Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/01/30 09:15

何気にネットニュースを見ていたら
こんな記事を見つけました
読んでみたら 凄くうなずけました
くろかめも 「車の大きさで受ける扱いが違うなぁ」って思う事ありました。
初めて車を買った時、担当さんから「🔰マークを付けた小さい車と言うだけで意地悪してくる人が いるから 大きめの車の方がいいよ」と言われました。
(実際、その通りでした😞)
そういえば ミニバンや大型SUVに親切にされた経験、少ないかも…(^^;;

https://news.yahoo.co.jp/articles/87015ea36a72d879150517b9dc7021741369332f

4件のコメント (新着順)
4-LAB
2024/02/01 07:30

くろかめさん。
おはようございます。
その昔、125ccバイクの最初の一年間、タンクに初心者マークを貼っていたら、信号待ちの隣のトラックさんに笑われたことがあります。
こちら方面では、軽自動車を体格のいい方がめっちゃ元気よく追越車線を運転をしていることもままあります。
横断歩道で歩行者が待っているとき、対向車線は、BMWかベンツのSUVが停車しているにも関わらず、こっちの進行方向の車は大小関係なく普通に通り過ぎていたので、あかんやんって、停車をしたことがあります。
そんときは、歩行者が渡り終えた、BMWかベンツのドライバーがすれ違うときに、こっちに手を振ってくれ、クールやなあと思いました。(お顔はわからへんかったけど、中年男性かな?)

車の大小、メーカーも関係するけど、ドライバーのキャラが一番の要因ちゃうかなっと思いました。


くろかめ
2024/02/01 08:41

4-LABさま、
おはようございます

どんな車に乗っていても「思いやり」「気配り」のあるドライバーさんって素敵ですね
車の大きさやメーカーで マウントを取るようなドライバーさんが 少しでも減ったら 悪者扱いされてる車も救われると思います。

ところで 🔰マークは 自動車だけでなく、バイクでも付けるものなのですか?

4-LAB
2024/02/01 09:07

バイクの初心者マーク。
今は、わからないけど、当時は不要やったです。
が、
友達が、どんくさいから、つけといたほうがイイとアドバイスをくれたんで、つけていました 🔰

そうそう、ガソリンスタンドでも笑われたかなあ。

くろかめ
2024/02/01 09:18

4-LABさま、
安全の為に任意で付けてたのですね
くろかめは FIT4になった時、大きさ・重さに慣れなくて🔰付けて走った事があります ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
「免許じゃなくて この車を運転するのは初心者です」と主張してみました(>ᴗ<)

ふなにわ
2024/01/30 12:54

ドレス効果。
確かにヒラッヒラのワンピ姿でアプローチされたら、もう小生…💦


くろかめ
2024/01/30 13:02

あってるけど
何か違うような…😒

»»💃〜 🤓💕«««
🐢💭ツイテッチャ、ダメ!

ふなにわ
2024/01/30 18:36

合ってるっしょ、
魅惑的な煽り…💛

くろかめ
2024/01/30 18:57

「魅惑的な煽り」って
どんな煽り方(* ᐕ)?

ふなにわ
2024/01/30 21:16

山田花子の「汗ばむわ~、カモ~ン💛」的な…😁

くろかめ
2024/01/30 21:28

そんな車に煽られたら
全力で逃げないと (>_<)

ヒエ~!🤓🚗💨💨🚙<💦カモ~ン💕

🐢💭ガンバレ~

ふなにわ
2024/01/30 22:29

小生ならランデブー走行してしまうかも…💦

くろかめ
2024/01/30 22:41

ふなにわさまなら アリエールですね
ʅ(  ᷄ω ᷅ )ʃ

ふなにわ
2024/01/31 08:21

いや、どっちかと言うと
エリエールに近い、お年頃…💦

くろかめ
2024/01/31 08:48

エリエール?🤔

トイレットペーパー?
花粉症対策用ウエットティッシュ?

ふなにわ
2024/01/31 12:35

紙おむつ、グーン…💦

くろかめ
2024/01/31 12:41

そっち⁉️
まだ 早いでしょ
(^^;;

ふなにわ
2024/01/31 12:54

最近、ビクッ!とした時とかに
尿漏れが…💦

くろかめ
2024/01/31 20:21

ヽ(╬•̀ω•́)、➰➰➰➰💣

ピーッ( ˋ͈ σ ˊ͈)「🟨

ふなにわ
2024/01/31 21:31

🟨出されても、漏れるもんは
しゃーないじゃないっすか…😔

くろかめ
2024/01/31 21:46

開き直った。。。😒

ふなにわ
2024/02/01 08:14

開きっぱ、やさかい漏れまんねん…💦

くろかめ
2024/02/01 08:44

(`・д・´)/🟥ピィー!

ふなにわ
2024/02/01 12:43

三笘の1mmみたく、
ふなにわ2滴…💦



誰か止めて~

くろかめ
2024/02/01 13:37

(*ノ・ω・)ノ ➰🩳
替えパンツど〜ぞ!




🐢モウ、ドウニモトマラナイ🎶

ふなにわ
2024/02/01 17:36

🩳パンツ、あざっす!

🎵 もう、どうにも止まらない…💃🏻

くろかめ
2024/02/01 18:05

🐢のスレだから
WAIGAYA使って
遊び放題 ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

もし見つかっても
スタッフさま、
見逃して〜😁💦

ふなにわ
2024/02/01 18:35

スタッフさんが見付けたら🐢さんを

🎼 ぱあっと狙い打ち~ 🎵

くろかめ
2024/02/01 18:48

ウララウララウラウララ🎶

««🪭🐢•¨•.¸¸♬︎



ふなにわさま、今気が付きましたが
アイコンにバッチ付けたのですね

ふなにわ
2024/02/01 21:18

バレましたか…。
バッチい姿をバッチで隠そうかなと思いまして…



誰がバッチいねんっ❗️😠

くろかめ
2024/02/01 21:31

自分でバッチいゆーてるやん😒

「バッチいねんっ」→「バッチいいねんっ」
ら抜き言葉ならぬ い抜き言葉。。。
( ᐙ و(و カナッ✩

ふなにわ
2024/02/01 22:13

い抜き言葉、いーね~😃
蕎麦屋からラーメン屋に代わる、みたいな…



西野カナっ☆

くろかめ
2024/02/01 22:22

それは「 居抜き」でしょ🤭

西野カナちゃん、また活動再開してくれないかなぁって思います。

ふなにわ
2024/02/02 08:17

さいですねん、カナちゃん三重は松阪の✿なんで
ぼちぼち復帰することを願ってまーす💛

黒いアマガエル
2024/01/30 11:07

くろかめさま、
その流れでいくと
少なくともドライバーの確認は
してたかもしれませんね。

ただ、黒い車は
不審車(もしくはやる気のある車)
と思われることもあるので
意識して運転すると
運転に表れてしまい
不審車感(もしくはやる気感)が
増していた恐れも?


くろかめ
2024/01/30 11:17

黒いアマガエルさま、
こんにちは(^^)

という事は くろかめ号が やる気満々の車だと誤解されてしまったのでしょうか?
(( >﹏<。三 。>﹏<)) ヒェ~💦

トラックの「お先にどうぞ」ステッカー貼った方がいいかなぁ🤔(笑)

相手の方の真意は分かりませんが やっぱり大きな黒いSUVは近付かれただけで 身構えてしまうので その辺も自覚して欲しいなぁと思います。
その方は そんなつもりはない、と言いたかったのかも?

黒いアマガエル
2024/01/30 11:21

エンブレムまで黒に変える車は
経験上その傾向にある車が多いです。
(^^;)
もしかしたら、見た目やる気あるのに、
運転がそうじゃないのはおかしい、と、
確認されていたとか?
そういうことはありますよ。

自分が前の車の時、
本当にやる気のない走りをしていたら、
走りながらわざわざ横に来て、
確認された事があります。

くろかめ
2024/01/30 11:24

(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

黒エンブレムにした自業自得、
誤解を生んでしまったかも‪(  ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝ

黒いアマガエル
2024/01/30 11:26

サングラスまでかけてたら、もう…。

自分が警戒する車をここで列挙すると
誤解を招くので細かくは言えませんが、
それとは別に、
最近は車一台ずつ個別に見て警戒しています。

特に、
方向指示器を使わない雑な運転の車、
速度が安定しない車、はみ出す車、
ブレーキばかり踏む車、
真横に並ぶ車、等々。

くろかめ
2024/01/30 11:31

対人恐怖症なもので…😁💦



真横に並ぶ車って 嫌ですよね
何かあった時、避けられないし、圧迫感があります。
信号待ち以外では 意識して 横にならないよう速度を調整してます。

黒いアマガエル
2024/01/30 11:50

えっ(^^)



そして追い越し車線の前方の車が
同じ速度で前を塞ぐという。

くろかめ
2024/01/30 12:02

その「えっ」は

何か言いたげな…(^^;;



(とっくに走行距離に戻れるのに)
追い越し車線を走る車が 後続車の蓋みたいになってる光景って よくありますよね
後ろの事、気にしないのかなぁって思います。(そもそも違反ですよね😔)

こちらでは 新東名で 90km/hで走るトラックを追い越したいトラックが 同じ90km/hで併走するのが問題になってます。
ぬりかべ状態。。。😰💦

黒いアマガエル
2024/01/30 12:08

囲まれたことあります。
やむを得ず隙間が出来るのを待って左後ろに下り、一番左の車線から抜きにかかりました。
囲まれるのは怖いです。

くろかめ
2024/01/30 12:48

黒いアマガエルさまの車のような 車高の低いスポーツカーだと 圧迫感半端ないですよね 😣
(下手すると生き埋めにされそうな気になりそうです)
無事に脱出出来て良かったです

黒いアマガエル
2024/01/30 13:47

今のはさほど低く無いのですが、
トラックやトレーラーには大概の車が負けるでしょうね。
ロードスターの時は
笑うしかなかったです。

くろかめ
2024/01/30 14:16

潜ってしまいそうになるとホントに恐ろしくなりますね😱

以前そのような事故にあってディーラーに運ばれてきた車を見ました。

黒いアマガエル
2024/01/30 15:04

以前仰られてましたね。
そういう事故は酷いと死に直結するので怖いですね。
先日通った道で
そういう事故があったばかりです。

くろかめ
2024/01/30 15:14

失礼しました、以前もお話しましたか😅💦
では これも話したかと思いますが
車は 大変な事になったのに
ドライバーさんは 重篤な怪我ではなかったようです。
ただ、FIT4はフロント部分が潰れていました。(トレーラーの下に突っ込んだのだから当然なんですが)
それだけのダメージを受けたのに エンジンなどは 無事だったそうです。
当時、廃車か修理か未定でした。

黒いアマガエル
2024/01/30 15:46

死亡事故になった車を
ディーラーまで持ってくるのは
聞いた事がなく、
すぐだとよく警察に
運ばれていたりするのを
見たことはありますが…、
その方は確か無事だったと
お話されていたと思います。
車はどうされたのでしょうね。
やはり、廃車にして車両保険で
新しいフィットに替えられた…かな?

フィットはよく考えて作られていると
思います。とても安心ですよね。

くろかめ
2024/01/30 17:15

黒いアマガエルさま、
そう言えば その後の事を聞いてなかったです。(今度聞いてみよっと)
その時も 保険会社の査定待ちでしたのですが 新価特約付けてたら 新しい車を買う分は補填できたはずです。
ディーラーさんは エアバック全展開したから 廃車が妥当じゃないかな?と言っていました。

FIT4、確かに頑丈ですね
運転席は大して変形してなかったです。

黒いアマガエル
2024/01/30 21:39

うまく力を流しているのでしょうか。

エアバッグ出たなら廃車でしょうね。

くろかめ
2024/01/30 22:43

多分。。。😣
エアバックはとても高いので そんなお金を掛けるなら 買い換えた方がいいと営業さんも言ってました

黒いアマガエル
2024/01/31 10:55

エアバッグの出方によってはかなりかかるからそう言いますね。
他にもかなり壊れているだろうし。
自分の時は、エアバッグはもちろん、骨格部にも損傷があったので、代わり(同等の現行車)はなかったけれど廃車になりました。車への愛情はどうにもなりません。

くろかめ
2024/01/31 11:09

黒いアマガエルさま、
愛情を注いだ相棒を突然失ってしまうのは とても 悲しく後悔も残りますよね。
いくら同車種の車が手に入っても それは別物のような気がします 😔

その事故車は エンジンこそは 大丈夫だったようですが フロントグリル、ライトも潰れていたので 修理するとなると どうするの?って言う感じでした。

黒いアマガエル
2024/01/31 18:55

どんなに細心の注意を払っていても
起こる時はあるので、
いかに損傷を小さくするか、なのでしょうね。
うまく避けられるように
訓練しておこうっと。

MotoR
2024/01/30 09:55

大きさだけではなく、メーカーで偉いと勘違いする方も多いですネ😅


くろかめ
2024/01/30 10:33

MotoRさま、
それ、ありますね
以前、伊豆で煽られ気味だったのは ○M○の黒いSUV、運転していたのは50代くらいの男性。(隣に奥様らしき方も)
少し離れたかと思うと いつの間にか後ろにピッタリ💦
いかにも「自分の車のパワーじゃ 煽るつもりがなくても こうなるんだよ!」とでも言いたげでした。
料金所を過ぎたスペースのある所で止まって先に行かせようとしたら 横にピッタリ止まってこちらを観察してました。(通報してるか確認してた?)

ふなにわ
2024/01/30 12:59

「どんな人が運転してんのやろ?」と覗き込んで来たんでしょうねえ…。