旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】このデッカイ機体に乗れる😃と思うたら、さっきの修学旅行生が行く沖縄便…😵。たぶん大分便は可愛い機体の✈️なんやろなー。期待はずれの機体…。 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】このデッカイ機体に乗れる😃と思うたら、さっきの修学旅行生が行く沖縄便…😵。たぶん大分便は可愛い機体の✈️なんやろなー。期待はずれの機体…。 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 68 11
ふなにわ
| 2023/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】このデッカイ機体に乗れる😃と思うたら、さっきの修学旅行生が行く沖縄便…😵。たぶん大分便は可愛い機体の✈️なんやろなー。期待はずれの機体…。 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞  旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本駅まで、一駅だけ乗車して 駅前バス停から、町民バス🚌で向かいました😀  「龍泉洞」国の天然記念物として指定されています。 「岩泉湧窟及びコウモリ」という名義で…5種類のコウモリの生息が確認されているそうです🤔 (コウモリの話は、怖がられるので奥さまには内緒です😅) 目玉は「ドラゴンブルー」と呼ばれる、美しく透明度も高い「地底湖」 大自然の息吹を秘める湖水は、自然の神秘と共に見る人に感動を与えます🤩 8つの地底湖のうち、3つが公開されていて 第三地底湖は水深約98m、底が見えるぐらい透明度が高く (未公開の第四地底湖は水深約120m😲)  鍾乳洞あるある 沖縄「玉泉洞」の龍神の池・青の泉、LEDでライトアップされています… 「龍泉洞」もブルーのLEDで照らし出されているので…🙄 洞窟内は年間通して約10℃で、夏でも涼しく見学できますヨ♪ (実際は…寒かった🥶)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞  旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本駅まで、一駅だけ乗車して 駅前バス停から、町民バス🚌で向かいました😀  「龍泉洞」国の天然記念物として指定されています。 「岩泉湧窟及びコウモリ」という名義で…5種類のコウモリの生息が確認されているそうです🤔 (コウモリの話は、怖がられるので奥さまには内緒です😅) 目玉は「ドラゴンブルー」と呼ばれる、美しく透明度も高い「地底湖」 大自然の息吹を秘める湖水は、自然の神秘と共に見る人に感動を与えます🤩 8つの地底湖のうち、3つが公開されていて 第三地底湖は水深約98m、底が見えるぐらい透明度が高く (未公開の第四地底湖は水深約120m😲)  鍾乳洞あるある 沖縄「玉泉洞」の龍神の池・青の泉、LEDでライトアップされています… 「龍泉洞」もブルーのLEDで照らし出されているので…🙄 洞窟内は年間通して約10℃で、夏でも涼しく見学できますヨ♪ (実際は…寒かった🥶)                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞  旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本駅まで、一駅だけ乗車して 駅前バス停から、町民バス🚌で向かいました😀  「龍泉洞」国の天然記念物として指定されています。 「岩泉湧窟及びコウモリ」という名義で…5種類のコウモリの生息が確認されているそうです🤔 (コウモリの話は、怖がられるので奥さまには内緒です😅) 目玉は「ドラゴンブルー」と呼ばれる、美しく透明度も高い「地底湖」 大自然の息吹を秘める湖水は、自然の神秘と共に見る人に感動を与えます🤩 8つの地底湖のうち、3つが公開されていて 第三地底湖は水深約98m、底が見えるぐらい透明度が高く (未公開の第四地底湖は水深約120m😲)  鍾乳洞あるある 沖縄「玉泉洞」の龍神の池・青の泉、LEDでライトアップされています… 「龍泉洞」もブルーのLEDで照らし出されているので…🙄 洞窟内は年間通して約10℃で、夏でも涼しく見学できますヨ♪ (実際は…寒かった🥶)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】このJALの可愛い機材はWi-Fiもドリンクサービスも無いんっすよねえ…。けど機内誌は備わってた。

【オオバケ旅日記】このJALの可愛い機材はWi-Fiもドリンクサービスも無いんっすよねえ…。けど機内誌は備わってた。

コメント 6 11
ふなにわ
| 2023/06/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】このJALの可愛い機材はWi-Fiもドリンクサービスも無いんっすよねえ…。けど機内誌は備わってた。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➃ 【マツコの知らない世界】ソフトクリームの世界🍦 で紹介された、絶品!さくらんぼソフトクリームです。 「絶対マネして欲しい食べ方」が紹介されていました。 山門から山寺まで続く1017段の階段を一気に駆け上がります。 奥の院にお参りして、五大堂の舞台からの展望を眺めたら 休む間もなく駆け下りて、すぐさま食べるのが最高の食べ方とのことです。 美味しいソフトクリームを食べる前の、美味しいビールが失敗でした。 階段を駆け上がり始めたら、急に酔いが廻り出して…😵 結局、目も廻り出し…歩いて往復しましたが汗ダクダクとなり 冷たければ、何を食べても美味しい? 普通に食べても美味しいので「階段では走らない!」 大の大人が、子供たちを引率している先生に怒られます😓 ※ソフトクリームの写真、撮るのも忘れてアッという間に食べてしまいました😅  よって名店『ふもとや』HPから、店主さまの許可を頂き転載です。 (舞台からの展望は実写です)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➃ 【マツコの知らない世界】ソフトクリームの世界🍦 で紹介された、絶品!さくらんぼソフトクリームです。 「絶対マネして欲しい食べ方」が紹介されていました。 山門から山寺まで続く1017段の階段を一気に駆け上がります。 奥の院にお参りして、五大堂の舞台からの展望を眺めたら 休む間もなく駆け下りて、すぐさま食べるのが最高の食べ方とのことです。 美味しいソフトクリームを食べる前の、美味しいビールが失敗でした。 階段を駆け上がり始めたら、急に酔いが廻り出して…😵 結局、目も廻り出し…歩いて往復しましたが汗ダクダクとなり 冷たければ、何を食べても美味しい? 普通に食べても美味しいので「階段では走らない!」 大の大人が、子供たちを引率している先生に怒られます😓 ※ソフトクリームの写真、撮るのも忘れてアッという間に食べてしまいました😅  よって名店『ふもとや』HPから、店主さまの許可を頂き転載です。 (舞台からの展望は実写です)                                             🧿

コメント 25 11
MotoR
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・山形編➃ 【マツコの知らない世界】ソフトクリームの世界🍦 で紹介された、絶品!さくらんぼソフトクリームです。 「絶対マネして欲しい食べ方」が紹介されていました。 山門から山寺まで続く1017段の階段を一気に駆け上がります。 奥の院にお参りして、五大堂の舞台からの展望を眺めたら 休む間もなく駆け下りて、すぐさま食べるのが最高の食べ方とのことです。 美味しいソフトクリームを食べる前の、美味しいビールが失敗でした。 階段を駆け上がり始めたら、急に酔いが廻り出して…😵 結局、目も廻り出し…歩いて往復しましたが汗ダクダクとなり 冷たければ、何を食べても美味しい? 普通に食べても美味しいので「階段では走らない!」 大の大人が、子供たちを引率している先生に怒られます😓 ※ソフトクリームの写真、撮るのも忘れてアッという間に食べてしまいました😅  よって名店『ふもとや』HPから、店主さまの許可を頂き転載です。 (舞台からの展望は実写です)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】預けた荷物を受け取るべく、回転寿司レーン部屋へ移動。 おっ、此処にも早速♨️県をアピールするポスターお出迎え…♥️ きょうは自分が楽しくなった♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】預けた荷物を受け取るべく、回転寿司レーン部屋へ移動。 おっ、此処にも早速♨️県をアピールするポスターお出迎え…♥️ きょうは自分が楽しくなった♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 26 11
ふなにわ
| 2023/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】預けた荷物を受け取るべく、回転寿司レーン部屋へ移動。 おっ、此処にも早速♨️県をアピールするポスターお出迎え…♥️ きょうは自分が楽しくなった♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

梅雨の季節☔️ 少し前ですが、モビリティリゾートもてぎに 遊びにいかせて頂きました! S2000とサーキットはとても映えます… タイプSのウィング欲しいなぁ……

梅雨の季節☔️ 少し前ですが、モビリティリゾートもてぎに 遊びにいかせて頂きました! S2000とサーキットはとても映えます… タイプSのウィング欲しいなぁ……

コメント 0 11
ほにょす
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨の季節☔️ 少し前ですが、モビリティリゾートもてぎに 遊びにいかせて頂きました! S2000とサーキットはとても映えます… タイプSのウィング欲しいなぁ……

ユーザー画像 バッジ画像
ほにょす
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「東椎屋(ひがししいや)の滝」です。日本の滝百選です。 由布岳スマートICから国道500号線経由で宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで30分くらいです。高さ85m「九州華厳」とも呼ばれています。この日は水量が少なかった。orz 宇佐市公式観光サイト(東椎屋の滝 ~九州華厳~) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10156.html

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「東椎屋(ひがししいや)の滝」です。日本の滝百選です。 由布岳スマートICから国道500号線経由で宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで30分くらいです。高さ85m「九州華厳」とも呼ばれています。この日は水量が少なかった。orz 宇佐市公式観光サイト(東椎屋の滝 ~九州華厳~) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10156.html

コメント 12 11
きりい
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「東椎屋(ひがししいや)の滝」です。日本の滝百選です。 由布岳スマートICから国道500号線経由で宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで30分くらいです。高さ85m「九州華厳」とも呼ばれています。この日は水量が少なかった。orz 宇佐市公式観光サイト(東椎屋の滝 ~九州華厳~) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10156.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【25】 「かずら橋夢舞台」売店で名産品を買おうとしたら、此処にも写真展示コーナーが…😅 ここも最後やろうから寄っときまひょ! いや~、祖谷は観光アピール強すぎ…💦

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【25】 「かずら橋夢舞台」売店で名産品を買おうとしたら、此処にも写真展示コーナーが…😅 ここも最後やろうから寄っときまひょ! いや~、祖谷は観光アピール強すぎ…💦

コメント 25 11
ふなにわ
| 2024/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【25】 「かずら橋夢舞台」売店で名産品を買おうとしたら、此処にも写真展示コーナーが…😅 ここも最後やろうから寄っときまひょ! いや~、祖谷は観光アピール強すぎ…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

コメント 9 11
yutaki
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

ユーザー画像
yutaki
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑦再避難  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 (前回の2週間後なので、更に涼しくなりました)  今回も、山荘管理人として お盆休みに誰彼と利用した、後始末と点検にやって来ました。 さすがに8月も最終週となると、猛暑になれた体には涼し過ぎる… 長袖が基本の服装になりました。  先ず、目にする虫たちが様変わり アブやハチの数が激減(相変わらずトンボは群生しています) キャンプ大好きなMotoR家族は都会暮らしでも、虫を気にしませんが 来客の奥さま方は苦手な方が多く「もう、来ない!」と、良く言われます😓  それでも、旦那さま方からは 新設のバレルサウナは大絶賛👍 「また、来たい!」と言って頂けました😆 (コッソリ、設定温度を上げてやる~😎)  台風10号の進路を気にしながら 明日は、ゴルフの1日です⛳                                             🧿

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑦再避難  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 (前回の2週間後なので、更に涼しくなりました)  今回も、山荘管理人として お盆休みに誰彼と利用した、後始末と点検にやって来ました。 さすがに8月も最終週となると、猛暑になれた体には涼し過ぎる… 長袖が基本の服装になりました。  先ず、目にする虫たちが様変わり アブやハチの数が激減(相変わらずトンボは群生しています) キャンプ大好きなMotoR家族は都会暮らしでも、虫を気にしませんが 来客の奥さま方は苦手な方が多く「もう、来ない!」と、良く言われます😓  それでも、旦那さま方からは 新設のバレルサウナは大絶賛👍 「また、来たい!」と言って頂けました😆 (コッソリ、設定温度を上げてやる~😎)  台風10号の進路を気にしながら 明日は、ゴルフの1日です⛳                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 2024/09/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑦再避難  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 (前回の2週間後なので、更に涼しくなりました)  今回も、山荘管理人として お盆休みに誰彼と利用した、後始末と点検にやって来ました。 さすがに8月も最終週となると、猛暑になれた体には涼し過ぎる… 長袖が基本の服装になりました。  先ず、目にする虫たちが様変わり アブやハチの数が激減(相変わらずトンボは群生しています) キャンプ大好きなMotoR家族は都会暮らしでも、虫を気にしませんが 来客の奥さま方は苦手な方が多く「もう、来ない!」と、良く言われます😓  それでも、旦那さま方からは 新設のバレルサウナは大絶賛👍 「また、来たい!」と言って頂けました😆 (コッソリ、設定温度を上げてやる~😎)  台風10号の進路を気にしながら 明日は、ゴルフの1日です⛳                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/09/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

おはようございます 下道で来たわりに 早く着きすぎました。 日の出まえの山中湖。 ガスってますねー

おはようございます 下道で来たわりに 早く着きすぎました。 日の出まえの山中湖。 ガスってますねー

コメント 20 11
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます 下道で来たわりに 早く着きすぎました。 日の出まえの山中湖。 ガスってますねー

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

コメント 16 11
ふなにわ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

コメント 13 11
黒いアマガエル
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ①【早起きは三文の徳】になるか? 🐢 眠いよ〜 まだ7時前だよ〜🥱 (・­­--・) まあまあ、休日の高速道路が混み始める前に この辺りまで来たかったんだから 文句言わないの😅 🐢 は〜い 途中のSAで朝ごはん食べて出発🚗💨 ここまで渋滞もなく 空いてて快適だったね 深緑の景色も最高‼️🤩 (・­­--・) というわけで 今回の日帰りドライブ🚗旅 最初の立ち寄りスポットはココ! 早朝のひんやり空気とマイナスイオンが気持ちいい😊 🐢 問題‼️ ココは何処でしょう? 正解は 次のレポで… 秋の夜長に考えてみてね😉

2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ①【早起きは三文の徳】になるか? 🐢 眠いよ〜 まだ7時前だよ〜🥱 (・­­--・) まあまあ、休日の高速道路が混み始める前に この辺りまで来たかったんだから 文句言わないの😅 🐢 は〜い 途中のSAで朝ごはん食べて出発🚗💨 ここまで渋滞もなく 空いてて快適だったね 深緑の景色も最高‼️🤩 (・­­--・) というわけで 今回の日帰りドライブ🚗旅 最初の立ち寄りスポットはココ! 早朝のひんやり空気とマイナスイオンが気持ちいい😊 🐢 問題‼️ ココは何処でしょう? 正解は 次のレポで… 秋の夜長に考えてみてね😉

コメント 13 11
くろかめ
| 10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ①【早起きは三文の徳】になるか? 🐢 眠いよ〜 まだ7時前だよ〜🥱 (・­­--・) まあまあ、休日の高速道路が混み始める前に この辺りまで来たかったんだから 文句言わないの😅 🐢 は〜い 途中のSAで朝ごはん食べて出発🚗💨 ここまで渋滞もなく 空いてて快適だったね 深緑の景色も最高‼️🤩 (・­­--・) というわけで 今回の日帰りドライブ🚗旅 最初の立ち寄りスポットはココ! 早朝のひんやり空気とマイナスイオンが気持ちいい😊 🐢 問題‼️ ココは何処でしょう? 正解は 次のレポで… 秋の夜長に考えてみてね😉

ユーザー画像
くろかめ
| 10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編➂ 今晩のお宿は尾瀬市内のシティホテル、大浴場もございません😞 レストランも朝食バイキング用? そこで、市内観光のついでに夕食も済ませることにします。 ここは、WAIGAYAメンバーにご相談😊 「尾道ラーメン🍜」のおススメは? 食べ〇〇で調べるより確かです。 瀬戸内小魚ベースの醤油味スープに、豚の背脂が浮かんでいます。 「ぜひ、平打ち麺を食べて」 との、ご提案でこちらのお店になりました😀 そして、海岸通りを歩きながらのホテルまでの帰り道 紹介された、ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)を発見💡 「瀬戸内バイツェン🍺」で締めます。                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編➂ 今晩のお宿は尾瀬市内のシティホテル、大浴場もございません😞 レストランも朝食バイキング用? そこで、市内観光のついでに夕食も済ませることにします。 ここは、WAIGAYAメンバーにご相談😊 「尾道ラーメン🍜」のおススメは? 食べ〇〇で調べるより確かです。 瀬戸内小魚ベースの醤油味スープに、豚の背脂が浮かんでいます。 「ぜひ、平打ち麺を食べて」 との、ご提案でこちらのお店になりました😀 そして、海岸通りを歩きながらのホテルまでの帰り道 紹介された、ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)を発見💡 「瀬戸内バイツェン🍺」で締めます。                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 2023/07/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編➂ 今晩のお宿は尾瀬市内のシティホテル、大浴場もございません😞 レストランも朝食バイキング用? そこで、市内観光のついでに夕食も済ませることにします。 ここは、WAIGAYAメンバーにご相談😊 「尾道ラーメン🍜」のおススメは? 食べ〇〇で調べるより確かです。 瀬戸内小魚ベースの醤油味スープに、豚の背脂が浮かんでいます。 「ぜひ、平打ち麺を食べて」 との、ご提案でこちらのお店になりました😀 そして、海岸通りを歩きながらのホテルまでの帰り道 紹介された、ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)を発見💡 「瀬戸内バイツェン🍺」で締めます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編② しまなみ海道サイクリングの起点となる、尾道へ🚄 今日は移動日、のんびりと「坂の街・尾道」観光です。 明日からのサイクリングに備えて 「千光寺」へのお詣りもロープウェイで体力温存します😀 千光寺公園の展望台からの眺めで、明日のルートを確認しました。 「猫の細道」では酷暑のせいか🐈にも出会えず ヤブ蚊🦟の歓迎を受ける羽目に…😂 後は、ウエザーニュースとの睨めっこ…🤔 いつもなら、旅行は晴天を望みますが 明日は一日中屋外なので、炎天下だと熱中症🥵 曇り⛅がベスト、何なら小雨でもOK!                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編② しまなみ海道サイクリングの起点となる、尾道へ🚄 今日は移動日、のんびりと「坂の街・尾道」観光です。 明日からのサイクリングに備えて 「千光寺」へのお詣りもロープウェイで体力温存します😀 千光寺公園の展望台からの眺めで、明日のルートを確認しました。 「猫の細道」では酷暑のせいか🐈にも出会えず ヤブ蚊🦟の歓迎を受ける羽目に…😂 後は、ウエザーニュースとの睨めっこ…🤔 いつもなら、旅行は晴天を望みますが 明日は一日中屋外なので、炎天下だと熱中症🥵 曇り⛅がベスト、何なら小雨でもOK!                                             🧿

コメント 11 11
MotoR
| 2023/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編② しまなみ海道サイクリングの起点となる、尾道へ🚄 今日は移動日、のんびりと「坂の街・尾道」観光です。 明日からのサイクリングに備えて 「千光寺」へのお詣りもロープウェイで体力温存します😀 千光寺公園の展望台からの眺めで、明日のルートを確認しました。 「猫の細道」では酷暑のせいか🐈にも出会えず ヤブ蚊🦟の歓迎を受ける羽目に…😂 後は、ウエザーニュースとの睨めっこ…🤔 いつもなら、旅行は晴天を望みますが 明日は一日中屋外なので、炎天下だと熱中症🥵 曇り⛅がベスト、何なら小雨でもOK!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

京都・祇園祭の宵宮へ 去年までは鉾や山の中の観覧は出来ない状態でしたが 今年はコロナ前に、全て戻ったようでした。 毎年、梅雨が明けなくて小雨がふったりして何とか過ごせるのですが 今日は夕立するでもない、日向はカンカン照りでした💦 辛うじてのビル風が、何とかしてくれてました😥 ココ、動画があげられませんが💦 祇園祭のお囃子が大好きです😊 明日は本宮 テレビ観覧します😅 画像は『函谷鉾(かんこぼこ)』

京都・祇園祭の宵宮へ 去年までは鉾や山の中の観覧は出来ない状態でしたが 今年はコロナ前に、全て戻ったようでした。 毎年、梅雨が明けなくて小雨がふったりして何とか過ごせるのですが 今日は夕立するでもない、日向はカンカン照りでした💦 辛うじてのビル風が、何とかしてくれてました😥 ココ、動画があげられませんが💦 祇園祭のお囃子が大好きです😊 明日は本宮 テレビ観覧します😅 画像は『函谷鉾(かんこぼこ)』

コメント 7 11
ラルびん🐶
| 2023/07/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都・祇園祭の宵宮へ 去年までは鉾や山の中の観覧は出来ない状態でしたが 今年はコロナ前に、全て戻ったようでした。 毎年、梅雨が明けなくて小雨がふったりして何とか過ごせるのですが 今日は夕立するでもない、日向はカンカン照りでした💦 辛うじてのビル風が、何とかしてくれてました😥 ココ、動画があげられませんが💦 祇園祭のお囃子が大好きです😊 明日は本宮 テレビ観覧します😅 画像は『函谷鉾(かんこぼこ)』

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

コメント 3 11
MotoR
| 05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

コメント 13 11
くろかめ
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】泥湯は屋内も露天も気温と雨のせいか温度は少し低め。雨模様と平日の昼間ということもあってか客は数えるほど…。露天の泥湯を塗りたくりながら同輩の男性にインタビューしましたが、 「初めての泥湯、もう少し湯温が熱めなら…」と、全く同意見でした。 最初の嫌な予感は的中し、打たせ湯Zoneは営業されておらず、「せめて蒸し湯だけは!」と降りしきる雨の中をフル〇ンで爆走して体験できたものの、1人ボッチで此処は正に熱血(あっちー)状態なんで、ものの数分で退散…。 広いエリアの施設では遊園地と同様、多少お客さんで混んでる方が雰囲気が出るな~と実感した、雨天の露天でした…。

【オオバケ旅日記】泥湯は屋内も露天も気温と雨のせいか温度は少し低め。雨模様と平日の昼間ということもあってか客は数えるほど…。露天の泥湯を塗りたくりながら同輩の男性にインタビューしましたが、 「初めての泥湯、もう少し湯温が熱めなら…」と、全く同意見でした。 最初の嫌な予感は的中し、打たせ湯Zoneは営業されておらず、「せめて蒸し湯だけは!」と降りしきる雨の中をフル〇ンで爆走して体験できたものの、1人ボッチで此処は正に熱血(あっちー)状態なんで、ものの数分で退散…。 広いエリアの施設では遊園地と同様、多少お客さんで混んでる方が雰囲気が出るな~と実感した、雨天の露天でした…。

コメント 12 11
ふなにわ
| 2023/07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】泥湯は屋内も露天も気温と雨のせいか温度は少し低め。雨模様と平日の昼間ということもあってか客は数えるほど…。露天の泥湯を塗りたくりながら同輩の男性にインタビューしましたが、 「初めての泥湯、もう少し湯温が熱めなら…」と、全く同意見でした。 最初の嫌な予感は的中し、打たせ湯Zoneは営業されておらず、「せめて蒸し湯だけは!」と降りしきる雨の中をフル〇ンで爆走して体験できたものの、1人ボッチで此処は正に熱血(あっちー)状態なんで、ものの数分で退散…。 広いエリアの施設では遊園地と同様、多少お客さんで混んでる方が雰囲気が出るな~と実感した、雨天の露天でした…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

コメント 7 11
ふなにわ
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

コメント 0 11
ふなにわ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

岩と岩の間から夕日が! 見えるはずだったのに。南紀白浜にて。

岩と岩の間から夕日が! 見えるはずだったのに。南紀白浜にて。

コメント 3 11
プレステージ2
| 2024/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

岩と岩の間から夕日が! 見えるはずだったのに。南紀白浜にて。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2024/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

コメント 6 11
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 726-750件 / 全2078件