反則のライトアップで、幻想感を無理やり出すのは…(興ざめ😓) 洞内の気温は24℃位なのですが、湿度が高く蒸風呂状態でした。  MotoR夫婦以外、誰もいませんでした…(閉園間近) そして、お約束のショップを通過しないと出られない😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/08/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新湊きっときと市場に近い海王丸パークからは、立山連峰をバックに背負った新湊大橋の景色が間近で堪能できます。写真は10年前のものですが、リアルがちは全く色褪せない風景です! サイコーじゃないっすかー🍉

新湊きっときと市場に近い海王丸パークからは、立山連峰をバックに背負った新湊大橋の景色が間近で堪能できます。写真は10年前のものですが、リアルがちは全く色褪せない風景です! サイコーじゃないっすかー🍉

コメント 4 13
ふなにわ
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

新湊きっときと市場に近い海王丸パークからは、立山連峰をバックに背負った新湊大橋の景色が間近で堪能できます。写真は10年前のものですが、リアルがちは全く色褪せない風景です! サイコーじゃないっすかー🍉

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

3日目、ちょっとアップを数ヶ所飛ばします。 別枠で思い付いた事があるので、駅舎マイカーコラボ画像をシリーズでやろうかと思います。 温泉シリーズもやってないし😅 玉川ダムの時点で11時半です。 火曜日のもなると、誰もいなくてさみしいですね。 資料館側からは、放流が見えません。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0_(%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C) 資料館もよりましたが、撮影忘れです。

3日目、ちょっとアップを数ヶ所飛ばします。 別枠で思い付いた事があるので、駅舎マイカーコラボ画像をシリーズでやろうかと思います。 温泉シリーズもやってないし😅 玉川ダムの時点で11時半です。 火曜日のもなると、誰もいなくてさみしいですね。 資料館側からは、放流が見えません。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0_(%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C) 資料館もよりましたが、撮影忘れです。

コメント 1 13
MIYASAN
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

3日目、ちょっとアップを数ヶ所飛ばします。 別枠で思い付いた事があるので、駅舎マイカーコラボ画像をシリーズでやろうかと思います。 温泉シリーズもやってないし😅 玉川ダムの時点で11時半です。 火曜日のもなると、誰もいなくてさみしいですね。 資料館側からは、放流が見えません。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0_(%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C) 資料館もよりましたが、撮影忘れです。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

コメント 2 13
けぽん
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

S660の新潟オフに参加してきました。 初日は、雨の中クイズラリーをして、寺泊から妙高まで移動しました。 二日目は、アパ上越妙高さんの敷地の中で固定オフ (障害物競走とチキンレースもあるよ)でした。 二日目で、お煎餅の特売袋二つ程お土産にいただきました。 楽しい二日間になりました。

ユーザー画像
けぽん
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➂ 蕎麦好きが高じて、蕎麦打ちにまで手を出しましたが 基本はやはり『食べ歩き』 ご当地お蕎麦には目がありません!😃 今回は、立石寺(通称:山寺)の立石蕎麦(山寺蕎麦)も目的の一つ。 こちらでは板そばが定番ですが、今回は… 山形といえば『だし』夏の定番郷土料理です。 30℃近い夏の様な陽気に、お品書きでついつい目移りして 『だしそば』に…そして、なぜか『鳥中華・冷』 (ラーメンの麺に出汁が鳥肉のそばつゆ、こちらも絶品) 腹ごしらえを済ませて、いよいよ1,070段の階段上にある『奥の院』へ この後失敗したのは、写真に隠れた昼飲みビールが原因でした…💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】観光第1弾は、地獄蒸し店から遠くない別府湯けむり展望台。カーナビを電話番号で検索すると出て来たのが「別府市役所」❓️😯。名前で検索してもHitしーひん!、なんでやねん…。ま、適当に走れば看板でて来るやろ思うてクルマ流しても出て来ず。しゃーない、此処はNONナビ時代に戻って、ジモミンに尋ねるしかない。セブイレの学生バイトに聞くも、 「テンボウダイ?」と話が通じず…。すると奥から出て来はった中年店長が 「それなら、此の道をバーと行ってクィクィと曲がってワーと走ったら右手に見えて来ます~♥️」と教えてくれました。

【オオバケ旅日記】観光第1弾は、地獄蒸し店から遠くない別府湯けむり展望台。カーナビを電話番号で検索すると出て来たのが「別府市役所」❓️😯。名前で検索してもHitしーひん!、なんでやねん…。ま、適当に走れば看板でて来るやろ思うてクルマ流しても出て来ず。しゃーない、此処はNONナビ時代に戻って、ジモミンに尋ねるしかない。セブイレの学生バイトに聞くも、 「テンボウダイ?」と話が通じず…。すると奥から出て来はった中年店長が 「それなら、此の道をバーと行ってクィクィと曲がってワーと走ったら右手に見えて来ます~♥️」と教えてくれました。

コメント 31 13
ふなにわ
| 2023/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】観光第1弾は、地獄蒸し店から遠くない別府湯けむり展望台。カーナビを電話番号で検索すると出て来たのが「別府市役所」❓️😯。名前で検索してもHitしーひん!、なんでやねん…。ま、適当に走れば看板でて来るやろ思うてクルマ流しても出て来ず。しゃーない、此処はNONナビ時代に戻って、ジモミンに尋ねるしかない。セブイレの学生バイトに聞くも、 「テンボウダイ?」と話が通じず…。すると奥から出て来はった中年店長が 「それなら、此の道をバーと行ってクィクィと曲がってワーと走ったら右手に見えて来ます~♥️」と教えてくれました。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

福島・会津の『大内宿』 白河高原にゴルフに行って https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kcrx7xjfruqtjora 羽鳥湖温泉・サウナに入り https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/klskmq1zj7wcjnim その流れで、お蕎麦を食べに行って来ました。 (何でも体験するMotoRは、蕎麦打ちも趣味としております…そのうち、ご披露) まるで観光ガイド写真の様ですが、実写です(事務局さま、転載ではありません) お決まりの写真スポットから撮ると、みんな同じ構図に… (Nikon Df+AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G) 『大内宿』有名になってからは人だらけのハズが平日の朝早くだと、こんな感じ のんびり、写真撮影を楽しめました!😄 こちらの名物は『高遠そば』 ガイド本には「箸の代わりにネギ一本で蕎麦を食べる風習」と紹介されていますが 地元の方に言わせると「そんなことして食べられるか?」 確かに本の通りに薬味代りにカジったら辛すぎるし、ドンドン短くなるし😅 根本的に、挟めない・掬えない💦 ネギが付いてこないお店もあるので 悪戦苦闘しながら食べるお客さんを見て、店員さん達は笑っているに違いない!😆 (あんな食べ方している~w)                                             🧿

福島・会津の『大内宿』 白河高原にゴルフに行って https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kcrx7xjfruqtjora 羽鳥湖温泉・サウナに入り https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/klskmq1zj7wcjnim その流れで、お蕎麦を食べに行って来ました。 (何でも体験するMotoRは、蕎麦打ちも趣味としております…そのうち、ご披露) まるで観光ガイド写真の様ですが、実写です(事務局さま、転載ではありません) お決まりの写真スポットから撮ると、みんな同じ構図に… (Nikon Df+AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G) 『大内宿』有名になってからは人だらけのハズが平日の朝早くだと、こんな感じ のんびり、写真撮影を楽しめました!😄 こちらの名物は『高遠そば』 ガイド本には「箸の代わりにネギ一本で蕎麦を食べる風習」と紹介されていますが 地元の方に言わせると「そんなことして食べられるか?」 確かに本の通りに薬味代りにカジったら辛すぎるし、ドンドン短くなるし😅 根本的に、挟めない・掬えない💦 ネギが付いてこないお店もあるので 悪戦苦闘しながら食べるお客さんを見て、店員さん達は笑っているに違いない!😆 (あんな食べ方している~w)                                             🧿

コメント 27 13
MotoR
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

福島・会津の『大内宿』 白河高原にゴルフに行って https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kcrx7xjfruqtjora 羽鳥湖温泉・サウナに入り https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/klskmq1zj7wcjnim その流れで、お蕎麦を食べに行って来ました。 (何でも体験するMotoRは、蕎麦打ちも趣味としております…そのうち、ご披露) まるで観光ガイド写真の様ですが、実写です(事務局さま、転載ではありません) お決まりの写真スポットから撮ると、みんな同じ構図に… (Nikon Df+AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G) 『大内宿』有名になってからは人だらけのハズが平日の朝早くだと、こんな感じ のんびり、写真撮影を楽しめました!😄 こちらの名物は『高遠そば』 ガイド本には「箸の代わりにネギ一本で蕎麦を食べる風習」と紹介されていますが 地元の方に言わせると「そんなことして食べられるか?」 確かに本の通りに薬味代りにカジったら辛すぎるし、ドンドン短くなるし😅 根本的に、挟めない・掬えない💦 ネギが付いてこないお店もあるので 悪戦苦闘しながら食べるお客さんを見て、店員さん達は笑っているに違いない!😆 (あんな食べ方している~w)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

コメント 20 13
ふなにわ
| 2023/10/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 カフェコーナーの順番待ちしている間、しゃーない、先に買い物でもしておきますか、と店内お土産を物色。店内すぐの所でパンフレットに載ってた¥7,800の超高級スイーツが鎮座❗️ これか~!、人生最高のハレノヒでない限り絶対に手が出えーへん…💦。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ラベンダー畑にて。 何でも紫色?ポストに単車、従業員の服まで。

ラベンダー畑にて。 何でも紫色?ポストに単車、従業員の服まで。

コメント 6 13
プレステージ2
| 2024/09/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

ラベンダー畑にて。 何でも紫色?ポストに単車、従業員の服まで。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2024/09/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

コメント 14 13
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

コメント 11 13
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 往路115kmで59%のバッテリー消費しました。 残量41%…でもこれで復路、不思議と帰れます。 ワケは富士スピードウェイから厚木までの55kmの区間が下りで 10%も電気を使わないから😉 走り慣れたコースなら計算できますが、普通はこの表示を見たら 「どうしよう?帰れない」 不安になりますよネ😢 暑い日に車内で待機する際に、内燃機関のクルマはAC使うために アイドリングするところを、EVは無音です。 …レース開始まで、涼しく過ごしたのは良いものの 残量35%になってた… でも大丈夫、今日はホテルで充電🔌します😀 でも、EVのメーター 味気ないでしょう?                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

コメント 0 13
あたる
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

Honda_Racing_THANKS_DAY_2021-2022 2月の寒い時期でした・・・ 普段ならいけるパドックに全く行けず・・・ ピットビル二階のラウンジのテラスから シビック対決見てました。 そしてのサプライズは当時まだベールに包まれたFL5 でしたが、まさかそれを走らせるとは!!! 世界初の一般公開で走っている勇姿が見られました。 後ろ姿はわかる人にはわかるあの人です。 何故に左ハンドル?? と思ったら、二ヶ国の国旗で・・・ シビック対決終わった後のトークショーの 一コマですが・・・

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

コメント 8 13
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in愛媛県 epilogue★羽田空港 こんにちは! 僕は サカバンバスピス、古代生物(ナマズじゃないよ) 今日は これから 飛行機に乗って愛媛県に向かうんだ。 滞在時間は24時間の弾丸旅行記だよ くろかめさんのサポートしながら 旅のレポーターを努めますので よろしくね (*ˊᗜˋ)ノ゙

24 in愛媛県 epilogue★羽田空港 こんにちは! 僕は サカバンバスピス、古代生物(ナマズじゃないよ) 今日は これから 飛行機に乗って愛媛県に向かうんだ。 滞在時間は24時間の弾丸旅行記だよ くろかめさんのサポートしながら 旅のレポーターを努めますので よろしくね (*ˊᗜˋ)ノ゙

コメント 25 13
くろかめ
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in愛媛県 epilogue★羽田空港 こんにちは! 僕は サカバンバスピス、古代生物(ナマズじゃないよ) 今日は これから 飛行機に乗って愛媛県に向かうんだ。 滞在時間は24時間の弾丸旅行記だよ くろかめさんのサポートしながら 旅のレポーターを努めますので よろしくね (*ˊᗜˋ)ノ゙

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

コメント 13 13
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑮黒部ダム  黒部湖駅から黒部ダム駅までは、ダムの堰堤の上を歩いて向かいます😀 まだ雪解け前で、ダムの貯水量は少なめ😅 団体ツアー旅行は、行動時間が決まっているので 慌てても、次の乗り物には乗れません。  のんびりと、景色を見ながら移動します。 ダム展望台まで登ろうとしたら この時期は、外部の鉄製階段は凍結で転倒滑落の危険から閉鎖中 同じ理由で、世紀の大工事で亡くなられた作業員の慰霊碑も通行止  以前来た『黒部ダム』は、大迫力の観光放水中でした。 今年も6月26日からは、観光放水が始まり 日光が差せば、虹🌈が必ず現れます😄 ビューポイントは「放水観覧ステージ」「レインボーテラス」 高さが違うので、見え方も どうせなら、両方から見ましょうネ🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑮黒部ダム  黒部湖駅から黒部ダム駅までは、ダムの堰堤の上を歩いて向かいます😀 まだ雪解け前で、ダムの貯水量は少なめ😅 団体ツアー旅行は、行動時間が決まっているので 慌てても、次の乗り物には乗れません。  のんびりと、景色を見ながら移動します。 ダム展望台まで登ろうとしたら この時期は、外部の鉄製階段は凍結で転倒滑落の危険から閉鎖中 同じ理由で、世紀の大工事で亡くなられた作業員の慰霊碑も通行止  以前来た『黒部ダム』は、大迫力の観光放水中でした。 今年も6月26日からは、観光放水が始まり 日光が差せば、虹🌈が必ず現れます😄 ビューポイントは「放水観覧ステージ」「レインボーテラス」 高さが違うので、見え方も どうせなら、両方から見ましょうネ🤩                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑮黒部ダム  黒部湖駅から黒部ダム駅までは、ダムの堰堤の上を歩いて向かいます😀 まだ雪解け前で、ダムの貯水量は少なめ😅 団体ツアー旅行は、行動時間が決まっているので 慌てても、次の乗り物には乗れません。  のんびりと、景色を見ながら移動します。 ダム展望台まで登ろうとしたら この時期は、外部の鉄製階段は凍結で転倒滑落の危険から閉鎖中 同じ理由で、世紀の大工事で亡くなられた作業員の慰霊碑も通行止  以前来た『黒部ダム』は、大迫力の観光放水中でした。 今年も6月26日からは、観光放水が始まり 日光が差せば、虹🌈が必ず現れます😄 ビューポイントは「放水観覧ステージ」「レインボーテラス」 高さが違うので、見え方も どうせなら、両方から見ましょうネ🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 151-175件 / 全2074件