Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/02/26 06:56

中央自動車道の小仏トンネルを抜けると、山の上に見えて来ました
神奈川県・さがみ湖リゾート プレジャーフォレストにある【マッスルモンスター】

 絶叫系のアスレチック・アトラクションです。
TV番組の罰ゲーム等でも、たびたび紹介されているので見たことがある方も多いと思います😀

 投稿写真は、5年ほど前に体験に行った際のもの。
この時までMotoRは「高所恐怖症」を、余り意識はしていませんでした。

 人気アトラクションなので、開園と共に山頂まで猛ダッシュ
時間入替え制の最初回のチケットをGetします。
30名ほどが、ハーネス(安全帯)を装着してレクチャーを受けたら
2~4階層の何処から遊ぶか?は自己申告(混雑しないように振り分けるため)
当然「4階で!」と意気込んでみたものの、階段登って辿り着いた先は
標高420mの山頂地面から、さらに足場の高さ約12m…😣

 絶景です(目線は、+身長分)
足が一歩も動きません…💦
ハーネスが有っても、下にネットが有る訳ではなく…(踏み外せば宙ぶらりん)
勇気を出して1コース渡り終え…
バランス系?いェ、体を支えようと筋肉系…(だから、マッスルなのか)

 「もう2度と行かない!」と誓ったのですが
’21年にリニューアルされて【マッスルモンスター2】にバージョンアップ✨

怖いもの見たさ、トライブを計画し併設のキャンプ場を予約して…😅

                                            🧿

3件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2024/02/26 12:11

楽しそうですね。気になります。

静岡県三島市にあるドラゴンキャッスルと雰囲気が似てるように思います。
時間が無くて寄れず、通っただけですが。
これに興味を持ったのには理由があります。

小学生の頃はかなり高い位置にある
登り棒を支える骨組みや
木に登ったりして、
高いところは平気でしたが、
大人になってからのある日、遊園地で
スカイサイクルに乗ろうとして
急に恐怖感が湧いてきて
足がすくんだ事があります。
なんとか最後まで我慢しましたが、
その時、自分の下を
車が通った事が
きっかけだったように思います。

本当に高いところが怖くなったのか
あれからかなり経つので、
その施設で検証しようかと
思いましたが実現しなかったので
また走りに行った先で登れる何かがあれば挑戦したいと思います。

昔(自分が子どもの頃)
アスレチックアトラクションは
地面に近い物でしたが、
今は筋肉以外メンタルを鍛えられるのですね。

ふなにわ
2024/02/26 08:34

これでMotoRさんもバンジージャンプ跳べますよね!
レッツVAMOS💛


MotoR
2024/02/26 08:40

朝も早よから、ふなにわ・さん絶好調💯 ❗
CITYを辞めてVAMOSに、乗り換えるんですネ㊗

ふなにわ
2024/02/26 12:32

学生時代、VAMOSに乗ってるツレが居て羨ましかったっす…💦

くろかめ
2024/02/26 07:53

MotoRさま、
おはようございます

アスレチックのご趣味まであったとは…😳
以前、ラフォーレ修善寺で保険加入のアスレチックに挑戦した事がありますが
「🐢には 無理〜!」と自覚して以来
近寄らないようにしています
(´>∀<`)ゝ


MotoR
2024/02/26 08:34

TV番組見て「面白そう!」と思ったのですが
下から見上げるのと、上から見るのは大違い…
下を見たら動けなくなりました~😓

でも、もてぎにある森の木々を渡り回る
「森のジップライン ムササビ」
https://www.mr-motegi.jp/hellowoods/zip-line/musasabi.html
は楽しかったですヨ😄

くろかめ
2024/02/26 11:02

このアトラクションなら
🐢でも大丈夫そうです☺️

ツインリンクもてぎの頃、お邪魔した時は 森しかなくて…💦
すっかり、アウトドアレジャー施設になってしまいましたね
モータースポーツとは無縁の方でも楽しめるのは 素晴らしいです