旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)③登頂撤退  登山道を登り始めて20分、林の中を抜けると開けた谷筋に出ました😀 那須岳は新潟方向に、高い山が無いので 日本海からの風の通り道になっているそうで、強風が吹くことで有名…😣  谷筋に出た瞬間から、強風に煽られます。 およそ風速は15m、バランスを崩してヨロけると谷に転落? ココから苦行が始まりました😥  この日は、今年一番の寒波が襲来して 晴れていても、山麓駅で気温は6℃ 山頂駅では、気温は2℃で風速20mの天候でした🥶  MotoR夫婦も、万全の防寒対策 手袋も装着して、装備は十分と思っていても 強風だけは、対策のしようもなく…  やっとも思いで、9合目の「峰の茶屋跡」に到着 閉鎖されている山小屋を風除けに陰で休憩します。 それでも、山好きな皆様が次から次へと登って来ます😲  ココから茶臼岳は、もう20分程なのですが 休憩中の山岳ガイドさんは、自分の連れているパーティに撤退の提案しています。  無理しても仕方ない(楽しくない) 紅葉見学🍂に気分を切替え、撤退下山することにしました😅  次回は、久しぶりの『わらしべ長者』旅行です https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ceh8pzs48kcwbjma?tree=hidmwuxq306rlthl&tree_type=ChatComment 旅費が殆どタダなので、お金を気にせず楽しみます👍 【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿) 急いで計画、旅程表づくり😁                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)③登頂撤退  登山道を登り始めて20分、林の中を抜けると開けた谷筋に出ました😀 那須岳は新潟方向に、高い山が無いので 日本海からの風の通り道になっているそうで、強風が吹くことで有名…😣  谷筋に出た瞬間から、強風に煽られます。 およそ風速は15m、バランスを崩してヨロけると谷に転落? ココから苦行が始まりました😥  この日は、今年一番の寒波が襲来して 晴れていても、山麓駅で気温は6℃ 山頂駅では、気温は2℃で風速20mの天候でした🥶  MotoR夫婦も、万全の防寒対策 手袋も装着して、装備は十分と思っていても 強風だけは、対策のしようもなく…  やっとも思いで、9合目の「峰の茶屋跡」に到着 閉鎖されている山小屋を風除けに陰で休憩します。 それでも、山好きな皆様が次から次へと登って来ます😲  ココから茶臼岳は、もう20分程なのですが 休憩中の山岳ガイドさんは、自分の連れているパーティに撤退の提案しています。  無理しても仕方ない(楽しくない) 紅葉見学🍂に気分を切替え、撤退下山することにしました😅  次回は、久しぶりの『わらしべ長者』旅行です https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ceh8pzs48kcwbjma?tree=hidmwuxq306rlthl&tree_type=ChatComment 旅費が殆どタダなので、お金を気にせず楽しみます👍 【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿) 急いで計画、旅程表づくり😁                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 11/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)③登頂撤退  登山道を登り始めて20分、林の中を抜けると開けた谷筋に出ました😀 那須岳は新潟方向に、高い山が無いので 日本海からの風の通り道になっているそうで、強風が吹くことで有名…😣  谷筋に出た瞬間から、強風に煽られます。 およそ風速は15m、バランスを崩してヨロけると谷に転落? ココから苦行が始まりました😥  この日は、今年一番の寒波が襲来して 晴れていても、山麓駅で気温は6℃ 山頂駅では、気温は2℃で風速20mの天候でした🥶  MotoR夫婦も、万全の防寒対策 手袋も装着して、装備は十分と思っていても 強風だけは、対策のしようもなく…  やっとも思いで、9合目の「峰の茶屋跡」に到着 閉鎖されている山小屋を風除けに陰で休憩します。 それでも、山好きな皆様が次から次へと登って来ます😲  ココから茶臼岳は、もう20分程なのですが 休憩中の山岳ガイドさんは、自分の連れているパーティに撤退の提案しています。  無理しても仕方ない(楽しくない) 紅葉見学🍂に気分を切替え、撤退下山することにしました😅  次回は、久しぶりの『わらしべ長者』旅行です https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ceh8pzs48kcwbjma?tree=hidmwuxq306rlthl&tree_type=ChatComment 旅費が殆どタダなので、お金を気にせず楽しみます👍 【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿) 急いで計画、旅程表づくり😁                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 11/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 2 11
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127184/

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127184/

コメント 7 11
ふなにわ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127184/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

コメント 3 11
ふなにわ
| 2024/03/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ある飲食店では、拘りの醬油「はさめず」を使ってますアピール!。三重県伊賀市の山中にある創業120年を超える老舗の蔵で作られている醤油で、小生も2回ほど一升瓶で貰ったことあります。なかなか高価で買えません…💦 https://www.hasamezu.com 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸で<はさめない料理>という意味で<はさめず>と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

コメント 17 11
MIYASAN
| 2023/07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

コメント 15 11
多摩湖のみっちゃん
| 2023/08/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/08/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

コメント 44 11
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

CBRで久々のお出かけをしてきました。 今回目指したのは静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザ。 目的としては魔改造の夜出場作品が期間限定で展示してあるとのことだったのでこれが見たくて行ってきました。(ホンダの出場作品も見てみたいのですが・・・) 片道200キロ以上の行程はかなり疲れましたが、目的も達成しましたし初の目的地にも大満足でした。 ただ、後から浜松に本田宗一郎ものづくり伝承館があることを知ったのでそこに行けなかったのは残念でした。いずれ行こうと思います。 バイクの歴史にホンダ有りなので、ヤマハの広報施設なのに見れば見るほどホンダコレクションホールに行きたい欲が沸々と・・・秋口くらいに計画しようかと思います。 ヤマハも良い物が多いと思います。ですがホンダはもっと良い。他社を見てやっぱり自分はホンダが好きだなぁということを今一度感じました。

CBRで久々のお出かけをしてきました。 今回目指したのは静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザ。 目的としては魔改造の夜出場作品が期間限定で展示してあるとのことだったのでこれが見たくて行ってきました。(ホンダの出場作品も見てみたいのですが・・・) 片道200キロ以上の行程はかなり疲れましたが、目的も達成しましたし初の目的地にも大満足でした。 ただ、後から浜松に本田宗一郎ものづくり伝承館があることを知ったのでそこに行けなかったのは残念でした。いずれ行こうと思います。 バイクの歴史にホンダ有りなので、ヤマハの広報施設なのに見れば見るほどホンダコレクションホールに行きたい欲が沸々と・・・秋口くらいに計画しようかと思います。 ヤマハも良い物が多いと思います。ですがホンダはもっと良い。他社を見てやっぱり自分はホンダが好きだなぁということを今一度感じました。

コメント 3 11
タクト
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

CBRで久々のお出かけをしてきました。 今回目指したのは静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザ。 目的としては魔改造の夜出場作品が期間限定で展示してあるとのことだったのでこれが見たくて行ってきました。(ホンダの出場作品も見てみたいのですが・・・) 片道200キロ以上の行程はかなり疲れましたが、目的も達成しましたし初の目的地にも大満足でした。 ただ、後から浜松に本田宗一郎ものづくり伝承館があることを知ったのでそこに行けなかったのは残念でした。いずれ行こうと思います。 バイクの歴史にホンダ有りなので、ヤマハの広報施設なのに見れば見るほどホンダコレクションホールに行きたい欲が沸々と・・・秋口くらいに計画しようかと思います。 ヤマハも良い物が多いと思います。ですがホンダはもっと良い。他社を見てやっぱり自分はホンダが好きだなぁということを今一度感じました。

ユーザー画像 バッジ画像
タクト
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

立ち寄ったPAにて。 こちらに背を向けて 哀愁の漂うウサギ。 何だろうと反対側に回り込んでみると…

立ち寄ったPAにて。 こちらに背を向けて 哀愁の漂うウサギ。 何だろうと反対側に回り込んでみると…

コメント 4 11
黒いアマガエル
| 11/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

立ち寄ったPAにて。 こちらに背を向けて 哀愁の漂うウサギ。 何だろうと反対側に回り込んでみると…

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 11/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

コメント 25 11
ふなにわ
| 2023/08/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

パイセンが「いいの見付けた!」と教えてくれました😀 阪九フェリー就航55周年記念!マイカーで九州グルメ旅行!大分・長崎美食ドライブパック4日間 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000333.000076572&g=prt 大分・長崎美食ドライブパック4日間です。 2023年10月1日出発~2023年12月22日帰着まで、の期間でパイセンは日程を悩み中だそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑥伊勢神宮  お伊勢参りから、観光ルートへ外れていましたが🤔 さて、本題の『伊勢神宮』参拝ルートに復帰します。  江戸時代は、二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮→朝熊岳が正式ルート 現在は、外宮→内宮だけで良いそうです😉 伊勢神宮の内宮だけで済ませることを「片参り」と呼び (ほとんどの方が、そうだったりして…💦) 慣習として恥ずかしい思いをするばかりか、縁起的にも良くないそうで せっかく参拝しても縁起が悪いのでは、身も蓋もありませんネ😓 (先日、紀子さまは正式ルートでした…当然か)  MotoRは、王道で「外宮」に行って「おかげ横丁」からの「内宮」参拝です😃 「伊勢うどん」「赤福」とお誘いを横目に…先ずは、お参り🙏 帰りの「おかげ横丁」が楽しみです😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

コメント 6 11
くろかめ
| 04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

コメント 8 11
ふなにわ
| 2023/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

4人分のギフト券を貰えたんで、各種お土産を 「ガッチリ買いましょう」して来ました😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の1.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 秘境♨旅日記を刻み過ぎて7月となってしまい、遅ればせながらチト鮮度オチですが🆙して行きます…😅 まずはフリーペーパーを先にGet!  お、今月の表紙は懐かしの別府♨地獄蒸し🤩 あの野菜、肉まんはメッチヤ旨かったなー🥰

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の1.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 秘境♨旅日記を刻み過ぎて7月となってしまい、遅ればせながらチト鮮度オチですが🆙して行きます…😅 まずはフリーペーパーを先にGet!  お、今月の表紙は懐かしの別府♨地獄蒸し🤩 あの野菜、肉まんはメッチヤ旨かったなー🥰

コメント 23 11
ふなにわ
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の1.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 秘境♨旅日記を刻み過ぎて7月となってしまい、遅ればせながらチト鮮度オチですが🆙して行きます…😅 まずはフリーペーパーを先にGet!  お、今月の表紙は懐かしの別府♨地獄蒸し🤩 あの野菜、肉まんはメッチヤ旨かったなー🥰

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

コメント 21 11
ふなにわ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

氷見の平成館にも行って来ましたー😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

朝のもてぎです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

朝のもてぎです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 2 11
はるコマ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

朝のもてぎです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑪お土産少なめ、、、かなぁ💦 (・­­--・) 午後になって道も混み始めたから 早めに高速に乗って 帰ってきたよ 🐢 毎回、2日目は こんな風に行き当たりばったりになっちゃう (^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 今回のお土産は 黒たまごポテトチップス、味付け卵、わさびドレッシング、桜エビ柿の種、手作りわさび漬け 🐢 ほとんどの観光地にも行って、色々な道も走って、 でも、全然飽きないよね 絶対、来年も この時期に行こうね! (・­­--・) そうだね この頃の伊豆は いわゆるシーズンオフになるから 静かだしね☝️ 🐢 2日目は 堂ヶ島マリンを中心に紹介するつもりでしたが、欠航になってしまい、 中途半端な旅行記となってしまいました 大したリカバリーもせず、帰路に着く流れとなり、申し訳ありません 堂ヶ島のレポートは また、来年以降持ち越しとさせていただきます 長々とお付き合い頂きありがとうございました☺️ (・­­--・) ここで ちょっと宣伝 次回、僕たちは 【空と海との間には〜( ˘o˘ )♪】旅の予定だよ また、見てね👋

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑪お土産少なめ、、、かなぁ💦 (・­­--・) 午後になって道も混み始めたから 早めに高速に乗って 帰ってきたよ 🐢 毎回、2日目は こんな風に行き当たりばったりになっちゃう (^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 今回のお土産は 黒たまごポテトチップス、味付け卵、わさびドレッシング、桜エビ柿の種、手作りわさび漬け 🐢 ほとんどの観光地にも行って、色々な道も走って、 でも、全然飽きないよね 絶対、来年も この時期に行こうね! (・­­--・) そうだね この頃の伊豆は いわゆるシーズンオフになるから 静かだしね☝️ 🐢 2日目は 堂ヶ島マリンを中心に紹介するつもりでしたが、欠航になってしまい、 中途半端な旅行記となってしまいました 大したリカバリーもせず、帰路に着く流れとなり、申し訳ありません 堂ヶ島のレポートは また、来年以降持ち越しとさせていただきます 長々とお付き合い頂きありがとうございました☺️ (・­­--・) ここで ちょっと宣伝 次回、僕たちは 【空と海との間には〜( ˘o˘ )♪】旅の予定だよ また、見てね👋

コメント 9 11
くろかめ
| 2024/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑪お土産少なめ、、、かなぁ💦 (・­­--・) 午後になって道も混み始めたから 早めに高速に乗って 帰ってきたよ 🐢 毎回、2日目は こんな風に行き当たりばったりになっちゃう (^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 今回のお土産は 黒たまごポテトチップス、味付け卵、わさびドレッシング、桜エビ柿の種、手作りわさび漬け 🐢 ほとんどの観光地にも行って、色々な道も走って、 でも、全然飽きないよね 絶対、来年も この時期に行こうね! (・­­--・) そうだね この頃の伊豆は いわゆるシーズンオフになるから 静かだしね☝️ 🐢 2日目は 堂ヶ島マリンを中心に紹介するつもりでしたが、欠航になってしまい、 中途半端な旅行記となってしまいました 大したリカバリーもせず、帰路に着く流れとなり、申し訳ありません 堂ヶ島のレポートは また、来年以降持ち越しとさせていただきます 長々とお付き合い頂きありがとうございました☺️ (・­­--・) ここで ちょっと宣伝 次回、僕たちは 【空と海との間には〜( ˘o˘ )♪】旅の予定だよ また、見てね👋

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り②岡山空港  山陰旅行、目指すは「出雲大社」 当然「出雲縁結び空港」へ向かうハズが…何故か『岡山桃太郎空港』へ? スーパーGT岡山テストに向かった、知り合いのドライバーが忘れ物💦 急遽、お届けに空港を変更するハメに…😤 (手違いが合ったにせよ、商売道具のレーシングスーツ忘れちゃ~ダメでしょう?)  おかげで、頼みの旅程表もガチャガチャ😓 手配しておいたレンタカーは、出雲空港だった… (せっかくFIT e:HEV RSに車種指定してあったのに)  唯一の救いは、飛行機からの「富士山」が綺麗だったから😄 取りあえず、お昼を食べてから考えましょう🤔                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り②岡山空港  山陰旅行、目指すは「出雲大社」 当然「出雲縁結び空港」へ向かうハズが…何故か『岡山桃太郎空港』へ? スーパーGT岡山テストに向かった、知り合いのドライバーが忘れ物💦 急遽、お届けに空港を変更するハメに…😤 (手違いが合ったにせよ、商売道具のレーシングスーツ忘れちゃ~ダメでしょう?)  おかげで、頼みの旅程表もガチャガチャ😓 手配しておいたレンタカーは、出雲空港だった… (せっかくFIT e:HEV RSに車種指定してあったのに)  唯一の救いは、飛行機からの「富士山」が綺麗だったから😄 取りあえず、お昼を食べてから考えましょう🤔                                             🧿

コメント 18 11
MotoR
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り②岡山空港  山陰旅行、目指すは「出雲大社」 当然「出雲縁結び空港」へ向かうハズが…何故か『岡山桃太郎空港』へ? スーパーGT岡山テストに向かった、知り合いのドライバーが忘れ物💦 急遽、お届けに空港を変更するハメに…😤 (手違いが合ったにせよ、商売道具のレーシングスーツ忘れちゃ~ダメでしょう?)  おかげで、頼みの旅程表もガチャガチャ😓 手配しておいたレンタカーは、出雲空港だった… (せっかくFIT e:HEV RSに車種指定してあったのに)  唯一の救いは、飛行機からの「富士山」が綺麗だったから😄 取りあえず、お昼を食べてから考えましょう🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

富山湾の宝石✨白エビ天婦羅❗️🗽

富山湾の宝石✨白エビ天婦羅❗️🗽

コメント 7 11
ふなにわ
| 2023/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

富山湾の宝石✨白エビ天婦羅❗️🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

北陸地方の定番8番ラーメン🍜🍥。野菜マシマシも出来て愛好家女子多々! 謝々!?

北陸地方の定番8番ラーメン🍜🍥。野菜マシマシも出来て愛好家女子多々! 謝々!?

コメント 22 11
ふなにわ
| 2023/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

北陸地方の定番8番ラーメン🍜🍥。野菜マシマシも出来て愛好家女子多々! 謝々!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

コメント 13 11
MotoR
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

前から気になってた場所に行ってきました。 夏の方がいいのは当たり前なんですけど、景色が良くて晴れてくれて良かった! すぐ近くには国指定史跡"勝山館"、キャンプ場もあるので来年の夏頃またお邪魔しよっと。 http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail_sp/00000289.html

前から気になってた場所に行ってきました。 夏の方がいいのは当たり前なんですけど、景色が良くて晴れてくれて良かった! すぐ近くには国指定史跡"勝山館"、キャンプ場もあるので来年の夏頃またお邪魔しよっと。 http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail_sp/00000289.html

コメント 6 11
ベーちゃん
| 2023/12/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

前から気になってた場所に行ってきました。 夏の方がいいのは当たり前なんですけど、景色が良くて晴れてくれて良かった! すぐ近くには国指定史跡"勝山館"、キャンプ場もあるので来年の夏頃またお邪魔しよっと。 http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail_sp/00000289.html

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/12/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

コメント 42 11
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 676-700件 / 全2078件