旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

コメント 16 10
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

コメント 2 10
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

コラージュで、やっつけ投稿。 7月16日車山高原カーオーディオミーティングでは、50台ほど集まりました。会費2,000円(施設利用券1,000円付) 右上、車山高原。リフト乗って観光する予定が、じゃんけん大会夢中で乗れませんでした。 左下、じゃんけん戦利2WAYスコーカー 右下、提供いただいた、carvery様。 https://carvery.official.ec/ なかなか、現物を見ること無いですが、国産メーカーを買う必要が無いと思う位良い商品でした。 車山高原には、9時半〜16時迄いました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

コメント 1 10
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

コメント 8 10
くろかめ
| 01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉔【秋から冬へ】 🐢 恵那山トンネル、楽しかったね♡ (・­­--・) うん、1~2kmのトンネルが連続してるのは 珍しくないけど 1本で これだけ長いトンネルは いい経験になったよ 同じ景色をずっと見ながら運転するのって 集中力の維持が難しいね💦 トンネルを出て岡谷JCTを過ぎると 旅の終わりの風景、諏訪湖SA上りに到着 🐢 このSAから見る風景、いいよね(´꒳`)b ホントは下りの方が少し高い位置にあるから もっといいんだけどね😁 日が傾いて来たから 湖面が寒そうに見えるね 今年は 御神渡りあるかなぁ (・­­--・) はぼ茶色になってしまった最後の紅葉の後ろには 雪化粧をしてる山々が見えるよ 秋から冬へのバトンタッチだね 信州は もう冬が目の前なんだね

ユーザー画像
くろかめ
| 01/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑩お食事  日本百名山の山頂にある宿とは思えない様な、お料理の質も 「王ヶ頭ホテル」の人気の秘密😀 以前は、メインディッシュまでたどり着けない量でしたが アンケートの効果で、今は常識的なボリュームに…  スイートルームだけは部屋食で、2名だと夫婦だけの会話で新鮮味は…😅 今回は4名なので1部屋のダイニングに集合して、和気あいあいでしたが 部屋食だとメインディッシュ→デザートと、コースの進行状況が配膳係の方も判らない コチラもけっこう気を使う事に… 当然、朝食もダイニングなので 寝起きのベットの整理整頓も必要に…😓  その点、その他の部屋は食堂なので 食堂全体が賑やかで、馴染みのスタッフとも話せます😄 そして景色が最高で、夕食では夕焼けが 朝食では、高原の朝の風景が窓越しに広がります😍 (スイートの部屋食と、食堂の窓の外の景色を見比べてみて下さい)  料理のメニューですが、春夏秋冬のシーズンで変わります また連泊の方用に、3泊目まではメニューが変わるので 「アれっ、あのテーブルは何でメニューが違うの?」 飽きせないのも有りますが、連泊の優越感にも浸れます😉…  今回、部屋はスイートルームでも 食事は食堂では?と、訪ねましたが… スイートは、注文できるビールの銘柄から特別なのと (細かいサービスも違う様で…) それと「食堂のキャパの問題で、難しい」との回答でした😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

コメント 9 10
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

コメント 7 10
ふなにわ
| 2023/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

80年代初期コンピューターゲームをイメージしたティザー映像? https://spice.eplus.jp/articles/317321?utm_medium=email&utm_source=pmag&utm_campaign=P000000411&utm_content=P000000411_s 『TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection』アナログ盤・カセットが5月に発売されるのかー。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

コメント 9 10
MotoR
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』 時代はEVへと向かうのか? ついにEV専用カーナビアプリが登場! EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』 明日からのスーパーGT第2戦富士への『EV旅とドライブ』に活用してみます。 (たぶん、使えないアプリだと思うけど…) 距離を見るだけで、高低差を考慮しているのかナ~? 富士スピードウェイまでは殆ど登り路なんだけど… 「ココで充電しろ!」と指示が出る様です。 自宅→富士スピードウェイ→御殿場高原 時之栖まで140kmで、バッテリー75%の使用を予定しています。 絶対、アプリの言う事は聞きません!😝 (だって、帰れなくなるから!) https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202207/27_5492.html

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

コメント 5 10
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

コメント 6 10
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

コメント 32 10
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

わんでぃドライブ:いつも休憩で立ち寄る関ドライブイン。定番の松阪牛コロッケ、今日はパスしとこ…😐

わんでぃドライブ:いつも休憩で立ち寄る関ドライブイン。定番の松阪牛コロッケ、今日はパスしとこ…😐

コメント 2 10
ふなにわ
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

わんでぃドライブ:いつも休憩で立ち寄る関ドライブイン。定番の松阪牛コロッケ、今日はパスしとこ…😐

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

無事に2&4終わりました😖 色々あったけどᕦ(ò_óˇ)ᕤ 菖蒲PA(集約)で夕飯 ラーメン🍜

無事に2&4終わりました😖 色々あったけどᕦ(ò_óˇ)ᕤ 菖蒲PA(集約)で夕飯 ラーメン🍜

コメント 6 10
はるコマ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

無事に2&4終わりました😖 色々あったけどᕦ(ò_óˇ)ᕤ 菖蒲PA(集約)で夕飯 ラーメン🍜

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

鳥取県、島根県の旅(1日目) 3泊4日で出掛けてきました。 羽田空港から米子空港まで久しぶりの空の旅。 レンタカーはトヨタのヤリス(純ガソリン車)でした。 同じクラスにフィットもあったのに残念 。 まずは「出雲大社」に向かいます。 「べた踏み坂」を渡り「大根島」経由でR431をスイスイと気分良く走りました。 「出雲大社」の大きな注連縄には圧倒されました。 どうやって作って、どうやって固定するんだろう? 「稲佐の浜」を観てから、山陰自動車道 で米子市の皆生温泉にて宿泊 。

鳥取県、島根県の旅(1日目) 3泊4日で出掛けてきました。 羽田空港から米子空港まで久しぶりの空の旅。 レンタカーはトヨタのヤリス(純ガソリン車)でした。 同じクラスにフィットもあったのに残念 。 まずは「出雲大社」に向かいます。 「べた踏み坂」を渡り「大根島」経由でR431をスイスイと気分良く走りました。 「出雲大社」の大きな注連縄には圧倒されました。 どうやって作って、どうやって固定するんだろう? 「稲佐の浜」を観てから、山陰自動車道 で米子市の皆生温泉にて宿泊 。

コメント 13 10
VOV
| 05/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

鳥取県、島根県の旅(1日目) 3泊4日で出掛けてきました。 羽田空港から米子空港まで久しぶりの空の旅。 レンタカーはトヨタのヤリス(純ガソリン車)でした。 同じクラスにフィットもあったのに残念 。 まずは「出雲大社」に向かいます。 「べた踏み坂」を渡り「大根島」経由でR431をスイスイと気分良く走りました。 「出雲大社」の大きな注連縄には圧倒されました。 どうやって作って、どうやって固定するんだろう? 「稲佐の浜」を観てから、山陰自動車道 で米子市の皆生温泉にて宿泊 。

ユーザー画像
VOV
| 05/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

氷見の昭和館Vol.2 パトCOLORを身に纏ったコロナハードトップ(このWordからして昭和感…)が2階に鎮座し、パチンコ台が1つだけ、ポツンと一軒家状態…😅

氷見の昭和館Vol.2 パトCOLORを身に纏ったコロナハードトップ(このWordからして昭和感…)が2階に鎮座し、パチンコ台が1つだけ、ポツンと一軒家状態…😅

コメント 3 10
ふなにわ
| 2023/08/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

氷見の昭和館Vol.2 パトCOLORを身に纏ったコロナハードトップ(このWordからして昭和感…)が2階に鎮座し、パチンコ台が1つだけ、ポツンと一軒家状態…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑳お土産  今回も【トラベルライティング 】の締めは、お土産紹介😀 上の写真は「王ヶ頭ホテル」の売店で購入したモノ 下の写真は「道の駅こぶちざわ」で購入したモノ  ご紹介した、大王わさび農場や諏訪そば打ち道場でも お土産は、その都度購入😁 その他にも、友人ご夫婦に気を使って頂き 山梨でシャトレーゼのアップルパイ、清泉寮でパンをお土産に買って貰いました😄  ホンダNSXを通じて、ドライビングミーティングで知り合ってから30年近く 先週も鈴鹿サーキットで、遊んできました😉 その帰り道、今回のお礼にと…新東名・森掛川ICを降りて ヤマハレディースオープン葛城開催の「葛城ゴルフ倶楽部」⛳へ (ゴルフクラブ🏌️‍♂️積んで来てないヨ~💦)  そんな訳で、次回 【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待👍 今度はご招待される側、無銭飲食&無銭宿泊😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

コメント 16 10
黒いアマガエル
| 12/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。感動しました! こんなに美しいなんて! 中でも整った一輪、というわけには いきませんでしたが、 清々しく生命力溢れる佇まいを見て、またここに来たいと思いました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 12/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑯三翠園温泉  本日のお宿は高知城下、唯一の温泉「高知三翠園温泉」です。 一軒宿の『三翠園』の敷地内で湧出しているので、ココが宿泊先となります。 旅館としては1949年からの創業だそうですが、温泉の湧出は1997年と最近ですネ🤔 いつものガイドブックで検索して決めました😀 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/100219/  土佐藩主山内家下屋敷跡の約3000坪の広大な敷地には 風情豊かな日本庭園や国の重要文化財「下屋敷長屋」が有ります。 江戸末期、徳川慶喜から政権を奪う計画を立てる 四候会議を開くために薩摩藩の使者として西郷隆盛が来高し 土佐藩主、山内容堂と「物見亭」で謁見した歴史ある場所です😄  高知の郷土料理と言えば「皿鉢料理」 土佐の匠として、厚生労働大臣賞を受賞した菊池総料理長が毎日直接市場に出向き その日最高の食材を選んで提供されるお料理に、舌鼓😋                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑯三翠園温泉  本日のお宿は高知城下、唯一の温泉「高知三翠園温泉」です。 一軒宿の『三翠園』の敷地内で湧出しているので、ココが宿泊先となります。 旅館としては1949年からの創業だそうですが、温泉の湧出は1997年と最近ですネ🤔 いつものガイドブックで検索して決めました😀 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/100219/  土佐藩主山内家下屋敷跡の約3000坪の広大な敷地には 風情豊かな日本庭園や国の重要文化財「下屋敷長屋」が有ります。 江戸末期、徳川慶喜から政権を奪う計画を立てる 四候会議を開くために薩摩藩の使者として西郷隆盛が来高し 土佐藩主、山内容堂と「物見亭」で謁見した歴史ある場所です😄  高知の郷土料理と言えば「皿鉢料理」 土佐の匠として、厚生労働大臣賞を受賞した菊池総料理長が毎日直接市場に出向き その日最高の食材を選んで提供されるお料理に、舌鼓😋                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 12/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑯三翠園温泉  本日のお宿は高知城下、唯一の温泉「高知三翠園温泉」です。 一軒宿の『三翠園』の敷地内で湧出しているので、ココが宿泊先となります。 旅館としては1949年からの創業だそうですが、温泉の湧出は1997年と最近ですネ🤔 いつものガイドブックで検索して決めました😀 https://tabiiro.jp/book/indivi/yado/100219/  土佐藩主山内家下屋敷跡の約3000坪の広大な敷地には 風情豊かな日本庭園や国の重要文化財「下屋敷長屋」が有ります。 江戸末期、徳川慶喜から政権を奪う計画を立てる 四候会議を開くために薩摩藩の使者として西郷隆盛が来高し 土佐藩主、山内容堂と「物見亭」で謁見した歴史ある場所です😄  高知の郷土料理と言えば「皿鉢料理」 土佐の匠として、厚生労働大臣賞を受賞した菊池総料理長が毎日直接市場に出向き その日最高の食材を選んで提供されるお料理に、舌鼓😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪府警Sky-Blue隊のバイクを間近で初めて見た!(捕まった訳ちゃいますよ…)。バイクはHonda CB400なんっすねー😙 ワイベースタッフさん同様、Hondaさんは取り締まりに大忙し?? 大阪府警のでもナンバープレートは隠しとかんと駄目ですかね…。

大阪府警Sky-Blue隊のバイクを間近で初めて見た!(捕まった訳ちゃいますよ…)。バイクはHonda CB400なんっすねー😙 ワイベースタッフさん同様、Hondaさんは取り締まりに大忙し?? 大阪府警のでもナンバープレートは隠しとかんと駄目ですかね…。

コメント 2 10
ふなにわ
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪府警Sky-Blue隊のバイクを間近で初めて見た!(捕まった訳ちゃいますよ…)。バイクはHonda CB400なんっすねー😙 ワイベースタッフさん同様、Hondaさんは取り締まりに大忙し?? 大阪府警のでもナンバープレートは隠しとかんと駄目ですかね…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 826-850件 / 全1940件